23/06/21(水)00:03:32 可愛い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/21(水)00:03:32 No.1069761226
可愛い
1 23/06/21(水)00:05:06 No.1069761798
悦んでない?
2 23/06/21(水)00:06:48 No.1069762439
かわいいいきものだった
3 23/06/21(水)00:07:34 No.1069762709
欲張りだろ
4 23/06/21(水)00:07:55 No.1069762850
公安はさぁ…報連相が出来ない組織なの?
5 23/06/21(水)00:07:58 No.1069762871
あのヒロフミが狼狽えてる…
6 23/06/21(水)00:08:18 No.1069762994
書き込みをした人によって削除されました
7 23/06/21(水)00:08:43 No.1069763152
ねえ…俺の話ちゃんと伝わってた?
8 23/06/21(水)00:09:38 No.1069763509
吉田はさぁ…荒らし嫌がらせ混乱の元?
9 23/06/21(水)00:10:27 No.1069763849
もうヒロフミのキャラブレブレじゃん あんなにかっこよかったのに
10 23/06/21(水)00:10:55 No.1069764032
というかまた意味深な引き!から次回特に進まない!のパターンかよ
11 23/06/21(水)00:11:04 No.1069764086
こんなの吉田がかわいそうだよ
12 23/06/21(水)00:11:26 No.1069764242
>悦んでない? くっさ♥
13 23/06/21(水)00:11:29 No.1069764262
デンジが悪いよデンジが
14 23/06/21(水)00:11:30 No.1069764264
ヒロフミってこんなキャラだったんだ
15 23/06/21(水)00:11:42 No.1069764346
吉田こんなキャラだっけ?まぁいいか
16 23/06/21(水)00:11:50 No.1069764385
>ヒロフミの性格がわからねえ タツキが興味ないからしゃーない
17 23/06/21(水)00:12:12 No.1069764510
違和感あったけど違うというほど知らねえわ吉田
18 23/06/21(水)00:12:17 No.1069764548
ヒロフミお前ヒール向いてないぞ ド善人な岸辺隊長ですらもうちょっと表面は繕えたぞ
19 23/06/21(水)00:12:41 No.1069764695
来週面白くなりそうになりそう
20 23/06/21(水)00:12:43 No.1069764709
監督が替わった続編映画みたいだな吉田のキャラ変
21 23/06/21(水)00:12:59 No.1069764811
女キャラ可愛いするだけの漫画なんだし吉田とかどうでもいいだろ
22 23/06/21(水)00:13:39 No.1069765085
吉田の底が見えてガッカリだ
23 23/06/21(水)00:13:52 No.1069765157
デンジもワンパターンになってきたな
24 23/06/21(水)00:14:06 No.1069765224
会話多い回だと無言コマいちいち挟むのほんと目立つな!
25 23/06/21(水)00:14:23 No.1069765344
今日は話が進んだから神回
26 23/06/21(水)00:14:46 No.1069765489
一部の頃の底知れない強キャラ感が完全に霧散してしまった
27 23/06/21(水)00:14:53 No.1069765532
話進んだかなあ
28 23/06/21(水)00:14:56 No.1069765558
実はこれ偽ヒロフミとかじゃない?
29 23/06/21(水)00:15:16 No.1069765680
しっかしめちゃくちゃつまんねえな デンジがこういう奴だって描写何回目だよ
30 23/06/21(水)00:15:18 No.1069765696
何かやってるようで終わってみたら何もやってないに等しい今のチェンソーマンを象徴するような回だった
31 23/06/21(水)00:15:23 No.1069765719
まず吉田って何が目的で何がしたんだっけ…?
32 23/06/21(水)00:15:39 No.1069765810
>話進んだかなあ カイジと同じジャンルだと思う
33 23/06/21(水)00:16:40 No.1069766208
信者とアンチの争いで大変だからチェンソーマンになるなって言われてもな
34 23/06/21(水)00:16:40 No.1069766213
吉田なんでこんな地位高いんだ…?
35 23/06/21(水)00:16:54 No.1069766299
デンジって女にモテたい彼女沢山欲しいエッチしたいであって ナユタの命掛かってても男含む民衆からチヤホヤされたいみたいなキャラだっけ
36 23/06/21(水)00:17:09 No.1069766382
>まず吉田って何が目的で何がしたんだっけ…? 今回の話が全てだろ 公安の人間だからデンジがチェンソーマンになるのやめさせたい
37 23/06/21(水)00:17:14 No.1069766410
>実はこれ偽ヒロフミとかじゃない? 皮の悪魔使ってる別キャラ…?
38 23/06/21(水)00:17:23 No.1069766472
吉田の要求が本当にこれなら今までの謎めいたムーブ何だったんだよ
39 23/06/21(水)00:17:48 No.1069766638
>デンジって女にモテたい彼女沢山欲しいエッチしたいであって >ナユタの命掛かってても男含む民衆からチヤホヤされたいみたいなキャラだっけ ナユタの面倒見て成長した!って感じ出した次にこれだからいい加減にしてほしい…
40 23/06/21(水)00:17:51 No.1069766660
>実はこれ偽ヒロフミとかじゃない? やっぱり死の悪魔!?
41 23/06/21(水)00:18:06 No.1069766741
一部だと吉田はすぐに死ぬフラグだけど二部はあまり殺さないからどうなるか分かんないな
42 23/06/21(水)00:18:11 No.1069766789
>>まず吉田って何が目的で何がしたんだっけ…? >今回の話が全てだろ >公安の人間だからデンジがチェンソーマンになるのやめさせたい いさ まら
43 23/06/21(水)00:18:35 No.1069766920
てか岸辺はまじで何してるんだ?さすがに出張って来いよ
44 23/06/21(水)00:18:43 No.1069766972
今何編なの?ってのが結構ぼんやりしたままことが進んでるような進んでないような感覚がある
45 23/06/21(水)00:18:49 No.1069767014
>やっぱり死の悪魔!? !
46 23/06/21(水)00:18:53 No.1069767031
>何かやってるようで終わってみたら何もやってないに等しい今のチェンソーマンを象徴するような回だった 2部序盤で既に吉田とデンジで似たような話してましたよねって
47 23/06/21(水)00:19:01 No.1069767078
あーこれ吉田の皮被った死の悪魔なのか
48 23/06/21(水)00:19:09 No.1069767123
元々キャラ知れるほどの出番もないから各自理想のキャラ像を持って夢見てただけだろ吉田
49 23/06/21(水)00:19:29 No.1069767219
もうデンジが幼稚な欲望で周り引かせる展開飽きたよ 成長したデンジが観てぇよ
50 23/06/21(水)00:19:37 No.1069767256
公安って今どうなってんだろ
51 23/06/21(水)00:19:38 No.1069767265
>>>まず吉田って何が目的で何がしたんだっけ…? >>今回の話が全てだろ >>公安の人間だからデンジがチェンソーマンになるのやめさせたい >いさ >まら 別に今までは好きにしてもらってよかったけどチェンソーマんのせいで人間同士が争うようになってるからな… 公安としては止めさせたいだろ
52 23/06/21(水)00:19:43 No.1069767308
なんか巻き入ったように途中の展開が飛んでるんだけど話が進んでる感じがしない不思議な感覚
53 23/06/21(水)00:19:46 No.1069767323
俺の話 伝わって た?
54 23/06/21(水)00:19:47 No.1069767326
バカに狼狽えるヒロフミは本当に解釈違いだよ…
55 23/06/21(水)00:19:48 No.1069767339
ナユタが公安に拘束された!デンジも吉田に捕まった!面白くなりそうな展開! 次の回で普通に帰った
56 23/06/21(水)00:19:51 No.1069767364
デンジの何々(しょうもない理由)したい~!!!芸何回繰り返すんだよ
57 23/06/21(水)00:19:56 No.1069767395
あー面白くなりそ
58 23/06/21(水)00:19:57 No.1069767399
>元々キャラ知れるほどの出番もないから各自理想のキャラ像を持って夢見てただけだろ吉田 というか本音がこれだったらこいつの存在何なの?って風にしかならないじゃん
59 23/06/21(水)00:20:06 No.1069767460
「ファッキューって言って」ってなんかヤバいんじゃない? 何かのトリガーのフレーズだったりしない?クソガキだけど支配の悪魔だよ?
60 23/06/21(水)00:20:08 No.1069767465
普通につまらなかった 吉田の立ち位置どこだよ
61 23/06/21(水)00:20:10 No.1069767485
なんかデモ隊どさくさに紛れてチェンソーそのもののアンチいない?
62 23/06/21(水)00:20:13 No.1069767497
タツキマジでなんも考えてねえだろ
63 23/06/21(水)00:20:15 No.1069767516
こういうグダグダだいすき
64 23/06/21(水)00:20:27 No.1069767605
ここまでの他のキャラと毛並みが違うというかわざとらしいくらい中途半端だな
65 23/06/21(水)00:20:37 No.1069767663
>デンジの何々(しょうもない理由)したい~!!!芸何回繰り返すんだよ もうそれに頼るしか話の収集つけられなくなってないか?
66 23/06/21(水)00:20:50 No.1069767732
作者がデンジに興味なくしてるの伝わってきて辛い こう言わせときゃいいだろみたいなのが透けて見える
67 23/06/21(水)00:20:52 No.1069767746
文字通り地獄くぐり抜けて考え抜いた果てにやっぱチェンソーマンになりてぇって決めた男にチェンソーマンになるなナユタ死んでもしらんぞって地雷踏み抜きすぎだろ
68 23/06/21(水)00:20:57 No.1069767770
ここか?
69 23/06/21(水)00:21:23 No.1069767939
>作者がデンジに興味なくしてるの伝わってきて辛い >こう言わせときゃいいだろみたいなのが透けて見える 何に興味があるのかもわからん
70 23/06/21(水)00:21:25 No.1069767953
ヒとかでも「○○可愛い!」という感想が増えてきたの割と真面目にヤバいんじゃないかな… 萌えが売りの漫画じゃなかっただろこれ
71 23/06/21(水)00:21:30 No.1069767974
>別に今までは好きにしてもらってよかったけどチェンソーマんのせいで人間同士が争うようになってるからな… まずこれが急に出てきた話過ぎるだろ…偽チェとかはいたけどいつの間にそんな深刻な話になった
72 23/06/21(水)00:21:37 No.1069768019
ここでチェンソーマンに二度となるなよって言ったところで信者は今更止まるんだろうか…
73 23/06/21(水)00:21:41 No.1069768049
このスレそのものがチェンソーファンとチェンソーアンチの争いになっていることに「」はまだ気づいていない…
74 23/06/21(水)00:21:57 No.1069768141
>何に興味があるのかもわからん 女キャラ
75 23/06/21(水)00:21:58 No.1069768149
小学校に武装して押しかけてまでしておいて 特に何もなく帰って終わり…
76 23/06/21(水)00:22:07 No.1069768205
面白くなりそうな回だったな
77 23/06/21(水)00:22:18 No.1069768266
チェンソーマン信者の話、先週級に落下が世界規模で被害を齎していたとか言い出したのと同じレベルで唐突なんだよな
78 23/06/21(水)00:22:39 No.1069768365
>このスレそのものがチェンソーファンとチェンソーアンチの争いになっていることに「」はまだ気づいていない… ファンどこだよ
79 23/06/21(水)00:22:40 No.1069768381
>公安って今どうなってんだろ 読者が一番知りたいのそこだよね…組織の内部事情が何1つ描写されないからチェンソーマンになるなとかアレコレ言われてもはぁそうですかとしかならん…
80 23/06/21(水)00:22:46 No.1069768422
ヒロくんが単なる公安の三下になってて俺は悲しいよ… 一応警告はするけどうるせ〜〜〜〜〜〜知らね〜〜〜〜〜〜〜!!チェンソーマン最高! ってデンジくんにイイネって乗っかって欲しかった
81 23/06/21(水)00:22:58 No.1069768483
>まずこれが急に出てきた話過ぎるだろ…偽チェとかはいたけどいつの間にそんな深刻な話になった 1部終盤にチェンソーマンがヒーロー視され始めて 2部序盤には街頭インタビューで賛否両論っぷりが語られてたろ そこは疑問に持つところじゃない
82 23/06/21(水)00:23:01 No.1069768501
>チェンソーマン信者の話、先週級に落下が世界規模で被害を齎していたとか言い出したのと同じレベルで唐突なんだよな だってそりゃ「」みたいの揶揄して笑ってるんだし まだ気づかないのか
83 23/06/21(水)00:23:21 No.1069768611
吉田お前そんなキャラじゃなかっただろ これ2部描いてるの本当にたつきか?
84 23/06/21(水)00:23:47 No.1069768792
これもうわざとつまんない漫画描いていつまで信者が面白いって言えるかタツキが実験して笑ってるだろ
85 23/06/21(水)00:23:50 No.1069768806
アサからデンジメインに交代しても同じ話繰り返すのやめろ
86 23/06/21(水)00:23:57 No.1069768852
1部の頃からヒロフミは常識人だったはず 今回も常識があったな
87 23/06/21(水)00:24:07 No.1069768917
>面白くなりそうな回だったな 毎週言ってるだろそれ
88 23/06/21(水)00:24:12 No.1069768943
アサヨルも偽チェもガ王みたいになりそう
89 23/06/21(水)00:24:31 No.1069769056
本編読んでからかわれてるとすぐ気づけない時点でダメだよ「」
90 23/06/21(水)00:24:31 No.1069769061
もう作品を嫌いになってほしくて描いてるとしか思えない
91 23/06/21(水)00:24:35 No.1069769084
>1部終盤にチェンソーマンがヒーロー視され始めて >2部序盤には街頭インタビューで賛否両論っぷりが語られてたろ >そこは疑問に持つところじゃない だからそれがそんな深刻な話になってんならもっと前に止めるかやばい事件が起きてもう限界って感じで止めるなりしろよ 賛否両論が語られたのは序盤でそらからずっと放置しててチェンソー絡みの話ロクにしてないのに急に危険だって言われても今更?だよ
92 23/06/21(水)00:24:37 No.1069769114
初めて二部つまんねってなった 俺ヒロフミのこと結構好きだったのかもしれん
93 23/06/21(水)00:24:44 No.1069769171
今回のつまらなさはさすがに…
94 23/06/21(水)00:24:45 No.1069769178
チェンソーマンになるなよ何故ならチェ信とチェンチのデモ活動で被害が出るから!と言われてもなァ…
95 23/06/21(水)00:24:46 No.1069769182
これが俺たちが求めたデンジなんだよな
96 23/06/21(水)00:24:49 No.1069769199
吉田が肩入れする理由ないんだよな 1部最終決戦にもいなかったのに
97 23/06/21(水)00:24:58 No.1069769263
状況はアレだけどナユタちゃんは普通の愛に触れられて本当によかったね…
98 23/06/21(水)00:25:01 No.1069769282
今週の面白いと感じなかったらもう2部見るのやめた方がいいだろ
99 23/06/21(水)00:25:27 No.1069769425
チェンソーマン信者が出て来て弱体化って展開一部で見た!
100 23/06/21(水)00:25:34 No.1069769469
>もう作品を嫌いになってほしくて描いてるとしか思えない メディアミックスがあるから終われないだけでもう別の話描きたいんだと思う
101 23/06/21(水)00:25:42 No.1069769506
二部吉田とてもじゃないけどクァンシと正面切って戦える実力者に見えないだろ
102 23/06/21(水)00:25:49 No.1069769540
>公安って今どうなってんだろ 今回だけだと1部の頃に比べて組織体制ダメになってる感じがしたけどどうなってるのかね
103 23/06/21(水)00:25:57 No.1069769577
>チェンソーマンになるなよ何故ならチェ信とチェンチのデモ活動で被害が出るから!と言われてもなァ… 2部序盤の時点でそんな感じだったのに止めるどころかアサにデンジを紹介してた時の吉田は頭沸いてたのか?
104 23/06/21(水)00:26:01 No.1069769600
落下の悪魔登場辺りからふわふわした展開が加速してきてないか 特に何の進展もしないまま話が次に移行するっていうか…
105 23/06/21(水)00:26:01 No.1069769601
ふたつ!!っていうところはさすがに画的におかしいだろ…とは思った こんなに描けないひとだっけ?
106 23/06/21(水)00:26:01 No.1069769603
まず何がやりたいのか分かんない 展開の意味が分からなくてもいいけど意図が分からないのはマズい
107 23/06/21(水)00:26:06 No.1069769634
まず公安はナユタ殺せる手段あるのかな
108 23/06/21(水)00:26:21 No.1069769722
デンジってここまでクズだったか?
109 23/06/21(水)00:26:25 No.1069769743
面白くなりそう面白くなりそう面白くなりそう面白くなりそう面白くなりそう面白くなりそう面白くなりそう面白くなりそう面白くなりそう面白くなりそう面白くなりそう面白くなりそう面白くなりそう面白くなりそう面白くなりそう
110 23/06/21(水)00:26:33 No.1069769796
そろそろ公安の描写してほしいんすがね…
111 23/06/21(水)00:26:39 No.1069769819
すげー勢いで壁打ちされてて笑う
112 23/06/21(水)00:26:39 No.1069769821
公安も昔デンジ飼ってたんだから説得するなら脅迫するよりも飴を与えたほうが良いって分かるだろうに なんでナユタ誘拐して脅迫してんの? バカなの?
113 23/06/21(水)00:26:41 No.1069769842
話が進むかと思ったら結局何も進んでない デンナユでもアサヨルと大差ないことになってんな…
114 23/06/21(水)00:26:43 No.1069769849
世界の刺客編の頃のセンスはどこへいったんだ
115 23/06/21(水)00:26:44 No.1069769855
意味ありげに何も進展してねぇ!
116 23/06/21(水)00:26:47 No.1069769877
>「ファッキューって言って」ってなんかヤバいんじゃない? >何かのトリガーのフレーズだったりしない?クソガキだけど支配の悪魔だよ? 結局デンジが言ってないからデンジは支配されてないってことでは
117 23/06/21(水)00:27:07 No.1069769980
こういう話にするならデンジとナユタの交流もっと描けばいいのに
118 23/06/21(水)00:27:08 No.1069769995
タツキの最高傑作はファイパンになっちゃったね
119 23/06/21(水)00:27:09 No.1069770001
>まず公安はナユタ殺せる手段あるのかな マキマさんと同じ能力なら余裕だろ…
120 23/06/21(水)00:27:11 No.1069770013
これ言っちゃっていいのかな もう背景の民衆の絵も適当で何描いてあるかわかんなくなってるよな
121 23/06/21(水)00:27:12 No.1069770018
>公安も昔デンジ飼ってたんだから説得するなら脅迫するよりも飴を与えたほうが良いって分かるだろうに >なんでナユタ誘拐して脅迫してんの? >バカなの? 金ならやる!って路線の方がよっぽど成功したと思う
122 23/06/21(水)00:27:28 No.1069770101
なんかもうデンジがアホアホなこと言ってても冷めた目でしか見れん
123 23/06/21(水)00:27:28 No.1069770103
ヒロフミかわいそ
124 23/06/21(水)00:27:31 No.1069770118
>タツキの最高傑作はファイパンになっちゃったね 元からそうだけど
125 23/06/21(水)00:27:37 No.1069770153
>タツキの最高傑作はファイパンになっちゃったね 悪いがルックバック
126 23/06/21(水)00:27:53 No.1069770239
>今回だけだと1部の頃に比べて組織体制ダメになってる感じがしたけどどうなってるのかね よくも悪くも善悪を超越してたマキマが支配してたからそのマキマがいなくなった結果 俗っぽい公安に逆戻りした感じする
127 23/06/21(水)00:27:53 No.1069770241
>まず公安はナユタ殺せる手段あるのかな 命のストック無いならまぁ仮に殺せてもその瞬間確実にデンジがぶちギレるしそれ止める手段あるのかな
128 23/06/21(水)00:28:04 No.1069770288
>今回のつまらなさはさすがに… 来週こそ面白くなりそうだろ
129 23/06/21(水)00:28:06 No.1069770304
ファンが増えたからチェンソーマンというタイトルそのものを弱体化させた粋な演出だよ
130 23/06/21(水)00:28:06 No.1069770305
面白くなりそうでもなくなってきた
131 23/06/21(水)00:28:13 No.1069770342
公安って前作でもマキマ以外雑魚しかいなかったのに脅しとしちゃ微妙だろ
132 23/06/21(水)00:28:23 No.1069770388
面白くなりそうになりそう
133 23/06/21(水)00:28:24 No.1069770398
ヒロフミがナユタを生かす選択肢を作る為に裏でどうにか頑張ってたとかならヒロフミの感じも分かるけどヒロフミなんかキャラ変わってない?
134 23/06/21(水)00:28:31 No.1069770433
>なんかもうデンジがアホアホなこと言ってても冷めた目でしか見れん あーはいいつものって感じ
135 23/06/21(水)00:28:34 No.1069770444
ナユタ殺してガチャ回したらチェンソーマンより面倒になりそう
136 23/06/21(水)00:28:38 No.1069770470
タツキの最高傑作はながやまこはるだけど
137 23/06/21(水)00:28:56 No.1069770572
>作者がデンジに興味なくしてるの伝わってきて辛い >こう言わせときゃいいだろみたいなのが透けて見える ドラゴンに原作が追いついてきたな
138 23/06/21(水)00:28:59 No.1069770583
デンジとの交渉なら岸辺の方が適任そうなのになんで吉田なんだよ
139 23/06/21(水)00:29:06 No.1069770618
チェンソーになるなって言うけど公安デビハン達にゴキブリの悪魔倒せるとは思えないんすがね悪魔の被害よりデモ被害抑えたいの謎だろ
140 23/06/21(水)00:29:18 No.1069770681
mayはこれぞデンジ!とナユタのエロネタで盛り上がってるだろ多分
141 23/06/21(水)00:29:23 No.1069770704
チェンチキレすぎだろ
142 23/06/21(水)00:29:27 No.1069770731
いうほどデンジと吉田の関係掘り下げもなかったせいで 吉田お前なんでそんな必死なん?としか思えない
143 23/06/21(水)00:29:35 No.1069770767
ナユタ自体が思ったよりあんまり…
144 23/06/21(水)00:29:40 No.1069770789
>なんかもうデンジがアホアホなこと言ってても冷めた目でしか見れん 一部は義務教育すら受けてなかったけど今は普通に高校に通ってるんだよね
145 23/06/21(水)00:29:41 No.1069770802
ルリドラゴンの話していい?
146 23/06/21(水)00:29:54 No.1069770872
ヒロフミはなんでこんなにデンジに気を使ってるのかがわからん
147 23/06/21(水)00:29:58 No.1069770893
何か今までの流れ捨てた新展開って感じじゃん アサヨルとは何だったのか
148 23/06/21(水)00:30:02 No.1069770907
>mayはこれぞデンジ!とナユタのエロネタで盛り上がってるだろ多分 リトマメンチで忙しいけど
149 23/06/21(水)00:30:15 No.1069770988
>初めて二部つまんねってなった >俺ヒロフミのこと結構好きだったのかもしれん 小物っぽくなってキャラ需要もおしまいだろ
150 23/06/21(水)00:30:17 No.1069771004
デンジが支配されてないこと確定した大事な回じゃね?
151 23/06/21(水)00:30:18 No.1069771011
>ヒロフミはなんでこんなにデンジに気を使ってるのかがわからん 腐女子向け
152 23/06/21(水)00:30:19 No.1069771014
世界崩壊の危機よりナユタの学業優先ってハチャメチャで面白い! みたいな感想もあったのにそういう読者まで梯子外されてんじゃん
153 23/06/21(水)00:30:23 No.1069771045
マキマもいないし先生もいないしヒロ君は俗物になっちゃったしで こんな公安でデビルハンターやって行けんの?
154 23/06/21(水)00:30:29 No.1069771065
タツ信系チェニメンチ特効アイテムをお前らに預ける ・中山竜の背中を押し「それでお願いします」とドラゴン演出を認めるタツキ fu2290650.png ・漫画そのまま映像化はダサいから原作無視してもいいと発言するタツキ fu2290659.mp4 ・会話のリアリティを目指すタツキ fu2290665.jpg ・アニメに100000点を付けオススメするタツキ fu2290670.png
155 23/06/21(水)00:30:34 No.1069771102
アキくんとか周りがシリアスしてる中でデンジがアホなこといった事態が好転するのがいいのであって…
156 23/06/21(水)00:30:39 No.1069771123
>ナユタ自体が思ったよりあんまり… デンジとアサ並に定型文しか喋ってない感じ
157 23/06/21(水)00:30:39 No.1069771129
深読みしても特に意味ないのバレつった
158 23/06/21(水)00:31:00 No.1069771253
>ナユタ自体が思ったよりあんまり… キャラを好きになるほど一人一人が描かれないから誰が出てきてもあっそうにしかならん
159 23/06/21(水)00:31:04 No.1069771270
岸辺まだ日本にいるのかな
160 23/06/21(水)00:31:07 No.1069771291
キャラの魅力が全体的に薄い
161 23/06/21(水)00:31:11 No.1069771313
賢くなったデンジがナユタの為にでチェンソーマンになるのやめるって約束するけど後々チェンソーマンにならざるを得ない状況になって変身して仕方なかったしまぁいいか~!!とか言ってるのが見たい
162 23/06/21(水)00:31:12 No.1069771328
>ナユタ自体が思ったよりあんまり… 思ったよりおバカで残念
163 23/06/21(水)00:31:15 No.1069771344
話進むのかと思ったら後退しちゃった
164 23/06/21(水)00:31:31 No.1069771430
まさはるアレルギーだからデモのシーンで目が壊れた
165 23/06/21(水)00:31:35 No.1069771446
ヒロフミが人間味増して一気に好きになった
166 23/06/21(水)00:31:38 No.1069771467
こんなもんこんなもん
167 23/06/21(水)00:31:42 No.1069771494
あー1部面白かったなァー
168 23/06/21(水)00:31:45 No.1069771505
監督ドラゴン仲間になって背景描いてくれる方のドラゴン失ったのはデカいなァ
169 23/06/21(水)00:31:47 No.1069771516
マジでアサの存在って何?デンジになんの影響も与えてないし
170 23/06/21(水)00:31:57 No.1069771578
デンジはモラルがなくて欲望に忠実なキャラがマキマさんの計画でお辛い目に遭わされる前振りとして効いてたから面白かったわけで今のひたすらおバカなキャラはどこにも出口が見えなくて困惑しかない…
171 23/06/21(水)00:32:18 No.1069771697
人食でマキマ倒したのに根っこが同じナユタをデンジが否定してる中で倒せるわけないだろ
172 23/06/21(水)00:32:25 No.1069771729
なんかアサヨルはもう切られ始めてんのかなって気がしてきた
173 23/06/21(水)00:32:25 No.1069771736
アサヨルの方がまだ話回してたぞ
174 23/06/21(水)00:32:48 No.1069771849
>アサヨルとは何だったのか 戦争の悪魔のくせにクソ雑魚だし こんだけ話数消費してもほとんど成長もしてないんだよな…
175 23/06/21(水)00:33:10 No.1069771960
おかしい 「」はお兄ちゃん大好き妹キャラは無条件で好きになって孕みたガールネタで盛り上がる筈なのに…
176 23/06/21(水)00:33:23 No.1069772028
ファッキューって言ってたら殺そうとしてたんだろうな
177 23/06/21(水)00:33:23 No.1069772030
まず話の大きな目的なんだっけ?と思ったけどヨルがチェンソーマン殺すってのがメイン目的でいいんだよね?
178 23/06/21(水)00:33:24 No.1069772035
>戦争の悪魔のくせにクソ雑魚だし 姉妹からも雑魚というか餌扱いっぽくてなんというか…
179 23/06/21(水)00:33:52 No.1069772189
>デンジはモラルがなくて欲望に忠実なキャラがマキマさんの計画でお辛い目に遭わされる前振りとして効いてたから面白かったわけで今のひたすらおバカなキャラはどこにも出口が見えなくて困惑しかない… デンジ成長したから2部は回せるのかと思ったらなぁ… そんなに女にチヤホヤされたくてセックスしてぇなら公安が適当な女用意して与えりゃ良いじゃん
180 23/06/21(水)00:33:53 No.1069772199
ちょっと待ってアサヨルの時の方がまだ見れたまである?
181 23/06/21(水)00:34:06 No.1069772264
編集変わったのかな りんしへい仕事してる?
182 23/06/21(水)00:34:07 No.1069772270
>あー1部面白かったなァー ずっと本誌で中堅より下の位置だったけど
183 23/06/21(水)00:34:08 No.1069772280
やっぱデンジってアキパワーマキマさん居てこそのキャラだったな…
184 23/06/21(水)00:34:13 No.1069772305
読んでてももはやなんでチェンチとチェンソァーが公明党巻き込んでデモしてるのかすら頭に入ってこなくて首太くなりそう
185 23/06/21(水)00:34:14 No.1069772313
まあバトル漫画じゃないし… じゃあなんだよこのスカスカの漫画はと言われてもしょうがないが