虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/21(水)07:12:42 No.1069816667

    たまにはプレーン

    1 23/06/21(水)07:13:08 No.1069816705

    デカケツの姫 シコられ山親方

    2 23/06/21(水)07:14:51 No.1069816843

    fu2294446.jpg

    3 23/06/21(水)07:16:46 No.1069817025

    悪質なコラ

    4 23/06/21(水)07:19:21 No.1069817271

    ブレワイの思い出す記憶がろくな物がねえんだけど!

    5 23/06/21(水)07:19:53 No.1069817331

    >ブレワイの思い出す記憶がろくな物がねえんだけど! だから手遅れになってから使えるようになった

    6 23/06/21(水)07:20:25 No.1069817375

    ハイラル王がこんな最低なこと言うわけないからコラだよ

    7 23/06/21(水)07:23:59 No.1069817712

    裏でワシがなんと呼んでいるか知っておろう

    8 23/06/21(水)07:24:06 No.1069817722

    >fu2294446.jpg これを見に来た

    9 23/06/21(水)07:24:12 No.1069817737

    >ハイラル王がこんな最低なこと言うわけないからコラだよ どれだけ優秀な英傑や優れたガーディアン揃えても肝心の封印の力が無ければ全て無意味なのに 安易にできる事に逃げてるゼルダを誰かが窘めなければならないから王である父が口に出してる重要なシーンだと言うのに…

    10 23/06/21(水)07:25:45 No.1069817906

    100年前も100年間もおつらいのにさらに数万年を乗せる

    11 23/06/21(水)07:26:30 No.1069817993

    >100年前も100年間もおつらいのにさらに数万年を乗せる 万年は人格ないからノーカン!素材取り放題!!

    12 23/06/21(水)07:26:40 No.1069818007

    ハイラル王も結構お茶目だぜ?

    13 23/06/21(水)07:27:04 No.1069818046

    口さがなさすぎるだろ

    14 23/06/21(水)07:27:36 No.1069818119

    立場が人を変えてしまう典型

    15 23/06/21(水)07:28:43 No.1069818253

    >立場が人を変えてしまう典型 立場には責任が伴うの 責任が果たせないならその立場で居る事は許されないの

    16 23/06/21(水)07:29:51 No.1069818377

    やっぱショートの方が似合うよおひいさま

    17 23/06/21(水)07:30:52 No.1069818494

    王はどんな偉業を

    18 23/06/21(水)07:33:05 No.1069818755

    >王はどんな偉業を 少なくとも厄災復活までハイラルが繁栄してたのは分かってるからなぁ 滅んだ村の跡が多すぎる…

    19 23/06/21(水)07:34:15 No.1069818902

    王じゃないあいつらが言ってたシコられ山親方すもうとり

    20 23/06/21(水)07:35:05 No.1069819001

    血筋とかも割と大切な世界だしな 特にゼルダ本人だし…

    21 23/06/21(水)07:35:25 No.1069819044

    普通に統治して成功してたじゃん 多種族との融和も進んでたし 国内で不備不満は特に出てなかったんじゃないの

    22 23/06/21(水)07:37:30 No.1069819310

    ジャギーが出ないような絵作りほんと上手い

    23 23/06/21(水)07:40:42 No.1069819739

    >国内で不備不満は特に出てなかったんじゃないの お命頂戴!(テレレン)

    24 23/06/21(水)07:40:55 No.1069819768

    この時点で覚醒してたらガーディアンの暴走があっても多分なんとかなってたからな…

    25 23/06/21(水)07:41:07 No.1069819803

    王は王で娘の力が覚醒しない…ワシのやり方が間違ってるんかなぁ…今度の修行も駄目だったらいっそ好きな事やらせてみっかぁ…みたいな日記書いてて厄災ガノン復活のタイミング最悪すぎるのがよくわかる

    26 23/06/21(水)07:41:45 No.1069819888

    >>国内で不備不満は特に出てなかったんじゃないの >お命頂戴!(テレレン) そいつらは王関係無いだろ

    27 23/06/21(水)07:43:00 No.1069820051

    >>ハイラル王がこんな最低なこと言うわけないからコラだよ >どれだけ優秀な英傑や優れたガーディアン揃えても肝心の封印の力が無ければ全て無意味なのに >安易にできる事に逃げてるゼルダを誰かが窘めなければならないから王である父が口に出してる重要なシーンだと言うのに… これでだめならもう娘の好きにさせてやろうと思っていたところにガノン復活

    28 23/06/21(水)07:44:16 No.1069820228

    >>国内で不備不満は特に出てなかったんじゃないの >お命頂戴!(テレレン) どんなに良い統治をしていても反社や反政府勢力が出てくるのは防げないよ

    29 23/06/21(水)07:49:51 No.1069821149

    >この時点で覚醒してたらガーディアンの暴走があっても多分なんとかなってたからな… あそこでリンクも撤退しかしなかったのは封印の力が無いからだしね

    30 23/06/21(水)07:51:21 No.1069821397

    イーガ団がああなったのって「あいつらの技術力やべえ危険分子になり得るよ…」みたいな扱いされたのがきっかけじゃなかったっけ 俺達は国を守るために頑張ったのに…って

    31 23/06/21(水)07:53:01 No.1069821647

    スレ画よりも >fu2294446.jpg こっちの方が画質いいので笑っちゃう

    32 23/06/21(水)07:53:59 No.1069821811

    >イーガ団がああなったのって「あいつらの技術力やべえ危険分子になり得るよ…」みたいな扱いされたのがきっかけじゃなかったっけ >俺達は国を守るために頑張ったのに…って そんな1万年前の出来事 長過ぎる…

    33 23/06/21(水)07:54:36 No.1069821910

    このフォントお高いらしいけどなんてフォントなの?

    34 23/06/21(水)08:03:28 No.1069823369

    ティアキンで覚醒さえすればめっちゃ強い光の力があることは分かったからな

    35 23/06/21(水)08:05:23 No.1069823714

    >このフォントお高いらしいけどなんてフォントなの? 糞みたいな画像作りのためにおお高いフォント買った「」

    36 23/06/21(水)08:07:36 No.1069824068

    まあ国の存亡がかかってる時に肝心の姫がいつまで経っても覚醒しないから苛立つ気持ちも分かるけどさあ…

    37 23/06/21(水)08:08:11 No.1069824181

    まあ実際にハイラル王国が滅んだわけだが 国が滅んで近衛騎士が致命傷受けたあとにやっと封印の力を発揮してるわけだが

    38 23/06/21(水)08:08:48 No.1069824293

    蓋を開けてみれば当時の環境全てが覚醒を妨げてたのがわかるの本当に酷いと思う

    39 23/06/21(水)08:09:03 No.1069824334

    シコられ山親方はねぇよ

    40 23/06/21(水)08:09:24 No.1069824403

    ロゴ系はラグランパンチとロゴgブラック 通常テキストはロダンntlgとかだったけ?

    41 23/06/21(水)08:09:46 No.1069824470

    100年経ったからか民は割と呑気してるから気にならないけどガッツリ国滅んでるからな…

    42 23/06/21(水)08:10:50 No.1069824645

    メイン属性が時だったから使い方わからずに能力使えなかった可能性もあるからな

    43 23/06/21(水)08:11:46 No.1069824826

    奇跡的に各地方に遺恨があまり残らないかスムーズに解決する展開になったけどもっとハイリア人差別が強烈に残っても不思議はないくらいには百年前はやらかしてるよね

    44 23/06/21(水)08:12:22 No.1069824920

    国は護れなかったけど復興頑張っててえらい!

    45 23/06/21(水)08:12:50 No.1069824993

    母親を早期に亡くして力を学ぶ機会を失ってる

    46 23/06/21(水)08:13:27 No.1069825116

    >母親を早期に亡くして力を学ぶ機会を失ってる 先生のいる過去だと時の力使いこなしてる

    47 23/06/21(水)08:14:07 No.1069825267

    私のしてきたことなど何の意味もなさなかった!が本気でおつらいシーンすぎてちょっとね…

    48 23/06/21(水)08:15:31 No.1069825541

    >私のしてきたことなど何の意味もなさなかった!が本気でおつらいシーンすぎてちょっとね… もう何回も言ってるけどだからこそ続編の私にできることがある…これは私にしかできないこと…でなんか感動しちゃった

    49 23/06/21(水)08:15:37 No.1069825567

    シコられ山親方のセンス見習いたい

    50 23/06/21(水)08:15:47 No.1069825604

    >先生のいる過去だと時の力使いこなしてる 過去行ったのは100年単位で厄災相手に力を使いこなした後だし

    51 23/06/21(水)08:16:30 No.1069825737

    厄災封印してた100年で年取ってないのも時止めてたからではって説が出てき始めてるんだよね

    52 23/06/21(水)08:18:04 No.1069826026

    過去にいる未来の自分が自分に向けて何かしらアドバイスを石碑にでも記しておいてくれれば あいつリンクに綺麗な剣を渡す事しか考えてねえ

    53 23/06/21(水)08:20:07 No.1069826378

    >過去にいる未来の自分が自分に向けて何かしらアドバイスを石碑にでも記しておいてくれれば ガノン!ガノン! この地下ガノン居るけどまだ倒せない!!

    54 23/06/21(水)08:20:19 No.1069826416

    ゼルダ闇落ちしてクソ王と国民皆殺そう

    55 23/06/21(水)08:22:20 No.1069826784

    >厄災封印してた100年で年取ってないのも時止めてたからではって説が出てき始めてるんだよね 後付ではあるだろうけど綺麗に着地したなぁ そういや時オカの割り振りでもゼルダが時の賢者だったね

    56 23/06/21(水)08:22:46 No.1069826854

    まあ結果的には王の言うとおりではあったんだけど 力の使い方もガノン復活も失伝してノーヒントで継承させたハイラル王家もわりいよ

    57 23/06/21(水)08:23:35 No.1069827006

    >過去にいる未来の自分が自分に向けて何かしらアドバイスを石碑にでも記しておいてくれれば >あいつリンクに綺麗な剣を渡す事しか考えてねえ そもそも地上絵とかはゼルダが過去に飛んでから生えてきたらしいので 地下調べる前に色々やろうとしても過去改変前で何もないんじゃないかな

    58 23/06/21(水)08:24:51 No.1069827240

    厄災の黙示録で過去に飛べるガーディアン自作してたのがまさかの伏線だったとは

    59 23/06/21(水)08:25:08 No.1069827284

    逃げた先のガーディアン研究が逆に利用されたのもおひいさまのメンタルにクリティカルダメージなのも重要 たぶんハイラル王っておひいさまが城内に入れてたガーディアンが殺してるよな

    60 23/06/21(水)08:25:47 No.1069827410

    改めてこれ踏まえると人格消失して時を超えてくるの覚悟決まりすぎて怖いな…ハイラル王ちが…そんなつもりじゃ…ってなりそう

    61 23/06/21(水)08:26:20 No.1069827509

    >改めてこれ踏まえると人格消失して時を超えてくるの覚悟決まりすぎて怖いな…ハイラル王ちが…そんなつもりじゃ…ってなりそう 貴殿なら出来るよ

    62 23/06/21(水)08:26:30 No.1069827537

    >ゼルダ闇落ちしてクソ王と国民皆殺そう は?トライフォースが選んだ女神の化身が闇落ちなんてしないんだが

    63 23/06/21(水)08:27:39 No.1069827751

    だいぶ今のいちゃいちゃイメージで上書きされちゃったけど初期の映し絵のおひい様普通に八つ当たりしてくるしメンタル最悪だよね

    64 23/06/21(水)08:28:15 No.1069827868

    >ゼルダ闇落ちしてクソ王と国民皆殺そう トライフォースぶっ壊しそう

    65 23/06/21(水)08:28:39 No.1069827948

    >厄災の黙示録で過去に飛べるガーディアン自作してたのがまさかの伏線だったとは このスタッフはそういうことする

    66 23/06/21(水)08:28:52 No.1069827989

    >トライフォースぶっ壊しそう 私はロウラルのヒルダ…

    67 23/06/21(水)08:29:22 No.1069828089

    初期のおひいさまはそれこそ英傑たちにコンプレックス全開だったからね 各部族の超エリートの長に据えられた血筋だけで何も出来ない自分…

    68 23/06/21(水)08:29:57 No.1069828191

    私が未来まで抱き続ければ魔王もいけますってなるのはそう考えたら自信つけてるな

    69 23/06/21(水)08:35:25 No.1069829209

    時を超えたおひいさま過去編で1本作れるだろ DLCにしてくだち!

    70 23/06/21(水)08:37:19 No.1069829555

    口さがない王宮の者たち大分度を越してるけどそう言えばハイラルってそういう民度の国だったわってなる

    71 23/06/21(水)08:39:53 No.1069830047

    シコられ山親方に悲しい過去現在未来…

    72 23/06/21(水)08:43:08 No.1069830680

    DLCはなんかあんだけちゃんと外見ある古代勇者周りの話とか来そうな気もする

    73 23/06/21(水)08:43:30 No.1069830757

    >シコられ山親方に悲しい過去現在未来… でもおひいさまは神獣で戦うこと無く死んだ英傑たち、秘石奪うために殺されたソニア、封印するため自ら犠牲になったラウル、厄災や魔王に無残に殺された民より自分は幸運だって思ってるよ

    74 23/06/21(水)08:44:25 No.1069830933

    こんなことを言っていた輩はもう死んだ

    75 23/06/21(水)08:45:08 No.1069831076

    >こんなことを言っていた輩はもう死んだ 姫様は曇った

    76 23/06/21(水)08:47:32 No.1069831529

    当時の生き残りなんてシーカー族とゾーラ族以外は当事者いねえしな

    77 23/06/21(水)08:48:27 No.1069831696

    >ロゴ系はラグランパンチとロゴgブラック >通常テキストはロダンntlgとかだったけ? ありがとうスッキリした 多分フォントワークスのどれかだろうとは思ってたけど

    78 23/06/21(水)08:48:40 No.1069831759

    姫様は賢いから自分が過去に飛んだ時点までは決定された未来だと理解してたんだろう

    79 23/06/21(水)08:49:55 No.1069831988

    ゲームにフォント埋め込ませてくれる大手ってフォントワークスぐらいだからな…

    80 23/06/21(水)08:51:18 No.1069832247

    リンクは血筋関係ないけどゼルダは血を残さないとな…

    81 23/06/21(水)08:51:25 No.1069832278

    >>こんなことを言っていた輩はもう死んだ >姫様は曇った 実際に言ってた通りの事で死んでるしな

    82 23/06/21(水)08:51:59 No.1069832391

    やっぱりおひいさまティアキンで可愛くなったな

    83 23/06/21(水)08:52:09 No.1069832416

    私にできること(命の使い方)だから余りにも薩摩

    84 23/06/21(水)08:53:46 No.1069832743

    覚醒したらみんな助かってたとかそういうわけでもないだろ!

    85 23/06/21(水)08:55:04 No.1069832997

    >覚醒したらみんな助かってたとかそういうわけでもないだろ! アッカレ砦の全滅とかは無かっただろう

    86 23/06/21(水)08:55:07 No.1069833022

    エンディングで向き合ったときかわいすぎて驚いた

    87 23/06/21(水)08:56:35 No.1069833279

    後付けスピンオフだけどここはともかくテラコポイしたのは割とクリティカルめの逆効果だったのでは?と思った

    88 23/06/21(水)09:06:24 No.1069835114

    相撲詳しい「」が錣山親方のもじりだからキレてたって話聞いて 納得と笑いが止まらなかった

    89 23/06/21(水)09:07:31 No.1069835324

    流れ弾すぎる…

    90 23/06/21(水)09:09:03 No.1069835597

    >エンディングで向き合ったときかわいすぎて驚いた 私の事…覚えていますか?

    91 23/06/21(水)09:10:10 No.1069835763

    シコられ山親方が端的に面白いのが良い

    92 23/06/21(水)09:10:56 No.1069835901

    >後付けスピンオフだけどここはともかくテラコポイしたのは割とクリティカルめの逆効果だったのでは?と思った 愛着ついたものはみんな取り上げて修行しろってして覚醒結果的に潰してたみたいだからね王 そもそもテラコ作ったあたりで能力覚醒し始めたから時間移動能力テラコ持ってたんだろうし…

    93 23/06/21(水)09:14:46 No.1069836585

    テラコはあれ姫が一から作り上げたのか…

    94 23/06/21(水)09:15:55 No.1069836773

    >私の事…覚えていますか? ウェルエクスゥウウウウウウウウウウウウウウウウ ズミップリンセェス

    95 23/06/21(水)09:17:22 No.1069837017

    ハイラル王こんなに当たりキツかったっけ…

    96 23/06/21(水)09:19:44 No.1069837423

    >ハイラル王こんなに当たりキツかったっけ… 口さがないものたちが言ってるだけだから…

    97 23/06/21(水)09:21:27 No.1069837738

    >シコられ山親方のセンス見習いたい 錣山親方の捩りだと聞いて腹筋が死んだ

    98 23/06/21(水)09:21:47 No.1069837786

    >まあ実際にハイラル王国が滅んだわけだが >国が滅んで近衛騎士が致命傷受けたあとにやっと封印の力を発揮してるわけだが 退魔の剣を携えた近衛騎士がもっと強かったらガーディアンの群れをなぎ倒して厄災も討伐出来ていたのに

    99 23/06/21(水)09:21:58 No.1069837832

    厄災復活しそうだし王家女系の力が無いとダメって言い伝えられていて肝心の姫様があの状態だったからね… 覚醒の仕方分からなければ王様もああなるのは仕方ない…

    100 23/06/21(水)09:22:42 No.1069837967

    言いたくないけど王がここで言わなかったらこれを直接言われるのは姫本人だからな ただでさえ入婿で立場弱いから姫の余波受けて王自体もボロクソ言われてるだろうし…

    101 23/06/21(水)09:23:12 No.1069838081

    シコられ山親方派とむちむちデカケツプリンセス派で国内が割れて騒乱が起きたことを知る者は少ない

    102 23/06/21(水)09:23:31 No.1069838151

    そもそも錣山親方って相撲見てない人に通じるのか…?

    103 23/06/21(水)09:23:31 No.1069838152

    おかげで覚醒が間に合った黙示録の世界線が癒しになった

    104 23/06/21(水)09:23:58 No.1069838222

    >シコられ山親方派とむちむちデカケツプリンセス派で国内が割れて騒乱が起きたことを知る者は少ない そんな国なら滅んで正解だったな…

    105 23/06/21(水)09:25:48 No.1069838530

    >覚醒したらみんな助かってたとかそういうわけでもないだろ! 覚醒した途端周囲のガーディアンが機能停止してたから 少なくとも早期覚醒してたらリンク護衛にしつつ乗っ取られたガーディアン止めて回るくらいはいけてそう

    106 23/06/21(水)09:25:52 No.1069838542

    >そもそも錣山親方って相撲見てない人に通じるのか…? 通じないからコラ作ったやつのセンスが凄すぎると思われてる

    107 23/06/21(水)09:26:50 No.1069838695

    早期覚醒してたら死ぬのは震源地の城の連中と城下町ぐらいで済んでただろう アッカレの全滅は避けられてたはず

    108 23/06/21(水)09:27:46 No.1069838847

    王の日記がせつない…

    109 23/06/21(水)09:28:30 No.1069838961

    >早期覚醒してたら死ぬのは震源地の城の連中と城下町ぐらいで済んでただろう >アッカレの全滅は避けられてたはず 早々に覚醒してたら修行で城離れてることがなかったかもしれないから 下手すると厄災復活!しかし即座に姫様パワーで抑えつけた!みたいになってたかもしれん

    110 23/06/21(水)09:28:42 No.1069838992

    >おかげで覚醒が間に合った黙示録の世界線が癒しになった 公式ifとして完璧だよね…

    111 23/06/21(水)09:30:48 No.1069839319

    普段から錣山親方でシコってないと出ない発想だよ

    112 23/06/21(水)09:31:30 No.1069839423

    いいよねそりゃ負けるわって感じの風のカースガノン

    113 23/06/21(水)09:32:35 No.1069839586

    >早々に覚醒してたら修行で城離れてることがなかったかもしれないから 厄災復活したとき英傑みんなラネール参道に居たの結構致命的に思える

    114 23/06/21(水)09:32:43 No.1069839607

    イーガ団すら救済する無双すごいね だからって本編続編でゼルダもイーガ団も別ベクトルで辛い境遇にします

    115 23/06/21(水)09:32:54 No.1069839637

    退魔の剣を持った近衛騎士が他の英傑たちと集団でハイラル城に乗り込んでいたら勝っていた説は確かにある

    116 23/06/21(水)09:33:06 No.1069839670

    >おかげで覚醒が間に合った黙示録の世界線が癒しになった 黙示録で魔王ガノン復活してたらありとあらゆる相手と戦う羽目になってたな お城健在だから復活できないけど

    117 23/06/21(水)09:33:41 No.1069839752

    >厄災復活したとき英傑みんなラネール参道に居たの結構致命的に思える しかもそっから全員散り散りに神獣のとこに向かってリーバルなんか武装置いて行っちゃってでそりゃ死ぬよ……

    118 23/06/21(水)09:34:16 No.1069839831

    >イーガ団すら救済する無双すごいね ティアキンで改めてイーガ団見るとこいつら救済しちゃっていいのかなってなる なった

    119 23/06/21(水)09:34:50 No.1069839918

    そういや黙示録だとお城が健在だからあのままおじさん封印状態になるんだな…

    120 23/06/21(水)09:37:17 No.1069840341

    イーガ団はあっという間に技術を吸収するし コーガ様は永久に不滅だし なんなんあいつら

    121 23/06/21(水)09:37:39 No.1069840393

    無双世界だとこのゼルダの世代での魔王ガノン討伐はなさそうだから先の世代が苦労しそう

    122 23/06/21(水)09:38:28 No.1069840522

    >無双世界だとこのゼルダの世代での魔王ガノン討伐はなさそうだから先の世代が苦労しそう リンク並の化け物は万年に一人だろうしなあ…

    123 23/06/21(水)09:38:41 No.1069840551

    >退魔の剣を携えた近衛騎士がもっと強かったらガーディアンの群れをなぎ倒して厄災も討伐出来ていたのに リンクのレス 賛同する蛮族達

    124 23/06/21(水)09:38:50 No.1069840581

    農具借りパクの姫 部下にパンイチ推奨する姫

    125 23/06/21(水)09:41:08 No.1069840974

    >過去にいる未来の自分が自分に向けて何かしらアドバイスを石碑にでも記しておいてくれれば >あいつリンクに綺麗な剣を渡す事しか考えてねえ 綺麗な剣さえあれば勝ってくれるからな リンク…私(が持ってるマスターソード)を探して…

    126 23/06/21(水)09:41:24 No.1069841016

    コーガ様はマジで何なんだろうな… 100年前にも普通にいるし

    127 23/06/21(水)09:44:02 No.1069841463

    自分が剣を抱えたまま飛んでいてリンクを無事に空で目覚めさせたプロローグの時点で姫様の執念勝ち

    128 23/06/21(水)09:44:04 No.1069841468

    >コーガ様はマジで何なんだろうな… >100年前にも普通にいるし 一万年前に追放されたシーカー族の当人くらいじゃないとあの恨みつらみが説明つかなさ過ぎる

    129 23/06/21(水)09:44:06 No.1069841478

    ハイラル王家転覆させてオレらが支配してやるぜでもなく魔王復活させてこんな世界終わっちまえになってるイーガ団こえぇよ

    130 23/06/21(水)09:45:30 No.1069841728

    コーガ様もしかして一万年前のすごい技術のサイボーグだったりするのかな?

    131 23/06/21(水)09:45:51 No.1069841791

    シーカー族は若返りできるし生きててもおかしくはない

    132 23/06/21(水)09:47:16 No.1069842033

    ラウルの手が無くてもゾナウギアを使いこなす集団のリーダーだぞ

    133 23/06/21(水)09:47:33 No.1069842087

    >ハイラル王家転覆させてオレらが支配してやるぜでもなく魔王復活させてこんな世界終わっちまえになってるイーガ団こえぇよ 世界終われえええええってなってるのはコーガ様だけ 他の団員はコーガ様の行く所についていきます!してるだけ いや余計ひどいな

    134 23/06/21(水)09:47:52 No.1069842123

    例えばの話ハイラル王ももし竜になってマスターソード封印ついでに力取り戻してリンク待つ立場になったのならやったと思うの 王家の責任を全うしようとするのも似た物親子だと思う ゼルダの笑顔見れてないなぁ…ワシのせいだなぁ…明日話そ…

    135 23/06/21(水)09:49:21 No.1069842331

    たぶんガノンよりコーガ様のほうがカリスマあるんだろうな…

    136 23/06/21(水)09:50:36 No.1069842559

    部下から慕われてる理由はちょいちょい見えるからこそその部下を生贄にされた黙示録での鞍替えはまあそうなるな…って感じだったよねコーガ様

    137 23/06/21(水)09:51:12 No.1069842643

    コーガ様の中では厄災ガノンと魔王ガノンドロフはどういう存在だったのか… シーカー族やハイラル王家に伝承されている以上のことを知っていたとも思えんが

    138 23/06/21(水)09:51:21 No.1069842673

    強靭で有能なのにアホで愛嬌があるんだもんコーガ様 ずるいよ

    139 23/06/21(水)09:53:12 No.1069843030

    >コーガ様の中では厄災ガノンと魔王ガノンドロフはどういう存在だったのか… >シーカー族やハイラル王家に伝承されている以上のことを知っていたとも思えんが 深い理由がありそうでもあるし憎きハイラル王が敵視してる奴だから復活させて困らせたろ!くらいしか考えてなくてもおかしくはないから困る

    140 23/06/21(水)09:54:08 No.1069843210

    >強靭で有能なのにアホで愛嬌があるんだもんコーガ様 >ずるいよ これで思想が世界滅亡じゃなければな…

    141 23/06/21(水)09:54:36 No.1069843281

    反対勢力はなんかこう…クチュクチュして一人残らずちゃんと言うこと聞くようにしたらいいんじゃない?

    142 23/06/21(水)09:54:43 No.1069843313

    他の種族や自治体が世代交代したり若者が頼もしく成長してる中イーガ団だけはコーガ様コーガ様で変わってないんだよな

    143 23/06/21(水)09:55:31 No.1069843462

    シコられ山親方っていう相撲の教養がさらっと出てくるあたり 任天堂のワードセンスすごい

    144 23/06/21(水)09:55:39 No.1069843483

    頭滅亡主義になってるティアキンコーガ様だと部下生贄にされても鞍替えはしなさそう あとゲルド族容赦なく潰したおじさんとかコーガ様お目通し叶っても即いらんわって潰されそう

    145 23/06/21(水)09:56:20 No.1069843595

    >シコられ山親方っていう相撲の教養がさらっと出てくるあたり >任天堂のワードセンスすごい 任天堂のではねえよ!?

    146 23/06/21(水)09:56:59 No.1069843705

    >深い理由がありそうでもあるし憎きハイラル王が敵視してる奴だから復活させて困らせたろ!くらいしか考えてなくてもおかしくはないから困る ティアキンだとハイリア人は一人残らず死ね!くらいの勢いになってるからだいぶ闇は有りそう

    147 23/06/21(水)09:57:14 No.1069843739

    おじさんより厄災ガノンの方が賢いから厄災ガノンだったらイーガ団部下にしてくれそう 少なくとも厄災ハッキングさてたガーディアンはイーガ団攻撃しないし

    148 23/06/21(水)09:58:42 No.1069844001

    魔力伸ばすルートでもメインクラスが時のせいでサブクラスの光が伸びないの酷いと思う

    149 23/06/21(水)10:02:13 No.1069844610

    この字幕のフォントめちゃくちゃ高いんだよな

    150 23/06/21(水)10:02:42 No.1069844691

    年間使用料49500円

    151 23/06/21(水)10:07:09 No.1069845551

    たっか…

    152 23/06/21(水)10:10:29 No.1069846189

    ティアキンのコーガ様は世界滅ぼしてーだけど部下にそれ伝わってない可能性もあるんだよな

    153 23/06/21(水)10:10:48 No.1069846240

    >だから手遅れになってから使えるようになった 言い方!

    154 23/06/21(水)10:10:49 No.1069846244

    今作の私を探しての意味覚悟決まりすぎてない…? 口さがない者たちも黙っちゃったよ

    155 23/06/21(水)10:11:42 No.1069846406

    100年前に黙ったよ

    156 23/06/21(水)10:12:05 No.1069846467

    >100年前に黙ったよ し、死んでる…