23/06/21(水)00:26:29 マジか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/21(水)00:26:29 No.1069769766
マジか...
1 23/06/21(水)00:27:30 No.1069770111
メタルグレイモンは等身あまり伸ばさないほうが…
2 23/06/21(水)00:43:53 No.1069775510
いい羽生やしてんねえ
3 23/06/21(水)00:45:33 No.1069776098
背中や足にもサイボーグ部分増えてるの良いな…
4 23/06/21(水)00:47:06 No.1069776555
なんか足長い上に美脚でちょっと気持ち悪い
5 23/06/21(水)00:48:26 No.1069776964
>背中や足にもサイボーグ部分増えてるの良いな… 元からだよ!? アニメでどうだったかはちょっと自信ないけど… 当時の玩具からしてこのくらい機械化されてたよ
6 23/06/21(水)00:50:01 No.1069777489
そうかい俺は好きだぜ
7 23/06/21(水)00:50:01 No.1069777490
なんで元祖の青じゃなくてポッと出のオレンジなんだすざけんあ! と一瞬激昂したけどわざわざワクチン種と表記するあたり待ってれば青も出そうなので大人しくしてるね
8 23/06/21(水)00:51:04 No.1069777842
ぽっと出(24年前)
9 23/06/21(水)00:51:08 No.1069777861
>元からだよ!? マジ?尻尾のあたりに金属が覗いてるのは覚えてるんだけどかかととか背中にもあったっけか…
10 23/06/21(水)00:51:36 No.1069777998
どうせならもういっそ本体は同一にして武装の換装でライズ再現できるくらいしてもいいのではッて…
11 23/06/21(水)00:52:03 No.1069778133
そもそもメタルグレイモンの背中が見える公式絵が少ない!
12 23/06/21(水)00:53:19 No.1069778487
この調子でメタルマメモンなんて贅沢言わないからメガドラモン出してくれないかな 流石にだめかな
13 23/06/21(水)00:54:05 No.1069778758
スカルグレイモンを…
14 23/06/21(水)00:54:48 No.1069778983
ムゲンドラモン出たから可能性なくもない
15 23/06/21(水)00:55:20 No.1069779133
>なんか足長い上に美脚でちょっと気持ち悪い そういう見方してなかったがそう見ると…流用したくなるな
16 23/06/21(水)00:57:03 No.1069779660
ガイオウモンとか未だに詳細なデザイン分からないから ぜひ立体化してみて欲しい
17 23/06/21(水)00:58:22 No.1069780066
カイゼルグレイモンも欲しいぜ
18 23/06/21(水)01:03:18 No.1069781384
何の説明もなくアルタラウスに付けるクローが入ってるから青も出すつもりはあると思う
19 23/06/21(水)01:04:14 No.1069781613
パイルドラモンとかメガログラウモンが出る下地ができたとも考えられるけど初代のは見飽きた感じするからなぁ 先に主人公デジモン揃えて欲しかった
20 23/06/21(水)01:09:47 No.1069782931
パイルドラモンは人気だしありうるんじゃないかな
21 23/06/21(水)01:10:26 No.1069783090
ライズグレイモン欲しいけどここから流用効かないよな…
22 23/06/21(水)01:15:40 No.1069784292
このシリーズとカイゼルグレイモン絶対相性いいだろ 頼むから出してくれ
23 23/06/21(水)01:16:07 No.1069784416
ディノビーモンもよろしく… メインイラストがなんか相撲取ってるみたいな変なポーズだけど ちゃんとポーズ取らせたらカッコイイディノビーモンもよろしくお願いします…
24 23/06/21(水)01:17:28 No.1069784752
おまえの羽そんな機械的だったのか…
25 23/06/21(水)01:18:33 No.1069785043
ストフリの羽根?
26 23/06/21(水)01:20:44 No.1069785613
色変えてウィルス版とか出るかな?
27 23/06/21(水)01:20:59 No.1069785675
アンプリはムゲンドラモンの時点でいろいろアレンジ入ってるやつだから… メタルグレイモンの羽がビームになってるような介錯は初めてだな
28 23/06/21(水)01:21:30 No.1069785780
>何の説明もなくアルタラウスに付けるクローが入ってるから青も出すつもりはあると思う ウィルス種はまあ出るだろうけど左腕につけられるのはあんまり関係なくない?
29 23/06/21(水)01:21:40 No.1069785816
>色変えてウィルス版とか出るかな? まあソフビでも出たし出すでしょ
30 23/06/21(水)01:22:40 No.1069786040
>アンプリはムゲンドラモンの時点でいろいろアレンジ入ってるやつだから… >メタルグレイモンの羽がビームになってるような介錯は初めてだな X抗体がビーム羽根だよ
31 23/06/21(水)01:23:27 No.1069786222
昔からクワガーモン好きなんだけど世間のクワガーモン人気度がよくわからない あんなにバリエーションあるんだからどれか一つはトップ5には入ってると思うが
32 23/06/21(水)01:24:07 No.1069786345
ライズグレイモンも頼む
33 23/06/21(水)01:24:09 No.1069786352
Figure-rise Standardの方でも出して欲しいメタルグレイモン
34 23/06/21(水)01:26:08 No.1069787815
「」! 俺は正直に言ってアンプリとスタンダードの差異が何なのか全然わかんない!
35 23/06/21(水)01:26:56 No.1069788004
キット流用で出たのがブラウォメタガル黒パラディンだからなあ ズワルトはまあオメガモン自体の設計が古いからやる気ないにしても流用出来そうなカオスデュークや王竜剣やブラストモードも出てないから微妙
36 23/06/21(水)01:27:51 No.1069788213
メギドラモンとかメタルシードラモンお出ししてほしい
37 23/06/21(水)01:28:02 No.1069788249
書き込みをした人によって削除されました
38 23/06/21(水)01:28:30 No.1069788369
>メギドラモンとかメタルシードラモンお出ししてほしい ひょろ長いのはプラモ向きじゃないからなあ…
39 23/06/21(水)01:28:47 No.1069788437
書き込みをした人によって削除されました
40 23/06/21(水)01:28:55 No.1069788466
>俺は正直に言ってアンプリとスタンダードの差異が何なのか全然わかんない! まるっとしてるのがスタンダード バキバキしてるのがアンプリ
41 23/06/21(水)01:29:21 No.1069788561
>「」! >俺は正直に言ってアンプリとスタンダードの差異が何なのか全然わかんない! アンプリはアレンジよ
42 23/06/21(水)01:29:39 No.1069788627
>「」! >俺は正直に言ってアンプリとスタンダードの差異が何なのか全然わかんない! fu2294198.jpeg まず大きさが全然違うんだ
43 23/06/21(水)01:29:43 No.1069788644
可動箇所多そうでデザイン的にもプラモ向きに見えるヘラクルカブテリモンも全然出てこない… いや可動箇所多すぎてキット化難度高いのか
44 23/06/21(水)01:30:22 No.1069788783
>fu2294198.jpeg >まず大きさが全然違うんだ なこ にん !?
45 23/06/21(水)01:30:26 No.1069788797
>fu2294198.jpeg >まず大きさが全然違うんだ 随分鍛え直したな…
46 23/06/21(水)01:30:44 No.1069788863
なんか体つきが細くて違う…
47 23/06/21(水)01:30:59 No.1069788923
カブテリモンはめっちゃ折れそうだしな…
48 23/06/21(水)01:31:41 No.1069789106
Butter-Flyはこいつのイメージだよ
49 23/06/21(水)01:31:53 No.1069789161
遠近法かってぐらいサイズ違うな
50 23/06/21(水)01:32:07 No.1069789225
原作のデザインが欲しいとかだと微妙だろうけど プラモとして見るとバリバリにカッコいいのよね
51 23/06/21(水)01:32:17 No.1069789264
アンプリじゃない方はアニメ再現なのでドラモンキラーとか小さいウォーグレイモン出たり5本指のマグナモンが初立体化したりなんか丸っこいデュークモンが出たり四部作の作画を律儀に再現してる珍しいシリーズ
52 23/06/21(水)01:32:20 No.1069789272
完全体出すターンになってカイゼル後回しにされないか不安 いっつもハブられるんだよな拓也さん
53 23/06/21(水)01:32:53 No.1069789408
カエルの脚みたいになってる…
54 23/06/21(水)01:33:49 No.1069789620
ライズグレイモンみたいな細さだな いっそそっちも一部流用で出せるんじゃ
55 23/06/21(水)01:34:21 No.1069789740
>可動箇所多そうでデザイン的にもプラモ向きに見えるヘラクルカブテリモンも全然出てこない… >いや可動箇所多すぎてキット化難度高いのか まずカブテリモン系は人気がその… 超進化魂もあそこで止まったし
56 23/06/21(水)01:35:47 No.1069790064
>まずカブテリモン系は人気がその… ヘラクルカブテリモンとしての人気も低いの!? うそだろ!? ムゲンドラモンに並んで究極体のデザイン第一号みたいな人じゃないの!?
57 23/06/21(水)01:36:34 No.1069790207
虫系デジモンって割と虫っぽさが強くてちょっとね…
58 23/06/21(水)01:38:00 No.1069790515
甲虫系デジモンは個別が人気不人気ってよりは上のクワガーモンもそうだけど人気分散してるイメージがある
59 23/06/21(水)01:38:40 No.1069790641
アンプリも息長いよね ウォーグレイモン再販しても直ぐ売り切れるシリーズの印象がある
60 23/06/21(水)01:39:37 No.1069790834
https://digimon.net/special/vote60/ 昆虫型って括りの中でもラブテリオンにも負けてるからなあヘラクル
61 23/06/21(水)01:42:03 No.1069791340
>アンプリも息長いよね 正直シリーズ始った当初はすぐ展開終わると思ってた
62 23/06/21(水)01:42:35 No.1069791442
人気投票に投票するに当たってよほどひねくれてるか光子郎はんでもなきゃカブテリモン系列には投票しようと思わないと思う 1人10体まで投票していいとかならまだしも
63 23/06/21(水)01:42:50 No.1069791506
腕だけから作れるならメガドラモンいける理論
64 23/06/21(水)01:43:49 No.1069791709
>腕だけから作れるならメガドラモンいける理論 アイツは台座必須なのがつらいかも
65 23/06/21(水)01:44:51 No.1069791903
>完全体出すターンになってカイゼル後回しにされないか不安 >いっつもハブられるんだよな拓也さん As'まりあは待ってろと言ってるからまあそのうち出すんだろう
66 23/06/21(水)01:45:15 No.1069791972
アドコロの基本形態はメタルグレイモンだった印象 ウォーグレイモンは切札だったので
67 23/06/21(水)01:46:48 No.1069792275
なんというかアニメのやつをそのまんま立体化した感じで今の目だともっさりして見えるんだよね
68 23/06/21(水)01:47:06 No.1069792337
カイゼルはせっかく出すならマグナも出してスサノオモンへの合体ギミックも~ってなっちゃうのが余計難しくさせてるように感じなくもない
69 23/06/21(水)01:47:18 No.1069792379
それこそ不遇枠だったシャインが国内だと食玩以来で出たんだしカイゼルは出るでしょ 不安ならアンケ送るくらいしかない
70 23/06/21(水)01:48:08 No.1069792530
スタンダードはウォグレすら安売りされがちなのによく続いてるなと感じる アンプリもベルゼブモンがよく安売りされてるけど
71 23/06/21(水)01:49:21 No.1069792739
fu2294226.jpg …シャイングレイモンでっか…
72 23/06/21(水)01:50:02 No.1069792846
またブラストモード待ちで買い控えか!
73 23/06/21(水)01:50:48 No.1069792986
シャイングレイモンいろいろでかくて自立厳しいかなと思ったけど尻尾が支えで余裕だった
74 23/06/21(水)01:51:22 No.1069793089
アンプリはベルゼブモンどころかオメガウォグレブラウォ以外全部かなり安くなるし何なら安くなって棚から消えるとまた再販するみたいなサイクルができつつあるぞ 真面目な話ガンプラや美プラすら落ち着いてるから普通に戻っただけなんだろう あと海外需要
75 23/06/21(水)01:52:31 No.1069793264
というか普通に買えるのが当たり前でなくてはならないんだ 即売り切れが異常なんだ
76 23/06/21(水)01:54:17 No.1069793557
シリウスモン放送時に出さないのはまあ…いつもの事ですね
77 23/06/21(水)01:54:32 No.1069793602
並ぶとウォグレの密度も際立つな…
78 23/06/21(水)01:58:02 No.1069794165
>というか普通に買えるのが当たり前でなくてはならないんだ >即売り切れが異常なんだ ガンプラの争奪戦が正直辛くなってきてるからこっちは買いやすくてありがたい…
79 23/06/21(水)01:58:58 No.1069794334
>シリウスモン放送時に出さないのはまあ…いつもの事ですね 銃剣のギミックなんか凄くプラモ映えしそうなのにね
80 23/06/21(水)01:59:34 No.1069794431
アプリエイトはX抗体な雰囲気があって好き
81 23/06/21(水)02:02:15 No.1069794864
それこそ安くなるからお値段的に躊躇う改造も予備を確保して行えるから安くなってるの見かける度に買って部屋を圧迫している 困る
82 23/06/21(水)02:03:08 No.1069794996
元からかっこいいと思ってたけどアルファモンがガチでかっこいい
83 23/06/21(水)02:05:22 No.1069795350
ドルゴラモンを羽の装飾が折れそうだけどその辺イイ感じにアレンジしてアンプリしてほしい
84 23/06/21(水)02:06:06 No.1069795471
アルファモンはオメガモンの対になるようにデザインされてる時点で狡すぎるだろ
85 23/06/21(水)02:10:28 No.1069796134
>fu2294226.jpg >…シャイングレイモンでっか… 今見るとインペリアルの羽もっとデカくても良かったな…
86 23/06/21(水)02:11:43 No.1069796306
インペはドラゴンモードの頭があんまりにもついでなデザインにみえちゃってつらい ドラゴンモード単体で別途新作欲しい…
87 23/06/21(水)02:12:59 No.1069796504
公式もそう思ったのかパラディンモードの羽はデカくなってる
88 23/06/21(水)02:35:11 No.1069799349
インペは一部差し替えありとはいえモードチェンジがね…