虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/21(水)08:03:36 医療事... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/21(水)08:03:36 No.1069823400

医療事故8件も隠した上に会見でウソまでつく病院なんてあるわけないよね…

1 23/06/21(水)08:07:48 No.1069824104

滋賀も京都も大阪もミス見て一発で即封印してるから赤穂の異常さが際立ってる…

2 23/06/21(水)08:08:51 No.1069824297

>医療事故8件も隠した上に会見でウソまでつく病院なんてあるわけないよね… そうであって欲しかった…

3 23/06/21(水)08:11:22 No.1069824740

ねえこれ市の監督責任は...?

4 23/06/21(水)08:11:44 No.1069824821

フィクションか事実を元にしたフィクションだよ ほんとかもわからないだれかが描いた漫画を事実と勝手に決めつけて他人を攻撃するのは異常者だよ ほんとにフィクション…?

5 23/06/21(水)08:13:33 No.1069825146

>ほんとにフィクション…? 少なくとも被害者は実在してるけどフィクションだよ

6 23/06/21(水)08:15:19 No.1069825498

>ねえこれ市の監督責任は...? おあしす

7 23/06/21(水)08:15:28 No.1069825530

>ねえこれ市の監督責任は...? はー?もう終わった話なんですけどー?

8 23/06/21(水)08:16:11 No.1069825682

>ねえこれ市の監督責任は...? 市長「問題なし」

9 23/06/21(水)08:17:40 No.1069825952

思い込みでろくすっぽ検証せずに弁護した人権派弁護士は最低だな

10 23/06/21(水)08:19:10 No.1069826213

>思い込みでろくすっぽ検証せずに弁護した人権派弁護士は最低だな 竹田くんの嘘八百な証言だけで動いてたから…

11 23/06/21(水)08:20:40 No.1069826491

>思い込みでろくすっぽ検証せずに弁護した人権派弁護士は最低だな こんだけ公文書あるのに全部疑ったら法治国家の敗北だよ!!!!

12 23/06/21(水)08:22:37 No.1069826828

>思い込みでろくすっぽ検証せずに弁護した人権派弁護士は最低だな 公文書を理由なく疑うほうが頭おかしいんだよ

13 23/06/21(水)08:23:04 No.1069826914

国の書類が全部正しいと思い込むなんてこれだから人権派はな…

14 23/06/21(水)08:23:30 No.1069826985

ていうかそれ疑うと弁護士やれないんだわ

15 23/06/21(水)08:24:12 No.1069827125

人権派弁護士は一応まともな思考してるしな… 色々疑問は抱いただろうけど

16 23/06/21(水)08:28:23 No.1069827893

あれ?弁護士ってもしかしてもう出てこない?あの件終わってる?

17 23/06/21(水)08:29:22 No.1069828090

弁護士は被害者側につくと聞いたけど本当かどうかは知らない

18 23/06/21(水)08:31:39 No.1069828494

竹田くんの証言かつ(でっちあげた)報告書を見たら 誰だって何だこの暗黒メガホスピタルは!となるよ いやあれ全部あいつの嘘っすよとなるのが異常過ぎるだけだ

19 23/06/21(水)08:32:03 No.1069828566

>国の書類が全部正しいと思い込むなんてこれだから人権派はな… 近代国家の原則否定するとか自民党かよ

20 23/06/21(水)08:32:57 No.1069828772

冗談ではなく本気で疑わなかった弁護士が悪いと思う人はサリーアン解けない竹田くん予備群と思われるので病院行った方がいいと思う

21 23/06/21(水)08:34:53 No.1069829130

>フィクションか事実を元にしたフィクションだよ >ほんとかもわからないだれかが描いた漫画を事実と勝手に決めつけて他人を攻撃するのは異常者だよ >ほんとにフィクション…? 今も竹田君は何処かの病院を彷徨っています 次に竹田くんと会うのはあなたかもしれません… デデーン!

22 23/06/21(水)08:35:34 No.1069829231

>誰だって何だこの暗黒メガホスピタルは!となるよ 平然とウソ報告書作って隠蔽してる時点で暗黒メガホスピタルなのは事実だよ!!

23 23/06/21(水)08:36:45 No.1069829441

発達心理学以外の文脈でサリーとアン課題を持ち出すやつは大抵聞き齧りのトリビアで他人にマウント取りたいだけだから無視してええよ

24 23/06/21(水)08:36:49 No.1069829456

まともな環境だと竹田くんは即死するのがわかったから良かったよ まともか否かはどうやって見分けるんだよ

25 23/06/21(水)08:37:25 No.1069829584

>まともな環境だと竹田くんは即死するのがわかったから良かったよ >まともか否かはどうやって見分けるんだよ 必要な犠牲でした

26 23/06/21(水)08:37:36 No.1069829618

医誠会転生する前も別の病院いたのかよ

27 23/06/21(水)08:38:45 No.1069829826

>公文書を理由なく疑うほうが頭おかしいんだよ 改ざん上等のこの国で公文書を信用するとか頭おかしいんか?

28 23/06/21(水)08:39:06 No.1069829890

まともな病院でも封印される前にシャー!される可能性はあるんだよな…

29 23/06/21(水)08:39:57 No.1069830059

実際公文書には嘘が書かれてたんだから公文書って信用に値するものじゃないって前提で動かないといけないだろこれ

30 23/06/21(水)08:40:07 No.1069830087

手術描写なんか絵柄をわざと原点回帰させてる感があるな

31 23/06/21(水)08:40:34 No.1069830181

弁護士からしたら 報告書(偽造) 証言(嘘八百) 公文書(隠蔽) とウンコ漏らしたくなるだろこんなの

32 23/06/21(水)08:40:59 No.1069830265

>実際公文書には嘘が書かれてたんだから公文書って信用に値するものじゃないって前提で動かないといけないだろこれ くそっ!事実ベースで話をすると公文書が信用できなくなる…!

33 23/06/21(水)08:41:25 No.1069830346

>まともな病院でも封印される前にシャー!される可能性はあるんだよな… 正確に言うとシャー!した後に封印されるだな …必要な犠牲だったのよ!

34 23/06/21(水)08:41:34 No.1069830377

公文書偽造なんて犯罪あるんだし 公文書はそれだけ確かなもんじゃないと困るんだけど……

35 23/06/21(水)08:41:42 No.1069830402

公文書も医者も信用するのが怖くなる漫画

36 23/06/21(水)08:41:45 No.1069830414

>弁護士からしたら >報告書(偽造) >証言(嘘八百) >公文書(隠蔽) >とウンコ漏らしたくなるだろこんなの しかも全部公的な行政府が管轄する部署が出してきた書類と証言だぞ

37 23/06/21(水)08:42:50 No.1069830615

というか竹田くんの漫画が事実なら死亡診断書すら死因を嘘書いてる事になるのでマジで何も信用出来なくなる

38 23/06/21(水)08:43:12 No.1069830693

推理小説とかゲームの世界観じゃん いやそれだと公文書偽造は禁じ手か

39 23/06/21(水)08:43:18 No.1069830711

仏に逢うては仏を斬り患者に逢うては患者を斬り公文書に逢うては公文書を斬る

40 23/06/21(水)08:43:52 No.1069830820

公文書なんか信用出来ねぇって常日頃から思ってる弁護士は頭おかしいやつだと思う

41 23/06/21(水)08:43:56 No.1069830832

>推理小説とかゲームの世界観じゃん >いやそれだと公文書偽造は禁じ手か 信用できない語り部って言うにはちょっと劇物過ぎる…

42 23/06/21(水)08:44:05 No.1069830860

安倍さんのときも公文書偽造なんて大した事じゃないってTVとかでも言ってたし…

43 23/06/21(水)08:44:45 No.1069831005

やっぱりこれ竹田くんの才能を開花させた赤池病院がさ…

44 23/06/21(水)08:45:51 No.1069831215

弁護士視点でクソ病院すぎる

45 23/06/21(水)08:46:33 No.1069831337

>公文書偽造なんて犯罪あるんだし >公文書はそれだけ確かなもんじゃないと困るんだけど…… 偽造してでも…守りたい退職金があるから…!

46 23/06/21(水)08:47:47 No.1069831567

公文書を隠蔽したり裏公文書を作ったり偽造したりするのは悪いことじゃない

47 23/06/21(水)08:48:17 No.1069831656

推理小説で言うと鑑識と刑事が嘘ついてるからな 推理もクソもねーよ!

48 23/06/21(水)08:48:29 No.1069831709

>弁護士視点でクソ病院すぎる どの視点で見てもクソ病院だし医療従事者視点で見てもクソ

49 23/06/21(水)08:48:59 No.1069831811

人の命をなんだと思ってんだこいつら 悪魔かよ

50 23/06/21(水)08:49:28 No.1069831915

>人の命をなんだと思ってんだこいつら >悪魔かよ 男の約束があるでしょ!

51 23/06/21(水)08:50:56 No.1069832175

滋賀医大はシャーしたから学会の重鎮が訴訟沙汰になってなかったっけ

52 23/06/21(水)08:51:17 No.1069832245

>男の約束があるでしょ! 男の約束?患者の命優先でしょ?

53 23/06/21(水)08:51:38 No.1069832321

>公文書偽造なんて犯罪あるんだし >公文書はそれだけ確かなもんじゃないと困るんだけど…… じゃあ病院捕まるの?

54 23/06/21(水)08:51:43 No.1069832331

はー? 偽造書類が公文書になっただけで 公文書は全く偽造も改竄もされてませんがー?

55 23/06/21(水)08:51:53 No.1069832364

そもそも学会は電子カルテ見れるんだから誤魔化せるわけねえだろ!

56 23/06/21(水)08:52:21 No.1069832453

>そもそも学会は電子カルテ見れるんだから誤魔化せるわけねえだろ! それ改竄されたんですよ

57 23/06/21(水)08:52:46 No.1069832533

>竹田くんの証言かつ(でっちあげた)報告書を見たら >誰だって何だこの暗黒メガホスピタルは!となるよ >いやあれ全部あいつの嘘っすよとなるのが異常過ぎるだけだ 暗黒メガホスピタルなのは竹田くん関係なく事実なのがまたややこしい

58 23/06/21(水)08:53:05 No.1069832596

>はー? >偽造書類が公文書になっただけで >公文書は全く偽造も改竄もされてませんがー? これほんとに法に詳しいやつのイリーガル行為でいいよね… よくない

59 23/06/21(水)08:53:09 No.1069832611

>偽造書類が公文書になっただけで >公文書は全く偽造も改竄もされてませんがー? 公文書(偽)と偽公文書(真)があるの笑う

60 23/06/21(水)08:53:11 No.1069832620

>推理小説とかゲームの世界観じゃん >いやそれだと公文書偽造は禁じ手か 逆転裁判は2で遺書の偽造は有ったけど公文書の偽造は有ったっけ

61 23/06/21(水)08:53:33 No.1069832690

本人もだけど古荒先生の野心もあっての起用・惨殺だからなあ…

62 23/06/21(水)08:53:40 No.1069832713

偽造じゃなくて公文書に嘘が書かれてるだけだぞ ついでに真実が書かれた非公式文書もあるぞ

63 23/06/21(水)08:54:35 No.1069832908

>偽造じゃなくて公文書に嘘が書かれてるだけだぞ >ついでに真実が書かれた非公式文書もあるぞ それを偽造と言うんだよ!?

64 23/06/21(水)08:54:41 No.1069832930

>暗黒メガホスピタルなのは竹田くん関係なく事実なのがまたややこしい 竹田くんのやらかし翌日ほんわかした空気の病院はなんなんだろ…

65 23/06/21(水)08:54:46 No.1069832948

>公文書(偽)と偽公文書(真)があるの笑う ちょっと中2心刺激される

66 23/06/21(水)08:54:56 No.1069832970

精査しないで偽造報告書を公文書にする病院が悪いし……

67 23/06/21(水)08:55:26 No.1069833075

>本人もだけど古荒先生の野心もあっての起用・惨殺だからなあ… 修正されてレガシーは無くなったのでセーフ

68 23/06/21(水)08:55:41 No.1069833114

>じゃあ病院捕まるの? 真実が書かれた裏報告書と二つで一つなので

69 23/06/21(水)08:56:18 No.1069833220

>それを偽造と言うんだよ!? 言わないよ 偽造部分は竹田謹製の報告書までだよ 公文書は偽造されてない

70 23/06/21(水)08:57:10 No.1069833386

スレ画は不破弁護士かと思ったら記者Aなのか

71 23/06/21(水)08:57:28 No.1069833443

偽造の報告書にハンコ押されるのオカシイよ…

72 23/06/21(水)08:57:29 No.1069833447

>公文書(偽)と偽公文書(真)があるの笑う 公文書偽造→清楚な娘をビッチ堕ちさせた 偽公文書(真)→ビッチが清楚キャラ装ってる

73 23/06/21(水)08:57:30 No.1069833450

公文書って嘘書いちゃいけないよね?

74 23/06/21(水)08:57:50 No.1069833511

レガシー云々より最初から3人で回すべき科に2人しか専門医がいないって素直に書いときゃ コアラの人格がどうのこうのでこじれる事なかったのにね

75 23/06/21(水)08:57:54 No.1069833522

これが正常性バイアスってやつか

76 23/06/21(水)08:58:10 No.1069833589

>偽造じゃなくて公文書に嘘が書かれてるだけだぞ >ついでに真実が書かれた非公式文書もあるぞ 真実が書かれた裏報告書は虚偽が書かれた公文書の別紙になってるから隠蔽されてただけで公式な公文書だぞ

77 23/06/21(水)08:58:20 No.1069833632

>公文書って嘘書いちゃいけないよね? 違うよ ハンコが押されたら事実になるだけだよ

78 23/06/21(水)08:58:21 No.1069833634

>公文書は偽造されてない 事実にもとづかないテキトー報告書が公文書になるのがどれだけやばいか この時点では誰も理解してなかったって言われてる通り 本当にやばいのいいよね

79 23/06/21(水)08:58:25 No.1069833647

竹田くん一人だったら事態はもっとシンプルなんだけど赤穂と古荒がややこしくしすぎている…

80 23/06/21(水)08:59:10 No.1069833788

トップの発言に事実を合わせるのってよくあるけどあんまり良くないことなのかな

81 23/06/21(水)08:59:19 No.1069833820

>違うよ >ハンコが押されたら事実になるだけだよ だからこれが事実なのかハンコ押す前に精査する必要があったんですね!

82 23/06/21(水)08:59:26 No.1069833842

内容は真っ赤な嘘だけどちゃんと内容見てから判押してるから偽造にも改竄にもならないのでは?

83 23/06/21(水)08:59:27 No.1069833845

>言わないよ >偽造部分は竹田謹製の報告書までだよ >公文書は偽造されてない 公文書に嘘を書くのは無形偽造 元々書いてあったことを変えるのは無形変造 最初から存在しない公文書をでっち上げるのは有形偽造

84 23/06/21(水)08:59:28 No.1069833849

書き込みをした人によって削除されました

85 23/06/21(水)08:59:42 No.1069833893

>精査しないで偽造報告書を公文書にする病院が悪いし…… 精査したかは分からんが「これ嘘ばっか書かれてるけど良いんですか?」って確認はされてるんだよな…

86 23/06/21(水)09:00:13 No.1069833984

>トップの発言に事実を合わせるのってよくあるけどあんまり良くないことなのかな いわゆる忖度による事実にもとづかない公文書ですよね…

87 23/06/21(水)09:00:23 No.1069834021

>真実が書かれた裏報告書は虚偽が書かれた公文書の別紙になってるから隠蔽されてただけで公式な公文書だぞ 本紙と別紙の内容が違うのに承認されているなんてあるわけないじゃないですか…?

88 23/06/21(水)09:00:36 No.1069834064

言葉遊びみたいな感じになっちゃうけど確かに偽造ではないんだよね もっとおぞましい何かなんだけど

89 23/06/21(水)09:00:43 No.1069834084

医療事故8件(11件)

90 23/06/21(水)09:00:55 No.1069834134

>公文書に嘘を書くのは無形偽造 >元々書いてあったことを変えるのは無形変造 >最初から存在しない公文書をでっち上げるのは有形偽造 へー

91 23/06/21(水)09:00:57 No.1069834144

>最初から存在しない公文書をでっち上げるのは有形偽造 責任者もトップの院長もハンコ押してるから 偽造されてないですね

92 23/06/21(水)09:01:01 No.1069834156

事実じゃない報告書が判子押されてるとそれを否定する行政訴訟を起こす必要があるし 報告書を事実として行政や病院は論を立てる必要があるから市民からの信頼が終わる

93 23/06/21(水)09:01:08 No.1069834180

>医療事故1件((8件)11件)

94 23/06/21(水)09:01:53 No.1069834310

ていうか松井を公文書偽造で捕まえられるなら そんなんもうとっくにやってるんよ

↑Top