虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/21(水)06:57:32 国家も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/21(水)06:57:32 No.1069815422

国家も同じである

1 23/06/21(水)06:59:00 No.1069815534

そうだ同じだ!

2 23/06/21(水)06:59:15 No.1069815552

あらここmayに近いのに居心地いいわね

3 23/06/21(水)07:00:59 No.1069815702

手入れしろ

4 23/06/21(水)07:01:05 No.1069815709

>あらここmayに近いのに居心地いいわね お邪魔でーす

5 23/06/21(水)07:01:41 No.1069815760

ここは俺らの代で終わりだな

6 23/06/21(水)07:02:16 No.1069815797

ここは俺らの代でおしまいだな

7 23/06/21(水)07:07:18 No.1069816226

クソスレが多い死ぬ

8 23/06/21(水)07:07:35 No.1069816254

ふざけんなよ  お前ら

9 23/06/21(水)07:14:05 No.1069816770

えっちょっ困るんですけど

10 23/06/21(水)07:14:59 No.1069816855

ふざけんなよお前ら

11 23/06/21(水)07:16:01 No.1069816951

手入れしろニンゲン

12 23/06/21(水)07:17:00 No.1069817046

クソスレが邪魔で良スレが見つからない

13 23/06/21(水)07:17:45 No.1069817123

>ここは俺らの代で終わりだな まだ何十年ももちそうだな

14 23/06/21(水)07:18:46 No.1069817207

下で更地になった後クロマツ生えてこないの? 人の介助が前提なの? なんで2コマ目で手入れ放棄するんだよ

15 23/06/21(水)07:21:41 No.1069817493

文化が変わって焚きつけとかいらなくなったからですかね…

16 23/06/21(水)07:23:48 No.1069817690

コンテンツの一生ってやつか

17 23/06/21(水)07:28:10 No.1069818186

「」の代で終わる家多そう

18 23/06/21(水)07:31:55 No.1069818630

林は人間が手を入れないと滅びる

19 23/06/21(水)07:34:46 No.1069818958

森は人が手を入れないと直ぐに地表が砂漠化したりするからな だけれども儲からない割に労災が多い林業

20 23/06/21(水)07:35:55 No.1069819117

陽樹の宿命

21 23/06/21(水)07:46:55 No.1069820671

移民受け入れたらこうなる

22 23/06/21(水)07:48:13 No.1069820880

同志諸君!アブラムシは霧吹きで牛乳をかけると死ぬ!

23 23/06/21(水)07:50:15 No.1069821216

>なんで2コマ目で手入れ放棄するんだよ 大事ですよね移民の制限と少子化対策

24 23/06/21(水)07:51:26 No.1069821408

>手入れしろクンリニン

25 23/06/21(水)07:54:29 No.1069821884

ちゃんと同じ使命感で同じサイクル生きてくれるならまあ受け入れてもいいのでは

26 23/06/21(水)07:55:13 No.1069822006

>同志諸君!アブラムシは霧吹きで牛乳をかけると死ぬ! 国家も同じである!

27 23/06/21(水)07:56:49 No.1069822238

そうだ!同じだ!

28 23/06/21(水)07:57:52 No.1069822404

>ちゃんと同じ使命感で同じサイクル生きてくれるならまあ受け入れてもいいのでは 居心地いい環境を維持する気とか無いからなあいつら

29 23/06/21(水)07:59:08 No.1069822593

お前ら自然だろもっと調和しろ

30 23/06/21(水)08:00:13 No.1069822774

>だけれども儲からない割に労災が多い林業 林業の労災って何?安全そうに見えるけど

31 23/06/21(水)08:00:27 No.1069822821

>お前ら自然だろもっと調和しろ 適者のみが生き残るのは必定 国家も同じである

32 23/06/21(水)08:00:58 No.1069822929

>お前ら自然だろもっと調和しろ 無理矢理生やしたのはお前ら人間だろ

33 23/06/21(水)08:01:16 No.1069822969

>林業の労災って何?安全そうに見えるけど まじか

34 23/06/21(水)08:01:19 No.1069822979

>>だけれども儲からない割に労災が多い林業 >林業の労災って何?安全そうに見えるけど チェーンソーのキックバックとか切った木が倒れて下敷きとかよくある

35 23/06/21(水)08:02:10 No.1069823122

>適者のみが生き残るのは必定 画像は不適なものが生き残ったため全滅に至る図だが

36 23/06/21(水)08:02:58 No.1069823256

>>林業の労災って何?安全そうに見えるけど >チェーンソーのキックバックとか切った木が倒れて下敷きとかよくある 悪天候でも山に入らないといけない場合もあるし足場は常に悪い

37 23/06/21(水)08:03:44 No.1069823426

>国家も同じである! 国家に牛乳をかけよう!

38 23/06/21(水)08:03:53 No.1069823449

林業は熊も視野に入れんとな

39 23/06/21(水)08:03:54 No.1069823451

>居心地いい環境を維持する気とか無いからなあいつら 日本人だけで暮らしてた頃には必要なかった法規制がばんばん作られてるのいいよね

40 23/06/21(水)08:04:10 No.1069823502

むしろ林業なんてヨシ案件多いわ

41 23/06/21(水)08:04:17 No.1069823522

>林業は熊も視野に入れんとな イノシシも急増中です

42 23/06/21(水)08:04:25 No.1069823537

山歩きしても草刈り機見ても危険そうと思うだろ それ以上の環境だ

43 23/06/21(水)08:05:02 No.1069823651

でもドイツじゃめっちゃ稼げるモテ職業なんだぜ

44 23/06/21(水)08:06:43 No.1069823929

チェーンソー怖いから絶対無理だわ俺

45 23/06/21(水)08:07:23 No.1069824027

全ては管理しないと失われるのだ そして管理とは異物を受け入れないことなのだ

46 23/06/21(水)08:08:02 No.1069824153

>でもドイツじゃめっちゃ稼げるモテ職業なんだぜ 木材の価格高騰してるからな…

47 23/06/21(水)08:09:53 No.1069824493

杉伐採マンに高額報酬出せばたちまちモテ職業になると思う

48 23/06/21(水)08:10:30 No.1069824587

こういうのこそ国が運営しなきゃじゃないのだろうか

49 23/06/21(水)08:10:38 No.1069824611

>でもドイツじゃめっちゃ稼げるモテ職業なんだぜ あの辺とか北欧はマジで日本と別物だから… チェンソー振るう大会とかで女の子が黄色い声上げてるから…

50 23/06/21(水)08:10:44 No.1069824630

木材の輸出に力入れてるとこだと重機も使いやすいけどね 日本の山は重機どころか車使うのも難しかったりするからな...

51 23/06/21(水)08:11:29 No.1069824766

林業が安全そうに見えるやつマジで初めて見た

52 23/06/21(水)08:11:39 No.1069824803

スウェーデンとかでも高収入かつ女子は家事やっていればいいので木こりの旦那は人気

53 23/06/21(水)08:11:51 No.1069824842

>こういうのこそ国が運営しなきゃじゃないのだろうか 了解!杉植えます!

54 23/06/21(水)08:13:02 No.1069825028

>>こういうのこそ国が運営しなきゃじゃないのだろうか >了解!杉植えます! 売ろうよ今!

55 23/06/21(水)08:13:06 No.1069825040

人間は木には勝てねぇ だったらどーするよ?

56 23/06/21(水)08:13:13 No.1069825058

勤勉な馬鹿が日本の国土の2割以上を杉林にしてしまった

57 23/06/21(水)08:13:24 No.1069825099

山自体危ない場所だよね…

58 23/06/21(水)08:13:37 No.1069825160

>売ろうよ今! マッチ棒は二束三文でしか売れない

59 23/06/21(水)08:13:43 No.1069825192

>スウェーデンとかでも高収入かつ女子は家事やっていればいいので木こりの旦那は人気 木こりっていうと一気に牧歌的だな

60 23/06/21(水)08:13:54 No.1069825222

林業とか現場ネコの宝庫だというのに

61 23/06/21(水)08:14:24 No.1069825335

全部木材と割り箸にしてやる!

62 23/06/21(水)08:14:54 No.1069825421

あの自動で伐採までやってくれる重機は楽しそうだな

63 23/06/21(水)08:15:07 No.1069825464

砂防林の話が杉山の話になってる

64 23/06/21(水)08:15:31 No.1069825545

>>こういうのこそ国が運営しなきゃじゃないのだろうか >了解!杉植えます! ……ろすぞ

65 23/06/21(水)08:15:50 No.1069825610

画像みたいな手法で杉林をおしまいにできないかな

66 23/06/21(水)08:15:53 No.1069825621

>砂防林の話が杉山の話になってる 砂防林見たことない杉だらけの海なし県民が多いのかもしれない

67 23/06/21(水)08:15:54 No.1069825622

>あの自動で伐採までやってくれる重機は楽しそうだな 自動じゃないよ コントロールレバーの先に小さなスイッチが10個ほどついていてそれを的確に操作しないと壊れたり死ぬ

68 23/06/21(水)08:16:04 No.1069825661

>砂防林の話が杉山の話になってる 移民の話に戻したいの?

69 <a href="mailto:杉">23/06/21(水)08:16:16</a> [杉] No.1069825698

>砂防林の話が杉山の話になってる あらスレ居心地いいわね

70 23/06/21(水)08:16:19 No.1069825704

>砂防林の話が杉山の話になってる 国家も同じである!

71 <a href="mailto:葛">23/06/21(水)08:17:19</a> [葛] No.1069825888

あら居心地いいわね

72 23/06/21(水)08:17:20 No.1069825895

>移民受け入れたらこうなる 日本人はむしろ移民入れないと枯れていく運命だから違いますね…

73 23/06/21(水)08:17:50 No.1069825981

山だけじゃなくスレも乗っ取るのかよ杉は

74 23/06/21(水)08:17:57 No.1069826010

林業が危険なのはあと基本救急車とかが入ってこれないような場所で作業してるから何かあったら手遅れになりやすいとかもあるとか

75 23/06/21(水)08:18:43 No.1069826137

林業ドローンを開発するしかない 多脚のやつ

76 23/06/21(水)08:20:22 No.1069826424

>>適者のみが生き残るのは必定 >画像は不適なものが生き残ったため全滅に至る図だが 国家も同じである

77 23/06/21(水)08:20:29 No.1069826447

>林業ドローンを開発するしかない >多脚のやつ もうある https://www.youtube.com/watch?v=CD2V8GFqk_Y

78 23/06/21(水)08:20:43 No.1069826496

スレ画も戦後の杉山も本来そこにない植生を人の手で作っておきながら放置した結果なのは同じだからな…

79 23/06/21(水)08:22:08 No.1069826751

在日とか不逞外人かな?

80 23/06/21(水)08:22:19 No.1069826783

マツタケも山の剪定や掃除しなくなったから取れなくなったのよね マツタケって落ち葉掃除ちゃんとして栄養枯れてる場所じゃないと生えないから葉っぱ放置すると腐葉土になっちゃって無くなる

81 23/06/21(水)08:22:59 No.1069826900

管理しないと変なのに乗っ取られる スレも同じである!

82 23/06/21(水)08:23:32 No.1069826995

>マツタケも山の剪定や掃除しなくなったから取れなくなったのよね >マツタケって落ち葉掃除ちゃんとして栄養枯れてる場所じゃないと生えないから葉っぱ放置すると腐葉土になっちゃって無くなる はげ山ばかりだった昔はいっぱいに松茸積んだ列車が運行してたと聞く

83 23/06/21(水)08:23:48 No.1069827042

国家には不適な外来種を引き込む身中の虫が居るから

84 23/06/21(水)08:24:29 No.1069827174

間伐材で作ってたのに環境破壊の槍玉に上げられた割り箸に悲しい過去…

85 23/06/21(水)08:24:50 No.1069827237

>国家には不適な外来種を引き込む身中の虫が居るから まず野党連中を間引くことから始めないと

86 23/06/21(水)08:25:16 No.1069827310

>>マツタケも山の剪定や掃除しなくなったから取れなくなったのよね >>マツタケって落ち葉掃除ちゃんとして栄養枯れてる場所じゃないと生えないから葉っぱ放置すると腐葉土になっちゃって無くなる >はげ山ばかりだった昔はいっぱいに松茸積んだ列車が運行してたと聞く 松茸とれにくくなったから山を立ち入り禁止にして少し休ませるみたいな殿様の漫画むかし読んだ記憶あるけど逆効果なのか

87 23/06/21(水)08:26:16 No.1069827490

>間伐材で作ってたのに環境破壊の槍玉に上げられた割り箸に悲しい過去… すっかり中国製ばっかになったね割り箸 あれには文句言わないんだよね環境保護団体

88 23/06/21(水)08:26:34 No.1069827545

このスレも俺の代で終わりだな

89 23/06/21(水)08:26:43 No.1069827575

>松茸とれにくくなったから山を立ち入り禁止にして少し休ませるみたいな殿様の漫画むかし読んだ記憶あるけど逆効果なのか 休ませて菌を増やすのも大事なんだ 管理もちゃんとしないとダメだが

90 23/06/21(水)08:27:21 No.1069827701

>国家には不適な外来種を引き込む身中の虫が居るから 獅子親中の虫と申したか

91 23/06/21(水)08:28:50 No.1069827982

松が育ってないから外来種で何とかしてるのが現実だろ 国家も同じである!とか言い出すやつ怖

92 23/06/21(水)08:28:59 No.1069828014

>松茸とれにくくなったから山を立ち入り禁止にして少し休ませるみたいな殿様の漫画むかし読んだ記憶あるけど逆効果なのか 取り過ぎてもダメだから増えるの待つために取るの禁止にするのは必要だよ 小さいままだと香りしないから大型化してから収穫しないと

93 23/06/21(水)08:29:15 No.1069828068

ぶっちゃけ「」はスレ画でいうところの後から生えてきた方だからな…

94 23/06/21(水)08:29:40 No.1069828140

入管を潰して犯罪者と予備軍を何十万と招き入れる 2度ほど阻止されたがまだまだ諦めてはいない

95 23/06/21(水)08:29:46 No.1069828152

近所の防風林は変わんないからたぶん大丈夫だろ

96 23/06/21(水)08:30:06 No.1069828225

人間や動物や虫や魚より最も激しい闘争してるのが植物 動かないし声を出さないからすごく穏やかなイメージあるけどあの手この手でライバルを殺しにかかる

97 23/06/21(水)08:30:06 No.1069828226

松茸博士がおる

98 23/06/21(水)08:31:02 No.1069828369

人為的に同じ環境を維持する方が不自然だし…

99 23/06/21(水)08:31:53 No.1069828533

今だと松植えても松食い虫で枯れたりするんだよな

100 23/06/21(水)08:31:55 No.1069828539

何もしない奴の戯言だな

101 23/06/21(水)08:32:33 No.1069828683

>まだ何十年ももちそうだな いやとっくに入れ替わってるが…

102 23/06/21(水)08:33:51 No.1069828941

庭木植えて思ったけど風ってマジ影響大きいんだよな…土並みに合う合わないある

103 23/06/21(水)08:34:06 No.1069828986

書き込みをした人によって削除されました

104 23/06/21(水)08:35:07 No.1069829161

まぁ俺の代で終わるところは本当なんだが...

105 23/06/21(水)08:35:29 No.1069829217

>小さいままだと香りしないから大型化してから収穫しないと 松茸が何年もかけて育つもんだと思ってそう

106 23/06/21(水)08:36:19 No.1069829366

諸君! 壮麗な松林も外来の広葉樹類を間引かねば滅ぶ! 国家も同じである!

107 23/06/21(水)08:36:28 No.1069829389

>>移民受け入れたらこうなる >日本人はむしろ移民入れないと枯れていく運命だから違いますね… 日本人の新しい種や若木が全然出来てないだけ 移民入れてダメにならない訳がない

108 23/06/21(水)08:36:57 No.1069829482

植生の話に入ってこれないからって雑な政治語りするゴミが湧いてきてるじゃん

109 23/06/21(水)08:37:32 No.1069829610

>日本人の新しい種や若木が全然出来てないだけ >移民入れてダメにならない訳がない だから移民入れようが入れまいが枯れていくって話だろ

110 23/06/21(水)08:38:12 No.1069829726

いかにもアホな独裁政権元首が言いそうだし元ネタ通りかもしれない

111 23/06/21(水)08:38:49 No.1069829841

>植生の話に入ってこれないからって雑な政治語りするゴミが湧いてきてるじゃん あらここ まさはる禁止なのに 居心地いいじゃない

112 23/06/21(水)08:39:45 No.1069830026

>人為的に同じ環境を維持する方が不自然だし… 人の営みもまた自然の一部である

113 23/06/21(水)08:40:27 No.1069830157

がんばるぞ新天地だって謙虚な気持ち大事なんですよ

114 23/06/21(水)08:41:05 No.1069830282

>だから移民入れようが入れまいが枯れていくって話だろ ゼロにならなきゃ盛り返すこともあるけど移民入れたら盛り返すことなく塗りつぶされるよ

115 23/06/21(水)08:41:20 No.1069830334

クロマツはなんで死んでしまうのん? 永遠に生きられればいいのに

116 23/06/21(水)08:41:32 No.1069830373

陰樹という後から入ってくるくせに極相林でデカい顔してるクソカス

117 23/06/21(水)08:41:48 No.1069830427

山の地滑りバリアーの役割果たしてるのに管理されないどころか太陽光発電乱立してその能力も果たせなくなってる話とかする?

118 23/06/21(水)08:42:58 No.1069830646

>がんばるぞ新天地だって謙虚な気持ち大事なんですよ だが文化宗教の違いは受け入れてもらおう 土葬させてもらうし寺社は燃やすし酒屋は襲撃する

119 23/06/21(水)08:43:58 No.1069830838

>>だから移民入れようが入れまいが枯れていくって話だろ >ゼロにならなきゃ盛り返すこともあるけど移民入れたら盛り返すことなく塗りつぶされるよ み、ミーにはむしろ入れなかったら盛り返すことなく静かに滅ぶように見える…

120 23/06/21(水)08:44:23 No.1069830928

>山の地滑りバリアーの役割果たしてるのに管理されないどころか太陽光発電乱立してその能力も果たせなくなってる話とかする? 堤防決壊したの明らかに太陽光発電のせいなのに伏せて報道されたのエグかったね

121 23/06/21(水)08:44:43 No.1069830990

いもげのスレは雑なまさはるで滅ぶ!国家も同じである!

122 23/06/21(水)08:45:17 No.1069831102

>み、ミーにはむしろ入れなかったら盛り返すことなく静かに滅ぶように見える… そう簡単には滅ばんよ でも移民入れたら戻れなくなる

123 23/06/21(水)08:45:51 No.1069831213

偽装になるようほどよく林業の話も混ぜねば

124 23/06/21(水)08:47:39 No.1069831544

スレ画の理論だと陽樹って絶滅しない? なのにまだ陽樹は絶滅してないのはなにか他に生きるすべがあるんじゃないの?

125 23/06/21(水)08:48:15 No.1069831652

>>林業は熊も視野に入れんとな >イノシシも急増中です 蜂は昔からヤバい

126 23/06/21(水)08:49:08 No.1069831841

>>がんばるぞ新天地だって謙虚な気持ち大事なんですよ >だが文化宗教の違いは受け入れてもらおう >土葬させてもらうし寺社は燃やすし酒屋は襲撃する どれも認められんなあ!

127 23/06/21(水)08:49:43 No.1069831957

>スレ画の理論だと陽樹って絶滅しない? >なのにまだ陽樹は絶滅してないのはなにか他に生きるすべがあるんじゃないの? 自然の森は勝手に良い感じのバランス保ってるけど人が作った林は一種類の木だけ植えまくったりでバランス悪いんで管理しないとすぐ崩壊する

128 23/06/21(水)08:50:36 No.1069832114

>ゼロにならなきゃ盛り返すこともあるけど 無理なところまで来てるだろ…

129 23/06/21(水)08:51:04 No.1069832207

自然に人種混合してきた国家は安定している 移民で出来た国家は不安定

130 23/06/21(水)08:52:23 No.1069832460

>>ゼロにならなきゃ盛り返すこともあるけど >無理なところまで来てるだろ… 同じ規模を維持するのは無理ってだけで国が消えるとか日本人が消えるってのは大げさすぎるのよ

131 23/06/21(水)08:52:33 No.1069832491

>そう簡単には滅ばんよ >でも移民入れたら戻れなくなる 今の衰退具合を見てこれ言えるんだから凄いよな

132 23/06/21(水)08:52:49 No.1069832538

imgも同じである

133 23/06/21(水)08:53:31 No.1069832683

>同じ規模を維持するのは無理ってだけで国が消えるとか日本人が消えるってのは大げさすぎるのよ 意地でも移民入れて手遅れにさせたいので煽る煽る

134 23/06/21(水)08:54:49 No.1069832953

>同じ規模を維持するのは無理ってだけで国が消えるとか日本人が消えるってのは大げさすぎるのよ 国力が落ちたら犯罪率が上がるし違法滞在も増えて本末転倒だと思うんだけど

135 23/06/21(水)08:56:30 No.1069833260

ふざけんなよおまえら!

136 23/06/21(水)08:56:35 No.1069833278

>植生の話に入ってこれないからって雑な政治語りするゴミが湧いてきてるじゃん このスレ文でそれ言う?

137 23/06/21(水)08:56:42 No.1069833298

違法滞在を合法化してた難民申請連打は厳格化したし送還を拒むと有罪にできるようになった そうそう日本嫌いどもの望むようにはならないよ

138 23/06/21(水)08:56:59 No.1069833342

スレ画の皮肉なところは陰樹ばかりになった土地は津波みたいな大規模災害で陰樹がなぎ倒され更地にならないと新しい陽樹の林ができないところ 人間で言うなら革命や戦争で支配層の変化

139 23/06/21(水)08:57:39 No.1069833481

国力が落ちると法の及ばないところから溢れ出すって話では…

140 23/06/21(水)08:58:13 No.1069833600

>ふざけんなよおまえら! 国家も同じである!

141 23/06/21(水)08:59:09 No.1069833786

国の話なら今の現役世代が後から生えてきたゴミになるけど…

142 23/06/21(水)08:59:30 No.1069833861

日本の木材は管理行き届いてないからヒョロくて使い物にならん 戦争のせいでカナダからくらいしか買えない死ぬ

143 23/06/21(水)09:00:36 No.1069834065

>違法滞在を合法化してた難民申請連打は厳格化したし送還を拒むと有罪にできるようになった >そうそう日本嫌いどもの望むようにはならないよ 入管加油!みんなの暮らしは入管に守られています!!

144 23/06/21(水)09:00:54 No.1069834130

日本における最大の木材輸入国はカナダ 輸出国は中国

145 23/06/21(水)09:01:23 No.1069834225

>自然の森は勝手に良い感じのバランス保ってるけど人が作った林は一種類の木だけ植えまくったりでバランス悪いんで管理しないとすぐ崩壊する 自然の森じゃ人間に都合悪いから仕方ない

146 23/06/21(水)09:01:25 No.1069834232

いいけどまさはるスレじゃないかココ

147 23/06/21(水)09:01:30 No.1069834244

2世紀遅れくらいの民族主義掲げて緩やかに滅ぶのも国家の選択肢の一つではあるが そんな自殺に巻き込まれる方は溜まったものではない

148 23/06/21(水)09:02:24 No.1069834409

>入管加油!みんなの暮らしは入管に守られています!! その入管が外国人ネグレクトしてて問題になってるんだが

149 23/06/21(水)09:03:05 No.1069834537

お前が守りたいのは国でも暮らしでもなく日本人というアイデンティティだろ

150 23/06/21(水)09:03:23 No.1069834587

>国力が落ちたら犯罪率が上がるし違法滞在も増えて本末転倒だと思うんだけど 本末転倒の意味おかしくない?

151 23/06/21(水)09:03:43 No.1069834653

>自然の森じゃ人間に都合悪いから仕方ない そもそも自然のままで人間に都合いい環境なんてほとんどないわな 農家なんて自然破壊者もいいところだ

152 23/06/21(水)09:04:28 No.1069834782

>>入管加油!みんなの暮らしは入管に守られています!! >その入管が外国人ネグレクトしてて問題になってるんだが 外国人の扶養義務あるのはその所属する国だよ 入管はおまえのママじゃねえ

153 23/06/21(水)09:04:44 No.1069834832

スダジイとかじゃだめなのかな?

154 23/06/21(水)09:05:43 No.1069834995

>本末転倒の意味おかしくない? 移民より日本語できなさそう

155 23/06/21(水)09:05:51 No.1069835022

今どき入管応援してるのなんて差別主義者で右翼で人ひとりの命が国家より重いことすら知らない馬鹿だけよね

156 23/06/21(水)09:05:58 No.1069835038

マツクイムシも北米からの外来種なんよね

157 23/06/21(水)09:05:59 No.1069835042

>外国人の扶養義務あるのはその所属する国だよ >入管はおまえのママじゃねえ 横レスですまんけどネグレクトは別に子供だけに使う単語ではないよ

158 23/06/21(水)09:06:16 No.1069835090

「」の一族も「」の代で終わりだろうし…

159 23/06/21(水)09:06:36 No.1069835163

島国の日本を侵略するのに手っ取り早いのは移民送り込みまくる事だからな、民主主義とか人権という名のウイルス

160 23/06/21(水)09:06:45 No.1069835197

>外国人の扶養義務あるのはその所属する国だよ >入管はおまえのママじゃねえ >移民より日本語できなさそう

161 23/06/21(水)09:07:35 No.1069835333

>>外国人の扶養義務あるのはその所属する国だよ >>入管はおまえのママじゃねえ >横レスですまんけどネグレクトは別に子供だけに使う単語ではないよ セルフケアできない弱者をケアするのもその所属する国でしかないけど

162 23/06/21(水)09:08:10 No.1069835431

>「」の一族も「」の代で終わりだろうし… それはそう のんきに国家の行く末を案じられるような身の上ではない

163 23/06/21(水)09:08:37 No.1069835520

まず面倒見る義務がないのに義務果たしてないネグレクトだも無いもんだ

164 23/06/21(水)09:09:30 No.1069835659

自然環境を人間に都合よく改変して維持するにはどうすれば良いかという話かと思ったら なんだか排外主義の話になっててガッカリした

165 23/06/21(水)09:10:35 No.1069835831

>島国の日本を侵略するのに手っ取り早いのは移民送り込みまくる事だからな、民主主義とか人権という名のウイルス 戦後日本の繁栄はその民主主義の外圧のおかげでは?

166 23/06/21(水)09:10:44 No.1069835861

>自然環境を人間に都合よく改変して維持するにはどうすれば良いかという話かと思ったら >なんだか排外主義の話になっててガッカリした スレ「」が国家云々言ってるんだからスレチはお前だろ

167 23/06/21(水)09:11:04 No.1069835920

移民を安い労働力として搾取する事しか考えてない経団連が一番ヤバいんじゃねーかな…

168 23/06/21(水)09:12:14 No.1069836143

>自然環境を人間に都合よく改変して維持するにはどうすれば良いかという話かと思ったら >なんだか排外主義の話になっててガッカリした まあ都合いい環境維持するなら排外しかないだろ

169 23/06/21(水)09:12:21 No.1069836159

もしかして「国家も同じである!」って定型をマジでまさはるやろうぜ!って意味だと思ってる…?

170 23/06/21(水)09:12:34 No.1069836200

>>自然環境を人間に都合よく改変して維持するにはどうすれば良いかという話かと思ったら >>なんだか排外主義の話になっててガッカリした >スレ「」が国家云々言ってるんだからスレチはお前だろ 国家というのも自然環境を人間に都合よく改変しているものだから一種の生態系なんだわ

171 23/06/21(水)09:13:05 No.1069836291

>もしかして「国家も同じである!」って定型をマジでまさはるやろうぜ!って意味だと思ってる…? 平気でまさはるレスしてるような連中があんな漫画読んでるはずない

172 23/06/21(水)09:14:53 No.1069836603

>もしかして「国家も同じである!」って定型をマジでまさはるやろうぜ!って意味だと思ってる…? 同じと思おうが違うと思おうがそっち方面に話展開する可能性も十分ありえると思うんだけど そう思う発想力と言うか危機意識がなく音を上げてるのがダサいなって

173 23/06/21(水)09:15:13 No.1069836663

>スレ「」が国家云々言ってるんだからスレチはお前だろ imgもスレ画読めない「」が増えてきたな ここは俺の代でおしまいだな

174 23/06/21(水)09:15:49 No.1069836757

最近の池の水全部抜く系の番組で外来種駆除するやつって 安易な排外主義とくっついてて結構ヤバいと思う

175 23/06/21(水)09:16:03 No.1069836803

移民政策に関して言うなら移民関係なく日本人が子供産まないからここは俺らの代でおしまいだなになってるじゃん クロマツとは全然違うじゃん

176 23/06/21(水)09:16:21 No.1069836857

Imgも同じである!

177 23/06/21(水)09:16:58 No.1069836950

>同じと思おうが違うと思おうがそっち方面に話展開する可能性も十分ありえると思うんだけど >そう思う発想力と言うか危機意識がなく音を上げてるのがダサいなって 読解力もなければルール違反のまさはるに話持っていく気ですって自白されても… いやごめん読解力ないからルールわかんないんだな

178 23/06/21(水)09:17:11 No.1069836991

>移民政策に関して言うなら移民関係なく日本人が子供産まないからここは俺らの代でおしまいだなになってるじゃん >クロマツとは全然違うじゃん おしまいではないものとする! この国は強いぞ…!

179 23/06/21(水)09:17:27 No.1069837039

>最近の池の水全部抜く系の番組で外来種駆除するやつって >安易な排外主義とくっついてて結構ヤバいと思う あれ外来じゃないのも沢山死んでるし急に環境変えられてあとは放置だからヤバそうだよね

180 23/06/21(水)09:17:32 No.1069837052

>自然環境を人間に都合よく改変して維持するにはどうすれば良いかという話かと思ったら >なんだか排外主義の話になっててガッカリした だから都合よく維持する為には雑草とか他樹種を受け入れずきっちり排除しなきゃいけないって話だろ

181 23/06/21(水)09:17:56 No.1069837123

>最近の池の水全部抜く系の番組で外来種駆除するやつって >安易な排外主義とくっついてて結構ヤバいと思う 外来種の駆除がなんで排外主義に...?

182 23/06/21(水)09:18:11 No.1069837166

>だから都合よく維持する為には雑草とか他樹種を受け入れずきっちり排除しなきゃいけないって話だろ まぁ排除される雑草で俺たちなんだが

183 23/06/21(水)09:18:28 No.1069837221

>読解力もなければルール違反のまさはるに話持っていく気ですって自白されても… >いやごめん読解力ないからルールわかんないんだな その理屈ならスレ「」にまずdel入れなよ

184 23/06/21(水)09:18:31 No.1069837231

>>最近の池の水全部抜く系の番組で外来種駆除するやつって >>安易な排外主義とくっついてて結構ヤバいと思う >外来種の駆除がなんで排外主義に...? まさはる脳だから

185 23/06/21(水)09:19:22 No.1069837372

>>最近の池の水全部抜く系の番組で外来種駆除するやつって >>安易な排外主義とくっついてて結構ヤバいと思う >外来種の駆除がなんで排外主義に...? グェンも駆除しろとか言いだすアホがimgでも大量にいるんだわ…

186 23/06/21(水)09:20:05 No.1069837475

>移民政策に関して言うなら移民関係なく日本人が子供産まないからここは俺らの代でおしまいだなになってるじゃん >クロマツとは全然違うじゃん 日本は年老いたクロマツに若いクロマツが栄養吸われてるから仕方ないのでは?

187 23/06/21(水)09:20:06 No.1069837483

>最近の池の水全部抜く系の番組で外来種駆除するやつって >安易な排外主義とくっついてて結構ヤバいと思う 最初の頃はかいぼり全然してない池をなんとかしようねって話だったんだけど 数字取れるからって「水を抜いてる絵面を撮る」ことが目的に置き換わりつつあるのがね

188 23/06/21(水)09:20:56 No.1069837628

>日本は年老いたクロマツに若いクロマツが栄養吸われてるから仕方ないのでは? 仕方ないね~ サヨナラ

189 23/06/21(水)09:21:00 No.1069837648

>グェンも駆除しろとか言いだすアホがimgでも大量にいるんだわ… だからそれと外来種の駆除が排他主義になるっていう話とは関係ないよね

190 23/06/21(水)09:21:11 No.1069837691

移民はいいんだよローマだってアメリカだって移民で栄えてるし 日本だって渡来人が来たお陰で文明が発展したし今後は外国人に来て貰わないと立ち行かないんだ 移民だから雑に扱っていいとか同じ権利を与えるなとか言う輩が悪

191 23/06/21(水)09:21:19 No.1069837716

「」社会ダーウィニズムだーい好き!

192 23/06/21(水)09:21:42 No.1069837770

>日本は年老いたクロマツに若いクロマツが栄養吸われてるから仕方ないのでは? 自分も老いたら吸う側に回るくせに

193 23/06/21(水)09:22:01 No.1069837842

本松

194 23/06/21(水)09:23:45 No.1069838183

転倒

195 23/06/21(水)09:24:20 No.1069838285

>自分も老いたら吸う側に回るくせに だから俺の周りの老いたヤツら死ね!って騒いでる

196 23/06/21(水)09:25:23 No.1069838445

>移民はいいんだよローマだってアメリカだって移民で栄えてるし >日本だって渡来人が来たお陰で文明が発展したし今後は外国人に来て貰わないと立ち行かないんだ >移民だから雑に扱っていいとか同じ権利を与えるなとか言う輩が悪 それはそれで極端 渡来人とかは絶対数が少なかったりアメリカはラテン系移民で国家自体が変質していたりローマはゲルマン人に軍事任せて滅んだりしてる キャパシティを超えた大量の移民は流石にまずい

197 23/06/21(水)09:26:05 No.1069838574

>移民はいいんだよローマだってアメリカだって移民で栄えてるし >日本だって渡来人が来たお陰で文明が発展したし今後は外国人に来て貰わないと立ち行かないんだ >移民だから雑に扱っていいとか同じ権利を与えるなとか言う輩が悪 ローマだってアメリカだって移民になるには相応の条件が必要だったし即同じ権利なんか与えてないけどね 悪はその辺伏せて誤解広めようとする君みたいなやつ

198 23/06/21(水)09:26:06 No.1069838581

まあ結局少子化が全ての元凶だわな そしてそれを促進してるのがLGBTなわけで

199 23/06/21(水)09:27:32 No.1069838810

書き込みをした人によって削除されました

200 23/06/21(水)09:28:24 No.1069838945

>まあ結局少子化が全ての元凶だわな >そしてそれを促進してるのがLGBTなわけで 経済構造の変質とアメリカの農産物を輸入するために農村社会を崩壊させた事が主因じゃない?

201 23/06/21(水)09:28:45 No.1069839000

>移民はいいんだよローマだってアメリカだって移民で栄えてるし >日本だって渡来人が来たお陰で文明が発展したし今後は外国人に来て貰わないと立ち行かないんだ その2つの国もそうだし実際に移民問題抱えてる国多いんだから解決策考えてからにしてくれ、同じ轍を踏むのはごめんだよ

202 23/06/21(水)09:29:54 No.1069839179

>経済構造の変質とアメリカの農産物を輸入するために農村社会を崩壊させた事が主因じゃない? 農村社会なんてどこの先進国でも崩壊してんのに アメリカのせいにするのかよ

203 23/06/21(水)09:30:11 No.1069839214

もろもろを考え合わせて >ここは俺らの代で終わりだな

204 23/06/21(水)09:30:12 No.1069839220

LGBTにそんな影響力ないよ 結局共働きするとお金に余裕できるから結婚しないんだよ 子供育てるのにもバカみたいにお金かかるし

205 23/06/21(水)09:30:37 No.1069839291

日本の農家は小規模すぎる あんなんで安く作れるわけないんだよね

206 23/06/21(水)09:31:47 No.1069839473

まあ松林と移民問題は似ている面も参考にできる面もあるけど基本別問題なのは忘れないようにね

207 23/06/21(水)09:31:51 No.1069839483

>>まあ結局少子化が全ての元凶だわな >>そしてそれを促進してるのがLGBTなわけで >経済構造の変質とアメリカの農産物を輸入するために農村社会を崩壊させた事が主因じゃない? 別に農業が盛んじゃない地域でも少子化じゃない国もあるよ 日本の場合LGBTが反出生主義プロパガンダを垂れ流したのが問題

208 23/06/21(水)09:33:03 No.1069839666

>日本の場合LGBTが反出生主義プロパガンダを垂れ流したのが問題 猫の国猫の国言ってる奴らもね

209 23/06/21(水)09:34:25 No.1069839852

日本の貧困化と経済停滞が先にあるから半出生なんて言説に周りが耳を貸す羽目になってるのでは…?

210 23/06/21(水)09:34:40 No.1069839890

日本の少子化は高度経済成長期の優生保護法による大中絶ブームと人口会議で子供は二人までとかほざいたのが根本だろ これより出生率落とした期間ないだろうが

211 23/06/21(水)09:34:53 No.1069839925

>>経済構造の変質とアメリカの農産物を輸入するために農村社会を崩壊させた事が主因じゃない? >農村社会なんてどこの先進国でも崩壊してんのに >アメリカのせいにするのかよ フランスが代表的だけどEUは農業を保護してる 日本はアメリカの属国だから抵抗はしたものの数十年で崩壊させられた 北海道の畜産業問題とかJRの苦境とかはだいたいアメリカのせい

212 23/06/21(水)09:35:58 No.1069840116

木はもっと考えて生えろよ

213 23/06/21(水)09:36:59 No.1069840285

人が永遠に増え続けるとかありえない妄想を信じてる「」

214 23/06/21(水)09:37:11 No.1069840325

奴隷制度で実質移民入れてるのに未だ移民ないと思い込み続ける方が無理あるだろ

215 23/06/21(水)09:37:30 No.1069840370

>まあ松林と移民問題は似ている面も参考にできる面もあるけど基本別問題なのは忘れないようにね 同じである!

216 23/06/21(水)09:37:42 No.1069840396

>日本の場合LGBTが反出生主義プロパガンダを垂れ流したのが問題 そんなんごく最近だよ 団塊Jr.世代が就職氷河期で貧困化したほうが原因として大きい つまり小泉劇場が戦犯なのでこれもアメリカが主犯になる

217 23/06/21(水)09:37:45 No.1069840405

土建の三倍の自殺率を誇る それが林業

218 23/06/21(水)09:38:06 No.1069840469

人間の手で松植えるまでは何もなかったって事は人間が管理しないと元通りになるって事なんだわ

219 23/06/21(水)09:38:19 No.1069840500

>奴隷制度で実質移民入れてるのに未だ移民ないと思い込み続ける方が無理あるだろ 安倍ちゃん「乞うご期待です!」

220 23/06/21(水)09:38:39 No.1069840547

うおおお自民以外のせいにしたいいいい

221 23/06/21(水)09:38:47 No.1069840572

EUの農家は給料の8~9割が補助金でほぼ公務員なのが凄い アメリカはクーポンも含めて5割くらい 日本は…食料自給率高めようとしてないからどんどん一次産業が衰退していってるね

222 23/06/21(水)09:38:54 No.1069840598

>日本の貧困化と経済停滞が先にあるから半出生なんて言説に周りが耳を貸す羽目になってるのでは…? 同性愛自体が反出生主義のプロパガンダなのは否定できんでしょ

223 23/06/21(水)09:39:02 No.1069840622

>これより出生率落とした期間ないだろうが そもそもそれ以前から都市部は少子化しつつあって田舎の10人兄弟みたいなのを金の卵とか言って中卒で引っ張りこんでたのが高度経済成長期だぞ 実家農村だけど祖父世代は本当に兄弟多い

224 23/06/21(水)09:39:44 No.1069840728

そもそも大正昭和から日本はずっと人口増解消のために 少子化政策を取ってたんだから減って当然だろう

225 23/06/21(水)09:39:48 No.1069840743

ちょくちょくチェーンソーで足切ったわとか聞く と書くと足切断と勘違いされるのかなとふと思った

226 23/06/21(水)09:39:55 No.1069840765

>同性愛自体が反出生主義のプロパガンダなのは否定できんでしょ ?

227 23/06/21(水)09:39:58 No.1069840773

>>日本の貧困化と経済停滞が先にあるから半出生なんて言説に周りが耳を貸す羽目になってるのでは…? >同性愛自体が反出生主義のプロパガンダなのは否定できんでしょ 否定できないから矛先そらしてんだよ

228 23/06/21(水)09:40:07 No.1069840795

少子化の原因は児童労働の減少だから学力テストの点数が低いやつは小卒で労働者にする道筋を作ればいい

229 23/06/21(水)09:40:15 No.1069840821

核家族化がね

230 23/06/21(水)09:40:23 No.1069840853

>同性愛自体が反出生主義のプロパガンダなのは否定できんでしょ …?

231 23/06/21(水)09:40:30 No.1069840879

日本が貧困化などありえ…

232 23/06/21(水)09:40:37 No.1069840897

>うおおお自民以外のせいにしたいいいい 自民党のせいというか清和会のせい

233 23/06/21(水)09:41:15 No.1069840988

>日本は…食料自給率高めようとしてないからどんどん一次産業が衰退していってるね いまも養鶏業者ばたばた倒れてるね

234 23/06/21(水)09:41:31 No.1069841032

>日本の場合LGBTが反出生主義プロパガンダを垂れ流したのが問題 スレの伸びが鈍ったからってあたまおかしい人のエミュやらなくていいよ

235 23/06/21(水)09:41:43 No.1069841063

>>日本の貧困化と経済停滞が先にあるから半出生なんて言説に周りが耳を貸す羽目になってるのでは…? >同性愛自体が反出生主義のプロパガンダなのは否定できんでしょ 主張がよく分からなかったから説明してもらっていい?

236 23/06/21(水)09:41:46 No.1069841070

>日本は…食料自給率高めようとしてないからどんどん一次産業が衰退していってるね だって農産物輸入しないとトヨタの車買わないってアメリカが言うから…

237 23/06/21(水)09:42:29 No.1069841186

日本も総樵と農夫になるか

238 23/06/21(水)09:42:32 No.1069841195

自己責任

239 23/06/21(水)09:43:12 No.1069841315

>日本の貧困化と経済停滞が先にあるから半出生なんて言説に周りが耳を貸す羽目になってるのでは…? 特に反出生なんてイデオロギーに至る以前に 将来良くなる見通しがないから産まないんだよね 当たり前の話

240 23/06/21(水)09:44:33 No.1069841564

クソみたいな状況作ってる人達を叩けないからフェミとかLGBTとか攻撃し出す

241 23/06/21(水)09:45:07 No.1069841661

>>日本の場合LGBTが反出生主義プロパガンダを垂れ流したのが問題 >スレの伸びが鈍ったからってあたまおかしい人のエミュやらなくていいよ 反論できないからって相手をキチガイレッテル貼って聞こえないふりするのしなくていいよ

242 23/06/21(水)09:45:16 No.1069841696

まずね日本政府に政策決定権が無くて 日米合同委員会が実質的な意思決定機関になってんのをどうにかしないと 移民対策も少子化対策も農業政策も何にもできないんだわ

243 23/06/21(水)09:46:18 No.1069841872

>クソみたいな状況作ってる人達を叩けないからフェミとかLGBTとか攻撃し出す 国家も同じである!

244 23/06/21(水)09:46:44 No.1069841942

>>日本は…食料自給率高めようとしてないからどんどん一次産業が衰退していってるね >いまも養鶏業者ばたばた倒れてるね 卵は欲しいけど近くに養鶏場作るのは反対するんですけお!

245 23/06/21(水)09:47:24 No.1069842059

>卵は欲しいけど近くに養鶏場作るのは反対するんですけお! 地価が下がるような建築物作られたら困るのは当たり前のことだろ

246 23/06/21(水)09:49:18 No.1069842325

>>>日本は…食料自給率高めようとしてないからどんどん一次産業が衰退していってるね >>いまも養鶏業者ばたばた倒れてるね >卵は欲しいけど近くに養鶏場作るのは反対するんですけお! 輸入飼料の価格高騰が原因だから見当違いのエミュしないでくだち!

247 23/06/21(水)09:50:46 No.1069842591

かつて存在した日本とかいう国

248 23/06/21(水)09:51:29 No.1069842702

>自己責任 無能と浅慮な民族が好む言葉来たな…

249 23/06/21(水)09:51:31 No.1069842705

少子化を同性愛者や女に権利与えたせいだって言うのは 賃上げとか福祉の充実という権力や資本家の嫌がる事を避ける為に 弱者や人権叩きを提示するカスどもの論理だよ

250 23/06/21(水)09:52:11 No.1069842846

でも日本には水道があるから…

251 23/06/21(水)09:55:10 No.1069843400

日本は単一民族なのが他にない強みだってデタラメがナチュラルに浸透してるのが ここに来て入管問題とか排外主義となって人口減問題の解決を困難にしてるんだよな

252 23/06/21(水)09:55:24 No.1069843445

>賃上げとか福祉の充実という権力や資本家の嫌がる事を避ける為に >弱者や人権叩きを提示するカスどもの論理だよ ワイマール共和国と同じ

253 23/06/21(水)09:56:48 No.1069843673

>少子化を同性愛者や女に権利与えたせいだって言うのは >賃上げとか福祉の充実という権力や資本家の嫌がる事を避ける為に >弱者や人権叩きを提示するカスどもの論理だよ でも実際のところは日本の出生率が大幅に減ったのは賃金が順調に増えてた1970年代後半から1980年代末までの時期だよ

254 <a href="mailto:フランス企業">23/06/21(水)09:57:40</a> [フランス企業] No.1069843820

>でも日本には水道があるから… 民営化しますね! 麻生さんありがとう!

255 23/06/21(水)09:58:30 No.1069843975

>>少子化を同性愛者や女に権利与えたせいだって言うのは >>賃上げとか福祉の充実という権力や資本家の嫌がる事を避ける為に >>弱者や人権叩きを提示するカスどもの論理だよ >でも実際のところは日本の出生率が大幅に減ったのは賃金が順調に増えてた1970年代後半から1980年代末までの時期だよ 一番減ったのは50年台や

256 23/06/21(水)09:59:01 No.1069844046

書き込みをした人によって削除されました

257 23/06/21(水)09:59:54 No.1069844193

fu2294621.png ベビーブームとかいう大嘘

258 23/06/21(水)10:00:32 No.1069844315

>一番減ったのは50年台や それ終戦直後の第一次ベビーブームが落ち着いたからなので 減ったと言うより異常に高かったのが正常に戻ったってのが正しい

259 23/06/21(水)10:02:27 No.1069844652

林業昔は儲かったときく

260 23/06/21(水)10:04:11 No.1069844982

>>一番減ったのは50年台や >それ終戦直後の第一次ベビーブームが落ち着いたからなので >減ったと言うより異常に高かったのが正常に戻ったってのが正しい >fu2294621.png これ見てそう思うのは認知の歪みだろ

261 23/06/21(水)10:04:28 No.1069845046

>それ終戦直後の第一次ベビーブームが落ち着いたからなので >減ったと言うより異常に高かったのが正常に戻ったってのが正しい じゃあ戦争すれば出生率改善…ってこと?

262 23/06/21(水)10:05:11 No.1069845197

結局人に本質は見えないし印象だけで全てが決まるんだ

↑Top