ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/21(水)03:44:14 No.1069805190
すごいやつ
1 23/06/21(水)03:47:25 No.1069805339
地底の飛行巡回イーガ団も撃ち落とせるすごいやつ
2 23/06/21(水)03:48:12 No.1069805365
射程伸びるのはやり過ぎ
3 23/06/21(水)03:49:38 No.1069805441
こいつなかったらグリオークどんだけ面倒になってたかわからない 次回作でもスクラビルド入っててくれ
4 23/06/21(水)03:50:26 No.1069805469
ただキモイとしか思ってなかったキースの塊が宝の山に化けた
5 23/06/21(水)03:51:19 No.1069805524
>ただキモイとしか思ってなかったキースの塊が宝の山に化けた キースの塊はあまり出なくなった…
6 23/06/21(水)03:51:55 No.1069805553
使い方よく知らなかったから無駄に溜め込んでた 使い方知ってから溜め込んでた自分に感謝した 集めるのめんどくさすぎる…
7 23/06/21(水)03:52:31 No.1069805583
洞窟入る前に矢にバクダンをつけておいて出てくる群れにシューッ!
8 23/06/21(水)03:53:04 No.1069805617
>洞窟入る前に矢にバクダンをつけておいて出てくる群れにシューッ! これデスマウンテンでやった馬鹿が俺だよ
9 23/06/21(水)03:54:00 No.1069805667
五連弓で上空のグリオークに向かって撃ったら軌道が滅茶苦茶かっこいい こんな奴を剣士と紹介したゼルダの功績よ
10 23/06/21(水)03:57:00 No.1069805832
追跡するっても大したことねえだろとか思ってたらこれないとボス再戦やりたくないくらいは追ってくれる
11 23/06/21(水)03:57:05 No.1069805838
あたりまえのようにヘッドショットになる
12 23/06/21(水)03:58:13 No.1069805898
無双になりはしたけど当たり前ながら本家の動きは普通なんだけど なんかスロー状態で3連以上の弓でスレ画連射したときだけゲームジャンル変わるよね
13 23/06/21(水)03:58:48 No.1069805932
>なんかスロー状態で3連以上の弓でスレ画連射したときだけゲームジャンル変わるよね 変わりすぎてグリオーク以外でここまで必要になる場面がない…
14 23/06/21(水)04:00:17 No.1069806048
>五連弓で上空のグリオークに向かって撃ったら軌道が滅茶苦茶かっこいい >こんな奴を剣士と紹介したゼルダの功績よ (剣さえ使えなくしてしまえば…なんで弓までつええんだよ…)
15 23/06/21(水)04:01:23 No.1069806125
>(剣さえ使えなくしてしまえば…なんで弓までつええんだよ…) そうは言うけど別に朽ちた武器とその辺の盾持った蛮族にすら勝てないじゃんおじさんはさ
16 23/06/21(水)04:01:58 No.1069806157
これ矢につけた時しか追尾発揮しないのかな
17 23/06/21(水)04:04:00 No.1069806290
頭狙ってくれるおかげで数値以上に火力は出るしダウンも取れる
18 23/06/21(水)04:04:55 No.1069806340
キースの群れが一番脳汁でる
19 23/06/21(水)04:05:16 No.1069806354
グリオークは割とコレに頼らなくてもイケる マシンに載ってるイーガ団コーガ様はこれないとムリ
20 23/06/21(水)04:06:43 No.1069806426
群れを見つけたら進路変更するくらいには乱獲されてる
21 23/06/21(水)04:07:05 No.1069806444
キモタコの後半戦これないと戦えない 最初倒した時なしでやってた気がするんだけど記憶がない
22 23/06/21(水)04:07:33 No.1069806477
群れに爆弾撃ち込んだら処理落ちで落ちてくるアイテムの数なんか減るのひどくない?
23 23/06/21(水)04:08:12 No.1069806504
>これ矢につけた時しか追尾発揮しないのかな ブーメランは効果なかった
24 23/06/21(水)04:08:13 No.1069806507
動かない的なら翼つけて真っ直ぐ飛ばすだけでもいいんだけどね
25 23/06/21(水)04:08:14 No.1069806508
ファイヤキースの目玉とかは勿体なくて使えないが 結局別に画像だけで事足りてしまう
26 23/06/21(水)04:08:19 No.1069806515
>キモタコの後半戦これないと戦えない >最初倒した時なしでやってた気がするんだけど記憶がない 水の神殿は浮力があって簡単に弓集中できるからでは?
27 23/06/21(水)04:12:17 No.1069806685
カックーダの目玉もこれの互換なんだけどキースの方優先的に消化しちゃう
28 23/06/21(水)04:12:54 No.1069806718
キースの方が手軽にいっぱい狩れるし
29 23/06/21(水)04:15:42 No.1069806882
カックーダはとまり木で休んでる姿が可愛い死ね
30 23/06/21(水)04:15:50 No.1069806893
>水の神殿は浮力があって簡単に弓集中できるからでは? そう思うと地下タコやべえな素材もオクタだし
31 23/06/21(水)04:15:58 No.1069806896
>五連弓で上空のグリオークに向かって撃ったら軌道が滅茶苦茶かっこいい >こんな奴を剣士と紹介したゼルダの功績よ 若返りおじさんはジャスガが決まらなくてイラついたので爆弾矢で滅多撃ちしたら倒せました いやマスターソードでしか倒せないフェーズあると思ってたんだよ…
32 23/06/21(水)04:17:07 No.1069806962
このゲームたぶん創意工夫すれば無限に楽しめるはずなのに俺は発想力がなくてできない ハイラル中の魔物拠点潰したしもういいかなと思い始めてきた…
33 23/06/21(水)04:17:07 No.1069806963
>いやマスターソードでしか倒せないフェーズあると思ってたんだよ… 瘴気を弾き返せ楽勝なんですよ…
34 23/06/21(水)04:19:46 No.1069807112
>>いやマスターソードでしか倒せないフェーズあると思ってたんだよ… >瘴気を弾き返せ楽勝なんですよ… 知らなかったそんなの…(シュバババ)(ボボボッ)
35 23/06/21(水)04:20:55 No.1069807181
動画見てるとどこ撃っても勝手に敵に当たってくれると思ってたけどそうでもないからよく分からない
36 23/06/21(水)04:21:42 No.1069807218
所見ではヤベーこんなん勝てるかって思ってたのが 装備強化したり攻略法わかるとサクサク狩れてたのしい グリオークは最初見つかったら命からがら逃げてなのがスレ画のお陰で素材扱い
37 23/06/21(水)04:24:27 No.1069807368
>動画見てるとどこ撃っても勝手に敵に当たってくれると思ってたけどそうでもないからよく分からない 画面半分ぐらいなら追いかけてくれるけどそれ以上だと働かない印象
38 23/06/21(水)04:25:32 No.1069807419
カックーダもキースみたいに集団で現れて欲しい
39 23/06/21(水)04:26:45 No.1069807482
そこそこ知識がつくとあらゆる大型の敵が雑魚になってしまって少し物足りない
40 23/06/21(水)04:27:33 No.1069807517
グリオークは確かにアイテム消費ケチらなければ問題なく勝てるけど それはそれとして戦ってて面白いわけじゃないという問題がある
41 23/06/21(水)04:28:23 No.1069807559
キースの群れを見るたび笑顔になる
42 23/06/21(水)04:29:08 No.1069807601
前世の蛮族は馬だけじゃなくこれも馬宿に預けておいてくれたらよかったのに
43 23/06/21(水)04:33:13 No.1069807802
闘技場のグリオークはうまくトーレルーフ使えばスレ画使わなくても結構楽に打ち落とせるから好き
44 23/06/21(水)04:35:24 No.1069807904
吹き飛ばし能力あるのに狭いところで戦うのやめろ 倒したのに素材ごとどこかに落下していくのもやめろ
45 23/06/21(水)04:36:42 No.1069807980
グリオークは基本はジャンプ台を用意して危なくなったらスレ画を使う感じで戦ってる
46 23/06/21(水)04:37:57 No.1069808049
爆弾で確保してるけど上昇気流が発生して素材がふわふわしてるのが地味にウザい
47 23/06/21(水)04:39:26 No.1069808153
賢者は素材拾ってるとき空気読んで!
48 23/06/21(水)04:40:28 No.1069808221
>賢者は素材拾ってるとき空気読んで! びゅぉーーー……
49 23/06/21(水)04:42:16 No.1069808326
風で飛ばされるのもしんどいし燃やされるのもしんどい
50 23/06/21(水)04:46:06 No.1069808529
いちいち拾うの手間だしお供の技誤発動するし素材は自動回収にしてほしかったな…
51 23/06/21(水)04:47:26 No.1069808579
目玉ならなんでもホーミングなんだけど都合上スレ画のが一番数が溜る
52 23/06/21(水)04:52:03 No.1069808800
英傑の操作が拡張される感じ好きだったから賢者にももう少し頑張ってほしい
53 23/06/21(水)04:53:00 No.1069808840
グリオークは適当に目玉獣神でダウンさせて10回くらい殴って離れて 起き上がって角復活するまでに目玉獣神構えてれば終わりだから 最終的にバネも操縦桿もいらなくなる
54 23/06/21(水)04:54:15 No.1069808899
>いちいち拾うの手間だしお供の技誤発動するし素材は自動回収にしてほしかったな… 空で乗り物にぶつかってきたカックーダが死んだ時とか勝手に回収されるのにね もう素材をいちいちAで拾うってのがゲームデザインとして無理があるわ
55 23/06/21(水)04:54:16 No.1069808901
カックーダは基本倒した後の素材回収がダルすぎるから…
56 23/06/21(水)04:56:15 No.1069808982
料理がずっと面倒くさいままのゲームで素材拾うのが楽になるわけがない
57 23/06/21(水)04:58:51 No.1069809083
一方属性キースの数は絶滅寸前であった 羽の必要数足りてないから群れでくれ
58 23/06/21(水)05:00:11 No.1069809149
属性キース群れできたらめちゃくちゃ鬱陶しいな…
59 23/06/21(水)05:02:56 No.1069809277
>一方属性キースの数は絶滅寸前であった >羽の必要数足りてないから群れでくれ でも凡そ前作で居た場所というか己の属性にあった場所に夜出現するので居場所は解り易い そして前作では通常と共通だった目が個別に
60 23/06/21(水)05:06:28 No.1069809447
>属性キース群れできたらめちゃくちゃ鬱陶しいな… それぞれの属性無効服さえ着ていれば倒した後に接触しても安心
61 23/06/21(水)05:10:44 No.1069809647
グリオーグが一応大ボスっぽい扱いなんだろうけど目玉が強すぎてなんていうか…
62 23/06/21(水)05:12:24 No.1069809740
これさえあればグリオークデクガーマヒノックスハメ殺せるからすげえよ… 一緒に手に入る羽も飛距離上げるから一心の弓要らないし今作のキースは一度に大量に手に入る上に余すところがない
63 23/06/21(水)05:12:46 No.1069809758
グリオークはあんなんでも初代でレベル8ダンジョンのボスだったんですよ…
64 23/06/21(水)05:15:24 No.1069809885
>カックーダは基本倒した後の素材回収がダルすぎるから… 高高度で倒せば自動回収だし…
65 23/06/21(水)05:16:26 No.1069809949
カックーダを倒す際に目玉欲しいことあるからな
66 23/06/21(水)05:18:12 No.1069810023
カックーダは数こそ少ないけどカカリコで羽共々店売りしてるから嬉しい
67 23/06/21(水)05:18:53 No.1069810060
カックーダも洞窟から一斉に飛び出してくれよ
68 23/06/21(水)05:21:20 No.1069810180
>カックーダも洞窟から一斉に飛び出してくれよ 想像しただけで絵面がキツいからやめて
69 23/06/21(水)05:30:15 No.1069810571
グリオークはそもそも硬すぎるんだよ…
70 23/06/21(水)05:33:08 No.1069810748
>グリオークはそもそも硬すぎるんだよ… とりあえず一発殴って体力バーの減りに(バグかな…?)ってなるよね
71 23/06/21(水)05:33:48 No.1069810800
キース滅ぼしたらリンクは弱体化しますよおじさん
72 23/06/21(水)05:34:05 No.1069810820
矢に浮遊石ビルドして足場をいくつか立てとくと楽しく戦えるよグリオーク 降りてもトーレルーフですぐ戻れる
73 23/06/21(水)05:37:43 No.1069811016
モルドラジーグとかと比べて本当に体力が高い 無駄に高いとしか言いようがない
74 23/06/21(水)05:38:05 No.1069811031
浮遊石って叩いても光るだけだったんだけどどうやって使うモノなのあれ
75 23/06/21(水)05:38:51 No.1069811070
>浮遊石って叩いても光るだけだったんだけどどうやって使うモノなのあれ 文字通り空中に置く そこに留まってくれる
76 23/06/21(水)05:39:50 No.1069811113
アップダウンある砦跡に雷雨(というか雨)起こす雷グリオーク配置するの考えた人ギブドの群れに襲われてほしい
77 23/06/21(水)05:40:27 No.1069811141
>グリオークはあんなんでも初代でレベル8ダンジョンのボスだったんですよ… 色々言われるのは素材の微妙さとキモ要求のせいであって強さ硬さは間違いなく最上位だろう 素材惜しまなきゃぬるくなるのはライネルとかも変わらん
78 23/06/21(水)05:40:55 No.1069811165
HP減少時の高高度からの墜落はともかく通常時の墜落ももっと派手にダメージ入っていいと思う…
79 23/06/21(水)05:41:07 No.1069811172
少なくとも素材はゲーム上で一番強くあってほしかったな 白銀ライネルの方が余裕で強いのはあかんて
80 23/06/21(水)05:42:20 No.1069811230
>文字通り空中に置く >そこに留まってくれる ウルハンで持ち上げたらそこに止まる感じか フワーしないな…って思ってたよ頭固いな…
81 23/06/21(水)05:42:24 No.1069811232
>少なくとも素材はゲーム上で一番強くあってほしかったな >白銀ライネルの方が余裕で強いのはあかんて 氷は間違いなく強い とくに槍 逆に炎は永続になる旨味無さすぎる
82 23/06/21(水)05:42:46 No.1069811251
だいたい初撃破が落下ダメージ死になるのもお前なんなんだよ!?感を加速させる
83 23/06/21(水)05:45:14 No.1069811370
地下タコ相手はスプリンクラーと追尾散水ゴーレム作ろう ストレスがホント減る でも多くて3回倒すだけなんでスプリンクラーだけで良いかもしれない
84 23/06/21(水)05:46:37 No.1069811433
>カックーダも洞窟から一斉に飛び出してくれよ もしくは1匹に8個くらい目玉着いててくれ
85 23/06/21(水)05:49:02 No.1069811558
>氷は間違いなく強い とくに槍 初撃以外全部最終ダメージ2倍だから見た目の数倍は強いよね氷角 王家辺りと相性いいし
86 23/06/21(水)05:49:44 No.1069811579
>でも多くて3回倒すだけなんでスプリンクラーだけで良いかもしれない 水の賢者ロボはクインギブドでも活躍できるぜ!
87 23/06/21(水)05:50:24 No.1069811602
>ウルハンで持ち上げたらそこに止まる感じか >フワーしないな…って思ってたよ頭固いな… 矢に付けて撃つと撃った軌道の途中でピタッと止まって浮きっぱになるよ 武器に付けて投げても同じ
88 23/06/21(水)05:50:29 No.1069811605
目玉も羽も使える有能 羽はフリザゲイラ楽になるし
89 23/06/21(水)05:51:28 No.1069811654
フリザゲイラくんは多少時間がかかれど消費0で倒せるから…
90 23/06/21(水)05:51:46 No.1069811668
ゾーラに氷角付けると濡れてる間ずっと4倍?
91 23/06/21(水)05:51:56 No.1069811678
>フリザゲイラくんは多少時間がかかれど消費0で倒せるから… 時間のほうが大事
92 23/06/21(水)05:55:06 No.1069811814
>フリザゲイラくんは多少時間がかかれど消費0で倒せるから… ライネル弓で6発撃って終わらせる
93 23/06/21(水)06:09:04 No.1069812456
ブリザゲイラはあの見た目で噛みつきとトゲ飛ばし以外は接触してもノーダメなのが優しすぎる
94 23/06/21(水)06:18:53 No.1069812982
便利だけど気軽に使うとすぐなくなるから結局普段は自分でエイムするのを心がけてる
95 23/06/21(水)06:53:35 No.1069815094
オクタコスは見た目通りに小賢しい奴だが放水ドローンを組むと見た目通りの雑魚に変貌してくれる
96 23/06/21(水)06:56:26 No.1069815334
洞窟巡りしてたら沢山集まった だから「」もマヨイコンプ目指そう…!
97 23/06/21(水)07:04:27 No.1069815965
おじさんはこれまでの自分顧みたらちょくちょく弓矢が致命傷になってる事例に気が付いたろうに
98 23/06/21(水)07:08:39 No.1069816327
>白銀ライネルの方が余裕で強いのはあかんて ライネルも強敵枠だから… 〇〇(そいつがいる地名)のライネルみたいな名前じゃないし専用BGMもないけど
99 23/06/21(水)07:08:59 No.1069816363
キースの群れが出てくる洞窟の入り口にワープポイント置いて オラッ爆弾槍!ドロップ回収!即ワープ! のループで100個くらい稼げる
100 23/06/21(水)07:10:59 No.1069816503
>おじさんはこれまでの自分顧みたらちょくちょく弓矢が致命傷になってる事例に気が付いたろうに これまでと世界違うからな… こっちじゃ魔王になってラウルに剣士リンクがお前を倒すと言われながら封印されてやっと復活だから剣士リンクとは初戦闘だ
101 23/06/21(水)07:12:26 No.1069816646
>ブリザゲイラ 即刻処刑せよ
102 23/06/21(水)07:14:05 No.1069816771
ボタン連打するだけでアイテムがもりもり拾えると脳から何かしらの物質が出る それが有用なアイテムであるならなおさら
103 23/06/21(水)07:15:26 No.1069816893
>洞窟巡りしてたら沢山集まった >だから「」もマヨイコンプ目指そう…! 残ってる祠だけマーキングしてくだち
104 23/06/21(水)07:15:54 No.1069816938
ふふふ凄腕の剣士と聞いたから武器は全部駄目にしてやったぞ…弓と盾は据置きだぞさぁどうする退魔の剣士よ…
105 23/06/21(水)07:19:42 No.1069817306
キースの群れ出てくるポイントおすすめある?
106 23/06/21(水)07:21:29 No.1069817475
>キースの群れ出てくるポイントおすすめある? マップ右上の海岸沿いにある祠は洞窟近くていいよ
107 23/06/21(水)07:22:55 No.1069817600
洞窟入り口のキース 消滅前にワープすれば赤月待たずにリポップするとか教えてくれた「」にマジ感謝だよ
108 23/06/21(水)07:23:34 No.1069817667
>キースの群れ出てくるポイントおすすめある? サハスーラ平原鳥望台の下
109 23/06/21(水)07:25:26 No.1069817874
>残ってる祠だけマーキングしてくだち 君もマヨイをサーチして当たったら近くのルミーをシュート!
110 23/06/21(水)07:26:41 No.1069818009
おお…我が導きの目玉…
111 23/06/21(水)07:34:39 No.1069818944
>君もマヨイをサーチして当たったら近くのルミーをシュート! ルミーがいねえ 殺すぞトキヨウの祠
112 23/06/21(水)07:46:28 No.1069820606
1/3でいいからブレワイから持ってきたい
113 23/06/21(水)07:48:00 No.1069820849
目玉思い付かないタゲ取り霊もいない時期だとグリオークは裏ボスの風格だったよ
114 23/06/21(水)07:51:38 No.1069821452
>1/3でいいからブレワイから持ってきたい 言ってもブレワイでキースの目玉そこまで手に入らなくない?
115 23/06/21(水)07:52:00 No.1069821503
敵のドロップ系アイテムは掃除機みたいに吸いこませててなる
116 23/06/21(水)07:57:23 No.1069822340
トロッコに乗ったまま矢を打てばアイテム勝手に入ってきたりしないかな レールもないとだめかな?
117 23/06/21(水)08:03:24 No.1069823357
群れキースといい白銀の宝石ドロップといい属性リザルの尻尾といい 素材の有効な使い方を増やして入手機会は減らすの性格悪いよ任天堂
118 23/06/21(水)08:15:00 No.1069825443
>>1/3でいいからブレワイから持ってきたい >言ってもブレワイでキースの目玉そこまで手に入らなくない? 使い道ないからたまる
119 23/06/21(水)08:15:35 No.1069825560
属性キースも群れて飛び出してきてくれ
120 23/06/21(水)08:16:29 No.1069825735
>群れキースといい白銀の宝石ドロップといい属性リザルの尻尾といい >素材の有効な使い方を増やして入手機会は減らすの性格悪いよ任天堂 群れキースは裏技あるからまだいいけど尻尾のドロ率は本当にうんち
121 23/06/21(水)08:19:47 No.1069826329
グリオーグとかは目でもいいけど翼でも結構行けるよね
122 23/06/21(水)08:22:10 No.1069826755
白銀は宝石落とさなくなったけど無駄に高い爪を複数落とすから 総額なら大差ないと思う
123 23/06/21(水)08:22:25 No.1069826799
>属性キースも群れて飛び出してきてくれ エレキースの群れとかヤバそう ハメられそう
124 23/06/21(水)08:26:44 No.1069827579
前回みたくボス全部倒したら何かもらえるの?
125 23/06/21(水)08:36:34 No.1069829408
>前回みたくボス全部倒したら何かもらえるの? 大型魔物の事ならただの勲章だけ だから無理に倒さなくてもいいし欲しい人は頑張って探し出そう ただまあパラセールの生地くらいは欲しかったなぁ
126 23/06/21(水)08:42:47 No.1069830603
>マシンに載ってるイーガ団コーガ様はこれないとムリ ムリっていうかコレで当たると気がついた瞬間 なんかただの楽しいイベントになってしまった
127 23/06/21(水)08:44:38 No.1069830972
最初の内はグリオークは流石にライネルガーディアンみたいなおやつ枠にはならんかなと思ってたんだけど慣れって面白いな…
128 23/06/21(水)08:47:15 No.1069831486
>群れキースは裏技あるからまだいいけど尻尾のドロ率は本当にうんち ヤハハァ
129 23/06/21(水)08:48:52 No.1069831789
あー目玉つけて撃ったけど敵が飛んで遠く行っちゃった流石に当たらんか…当たった…こわ…
130 23/06/21(水)08:53:08 No.1069832601
強いけどまとめて当てる必要があるし射程が伸びないライネル系弓の弱点を手軽に克服するのはルール違反ッスよね
131 23/06/21(水)08:54:29 No.1069832886
赤い月が出たら 洞窟巡り
132 23/06/21(水)09:03:04 No.1069834535
図体デカいのに出て来る素材こんだけ?みたいなやつちょくちょくいるよね 要るかはともかく素材ゴロゴロ落とすヒノックスとか見ちゃうとめっちゃ量少ねえってなる