虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オート... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/21(水)02:36:09 No.1069799475

    オートミール食ってる?

    1 23/06/21(水)02:37:23 No.1069799605

    正解の食べ方が分からなくてまだ対話してる

    2 23/06/21(水)02:38:41 No.1069799747

    飽きる

    3 23/06/21(水)02:38:46 No.1069799753

    コロナ中になぜかブームになってたな やっぱみんな引きこもって運動量が減るから食い物に気を遣った結果なのかな

    4 23/06/21(水)02:41:13 No.1069800024

    やっぱり白米って最高だなってなったぜ!

    5 23/06/21(水)02:46:04 No.1069800514

    シリアルちょっと混ぜて間食としてたまに食ってる

    6 23/06/21(水)02:46:09 No.1069800521

    もうご飯に混ぜて炊いたらどう 五穀米みたいなノリで ごはんとオートミール半々の割合で炊いたらカロリーも抑えられるし米の満足感も得られるし

    7 23/06/21(水)02:48:08 No.1069800713

    単体は食いごたえがないから米と混ぜて炊いてる おじやみたいでまぁいい

    8 23/06/21(水)02:48:39 No.1069800761

    水に戻す時間かったるいよね でもこれしないと白飯的に食えないからするしかない…

    9 23/06/21(水)02:49:20 No.1069800839

    中華スープを混ぜるとうまい

    10 23/06/21(水)02:49:43 No.1069800876

    なんだかんだジャムとか蜂蜜とか入れて食べるのが好き 粉にしてパンケーキにするとか

    11 23/06/21(水)02:50:33 No.1069800978

    >中華スープを混ぜるとうまい お湯と鶏ガラスープの素入れてレンジでチンしたら塩辛過ぎて食べられないものが出来てしまったわ…

    12 23/06/21(水)02:55:49 No.1069801502

    入れ過ぎなだけだろ…

    13 23/06/21(水)02:56:05 No.1069801532

    牛乳で浸してミートソースとチーズをかけてチンだ これでミラノ風ドリア風オートミールだ

    14 23/06/21(水)02:58:52 No.1069801832

    モソモソしててマズイ

    15 23/06/21(水)02:59:27 No.1069801897

    レンチンお粥が楽だからこればっかり食ってるな 飽きるから一袋消費したら暫く別メニュー食うけど

    16 23/06/21(水)03:01:08 No.1069802072

    普通の米飯の固さにレンチンして主食として食ってる かわりに白米とパン食わないだけで結構痩せた

    17 23/06/21(水)03:03:20 No.1069802280

    美味くなさそうというイメージがある でもうんこがモリモリ出そうで身体には良さそうというイメージもある

    18 23/06/21(水)03:03:39 No.1069802315

    ヨーグルトに混ぜて食ってる

    19 23/06/21(水)03:04:43 No.1069802404

    創味シャンタンいれて食うと美味い 朝これに替えるだけでお腹の調子もよくなる

    20 23/06/21(水)03:05:12 No.1069802441

    ヨーグルトと混ぜたりで甘くしてたがあんま好みじゃなくて 思い切ってだし汁でしょっぱくしたらビビっと来た 火を通すともそもそ感無くなっていいな…

    21 23/06/21(水)03:05:19 No.1069802450

    インコの気分になる

    22 23/06/21(水)03:05:40 No.1069802482

    トマト系のうまあじが合うと思うヤツ

    23 23/06/21(水)03:06:48 No.1069802594

    水と麺つゆ入れてレンジでチン オートミールなのに和食風でとても美味しい

    24 23/06/21(水)03:09:13 No.1069802802

    主食食う量を調節しやすいから助かる

    25 23/06/21(水)03:09:31 No.1069802825

    豆乳でちょっと柔らかくするじゃろ 蜂蜜ちょっとぶち込むじゃろ おいしい

    26 23/06/21(水)03:10:12 No.1069802872

    味がしっかりしたもの合わせればいい

    27 23/06/21(水)03:11:20 No.1069802956

    オーバーナイトオーツにバナナ入れて食ってるけど特に体調改善された感とかはない

    28 23/06/21(水)03:12:02 No.1069803010

    混ぜ込みわかめ入れてチンする

    29 23/06/21(水)03:13:36 No.1069803148

    一人前30gを牛乳150mlにひと晩浸したのにカットしたバナナとヨーグルトを好みの量のっけて 甘味付けと食感のアクセントにフルグラを少し足して食べてる 満足感と腹持ち最高だよ

    30 23/06/21(水)03:15:15 No.1069803277

    何も味ついてないオールブランがきつかったんだけどその状態で画像に挑むのは無謀かな…?

    31 23/06/21(水)03:15:51 No.1069803330

    塩こんぶが合う

    32 23/06/21(水)03:17:36 No.1069803448

    初めて食べたのが白だしと梅風味だったので俺にとっては和風の味付けで食べるものになった

    33 23/06/21(水)03:18:45 No.1069803538

    コメと比べると生活コスト的にどんなもんなんだろうか

    34 23/06/21(水)03:19:31 No.1069803583

    >何も味ついてないオールブランがきつかったんだけどその状態で画像に挑むのは無謀かな…? オールブランは美味くて手軽なレシピが見つからなくて無理やり消費したってタイプだけどオートミールはお粥で余裕だったな 塩っぱくするのも甘くするのもいけるし個人的にはこっちの方が食べるの楽なイメージ

    35 23/06/21(水)03:20:15 No.1069803644

    カップスープと混ぜたりお茶漬けのもとで食べたり

    36 23/06/21(水)03:20:31 No.1069803659

    そのまま食ってる

    37 23/06/21(水)03:22:36 No.1069803800

    先入観を捨てて和風の味付けが合うことに気付くと一気に使いやすくなるんだよね それはそれとしてこいつを食い続けるとたまに食う白米が死ぬほど美味くなる

    38 23/06/21(水)03:24:39 No.1069803938

    >オールブランは美味くて手軽なレシピが見つからなくて無理やり消費したってタイプだけどオートミールはお粥で余裕だったな >塩っぱくするのも甘くするのもいけるし個人的にはこっちの方が食べるの楽なイメージ シリアルみたいなの想像してたがおかゆっぽくしょっぱい味で食べることもできるのはいいね 今度挑んでみるよありがとう

    39 23/06/21(水)03:25:44 No.1069804022

    めんどくさい時はレンチンしてごま塩振って終わり

    40 23/06/21(水)03:28:56 No.1069804252

    >水に戻す時間かったるいよね >でもこれしないと白飯的に食えないからするしかない… それはなんか随分ハイレベルのオートミール食べてる気がする… スティールカットとロールドとクイックと大まかに三種類分かれててそこまでしないと食えないのはスティールカットだ ロールドなら普通に水入れてレンチンするだけで米の代わりになるぞ よく言われるおかゆみたいってのはクイックでスーパーで売られてるのはほとんどがこれ

    41 23/06/21(水)03:30:04 No.1069804320

    >コメと比べると生活コスト的にどんなもんなんだろうか とにかく食事ごとにお椀に入れてレンチンすればいいからめっちゃ楽 炊飯器洗う必要もジップロックに入れて冷凍とかもしなくて良い

    42 23/06/21(水)03:37:33 No.1069804800

    粥にしたりお茶漬けにしたり豆乳リゾットにしたり

    43 23/06/21(水)03:38:18 No.1069804840

    オートミール30g+水130ml+味覇5gでレンチンするだけで美味しい

    44 23/06/21(水)03:41:33 No.1069805038

    結局玄米フレークにした

    45 23/06/21(水)03:42:35 No.1069805104

    牛乳入れてチンしてパルスイートとキャラメル香料入れたら上質なスイーツだ ベースブレッドグラノーラオートミールの3大ずぼら食で生きてる

    46 23/06/21(水)03:42:46 No.1069805114

    調子悪くて食欲死んでる時はこれでなんとかする

    47 23/06/21(水)03:48:07 No.1069805361

    水でふやかす前に食べても問題ない感じ?

    48 23/06/21(水)03:49:51 No.1069805448

    ダイエットのために食べ始めたのにおなか空きすぎて夜そのままもさもさ一袋空にしたことあるよ

    49 23/06/21(水)03:50:40 No.1069805487

    >ダイエットのために食べ始めたのにおなか空きすぎて夜そのままもさもさ一袋空にしたことあるよ サンキュー!今度試してみるわ!

    50 23/06/21(水)03:51:00 No.1069805502

    会話が成立している…?

    51 23/06/21(水)03:52:35 No.1069805587

    オートミールなんて一袋食ったら胃で膨張して死ぬのでは

    52 23/06/21(水)03:55:14 No.1069805738

    >オートミールなんて一袋食ったら胃で膨張して死ぬのでは じゃあ…水分摂らないようにするしかねーな…

    53 23/06/21(水)03:55:54 No.1069805772

    >サンキュー!今度試してみるわ! なんで…?

    54 23/06/21(水)03:56:08 No.1069805783

    飯どうすっかなーおかずないしなー米も炊いてないなーって時も 5分後には食べ始められるし栄養価もいいという素晴らしい食品です

    55 23/06/21(水)03:57:31 No.1069805864

    今空腹に耐えきれずお茶碗に水と入れてチンしてお茶漬けの素かけて麦茶で割ったよ おいちい

    56 23/06/21(水)03:58:53 No.1069805938

    ロールドと豆腐混ぜたやつ米代わりに食べてる

    57 23/06/21(水)03:58:59 No.1069805947

    茶碗に盛って米感を演出してるけど いかんせん粒立たないし半殺しみたいな状態になる

    58 23/06/21(水)03:59:05 No.1069805958

    栄養的にはかなり優秀 尿酸値だけは高めになるからそこだけは注意かな

    59 23/06/21(水)03:59:27 No.1069805985

    これ好きな人はたぶん前世ヨーロッパ人

    60 23/06/21(水)03:59:39 No.1069805999

    コメみたいに食ったら食費高くなっちゃうのかな

    61 23/06/21(水)03:59:54 No.1069806022

    >これ好きな人はたぶん前世ローマ人

    62 23/06/21(水)04:01:02 No.1069806101

    最初どう食べていいかわからなかったけど 最近はロールドはご飯化してチャーハン系でクイックはお好み焼きにして食べてる

    63 23/06/21(水)04:01:19 No.1069806118

    パック飯だったけどこれも水入れてレンチンするだけでいいし パック飯より数段安いからよく食うようになった

    64 23/06/21(水)04:01:23 No.1069806127

    オートミール大匙3 鶏ガラスープの素小匙2 インディアンのカレー粉小匙1 これで水入れてレンチンして食ってる

    65 23/06/21(水)04:02:14 No.1069806168

    激安スーパーラムーでずっと買ってたやつが多分固いやつでチンしてもおいしくなかった 尼でおじさんの顔のやつ割高だけど買ったらうまいうまい

    66 23/06/21(水)04:02:56 No.1069806213

    フライの衣に混ぜて揚げるのがわりと良い感じ

    67 23/06/21(水)04:03:06 No.1069806219

    ミネストローネかけたら美味しかった

    68 23/06/21(水)04:03:16 No.1069806226

    面倒なので味付けはインスタントの粉末スープ

    69 23/06/21(水)04:07:33 No.1069806476

    お茶漬けの元が良い いっぱい種類あるし強いね

    70 23/06/21(水)04:08:12 No.1069806505

    >コメみたいに食ったら食費高くなっちゃうのかな オートミール1食30g使用としてクエーカーのをAmazonで買った場合オートミールだけで1食20円くらいだな

    71 23/06/21(水)04:10:20 No.1069806597

    >もうご飯に混ぜて炊いたらどう >五穀米みたいなノリで >ごはんとオートミール半々の割合で炊いたらカロリーも抑えられるし米の満足感も得られるし これ白米と火の通り違ってクッッッソ不味いからやめた方がいいよ 白米は固いのにオートミールはぐじゃぐじゃで本当最悪 やるなら米化したオートミールを白米と混ぜるべき

    72 23/06/21(水)04:10:21 No.1069806598

    健康に気を使ってそうで塩分取りすぎてそうな

    73 23/06/21(水)04:16:25 No.1069806930

    お好み焼きが最適解だった

    74 23/06/21(水)04:27:10 No.1069807501

    俺はオーバーナイトオーツちゃん! 40gぐらいを丼に入れて豆乳とかミルクでひたひたにしてラップして冷蔵庫に一晩置いて 朝起きたらミックスナッツと冷凍ブルーベリーをばらまいて抹茶とプロテインとハチミツかオリゴ糖をかけて食べる

    75 23/06/21(水)04:36:36 No.1069807975

    おかゆにしてローマ人の気持ちになる

    76 23/06/21(水)04:52:54 No.1069808836

    蒸しパンとかパウンドケーキみたいなのにも挑戦してみたいが レシピ見るとだいたいバナナ入れてるな…万能食材か?

    77 23/06/21(水)04:54:48 No.1069808918

    水か牛乳で練って焼いて食うのが好き

    78 23/06/21(水)04:56:13 No.1069808980

    ネチャネチャするのが嫌だから 冷たい飲み物かけるだけで食べてる

    79 23/06/21(水)05:06:41 No.1069809454

    フルーツとか甘い物とかと合わせるのが圧倒的多数派みたいだな 自分は和でも洋でもいいがしょっぱい系じゃないと無理

    80 23/06/21(水)05:11:55 No.1069809716

    コストコのクエーカーのオートミールが値段倍になっててすげえがっかりした

    81 23/06/21(水)05:12:46 No.1069809757

    俺は納豆と卵と混ぜて食う

    82 23/06/21(水)05:14:52 No.1069809858

    チーズと適当に切った トマトとオリーブオイルと塩コショウ あと庭で育てたバジル

    83 23/06/21(水)05:18:52 No.1069810058

    >フルーツとか甘い物とかと合わせるのが圧倒的多数派みたいだな >自分は和でも洋でもいいがしょっぱい系じゃないと無理 朝食でサッと食べるなら甘い方が…くらいの好みじゃないかな 調理次第でどんな方向にでも変化できるのが魅力だと思う

    84 23/06/21(水)05:25:27 No.1069810372

    空炒りすると香ばしさがでておいしい 砂糖と少量の水で炒めてグラノーラ的な感じにするのも好き

    85 23/06/21(水)05:59:59 No.1069812031

    1キロ300円がコスパいいと思って食べてる

    86 23/06/21(水)06:02:34 No.1069812147

    普通のやつはレンチンしておかゆみたいにしてくってる ちょっと荒いやつはヨーグルトかけて食ってる

    87 23/06/21(水)06:11:57 No.1069812626

    ヨーグルトにぶち込むと丁度いい塩梅になるのでそればっかり食べてる

    88 23/06/21(水)06:23:29 No.1069813207

    色々試して白米に戻った

    89 23/06/21(水)06:25:05 No.1069813305

    生クリームかけてなら食えそう

    90 23/06/21(水)06:26:36 No.1069813408

    これにプロテイン混ぜてパンのようなものを作る

    91 23/06/21(水)06:57:28 No.1069815415

    オートーミール粥からの流れで 生米から粥を作るのは案外簡単なのだと知った

    92 23/06/21(水)07:08:44 No.1069816337

    スレ画は牛乳で即イケるのでシリアルとミックスで食えるというかさっきも食った

    93 23/06/21(水)07:13:01 No.1069816691

    たまに鳥のエサだろって意見あったり上でもインコの気分になるってレスあるけどもしかしてそのまま食ってるの…?

    94 23/06/21(水)07:14:31 No.1069816818

    鶏胸肉茹でた湯にぶち込んで塩で適当に味付け

    95 23/06/21(水)07:15:24 No.1069816888

    チャーハンとかリゾットとか味付けて火を通すなら米じゃなくてこいつでいいやってなった

    96 23/06/21(水)07:16:43 No.1069817018

    うどんのポーションがバリエーションも豊富でいい 冬の間は売ってないのが悲しい

    97 23/06/21(水)07:17:18 No.1069817078

    俺には結局お米代わりにはできなかった

    98 23/06/21(水)07:18:53 No.1069817219

    日清だったかローストしてあるの出てて普通のシリアルぽいからそっち食べてる

    99 23/06/21(水)07:21:53 No.1069817509

    雑穀米好きだしお粥は大好きなのでこれで簡単にお粥食えるのありがたいんだが前世がローマ人とかなさそうなんだけどなー 味付けは何もないのが好きです

    100 23/06/21(水)07:22:04 No.1069817530

    たまにお湯じゃなくて水で一分ちょっとレンジしてから同量のご飯混ぜてリゾットみたいにして食べる 業務スーパーでかった1kgの安いブイヨンとケチャップ混ぜても美味しかった

    101 23/06/21(水)07:23:32 No.1069817662

    好きは好きだけど米化というご飯の代わりとして使うのは出来上がりの状態としてよくわからない シリアルの種類が違うんだろうか いつもはお粥っぽいの食ってる

    102 23/06/21(水)07:26:31 No.1069817995

    カレーと合う?

    103 23/06/21(水)07:27:37 No.1069818123

    米化して白米代わりをやたらおすすめしてる動画とか多いけどあれは罠だと思う チャーハンとか雑炊はアリ

    104 23/06/21(水)07:27:55 No.1069818158

    >カレーと合う? ゆるめのカレーめしみたいなのが平気なら合うよ

    105 23/06/21(水)07:28:06 No.1069818182

    流行ってるから一回食べたけど想像よりだいぶ不味かった

    106 23/06/21(水)07:28:51 No.1069818273

    燕麦だから鳥の餌ってより馬の餌だな

    107 23/06/21(水)07:29:52 No.1069818380

    >>カレーと合う? >ゆるめのカレーめしみたいなのが平気なら合うよ おーいいね

    108 23/06/21(水)07:30:59 No.1069818514

    蒸しパンにして朝ごはんに食べてる

    109 23/06/21(水)07:32:50 No.1069818733

    栄養以前にお水かけてレンジにかければご飯っぽいのができる手軽さが便利なのでよく食べてる 使い捨ての紙皿にロールドオーツを出して水かけてレンチンして納豆かふりかけをかけて割り箸で食べて全て捨てる 洗い物なくて楽だしカロリーもそんなにないし健康に良いしこの組み合わせから離れられない

    110 23/06/21(水)07:34:42 No.1069818951

    食えなくはないんだけどずっとこれ食うのかと思うとうんざりしてくる

    111 23/06/21(水)07:36:31 No.1069819189

    誰も強制してねえよ!

    112 23/06/21(水)07:36:50 No.1069819231

    主食なんて色々あるんだから飽きそうなら他のものに変えなさいな

    113 23/06/21(水)07:39:00 No.1069819505

    0点を想像してると案外美味しいじゃんとなり それを聞いて60点を想像してると40点くらいのが出てきてぬああ…ってなる

    114 23/06/21(水)07:39:35 No.1069819594

    コーンフレークにちょっと混ぜて食ってるけど基本的には不味い ご飯の代わりにはならない かさ増しって感じ

    115 23/06/21(水)07:40:02 No.1069819659

    白だしとかと合わせたりスープのもと使って温めて戻すのがいい感じでお焼きにしてもなかなかいける 牛乳とかだとどうやってもコーンフレークやグラノーラ系に勝てない

    116 23/06/21(水)07:42:05 No.1069819930

    食感よりも臭いがきつい個人的には そこがカバーできる食べ方なら大丈夫に感じる

    117 23/06/21(水)07:43:24 No.1069820114

    Amazonのセールでスーパーで買ったら400g500円くらいのおいしいやつが600g6袋で2000円とかで売られてるから重宝してる

    118 23/06/21(水)07:44:28 No.1069820270

    https://youtu.be/tDClpxyHtKs これを簡略化させてトースターで作ってみたけど中々美味しかった

    119 23/06/21(水)07:45:41 No.1069820468

    そこまで不味くもないけど美味しくもない

    120 23/06/21(水)07:46:01 No.1069820535

    メーカーによって結構違うんだなと最近気づいた

    121 23/06/21(水)07:47:04 No.1069820694

    >メーカーによって結構違うんだなと最近気づいた 米より味とかの違いが出る気がする

    122 23/06/21(水)07:47:07 No.1069820705

    ヨーグルトに混ぜて食ってる オートミールじゃなくてグラノーラだけど

    123 23/06/21(水)07:47:12 No.1069820718

    簡単に手に入るやつでもロールドやクイックかでだいぶ話が違ってくる

    124 23/06/21(水)07:47:40 No.1069820797

    >ヨーグルトに混ぜて食ってる >オートミールじゃなくてグラノーラだけど グラノーラ使いはグラノーラのスレに行きな!

    125 23/06/21(水)07:49:05 No.1069821040

    上の方でも同じような人がいたけど夜中にお腹空いて試しに生のままのロールドオーツをそのまま口に入れてもしゃもしゃ食べたことある 水かけて温めたほうがかさが増えるからカロリーのことを考えて封印したけどわりと美味しかった 自分で人間だと思い込んでるだけで実は鳥だったのかもしれない

    126 23/06/21(水)07:52:15 No.1069821543

    個人の経験だとロールドよりクイックやインスタント 調理法だと甘いやつ冷たいやつよりも暖かくご飯系の味付けのがオススメ

    127 23/06/21(水)08:01:14 No.1069822962

    木綿豆腐と混ぜて数分チンすれば簡単にご飯になることを発根した

    128 23/06/21(水)08:12:34 No.1069824950

    スレ画のやつは牛乳かけて即食えるんで楽だな

    129 23/06/21(水)08:13:22 No.1069825091

    小腹すいたときにもしゃもしゃ食べる

    130 23/06/21(水)08:13:29 No.1069825129

    朝しか食べないからいわゆるオーバーナイトオーツばっかりになってきた

    131 23/06/21(水)08:15:21 No.1069825511

    ごはん化はどうしても好きになれなくて無理だった 牛乳やヨーグルトと合わせてシリアルとして食べるのは好き

    132 23/06/21(水)08:16:39 No.1069825763

    グラノーラに混ざってる分は普通に食えてるけど単体で買うとヤバいのか?

    133 23/06/21(水)08:20:12 No.1069826388

    純粋なオートミールはあんまりな 大麦とかナッツ、乾燥フルーツ入ってるやつ毎朝食べてる

    134 23/06/21(水)08:22:00 No.1069826716

    >グラノーラに混ざってる分は普通に食えてるけど単体で買うとヤバいのか? グラノーラは調理済みみたいなもんだからそのままのやつは味は無だよ