23/06/21(水)09:12:46 昔のポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/21(水)09:12:46 No.1069836236
昔のポケモンって変なの多いよね
1 23/06/21(水)09:13:02 No.1069836282
タマタマでしょ
2 23/06/21(水)09:13:22 No.1069836340
こいつら6個で1匹なのか 後ろの割れてるのも一緒に動くのホラーだよね
3 23/06/21(水)09:13:31 No.1069836361
>タマタマでしょ ………… ………… ………… …………
4 23/06/21(水)09:17:28 No.1069837040
着色したビリリダマ混ぜたい
5 23/06/21(水)09:18:58 No.1069837308
進化したらタマが3体に減って残りの3体は何処行ったんだろうと思う
6 23/06/21(水)09:27:34 No.1069838818
>進化したらタマが3体に減って残りの3体は何処行ったんだろうと思う 誇らしげの尻尾を見るに全員で身体になってて成長するほど身になるのが増えるのか そもそもコイツらの中からナッシーという木の身体に成ってるのは一体だけで他は進化の途中で淘汰されナッシーの頭は木が出来てから増えてるだけと捉えるべきか
7 23/06/21(水)09:53:33 No.1069843093
これとかタイレーツは菌糸類みたいなものなのかな
8 23/06/21(水)09:55:08 No.1069843394
左上の割れてるやつみたいに 成長過程で弱い個体がどんどん脱落していくのかな
9 23/06/21(水)09:56:45 No.1069843663
>こいつら6個で1匹なのか >後ろの割れてるのも一緒に動くのホラーだよね ひょうめんは けっこう かたい。ひびわれても なかみが こぼれたり することなく いきていける。
10 23/06/21(水)09:59:21 No.1069844103
>タマの ひとつひとつが お互いに 引きあって 回転している。 6つでないと 安定しないのだ。 >6匹で いないと 落ち着かない。 1匹でも いなくなると とたんに 逃げ腰に なるのだ。 >6匹で 1匹。 なにかあって 1匹 減っても 翌朝に なると 必ず 6匹に 戻っている。 ナッシー >おちた あたまは タマタマとして なかまを さがすため とくしゅな テレパシーを だしはじめる。
11 23/06/21(水)10:03:07 No.1069844781
こいつとかカラカラとかガルーラがタマゴから生まれるのなんかおかしい
12 23/06/21(水)10:08:50 No.1069845885
ディグダは呪い
13 23/06/21(水)10:10:05 No.1069846106
これ一匹だけ殻割れてるのすごい不安になる 内臓丸出しみたいな状態?
14 23/06/21(水)10:12:33 No.1069846549
タマタマからナッシーは減るからまだわかる 増えてるコイルとディグダとドードーはなんなの
15 23/06/21(水)10:13:16 No.1069846697
>これ一匹だけ殻割れてるのすごい不安になる >内臓丸出しみたいな状態? ヒビ入るほど進化が近いから進化間近なのかも
16 23/06/21(水)10:16:42 No.1069847365
コイルは合体してるんじゃないの…?
17 23/06/21(水)10:19:52 No.1069847976
>コイルは合体してるんじゃないの…? 分からん…レアコイルは感情表現で分離するからどれがメインかも怪しいし…
18 23/06/21(水)10:28:50 No.1069849707
>タマタマからナッシーは減るからまだわかる >増えてるコイルとディグダとドードーはなんなの レアコイル >3匹の コイルが 磁力で 連結した ポケモン。レアコイルが 増えると 磁気嵐が 起こる。 >連結するとき 3匹のコイルの 脳も 一つに 連結する。 3倍 賢くなりは しない。 ダグトリオ >元々 一つの 体から 3つ子に なったので みんな 考えることは 同じ。 力を 合わせ どこまでも 掘り進む。 >いつも 仲良しの 3つ子だが ごく まれに どの頭が 初めに エサを 食うかで 大ゲンカになる。 ドードリオ >ドードーの どちらかの 頭が 分裂した 変種。草原を 時速 60キロで 走っていく。 >3つあるのは 頭だけでは ないらしい。 心臓と 肺も 3つなので 息切れしないで 長い 距離を 走る ことが できるのだ。
19 23/06/21(水)10:31:21 No.1069850174
ドードリオキモいな…
20 23/06/21(水)10:32:07 No.1069850300
初代のポケモンって後のシリーズで出たらボロクソに言われるポケモン割といるよなぁって思ってる
21 23/06/21(水)10:35:31 No.1069850919
個体なのか群体なのかよくわからないワッカネズミは性別不明なのにタマタマはちゃんと性別あるんだよな…
22 23/06/21(水)10:35:34 No.1069850926
>初代のポケモンって後のシリーズで出たらボロクソに言われるポケモン割といるよなぁって思ってる 最近もタイレーツとかワッカネズミとか出してるし…
23 23/06/21(水)10:36:06 No.1069851031
>個体なのか群体なのかよくわからないワッカネズミは性別不明なのにタマタマはちゃんと性別あるんだよな… あれはたぶん番いだし両性だろう
24 23/06/21(水)10:38:33 No.1069851462
>初代のポケモンって後のシリーズで出たらボロクソに言われるポケモン割といるよなぁって思ってる ルージュラ マタドガス 沢村 海老原 ユリ・ゲラー トカゲ 鳩 ラフレシア
25 23/06/21(水)10:54:47 No.1069854285
くさエスパーだっけ 卵じゃなくて種なのでは
26 23/06/21(水)11:01:00 No.1069855508
逆にこのよく分からなさがカントー世代の特徴になりつつある
27 23/06/21(水)11:13:35 No.1069857888
実在格闘選手と実在エスパーとかいう今後のシリーズでニドと出ることはないモチーフ