ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/21(水)01:41:53 No.1069791305
深夜はちょっといい土地春
1 23/06/21(水)01:44:25 No.1069791823
一行目でもうダメ
2 23/06/21(水)01:44:33 No.1069791847
いいな エルドラージ限定にすれば実際に作っても問題ないんじゃないか?
3 23/06/21(水)01:45:53 No.1069792106
絵の雰囲気はすごくいい
4 23/06/21(水)01:46:04 No.1069792137
手札無くなっても本体にダメージ飛ぶアフターケアーついてるの便利だね
5 23/06/21(水)01:46:16 No.1069792184
最後もだめだろ
6 23/06/21(水)01:47:06 No.1069792336
弱い要素が見当たらない
7 23/06/21(水)01:47:45 No.1069792463
All Warriorのフレーバー感
8 23/06/21(水)01:47:46 No.1069792465
>いいな >エルドラージ限定にすれば実際に作っても問題ないんじゃないか? ダメに決まってんだろ!
9 23/06/21(水)01:48:01 No.1069792506
微妙に自分は警戒持ってないのか 戦士全員に警戒持たせるけど
10 23/06/21(水)01:49:58 No.1069792826
無限マナで勝てるだけの3マナ出す土地なのでロボマロー的にはそこそこの強さと言ったところか
11 23/06/21(水)01:50:03 No.1069792847
"ALL Warrior"というクリーチャータイプ
12 23/06/21(水)01:52:52 No.1069793339
ロボマローは土地をぶっ壊しがちだよね fu2294234.jpg
13 23/06/21(水)01:53:08 No.1069793373
XマナでそのままX点バーンできるのちょっとこれだめだろ これ2枚立てたら毎ターン3点バーンがおまけみたいに飛んでくんのかよ
14 23/06/21(水)01:53:17 No.1069793387
多相を持ってそうで持ってない警戒だけ持ってる全ての戦士
15 23/06/21(水)01:53:19 No.1069793394
盛りすぎ! 下2つ消したら適正かな
16 23/06/21(水)01:53:38 No.1069793444
>盛りすぎ! >下2つ消したら適正かな 上を 消せ
17 23/06/21(水)01:56:09 No.1069793866
真ん中もミシュラランドにしては軽くない?
18 23/06/21(水)01:56:41 No.1069793949
>真ん中もミシュラランドにしては軽くない? まぁ1/1だし... 何警戒持ってんだお前?
19 23/06/21(水)01:59:41 No.1069794454
上中下全部バラした土地作ってもぶっ壊れるわ
20 23/06/21(水)02:00:47 No.1069794637
>何警戒持ってんだお前? こいつ自身はWarriorじゃないし…
21 23/06/21(水)02:00:54 No.1069794651
Mishra's Workshopの超上位互換とかMTG10.0でも許されないだろ
22 23/06/21(水)02:01:39 No.1069794759
>こいつ自身はWarriorじゃないし… ALL・戦士 クリーチャーじゃない?
23 23/06/21(水)02:01:57 No.1069794806
マナコストが無いということはマナレシオの制約を受けない 違いますか?
24 23/06/21(水)02:02:59 No.1069794974
>マナコストが無いということはマナレシオの制約を受けない >違いますか? マナレシオ最強がコボルトみたいな話か
25 23/06/21(水)02:03:04 No.1069794986
アレこいつ基本土地...?
26 23/06/21(水)02:04:25 No.1069795190
死んだものたちから無色のマナが滞留しているようなイラスト 死んだ全ての戦士が蘇るが死者のため1/1というスタッツ 死者の呪いを表すXバーン フレーバーだけは完璧だな?
27 23/06/21(水)02:06:32 No.1069795535
マナもバーンも統率者専用にしたらまだギリ許されそう
28 23/06/21(水)02:06:54 No.1069795589
>アレこいつ基本土地...? 基本土地は basic landよ
29 23/06/21(水)02:07:16 No.1069795636
土地に汎用性と強さの両方を持たせまくったみたいな盛り盛り具合だ…
30 23/06/21(水)02:07:30 No.1069795680
>>アレこいつ基本土地...? >基本土地は basic landよ そうなのかありがとう
31 23/06/21(水)02:07:48 No.1069795737
そういえば統率者にできる土地ってあったかな
32 23/06/21(水)02:08:20 No.1069795820
無法すぎる…
33 23/06/21(水)02:10:01 No.1069796080
All Warriarは全ての戦士じゃなくてコイツがオールウォーリアーって名前のクリーチャーになるのでは
34 23/06/21(水)02:10:15 No.1069796105
せめて場に出た時土地を2枚生贄に捧げるとかさ…
35 23/06/21(水)02:10:23 No.1069796123
真ん中だけにしてマナ能力も持たせないなら平凡なカードで済むかもしれない
36 23/06/21(水)02:11:00 No.1069796205
ロボマローだからしかたねぇけど伝説の土地だったとしてもぶっ壊れじゃねぇかなこれ
37 23/06/21(水)02:11:14 No.1069796245
土地よりクリーチャーの方が起こしやすいから地味に上と真ん中の能力が噛み合ってる フィニッシャーも自分でこなせて中々強いな
38 23/06/21(水)02:11:15 No.1069796249
一番下はクリーチャーは殺せないビームだからまだマシ!
39 23/06/21(水)02:11:39 No.1069796294
>真ん中だけにしてマナ能力も持たせないなら平凡なカードで済むかもしれない 1マナでも出せるようだと警戒のせいで殴った後マナ吐き出すからなあ
40 23/06/21(水)02:13:06 No.1069796518
繰り返し使えるけど土地になって無色の黒睡蓮 ダメかな
41 23/06/21(水)02:13:22 No.1069796557
伝説の土地じゃないからチクショウ!
42 23/06/21(水)02:13:29 No.1069796576
超正統派にぶっ壊れすぎる…自重しろロボマロー!
43 23/06/21(水)02:13:38 No.1069796601
>繰り返し使えるけど土地になって無色の黒睡蓮 >ダメかな ダメですね…
44 23/06/21(水)02:13:48 No.1069796633
すごいアグレッシブに襲ってくるけど本当に君荒れ地?
45 23/06/21(水)02:13:59 No.1069796666
>伝説の土地じゃないからチクショウ! 伝説でも許されるかなあ!?
46 23/06/21(水)02:14:24 No.1069796721
>繰り返し使えるけど土地になって無色の黒睡蓮 >ダメかな 1/1警戒持ちミシュランとXマナバーン搭載されてるところを無視してもだめすぎる
47 23/06/21(水)02:14:38 No.1069796756
>>伝説の土地じゃないからチクショウ! >伝説でも許されるかなあ!? ギリギリのラインの遥か上を通り越してアウトだと思う
48 23/06/21(水)02:15:02 No.1069796812
初手から4枚出し続ければ5ターンキルできる…
49 23/06/21(水)02:15:45 No.1069796910
このように呪禁と色を失っている睡蓮の原野の相互互換で…
50 23/06/21(水)02:16:03 No.1069796949
9割のプレインズ「」はウルザランドがカスになる事に気づかない
51 23/06/21(水)02:16:10 No.1069796963
1行目だけ残してナーフするなら伝説にバウンスタップインぐらいつけてもまだアウトだな…
52 23/06/21(水)02:16:16 No.1069796975
で...でも無色なら4マナ出る焦土がいるって聞いて...
53 23/06/21(水)02:16:16 No.1069796976
アーティファクトにして上と下はこのカードを生贄に捧げるにすればワンチャンセーフか…?
54 23/06/21(水)02:16:31 No.1069797016
>すごいアグレッシブに襲ってくるけど本当に君荒れ地? だから荒廃した…
55 23/06/21(水)02:16:34 No.1069797026
>このように呪禁と色を失っている睡蓮の原野の相互互換で… ETB効果がついていないようだが…
56 23/06/21(水)02:17:36 No.1069797170
>ロボマローは土地をぶっ壊しがちだよね >fu2294234.jpg 土地ならせめてマナを出せ
57 23/06/21(水)02:17:55 No.1069797215
アンタップ土地を3枚生贄に捧げるくらい書いとけ
58 23/06/21(水)02:18:06 No.1069797239
1行目が強烈すぎて下の2行はインクの染みで効果入ってこないやつ
59 23/06/21(水)02:18:21 No.1069797271
>アーティファクトにして上と下はこのカードを生贄に捧げるにすればワンチャンセーフか…? 1マナでも割とアウトじゃない…?
60 23/06/21(水)02:18:40 No.1069797322
>1行目が強烈すぎて下の2行はインクの染みで効果入ってこないやつ むしろ1行目より3行目の方がヤバくないかなぁ!?
61 23/06/21(水)02:18:41 No.1069797325
>初手から4枚出し続ければ5ターンキルできる… おせぇ…
62 23/06/21(水)02:18:47 No.1069797340
>>ロボマローは土地をぶっ壊しがちだよね >>fu2294234.jpg >土地ならせめてマナを出せ 基本土地タイプ付いてるから出るでしょ
63 23/06/21(水)02:18:53 No.1069797344
>アーティファクトにして上と下はこのカードを生贄に捧げるにすればワンチャンセーフか…? 土地をさらっとアーティファクトにするな
64 23/06/21(水)02:18:56 No.1069797353
>土地ならせめてマナを出せ 島と山持ってるから出る
65 23/06/21(水)02:19:04 No.1069797371
>土地ならせめてマナを出せ ウギンの目もそう思います
66 23/06/21(水)02:19:15 No.1069797399
>土地ならせめてマナを出せ ??? 赤マナと青マナ出ますけど???
67 23/06/21(水)02:19:28 No.1069797443
よく見たら基本土地でダメだった
68 23/06/21(水)02:21:30 No.1069797698
フェッチ切った瞬間ゲームが終わるって書くな
69 23/06/21(水)02:21:32 No.1069797703
しかもアーティファクト土地じゃん! なんだよコイツ!?
70 23/06/21(水)02:21:33 No.1069797706
スケシから4枚持ってきたら宇宙見えそう
71 23/06/21(水)02:22:10 No.1069797787
マナ基盤がなければろくにダメージ出せないからセーフ
72 23/06/21(水)02:22:39 No.1069797844
上から出るマナを◇にして 真ん中の生物化から警戒を無くして 下で払えるマナを1マナまでにすれば… まだちょっと許されるか怪しいな!
73 23/06/21(水)02:23:15 No.1069797926
>よく見たら基本土地でダメだった 基本土地タイプは持ってるけど基本土地ではないぞ
74 23/06/21(水)02:23:59 No.1069798006
基本土地じゃない4枚積みできる土地だぞ
75 23/06/21(水)02:25:33 No.1069798200
こっちは凄い土地っぽいのにエンチャントなんだよなぁ fu2294271.jpg
76 23/06/21(水)02:26:29 No.1069798336
>こっちは凄い土地っぽいのにエンチャントなんだよなぁ >fu2294271.jpg もうこんなんやるならこのカードを生贄にしてお前の勝ちって書け!
77 23/06/21(水)02:26:36 No.1069798351
>こっちは凄い土地っぽいのにエンチャントなんだよなぁ >fu2294271.jpg 急にバグるな
78 23/06/21(水)02:26:55 No.1069798390
そもそも土地がこんなにいくつも能力持ってていいの?と思ったらミシュラの工廠も同じだった ならいいか!
79 23/06/21(水)02:27:09 No.1069798421
>fu2294271.jpg そのorになんの意味があんだよ!
80 23/06/21(水)02:27:19 No.1069798436
マナにあるhってなんだ…?
81 23/06/21(水)02:27:43 No.1069798472
>マナにあるhってなんだ…? hマナだけど?
82 23/06/21(水)02:27:44 No.1069798477
>こっちは凄い土地っぽいのにエンチャントなんだよなぁ >fu2294271.jpg マナコストないから普通に出せないけど出せたらだいたい勝ちだな…
83 23/06/21(水)02:27:52 No.1069798489
精神生まれの召喚地という訳語はどう?
84 23/06/21(水)02:28:02 No.1069798513
>fu2294271.jpg >もうこんなんやるならこのカードを生贄にしてお前の勝ちって書け! 好きなカードでトドメ刺したいでしょう?
85 23/06/21(水)02:28:44 No.1069798606
>マナコストないから普通に出せないけど出せたらだいたい勝ちだな… マナコストないとそういう裁定なんだ…
86 23/06/21(水)02:29:32 No.1069798678
白マナ一切出ないのはなんなの…
87 23/06/21(水)02:29:43 No.1069798695
>マナコストないから普通に出せないけど出せたらだいたい勝ちだな… 修繕で出して終わりだな...
88 23/06/21(水)02:29:58 No.1069798731
>fu2294271.jpg >マナコストないから普通に出せないけど出せたらだいたい勝ちだな… えーでは予言により
89 23/06/21(水)02:30:07 No.1069798750
AIくんは当分社長室に呼ばれそうだな…
90 23/06/21(水)02:31:25 No.1069798905
というかマナに対するアド…なんて言うか忘れたけどそれ学習させなよ!
91 23/06/21(水)02:31:36 No.1069798924
スレ画はPWに火力飛ばせるのも地味にひどい
92 23/06/21(水)02:31:51 No.1069798950
>AIくんは当分社長室に呼ばれそうだな… 社長が3~4代くらい変わってなおウィザーズが生きてるかどうかのレベル
93 23/06/21(水)02:32:09 No.1069798992
>マナコストないから普通に出せないけど出せたらだいたい勝ちだな… >修繕で出して終わりだな... エンチャントとアーティファクトの区別がつかないとかAIか?
94 23/06/21(水)02:32:30 No.1069799041
>修繕で出して終わりだな... エンチャントは修繕で出せないぞ
95 23/06/21(水)02:32:47 No.1069799068
ロボマローだとこいつが好きだなぁ fu2294276.jpg
96 23/06/21(水)02:32:47 No.1069799070
強いけど再録禁止なカードがあるなら再録禁止カードなんて目じゃないくらい強いカードを刷ればいいと判断したAIくん
97 23/06/21(水)02:33:07 No.1069799121
>>マナコストないから普通に出せないけど出せたらだいたい勝ちだな… >>修繕で出して終わりだな... >エンチャントとアーティファクトの区別がつかないとかAIか? AI以下だったわ...
98 23/06/21(水)02:33:12 No.1069799128
>ロボマローだとこいつが好きだなぁ >fu2294276.jpg ふーん…んんん???
99 23/06/21(水)02:33:25 No.1069799157
>こっちは凄い土地っぽいのにエンチャントなんだよなぁ >fu2294271.jpg タップ状態で場に出るとかいう最後の理性好き
100 23/06/21(水)02:33:27 No.1069799161
どれかひとつの土地の話しろや!
101 23/06/21(水)02:33:43 No.1069799189
>ロボマローだとこいつが好きだなぁ >fu2294276.jpg スレ画以上に酷い奴じゃん!
102 23/06/21(水)02:34:12 No.1069799241
墓地から補充で出せるか
103 23/06/21(水)02:34:28 No.1069799271
>fu2294276.jpg gainにしなかったからチクショウ!
104 23/06/21(水)02:34:36 No.1069799291
誰もカードプール把握できない超生成TCGはちょっとやってみたい
105 23/06/21(水)02:34:37 No.1069799293
>ロボマローだとこいつが好きだなぁ >fu2294276.jpg 一瞬理性ありそうに見せる力が強い
106 23/06/21(水)02:34:56 No.1069799325
>ロボマローだとこいつが好きだなぁ >fu2294276.jpg コストでドローして1点ドレインとか無法が過ぎるわ
107 23/06/21(水)02:35:01 No.1069799334
>誰もカードプール把握できない超生成TCGはちょっとやってみたい DCGじゃないと無理だよ
108 23/06/21(水)02:35:12 No.1069799350
>誰もカードプール把握できない超生成TCGはちょっとやってみたい 文字通りカードはその場で創造する!
109 23/06/21(水)02:35:37 No.1069799414
>ロボマローだとこいつが好きだなぁ >fu2294276.jpg この書き方だと出した瞬間ほぼ勝ち確じゃねーか!
110 23/06/21(水)02:35:52 No.1069799444
>>誰もカードプール把握できない超生成TCGはちょっとやってみたい >文字通りカードはその場で創造する! ソシャゲみたいな集金システムじゃ無理だから買い切りのパッケージになるな…
111 23/06/21(水)02:35:57 No.1069799450
昔の遊戯王みたいにモンスターを重ねると勝手に融合する奴みたいなの?
112 23/06/21(水)02:36:23 No.1069799505
>誰もカードプール把握できない超生成TCGはちょっとやってみたい ロボマローはリミテッドできるんじゃなかったっけ?
113 23/06/21(水)02:37:02 No.1069799577
>ロボマローだとこいつが好きだなぁ >fu2294276.jpg 本体が硬いのを除けば割と好きなデザイン 色の役割として黒だろってのもあるが
114 23/06/21(水)02:37:19 No.1069799601
自分の名前で生成されたロボマローカードを統率者にして戦う!
115 23/06/21(水)02:37:31 No.1069799617
これくらいの土地なら令和でも大丈夫だろう fu2294287.png
116 23/06/21(水)02:38:17 No.1069799704
>これくらいの土地なら令和でも大丈夫だろう >fu2294287.png >一行目でもうダメ
117 23/06/21(水)02:38:20 No.1069799713
>これくらいの土地なら令和でも大丈夫だろう >fu2294287.png スレ画と組みあわせてぇな
118 23/06/21(水)02:38:31 No.1069799730
>これくらいの土地なら令和でも大丈夫だろう >fu2294287.png ウィザーズ潰す気か
119 23/06/21(水)02:38:37 No.1069799737
>この書き方だと出した瞬間ほぼ勝ち確じゃねーか! 相手のライフが自分のライブラリの残り枚数より多かったら勝てない!
120 23/06/21(水)02:39:12 No.1069799808
>これくらいの土地なら令和でも大丈夫だろう >fu2294287.png フィルターのついでにマナ増やしてんじゃねー!
121 23/06/21(水)02:39:21 No.1069799821
>これくらいの土地なら令和でも大丈夫だろう >fu2294287.png 3行目が自分マナフィルターですけど?みたいな面しててダメだった
122 23/06/21(水)02:39:22 No.1069799824
>これくらいの土地なら令和でも大丈夫だろう >fu2294287.png この書き方だとコスト軽減は自分だけじゃなくて全プレイヤーに適用される?
123 23/06/21(水)02:40:12 No.1069799904
AIくんには伝説の概念がないのがよくないのに拍車をかけてると思う >伝説でも許されるわけねーだろ
124 23/06/21(水)02:40:26 No.1069799928
>フィルターのついでにマナ増やしてんじゃねー! 土地のタップ能力なら実質増えてないぞ ローウィンのハイブリッドランドとかもそうだし
125 23/06/21(水)02:40:42 No.1069799960
>フィルターのついでにマナ増やしてんじゃねー! マナの量は変わらないけどまあフィルターって1マナ減るよね…
126 23/06/21(水)02:42:25 No.1069800145
なぜわざわざ無色にしたのを自分からぶん投げていくのか
127 23/06/21(水)02:42:42 No.1069800181
>fu2294287.png 3行目だけ残してなんとか刷れるか…?
128 23/06/21(水)02:43:23 No.1069800248
AIカードゲームは秒で飽きそうだけど最初はめちゃくちゃ面白そう
129 23/06/21(水)02:43:53 No.1069800306
>AIカードゲームは秒で飽きそうだけど最初はめちゃくちゃ面白そう 多分やるより見てるほうが面白いタイプ
130 23/06/21(水)02:44:29 No.1069800369
AIはパワーカードの基準がわかってないからな すぐこんなのも作る fu2294293.jpg
131 23/06/21(水)02:44:52 No.1069800406
AIくん生成DCGやるくらいならフラックスでもやった方が健康だと思う
132 23/06/21(水)02:45:07 No.1069800431
>>fu2294287.png >3行目だけ残してなんとか刷れるか…? 土地だし2行目もつけてあげなよ…タップインくらいはあったほうがいいと思うけど
133 23/06/21(水)02:46:19 No.1069800539
制約のないAIカードゲームはもうタイプ0フォーマットで戦うウルザとヨーグモスなんよ
134 23/06/21(水)02:47:10 No.1069800608
>AIくん生成DCGやるくらいならモミールベーシックでもやった方が健康だと思う
135 23/06/21(水)02:48:35 No.1069800756
>>>fu2294287.png >>3行目だけ残してなんとか刷れるか…? >土地だし2行目もつけてあげなよ…タップインくらいはあったほうがいいと思うけど 3行目が実質土地だから…
136 23/06/21(水)02:51:28 No.1069801050
睡蓮の原野考えると3行目だけでも…
137 23/06/21(水)03:52:17 No.1069805569
複数マナ出す土地は駄目なんだなって俺思うよ
138 23/06/21(水)04:31:52 No.1069807730
ロボマローモミールやりたい 多分土地が一番ヤバイ
139 23/06/21(水)04:32:41 No.1069807775
>複数マナ出す土地は駄目なんだなって俺思うよ ならマナ能力の無い土地刷ろうぜ >fu2294287.png の1行目とか
140 23/06/21(水)06:15:39 No.1069812818
ChatGPTにオリカ作らせると謎のAllみたいな不自然な英語は出てこないからだいぶ進化してる
141 23/06/21(水)06:18:43 No.1069812967
カオスドラフトはやってたよね 見ててかなり面白かった
142 23/06/21(水)06:30:00 No.1069813585
ロボマローモミール面白そうだけど もみもみしない方が強かったりしない?
143 23/06/21(水)07:30:10 No.1069818415
いきなり負けることあるからな…
144 23/06/21(水)07:33:33 No.1069818806
>ロボマローは土地をぶっ壊しがちだよね >fu2294234.jpg 思ったよりちゃんとコンセプトに沿ってカード作れんだな…てびっくりした
145 23/06/21(水)07:41:45 No.1069819889
AIが作ったカードでAI同士が殴り合う娯楽がそろそろ成立する頃