23/06/20(火)23:36:03 無理に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/20(火)23:36:03 No.1069751818
無理にオープンワールドにしなくても良かったよね
1 23/06/20(火)23:37:51 No.1069752390
然也然也
2 23/06/20(火)23:43:52 No.1069754393
スレ文から結論ありきだと同意レスじゃないと消されそうだな
3 23/06/20(火)23:44:20 No.1069754512
勝手に自己完結して会話できないタイプ
4 23/06/20(火)23:44:48 No.1069754660
人の話を聞け
5 23/06/20(火)23:45:25 No.1069754860
2分だけでもいい
6 23/06/20(火)23:46:44 No.1069755302
お前だけに本当のことを話すから
7 23/06/20(火)23:47:12 No.1069755441
結局技術力ないのがあかんのよ
8 23/06/20(火)23:47:30 No.1069755536
switchの限界じゃない?
9 23/06/20(火)23:47:47 No.1069755643
オージャ湖がアレだから言いたいことはわかる
10 23/06/20(火)23:51:12 No.1069756949
オープンだからってわけじゃないけどこれどういう順番で進めるんだろうって分からないポケモンは初めてだったからすごく楽しかった
11 23/06/20(火)23:59:03 No.1069759631
>switchの限界じゃない? ゼルダとかゼノブレはちゃんと動いてるし最適化に割けるリソースが足りてないんだと思う
12 23/06/20(火)23:59:07 No.1069759656
>switchの限界じゃない? ゼルダを見ろ
13 23/06/21(水)00:00:57 No.1069760286
SVのクオリティの低さとか大会のグダグダとか見るにゲーム本編はキャラクターカタログとしての役割さえあればいいって感じで作ってそう 実際株ポケの売上のほとんどがグッズだろうし
14 23/06/21(水)00:15:43 No.1069765839
シナリオは良かったけどゲーム性は割と最低だったと思う
15 23/06/21(水)00:25:03 No.1069769290
極端に言えばSwitchの携帯モードでちゃんと動くようなゲーム設計にすればいいだけなんだ Switchオンリーのゲームなんだからそれ自体は簡単なはず
16 23/06/21(水)00:31:46 No.1069771509
ティアキン作れるハードでオージャの湖のバグじみた処理落ちが起きるわけねーだろ普通…という不満は正直あります
17 23/06/21(水)00:34:18 No.1069772333
発売のペース落として質上げるべきではある んだけどこれもずっと言われてる事…
18 23/06/21(水)00:42:57 No.1069775212
オープンワールドじゃなくてよかったよねはスレ画を経ての感想でしかない 俺はアルセウス方式でサファリゾーンやりたい
19 23/06/21(水)00:47:05 No.1069776549
ゼルダとかゼノブレはオブジェクトの配置スカスカにしてもシームレスバトルだから戦闘用のスペース必要だしなで負荷抑えてる感じだったけど ポケモンは無駄にごちゃ付いてた印象
20 23/06/21(水)00:48:09 No.1069776873
>発売のペース落として質上げるべきではある >んだけどこれもずっと言われてる事… 株ポケが駄目って言うだろうし
21 23/06/21(水)00:48:12 No.1069776885
>ティアキン作れるハードでオージャの湖のバグじみた処理落ちが起きるわけねーだろ普通…という不満は正直あります カメラ水の中にぶちこむと底とかスッカスカだもんね なんであんな重いの
22 23/06/21(水)00:49:53 No.1069777442
無駄にエフェクト盛って処理落ちはよくある事例 Switchに移植されるソフトでもエフェクト減らして負荷軽減することが多いし
23 23/06/21(水)00:50:08 No.1069777519
オープンワールドにすると広大な自然作りたがるから地域の発展度合いが一段下がるのが気になる
24 23/06/21(水)00:51:15 No.1069777896
めっちゃ小さい敵が突然目の前に出現! 逃げても次の瞬間別の敵にエンカウント!
25 23/06/21(水)00:51:16 No.1069777903
個人的にポケモンのグラフィックはアルセウスみたいなトゥーンぐらいで良いかなって思う
26 23/06/21(水)00:52:26 No.1069778246
>めっちゃ小さい敵が突然目の前に出現! >逃げても次の瞬間別の敵にエンカウント! 戦闘中にぞろぞろ群がられるのが見えるとあーあ…ってなる
27 23/06/21(水)00:52:27 No.1069778251
ストーリーは掛け値なしに絶賛できるしチャレンジ精神もある程度買いたくはあるけど根本的なクオリティがあまりにも… テストプレイですぐわかるような四天王のBGMバグくらいどうにかして欲しかった
28 23/06/21(水)00:54:45 No.1069778971
シンボルエンカウントでマップを野生のポケモンがウロウロしてるのは正直言うとこんなのポケモンじゃいって感じた
29 23/06/21(水)00:54:49 No.1069778991
どこまで行ってもコマンドRPGだしバトルはその場でじゃなくて 従来のバトル画面に切り替わって良かった
30 23/06/21(水)00:54:50 No.1069778993
>ティアキン作れるハードでオージャの湖のバグじみた処理落ちが起きるわけねーだろ普通… 開発がテストプレイを実機でやってないんで一切気にしないんだ
31 23/06/21(水)00:55:13 No.1069779097
まあティアキンも雨降りだと重くなる時はある
32 23/06/21(水)00:55:45 No.1069779246
元からゲーム性はアレだったけどティアキンやってからこっちやり直すと余計に粗が気になりすぎて困る
33 23/06/21(水)00:56:36 No.1069779501
ティアキン楽しんでるけどグラフィック的には白っぱくれ方すごいなって思ったりはするからやっぱSwitchだと3Dの広大なマップは性能的にきついわな
34 23/06/21(水)00:58:39 No.1069780144
ティアキンを他のオープンワールドの叩き棒にスクラビルドする人多すぎて辟易
35 23/06/21(水)01:01:04 No.1069780751
>ティアキン楽しんでるけどグラフィック的には白っぱくれ方すごいなって思ったりはするからやっぱSwitchだと3Dの広大なマップは性能的にきついわな いい意味でも悪い意味でも最低限のグラフィックって感じ