虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近読... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/20(火)23:23:14 No.1069747140

    最近読んでる小説がすごい好みで面白くて ごくごく稀に誤字脱字あるから報告してたけど誤字指摘マンて嫌われるんだね… 申し訳ないことをした…

    1 23/06/20(火)23:27:50 No.1069748896

    誤字脱字の指摘しかしないならそうだろうけど 感想つけるついでに誤字脱字あるよって教えるならそうでもないよ

    2 23/06/20(火)23:28:12 No.1069749032

    感想欄でものすげー面白いので誤字あると躓くんで申し訳ないけど指摘させてくださいって言ったらいいんじゃねえの

    3 23/06/20(火)23:36:01 No.1069751810

    で 「」のレス見て思い当たる節はあるのかねスレ「」くん!

    4 23/06/20(火)23:36:57 No.1069752127

    感想欄でボッコボコに叩かれてる作品見るとちょっと嬉しくなる

    5 23/06/20(火)23:37:15 No.1069752220

    機能を使え

    6 23/06/20(火)23:37:28 No.1069752276

    感想付いたと思ったら誤字指摘だった…はがっかりするだろうけど 誤字報告機能で誤字指摘する分には問題ないのでは?

    7 23/06/20(火)23:38:47 No.1069752697

    >で >「」のレス見て思い当たる節はあるのかねスレ「」くん! 誤字報告だけで感想送ってませんでしたごめんなさい… キリのいいとこまで読んで休みの日に感想送ろうと思って気づけば15話ぐらい読み進んじゃった… 面白いんだもん…

    8 23/06/20(火)23:39:47 No.1069753045

    書き込みをした人によって削除されました

    9 23/06/20(火)23:39:49 No.1069753051

    >誤字報告だけで感想送ってませんでしたごめんなさい… >キリのいいとこまで読んで休みの日に感想送ろうと思って気づけば15話ぐらい読み進んじゃった… >面白いんだもん… 今からでも面白いよこれって部分の感想も送ろう!

    10 23/06/20(火)23:40:26 No.1069753265

    誤字報告は感想欄じゃなくて誤字報告機能でやったよ!

    11 23/06/20(火)23:40:39 No.1069753334

    誤字脱字指摘したがる「」相手に誤字したレスしたので思わず消したわ

    12 23/06/20(火)23:42:37 No.1069753993

    誤字報告機能で教えて貰えるなら別に嫌う要素無いと思うが というか誤字報告には返信できないはずだけど割烹でお気持ちとか書いてあったの

    13 23/06/20(火)23:45:02 No.1069754721

    誤字報告機能で言い回しの修正してくるとかなら嫌われるけど 純粋な誤字脱字の報告だとありがたがれるだろ

    14 23/06/20(火)23:46:01 No.1069755059

    キャラごとの一人称や他キャラへの呼称を間違えまくるんだけどどうしたらいい?

    15 23/06/20(火)23:47:01 No.1069755391

    10万字まで書いたけど20万字までは書ける予定はあってもそれ以上書ける気がしない

    16 23/06/20(火)23:47:12 No.1069755442

    >キャラごとの一人称や他キャラへの呼称を間違えまくるんだけどどうしたらいい? アナログな手法でいいなら紙に書き出して目につくところに配置すれば?

    17 23/06/20(火)23:47:50 No.1069755657

    正直に答えると○○のシーンが面白かったとかあのキャラクターが格好いいとかこのセリフが良かったとかの具体的な感想はそれこそ一行や一言だけでもめちゃくちゃ嬉しいし物凄くモチベに繋がるので誤字報告ついでに付け足してあげて

    18 23/06/20(火)23:48:31 No.1069755882

    >誤字報告機能で教えて貰えるなら別に嫌う要素無いと思うが >というか誤字報告には返信できないはずだけど割烹でお気持ちとか書いてあったの 誤字指摘マンうぜぇ!みたいなヒと増田見つけたので知らないなろうマナーあったのかなって 報告した作者は(社交辞令かもしれないけど)ご指摘ありがとうございますって末文に書いてある

    19 23/06/20(火)23:49:09 No.1069756132

    増田!?

    20 23/06/20(火)23:49:48 No.1069756389

    検索機能に相対評価とか中央値とかWilson score interval導入してくんないかな… 埋もれちゃったの掘り起こしにくい…

    21 23/06/20(火)23:50:08 No.1069756511

    >10万字まで書いたけど20万字までは書ける予定はあってもそれ以上書ける気がしない スローライフ書いてるけどそろそろ15万だ 10万ごとに大きめのイベント入れようとは思うけどなんかスローライフはダラダラ続けられるな…

    22 23/06/20(火)23:50:10 No.1069756526

    誤字指摘がウザいと思ってる作者なら誤字報告機能オフにしてるだろ…

    23 23/06/20(火)23:50:17 No.1069756570

    誤字脱字報告機能だけ使って感想書いてないとか結構あるけどあれあかんかったのか

    24 23/06/20(火)23:51:35 No.1069757087

    作者のヒを見なければいいんだよ

    25 23/06/20(火)23:51:56 No.1069757229

    >報告した作者は(社交辞令かもしれないけど)ご指摘ありがとうございますって末文に書いてある 礼儀としてお礼はちゃんとするけどそれはそれとして 誤字指摘(しかしてこない)マンがうぜえと解釈しておくか 誤字脱字する人だし()部分抜けてたのかもしれん

    26 23/06/20(火)23:52:14 No.1069757353

    >検索機能に相対評価とか中央値とかWilson score interval導入してくんないかな… >埋もれちゃったの掘り起こしにくい… なろうは評価するがわも平均評価を気にしないで評価点入れているから 評価平均の類はハーメルンみたいには機能しないよ

    27 23/06/20(火)23:52:51 No.1069757577

    好きだった小説がなろう撤退して貸し本棚に移行したけど感想書けないのつらい

    28 23/06/20(火)23:53:11 No.1069757693

    こんだけ作者数が膨大なサイトでマナーの類が形成されるわけないだろ!

    29 23/06/20(火)23:53:13 No.1069757709

    >誤字脱字報告機能だけ使って感想書いてないとか結構あるけどあれあかんかったのか 作者視点で言うと誤字報告してるかどうか関係なく感想書かないでくれてありがとうとはならんだろうな

    30 23/06/20(火)23:53:21 No.1069757771

    >好きだった小説がなろう撤退して貸し本棚に移行したけど感想書けないのつらい ヒでタイトルや作者さんの名前だして おもしろいっす!ってつぶやけばエゴサで見てくれんじゃないか?

    31 23/06/20(火)23:53:53 No.1069757971

    >誤字脱字報告機能だけ使って感想書いてないとか結構あるけどあれあかんかったのか 報告機能を報告機能として使う分にはなにも問題ないしむしろありがたいんじゃないかな それはそれとしてめちゃくちゃ誤字脱字報告くると自分の校正の甘さに凹むってことはあるかもしれない あとはそれだけ隅々まで読んでくれてるならどうせなら感想も欲しいという欲求とか

    32 23/06/20(火)23:55:36 No.1069758510

    ノクターン全部引き上げた作者が同時投稿だったアルファポリスは忘れたみたいに残したままで

    33 23/06/20(火)23:55:45 No.1069758572

    >誤字脱字報告機能だけ使って感想書いてないとか結構あるけどあれあかんかったのか いや正直そんな細かいこと気にしない…

    34 23/06/20(火)23:55:57 No.1069758624

    自分で読み返したら意味不明なレスだった >誤字指摘マンうぜぇ!みたいなヒと増田見つけたので知らないなろうマナーあったのかな これは誤字報告した作者と別の複数人呟きとはてブ

    35 23/06/20(火)23:56:07 No.1069758665

    >好きだった小説がなろう撤退して貸し本棚に移行したけど感想書けないのつらい ギスオンみたいにwiki作れば書けるぞ

    36 23/06/20(火)23:56:46 No.1069758892

    >これは誤字報告した作者と別の複数人呟きとはてブ 別人の話出す意味ないだろ!さてはお前混乱の元だな!

    37 23/06/20(火)23:57:05 No.1069758990

    話数300話以上あるけど感想が20件もなくて感想書くと俺と作者が一対一でひたすら会話してるみたいになるから感想書きづらいんだよなぁ

    38 23/06/20(火)23:57:42 No.1069759206

    ここじゃなくてハメなんだけど原作の設定間違ってる所を誤字報告で直したことはある 文面として読めるから感想で指摘するべきかどっちだったんだろう

    39 23/06/20(火)23:58:00 No.1069759310

    >話数300話以上あるけど感想が20件もなくて感想書くと俺と作者が一対一でひたすら会話してるみたいになるから感想書きづらいんだよなぁ しかし感想を書かないと作者はついにただ一人の愛読者に見放されたと感じるかもしれませんぜ

    40 23/06/20(火)23:58:02 No.1069759320

    >話数300話以上あるけど感想が20件もなくて感想書くと俺と作者が一対一でひたすら会話してるみたいになるから感想書きづらいんだよなぁ お前の感想一つ一つが作者の連載モチベーションをたもっているかもしれない 関係ないかもしれない

    41 23/06/20(火)23:58:02 No.1069759324

    そもそも誤字報告機能はユーザIDしか表示されなくて能動的に調べようと思わないと相手のユーザ名が分からないので 感想ゼロ件じゃないなら誤字報告したユーザから感想もらえてないかどうかは分からん

    42 23/06/20(火)23:58:08 No.1069759348

    感想欄封鎖してると作者の方にも厄介性を感じる

    43 23/06/20(火)23:58:41 No.1069759522

    てか誤字報告って貰ったら指摘ありがとうございますとか書くもんだったの…? 今まで何度か貰ったけど指摘箇所修正して他は何もしてなかったんだが

    44 23/06/20(火)23:59:04 No.1069759633

    >ここじゃなくてハメなんだけど原作の設定間違ってる所を誤字報告で直したことはある >文面として読めるから感想で指摘するべきかどっちだったんだろう 誤字報告機能は誤字脱字を指摘する機能であって設定の間違いを指摘する場所じゃねえ

    45 23/06/20(火)23:59:20 No.1069759733

    >誤字脱字報告機能だけ使って感想書いてないとか結構あるけどあれあかんかったのか 嫌われる誤字脱字指摘マンは感想欄で感想ろくに書かず指摘だけする人だから 最初から誤字脱字報告するためのだけの機能で報告する分には問題ない

    46 23/06/20(火)23:59:51 No.1069759878

    ところでその最近読んでる面白い小説とやらを教えて欲しい

    47 23/06/21(水)00:00:39 No.1069760153

    誤字脱字全然気にしないんだけどそんなに気になるもんだろうか…

    48 23/06/21(水)00:01:20 No.1069760427

    >てか誤字報告って貰ったら指摘ありがとうございますとか書くもんだったの…? >今まで何度か貰ったけど指摘箇所修正して他は何もしてなかったんだが 自分の誤字脱字気になるなら指摘された箇所直して返事は特にしなくていいやつだよ 指摘されてもめんどいから修正すらしない人もいるよ

    49 23/06/21(水)00:01:32 No.1069760496

    まあここ漢字間違ってますよ!(間違ってない)とかは死んでよ~ってなるけど

    50 23/06/21(水)00:01:47 No.1069760601

    ベッドをベットと書いてあるのを誤字報告していいものか悩む

    51 23/06/21(水)00:01:54 No.1069760644

    >てか誤字報告って貰ったら指摘ありがとうございますとか書くもんだったの…? >今まで何度か貰ったけど指摘箇所修正して他は何もしてなかったんだが 助かってると思ってるならいつもありがとうございますぐらい言ってもいいんでない? 別にお礼言われなかったって気にする人もいないだろうしなんなら作者のコメント部分読み飛ばしてる人のほうが多いだろうけど

    52 23/06/21(水)00:02:54 No.1069761013

    >誤字脱字全然気にしないんだけどそんなに気になるもんだろうか… 程度による 1文字程度が数回とかならまあ無視できるけど回数多かったりすると割と気になる 個人的に変換ミスは特に気をつけて欲しい

    53 23/06/21(水)00:02:56 No.1069761021

    報告しようと思ったけど何度も繰り返してるからこだわりを感じて思いとどまった

    54 23/06/21(水)00:03:01 No.1069761038

    星つけたら検索除外できるって聞いて試してるけど想像以上にめんどくさかった

    55 23/06/21(水)00:03:06 No.1069761063

    >誤字脱字全然気にしないんだけどそんなに気になるもんだろうか… 報告はしないまでも普通に気になるわ

    56 23/06/21(水)00:03:08 No.1069761075

    ~して欲しいをしてほしいに修正するのとかが大量にくると 細かいところ気にする奴だなーとはなる

    57 23/06/21(水)00:03:13 No.1069761113

    >ベッドをベットと書いてあるのを誤字報告していいものか悩む いいんじゃね?

    58 23/06/21(水)00:03:22 No.1069761165

    わざとひらがなにしてあるところを漢字にしろ、みたいなのは嫌われる

    59 23/06/21(水)00:03:38 No.1069761278

    誤字指摘はありがたいよ

    60 23/06/21(水)00:03:46 No.1069761321

    >ベッドをベットと書いてあるのを誤字報告していいものか悩む アンデッドをアンデットと描いてあるのは誤字報告するなぁ

    61 23/06/21(水)00:04:00 No.1069761406

    >わざとひらがなにしてあるところを漢字にしろ、みたいなのは嫌われる 漢字をひらくっていう行為を知らん人は結構いる…

    62 23/06/21(水)00:04:10 No.1069761472

    >報告しようと思ったけど何度も繰り返してるからこだわりを感じて思いとどまった (単純に間違えて覚えてただけ)

    63 23/06/21(水)00:04:49 No.1069761684

    >アンデッドをアンデットと描いてあるのは誤字報告するなぁ 遊戯王に関連する世界かもしれないし…

    64 23/06/21(水)00:05:11 No.1069761832

    >>ベッドをベットと書いてあるのを誤字報告していいものか悩む >アンデッドをアンデットと描いてあるのは誤字報告するなぁ 許せねえぜ…高橋和希!

    65 23/06/21(水)00:05:43 No.1069762021

    そりゃ気付いたら気になる

    66 23/06/21(水)00:06:24 No.1069762283

    アンデット表記はFF5のセイレーンかもしれん

    67 23/06/21(水)00:06:37 No.1069762367

    俺は誤字脱字報告しまくって欲しいマン 荒らし目的で誤字じゃないのにやられまくるのは嫌だご

    68 23/06/21(水)00:07:11 No.1069762580

    >報告しようと思ったけど何度も繰り返してるからこだわりを感じて思いとどまった 自分の作品は作中通して飛空艇を飛空挺って書いていたけどこだわりじゃなくてただの誤字だったし…

    69 23/06/21(水)00:07:18 No.1069762619

    >>ベッドをベットと書いてあるのを誤字報告していいものか悩む >アンデッドをアンデットと描いてあるのは誤字報告するなぁ ちょっと前に読むのリタイアした奴がこれだな… コボルドもコボルト表記でわざとなのかなんなのか分からんくなった

    70 23/06/21(水)00:08:09 No.1069762940

    あとがきで「次回○○です!」って予告してその次の話のあとがきで「すみません!○○まで進みませんでした!」ってのを何百話も繰り返してるのを見てちょっとイライラしてしまう あとがき読まなきゃいいんだけど本文のすぐ下にあるあとがきを意図的に読まないようにするのってちょっと難しいというか無理

    71 23/06/21(水)00:08:10 No.1069762952

    >俺は誤字脱字報告しまくって欲しいマン >荒らし目的で誤字じゃないのにやられまくるのは嫌だご 嫌だご→嫌だが

    72 23/06/21(水)00:08:23 No.1069763024

    正しい言葉遣いに気を使わない人の文章読んでもな

    73 23/06/21(水)00:08:40 No.1069763134

    >コボルドもコボルト表記でわざとなのかなんなのか分からんくなった コボルドとコボルトは言語によって発音違うからどっちが正しいってもんでもないし…

    74 23/06/21(水)00:08:46 No.1069763184

    書く側は脳内補正でどうしても見落とすから報告機能は本当に助かってる というか投稿前にワードの誤字チェック機能使っても普通にすり抜けるんだよな…

    75 23/06/21(水)00:08:54 No.1069763238

    >>俺は誤字脱字報告しまくって欲しいマン >>荒らし目的で誤字じゃないのにやられまくるのは嫌だご >嫌だご→嫌だが ありがとう!

    76 23/06/21(水)00:09:07 No.1069763309

    ルビがルビになってないミスをよく見かけるけど俺が報告しなくても誰か言ってるだろ…って思って言わない

    77 23/06/21(水)00:09:20 No.1069763396

    感想欄が誤字指摘で埋まってるの見ると誤字指摘見に感想欄開いた訳じゃねーよと思ってしまう

    78 23/06/21(水)00:09:45 No.1069763553

    たまに誤字報告も閉じてる人いるよね

    79 23/06/21(水)00:09:45 No.1069763554

    iPhoneで書いてるとiPhoneが誤字にしてくるから…

    80 23/06/21(水)00:11:08 No.1069764111

    誤字脱字指摘はむしろありがたい… 慣用表現知らずに訂正されると調べて…とは思う

    81 23/06/21(水)00:11:38 No.1069764315

    誤字脱字多いと気になるし大事なシーンがそうだと特に気になる

    82 23/06/21(水)00:11:43 No.1069764348

    なろうにも後書き折り畳み機能がほしいぜ…

    83 23/06/21(水)00:12:00 No.1069764440

    二とニが違うのこれ!ンホーとなるマン

    84 23/06/21(水)00:12:51 No.1069764757

    コボルトとコボルドってどっちが正しいのかwiki見に行ったらwikiの中でコボルド表記とコボルト表記どっちもあるな まぁどっちでもいいんじゃない?

    85 23/06/21(水)00:13:18 No.1069764943

    >二とニが違うのこれ!ンホーとなるマン これめっちゃ気になる

    86 23/06/21(水)00:13:32 No.1069765038

    >慣用表現知らずに訂正されると調べて…とは思う 慣用表現か誤字かは調べないといかんようなんつってな

    87 23/06/21(水)00:14:04 No.1069765210

    >>慣用表現知らずに訂正されると調べて…とは思う >慣用表現か誤字かは調べないといかんようなんつってな なんて?

    88 23/06/21(水)00:14:06 No.1069765222

    めちゃくちゃ好きな作品だけど爆弾が爆発するって流れで展開的には残り10秒だったけど敵のセリフではあと0秒で爆発だって言ってた時は流石に申し訳ないけど報告した

    89 23/06/21(水)00:14:07 No.1069765240

    …を、、、で代用してる作者が すみません!指摘多いんで直します! でも修正大変なんで手が空いた時になります! あとこの後の書く分も、、、のままで行きます! って言ってた時はこいつ強い!と思った

    90 23/06/21(水)00:14:16 No.1069765299

    >>慣用表現知らずに訂正されると調べて…とは思う >慣用表現か誤字かは調べないといかんようなんつってな お前 クビだ

    91 23/06/21(水)00:14:18 No.1069765312

    >慣用表現か誤字かは調べないといかんようなんつってな ★☆☆☆☆

    92 23/06/21(水)00:14:22 No.1069765330

    >コボルトとコボルドってどっちが正しいのかwiki見に行ったらwikiの中でコボルド表記とコボルト表記どっちもあるな >まぁどっちでもいいんじゃない? ヘラクレスとヘーラクレースみたいなもんか

    93 23/06/21(水)00:14:28 No.1069765374

    誤字脱字衍字はともかく表記ゆれ指摘は鬱陶しいよね?

    94 23/06/21(水)00:14:33 No.1069765403

    音痴を直すって文章を治すに修正する報告が何度も来たときはイラッときた

    95 23/06/21(水)00:14:41 No.1069765457

    >…を、、、で代用してる作者が >すみません!指摘多いんで直します! >でも修正大変なんで手が空いた時になります! >あとこの後の書く分も、、、のままで行きます! >って言ってた時はこいつ強い!と思った これくらいの強さは持ちたい

    96 23/06/21(水)00:14:55 No.1069765552

    誤字指摘はありがたい ただ最低限の礼儀は守ってください

    97 23/06/21(水)00:15:09 No.1069765639

    >めちゃくちゃ好きな作品だけど爆弾が爆発するって流れで展開的には残り10秒だったけど敵のセリフではあと0秒で爆発だって言ってた時は流石に申し訳ないけど報告した だめだった

    98 23/06/21(水)00:16:04 No.1069766000

    >めちゃくちゃ好きな作品だけど爆弾が爆発するって流れで展開的には残り10秒だったけど敵のセリフではあと0秒で爆発だって言ってた時は流石に申し訳ないけど報告した 終わった……

    99 23/06/21(水)00:16:07 No.1069766011

    >めちゃくちゃ好きな作品だけど爆弾が爆発するって流れで展開的には残り10秒だったけど敵のセリフではあと0秒で爆発だって言ってた時は流石に申し訳ないけど報告した 時間の止まった世界で戦ってるのか

    100 23/06/21(水)00:16:19 No.1069766075

    感想欄が誤字脱字報告だらけだったり同じ人が大量に感想書いてたりすると読む気がちょっと無くなる

    101 23/06/21(水)00:16:46 No.1069766246

    >めちゃくちゃ好きな作品だけど爆弾が爆発するって流れで展開的には残り10秒だったけど敵のセリフではあと0秒で爆発だって言ってた時は流石に申し訳ないけど報告した ここからはロスタイムだ

    102 23/06/21(水)00:16:58 No.1069766319

    >誤字指摘マンうぜぇ!みたいなヒと増田見つけたので知らないなろうマナーあったのかなって >報告した作者は(社交辞令かもしれないけど)ご指摘ありがとうございますって末文に書いてある 嫌なら誤字報告機能オフにできるんだから機能で報告に遠慮いらない 機能がオフになってるのに感想欄で報告するやつはダメだが

    103 23/06/21(水)00:17:19 No.1069766443

    >感想欄が誤字脱字報告だらけだったり これはともかく >同じ人が大量に感想書いてたりすると読む気がちょっと無くなる こっちは作者と作品に非はないじゃねーか!

    104 23/06/21(水)00:17:20 No.1069766449

    このスレが落ちるまであと0分 この絶望的な状況を貴様らは乗り切れるか?

    105 23/06/21(水)00:17:46 No.1069766627

    >めちゃくちゃ好きな作品だけど爆弾が爆発するって流れで展開的には残り10秒だったけど敵のセリフではあと0秒で爆発だって言ってた時は流石に申し訳ないけど報告した でも「そのセリフ言ってる間に時間過ぎてるだろ!」ってのは漫画ではよくあるし…

    106 23/06/21(水)00:18:11 No.1069766793

    >このスレが落ちるまであと0分 >この絶望的な状況を貴様らは乗り切れるか? 赤字で落ちる直前にレスしたら寿命が数秒伸びた気がする!

    107 23/06/21(水)00:18:20 No.1069766854

    >…を、、、で代用してる作者が >すみません!指摘多いんで直します! >でも修正大変なんで手が空いた時になります! >あとこの後の書く分も、、、のままで行きます! >って言ってた時はこいつ強い!と思った なろうなら文字置き換えで一発では?

    108 23/06/21(水)00:18:44 No.1069766973

    >感想欄が誤字脱字報告だらけだったり同じ人が大量に感想書いてたりすると読む気がちょっと無くなる 別に同じ人が感想書いてようが理解できるものなら気にならない そうだねx1程度の感情 なんでそう読み取る?頭おかしいんかお前って思うような感想書く人が粘着してると作者の正気度が心配になる

    109 23/06/21(水)00:18:49 No.1069767013

    >感想欄が誤字脱字報告だらけだったり同じ人が大量に感想書いてたりすると読む気がちょっと無くなる わかる だから感想の少ない小説には感想書きづらい

    110 23/06/21(水)00:18:55 No.1069767043

    と言っている間にも23秒が過ぎてしまった

    111 23/06/21(水)00:19:05 No.1069767094

    誤字報告でも何でも良いから反応を寄越せ

    112 23/06/21(水)00:19:10 No.1069767127

    >と言っている間にも23秒が過ぎてしまった サンホラで聞いた

    113 23/06/21(水)00:19:29 No.1069767218

    誤字じゃない表現に対してこれ誤字ですよとか報告してくる輩いるからな…

    114 23/06/21(水)00:19:42 No.1069767300

    >誤字報告でも何でも良いから反応を寄越せ これは本当にそう マジで適当な感想でも無いより1000倍マシ

    115 23/06/21(水)00:19:48 No.1069767337

    >>感想欄が誤字脱字報告だらけだったり >これはともかく >>同じ人が大量に感想書いてたりすると読む気がちょっと無くなる >こっちは作者と作品に非はないじゃねーか! 分かってる 分かってるけどなんか嫌

    116 23/06/21(水)00:19:52 No.1069767368

    >だから感想の少ない小説には感想書きづらい 感想少ないからこそ書いてやれよ!

    117 23/06/21(水)00:20:06 No.1069767453

    普段は誤字とか気にしないけど正騎士が性騎士になっていたのは可哀想なのですぐ報告した

    118 23/06/21(水)00:20:10 No.1069767479

    >でも「そのセリフ言ってる間に時間過ぎてるだろ!」ってのは漫画ではよくあるし… アニメになって「あと5分だ……!」とか言ってるのに10分ほど話が続いたりするのもよくある

    119 23/06/21(水)00:20:29 No.1069767614

    >…を、、、で代用してる作者が >すみません!指摘多いんで直します! >でも修正大変なんで手が空いた時になります! >あとこの後の書く分も、、、のままで行きます! >って言ってた時はこいつ強い!と思った あー同じ作者かは分からないけどこれ見たことあるわ… たまにならいいんだけど使用頻度もクソ高いからめちゃくちゃ悪目立ちしてる文章

    120 23/06/21(水)00:20:34 No.1069767640

    >普段は誤字とか気にしないけど正騎士が性騎士になっていたのは可哀想なのですぐ報告した ノクタなら誤字じゃないかも

    121 23/06/21(水)00:20:37 No.1069767662

    感想返しの語気が強くて常連しかいなくなった作品は結構ある

    122 23/06/21(水)00:21:00 No.1069767788

    >誤字報告でも何でも良いから反応を寄越せ 「」の作品を自力で見つけるのは星々の中から見つけるほど難しいのだから…

    123 23/06/21(水)00:21:10 No.1069767837

    感想の文章部分しか見てないから アカウント名とか見てないよ俺

    124 23/06/21(水)00:21:14 No.1069767864

    同じ人が誤字指摘の感想連投して最新の感想で誤字修正されないのにキレれるの見たときは何か芸術的な気分になった

    125 23/06/21(水)00:21:38 No.1069768023

    あらすじで誤字脱字しているとそれだけで読んでもらえない原因になるので作者の人は気を付けようね…

    126 23/06/21(水)00:21:58 No.1069768143

    >同じ人が誤字指摘の感想連投して最新の感想で誤字修正されないのにキレれるの見たときは何か芸術的な気分になった こういうの相手にしたくないから感想閉じてる作者さんの自衛意識も理解できる

    127 23/06/21(水)00:22:01 No.1069768166

    感想で難癖付けてる奴見かけたりすると「やめろよ!モチベ無くしてエタったらどうすんだ!!」って言いたくなるけど言えないもどかしさ

    128 23/06/21(水)00:22:22 No.1069768281

    >同じ人が誤字指摘の感想連投して最新の感想で誤字修正されないのにキレれるの見たときは何か芸術的な気分になった ネットってたまにそういう思い通りにならないと暴れる人いるよね

    129 23/06/21(水)00:22:29 No.1069768315

    同じ人が大量に感想書いてるとなんか身内ノリ強い気がして入りにくいみたいな感じかな

    130 23/06/21(水)00:22:39 No.1069768366

    >感想で難癖付けてる奴見かけたりすると「やめろよ!モチベ無くしてエタったらどうすんだ!!」って言いたくなるけど言えないもどかしさ 難癖付ける側はエタろうが気にしないし…

    131 23/06/21(水)00:22:48 No.1069768433

    〆の文章誤字ってて直さないのが凄い気になる事もある

    132 23/06/21(水)00:23:01 No.1069768504

    作品内のオリジナル用語を作ると誤字の原因になりがち

    133 23/06/21(水)00:23:11 No.1069768556

    誤字脱字はいいんだが話の山場中の山場で力の抜ける誤字はやめてくれずっこけるから

    134 23/06/21(水)00:23:24 No.1069768638

    感想返しって労力すごそうだから全部無視して本編に集中してほしくなる

    135 23/06/21(水)00:23:29 No.1069768668

    途中から感想閉じてると何かあったんだろうな…ってなる

    136 23/06/21(水)00:23:59 No.1069768872

    >誤字脱字はいいんだが話の山場中の山場で力の抜ける誤字はやめてくれずっこけるから 俺は誤字はあるが盛り上がる山場を作れないからその可能性はないから安心してくれ

    137 23/06/21(水)00:24:14 No.1069768953

    でも承太郎とディオが時止め使って戦ってるときに止めてる時間とアニメで実際に流れてる時間とか誰も気にしないでしょ?

    138 23/06/21(水)00:24:14 No.1069768954

    意外と感想投稿者の名前まで見てるもんなんだな やたら攻撃的なのが張り付いているんでもない限り気にしたことないや…

    139 23/06/21(水)00:24:31 No.1069769060

    >感想返しって労力すごそうだから全部無視して本編に集中してほしくなる 本編書くのに消費するエネルギーと感想返信するのに消費するエネルギーは完全に別物なので…

    140 23/06/21(水)00:24:42 No.1069769156

    >感想返しって労力すごそうだから全部無視して本編に集中してほしくなる 毎日更新してて 感想にも全返信とか見ると この人どんだけ筆早いの?ってなる

    141 23/06/21(水)00:24:49 No.1069769196

    基本的に感想は面白かったです好きなキャラは○○です更新期待してます!しか書かないけどいいのかな

    142 23/06/21(水)00:24:56 No.1069769252

    >感想返しって労力すごそうだから全部無視して本編に集中してほしくなる 10件とかなら楽しんでやれそう 100件とかになってくるとまとめてありがとうございますで良いかなと思う

    143 23/06/21(水)00:25:00 No.1069769276

    昔の作品で普通に読んでたら気付くだろうって誤字そのままになってるの見ると これ今指摘したらまともに読み込んでるやついなかったみたいな空気にならないかな…って不安になって言い出せなくてモヤモヤする

    144 23/06/21(水)00:25:26 No.1069769415

    >基本的に感想は面白かったです好きなキャラは○○です更新期待してます!しか書かないけどいいのかな いいよ

    145 23/06/21(水)00:25:32 No.1069769452

    >基本的に感想は面白かったです好きなキャラは○○です更新期待してます!しか書かないけどいいのかな 書く側からするとそれだけでも凄いモチベになるよ

    146 23/06/21(水)00:25:36 No.1069769475

    >基本的に感想は面白かったです好きなキャラは○○です更新期待してます!しか書かないけどいいのかな 最高だ 何が面白かったかキャラがどう好きかも言ってくれると今後の参考になるぞ

    147 23/06/21(水)00:25:42 No.1069769505

    >ところでその最近読んでる面白い小説とやらを教えて欲しい 図書室の二人 https://ncode.syosetu.com/n9877fw/ ここのさらさらで知った 昔読んだ本や気になってた本の書評読むつもりで飛ばし飛ばし読んでたけど二人の関係性が気になって頭から読み直してる ギャルと地味娘の組み合わせいいよね…

    148 23/06/21(水)00:25:54 No.1069769559

    >これ今指摘したらまともに読み込んでるやついなかったみたいな空気にならないかな…って不安になって言い出せなくてモヤモヤする そんな指摘誰も必要としてないんだなとしか思わないなあ

    149 23/06/21(水)00:26:11 No.1069769664

    >昔の作品で普通に読んでたら気付くだろうって誤字そのままになってるの見ると >これ今指摘したらまともに読み込んでるやついなかったみたいな空気にならないかな…って不安になって言い出せなくてモヤモヤする そもそも昔は誤字報告機能なかったしなかったころの作品はデフォでは誤字報告機能オフなので

    150 23/06/21(水)00:26:13 No.1069769677

    なんなら2文字で「読了」とかの感想でもモチベになるかもしれない

    151 23/06/21(水)00:26:31 No.1069769784

    >意外と感想投稿者の名前まで見てるもんなんだな >やたら攻撃的なのが張り付いているんでもない限り気にしたことないや… PCで見ると最新3件ぐらい画面内に表示されるから同じ名前がぽんぽんぽんってあると嫌でも目に入るわ

    152 23/06/21(水)00:26:35 No.1069769802

    そういえば最近感想書いてないな… 一時期毎話書いてたけど読むのやめたわけじゃないし相変わらず面白いと思ってるけど作者さんからしたら読むの止めたように見えるのかな…

    153 23/06/21(水)00:26:53 No.1069769911

    >なんなら2文字で「読了」とかの感想でもモチベになるかもしれない 読書メーターかよ

    154 23/06/21(水)00:26:56 No.1069769921

    >基本的に感想は面白かったです好きなキャラは○○です更新期待してます!しか書かないけどいいのかな お前の感想で好きなキャラの活躍が増えるかもしれない 死んで退場するかもしれない

    155 23/06/21(水)00:27:06 No.1069769967

    >意外と感想投稿者の名前まで見てるもんなんだな >やたら攻撃的なのが張り付いているんでもない限り気にしたことないや… 感想書きに来てくれた人が結構実績ある作家さんだと気持ちよくなれる

    156 23/06/21(水)00:27:43 No.1069770194

    今ここでさらさらしたら 「」は感想書きに来てくれますか

    157 23/06/21(水)00:27:55 No.1069770248

    今年になってから書き始めたのに1話も公開してなかった だけど書き方変えたら一週間で6000文字書けたからあと1週間もすれば1話公開できるかもしれない

    158 23/06/21(水)00:28:30 No.1069770422

    毎話更新ごとに感想書いてる読者はマメだな…と感心するわ なろうじゃなくてカクヨムで更新後即「ふむふむ。」だけ書いてたユーザーは演出かと思ったらガチの人で怖かった

    159 23/06/21(水)00:28:31 No.1069770428

    20時間後の更新分がまだ書き終わってないぜ ちゅらい

    160 23/06/21(水)00:28:33 No.1069770439

    >だけど書き方変えたら一週間で6000文字書けたからあと1週間もすれば1話公開できるかもしれない 1話12000字か…大作だな…

    161 23/06/21(水)00:29:24 No.1069770711

    別々の作品で同じアレな感想人を見るとげっそりする

    162 23/06/21(水)00:29:25 No.1069770715

    >今ここでさらさらしたら >「」は感想書きに来てくれますか 絶対書くよ!と言いたいけども 内容による…かな

    163 23/06/21(水)00:29:30 No.1069770739

    >今ここでさらさらしたら >「」は感想書きに来てくれますか 好きなジャンルなら取り合えずブクマする 眠いので感想は後日で頼む

    164 23/06/21(水)00:29:33 No.1069770762

    >今ここでさらさらしたら >「」は感想書きに来てくれますか 感想書いてね!は規約違反だから読んでね!程度に収めるといいぜ!

    165 23/06/21(水)00:30:10 No.1069770956

    >感想書いてね!は規約違反だから読んでね!程度に収めるといいぜ! ポイントくだちとブクマくだちは規約違反だけど 感想くだちはセーフじゃないっけ

    166 23/06/21(水)00:31:17 No.1069771353

    >毎話更新ごとに感想書いてる読者はマメだな…と感心するわ >なろうじゃなくてカクヨムで更新後即「ふむふむ。」だけ書いてたユーザーは演出かと思ったらガチの人で怖かった 関係ないけど"ふむふむ"とか"ふむ…"とか感想で書く人残念な人が多い偏見がある

    167 23/06/21(水)00:31:20 No.1069771370

    絶対にここでさらさらする勇気ないわ でもさらさらすれば死んでもエタれないという気持ちにはなれるかも

    168 23/06/21(水)00:31:57 No.1069771564

    >絶対にここでさらさらする勇気ないわ >でもさらさらすれば死んでもエタれないという気持ちにはなれるかも さらさらしてもしなくてもエタるな

    169 23/06/21(水)00:31:57 No.1069771571

    >関係ないけど"ふむふむ"とか"ふむ…"とか感想で書く人残念な人が多い偏見がある まぁそれだけでなんかボーダーっぽいからな…

    170 23/06/21(水)00:32:07 No.1069771628

    >>毎話更新ごとに感想書いてる読者はマメだな…と感心するわ >>なろうじゃなくてカクヨムで更新後即「ふむふむ。」だけ書いてたユーザーは演出かと思ったらガチの人で怖かった >関係ないけど"ふむふむ"とか"ふむ…"とか感想で書く人残念な人が多い偏見がある ふむ…これは小生汗顔の限りでありますな(笑)

    171 23/06/21(水)00:32:49 No.1069771860

    >関係ないけど"ふむふむ"とか"ふむ…"とか感想で書く人残念な人が多い偏見がある 本文は許してくれますか?

    172 23/06/21(水)00:33:34 No.1069772100

    >>感想書いてね!は規約違反だから読んでね!程度に収めるといいぜ! >ポイントくだちとブクマくだちは規約違反だけど >感想くだちはセーフじゃないっけ 《一人又は複数のユーザが、本サイト内外を問わず、特定の作品に対する評価を依頼する文章を掲載する、又はメッセージで送信する行為。  ただし、本サイトの評価システムの信用を毀損する恐れがないと判断される行為は除く。》 だから感想書いて!はセーフか

    173 23/06/21(水)00:33:49 No.1069772181

    んだらばさらさらする https://ncode.syosetu.com/n1090if/ やりたいこととしては「正統派な異能力バトル書きてぇ~!」「サイコパス系主人公書きてぇ~!」「今流行りのAIを新しい視点から書きてぇ~!」です まあまだ序章なんで一割も出来てないんですけども 今は次の章の書き溜めしてます

    174 23/06/21(水)00:34:17 No.1069772321

    >関係ないけど"ふむふむ"とか"ふむ…"とか感想で書く人残念な人が多い偏見がある ふむ ふむとかうんとかそういう感動詞は文語で使うのがアレということか? ふーむ

    175 23/06/21(水)00:34:34 No.1069772414

    >本文は許してくれますか? 村上春樹がよく使ってそうだしいいんじゃない?

    176 23/06/21(水)00:35:07 No.1069772603

    色んな小説に同じ感想をコピペで送りまくってる人とかいるからな 嫌でも名前覚える お前どの小説でもそのコピペ感想書いてんのな

    177 23/06/21(水)00:35:10 No.1069772618

    >《一人又は複数のユーザが、本サイト内外を問わず、特定の作品に対する評価を依頼する文章を掲載する、又はメッセージで送信する行為。 > ただし、本サイトの評価システムの信用を毀損する恐れがないと判断される行為は除く。》 >だから感想書いて!はセーフか つまり「読んでも読まなくてもいいからとにかく良い評価しろ」はアウトだけど 「読んであなたの感想書いて!褒めても叩いてもいいから!」はセーフってことか

    178 23/06/21(水)00:35:24 No.1069772712

    間違った日本語でもハルキとかソウセキもやった!といえば許してくれるはず

    179 23/06/21(水)00:35:24 No.1069772720

    >絶対にここでさらさらする勇気ないわ >でもさらさらすれば死んでもエタれないという気持ちにはなれるかも さらさらしたけどエタったから関係ないよ

    180 23/06/21(水)00:35:40 No.1069772814

    >んだらばさらさらする >https://ncode.syosetu.com/n1090if/ あらすじ見ても主人公の能力が書かれてるだけで本編で何をやる作品なのか全く分かんないな!

    181 23/06/21(水)00:36:07 No.1069772938

    >色んな小説に同じ感想をコピペで送りまくってる人とかいるからな >嫌でも名前覚える >お前どの小説でもそのコピペ感想書いてんのな 面白いです応援してます! とかならコピペ感想でも許すよ

    182 23/06/21(水)00:36:11 No.1069772958

    >色んな小説に同じ感想をコピペで送りまくってる人とかいるからな >嫌でも名前覚える >お前どの小説でもそのコピペ感想書いてんのな そんなポコチンファイトみたいなことやってるやついるのか…暇人か?

    183 23/06/21(水)00:36:11 No.1069772962

    作者さんに罪は全くないんだけど感想欄で小説内のキャラを使ってSS書いてる人いるとキツすぎてブラバしちゃう

    184 23/06/21(水)00:36:17 No.1069772992

    >絶対にここでさらさらする勇気ないわ >でもさらさらすれば死んでもエタれないという気持ちにはなれるかも プロ作家でも「」バレして炎上っていうのはまずないから安心しろ

    185 23/06/21(水)00:36:22 No.1069773016

    >>絶対にここでさらさらする勇気ないわ >>でもさらさらすれば死んでもエタれないという気持ちにはなれるかも >さらさらしたけどエタったから関係ないよ エタるな

    186 23/06/21(水)00:36:34 No.1069773075

    10秒0秒は多分1を消しちゃったとかだろう…

    187 23/06/21(水)00:36:50 No.1069773163

    >んだらばさらさらする 内容より作者名が気になる

    188 23/06/21(水)00:36:56 No.1069773207

    >作者さんに罪は全くないんだけど感想欄で小説内のキャラを使ってSS書いてる人いるとキツすぎてブラバしちゃう ハーメルンでは明確に禁止されている行為でもある

    189 23/06/21(水)00:37:00 No.1069773234

    >作者さんに罪は全くないんだけど感想欄で小説内のキャラを使ってSS書いてる人いるとキツすぎてブラバしちゃう 地獄か?

    190 23/06/21(水)00:37:14 No.1069773317

    >作者さんに罪は全くないんだけど感想欄で小説内のキャラを使ってSS書いてる人いるとキツすぎてブラバしちゃう 二次創作は死ぬほどありがたいけど場所を考えてほしい

    191 23/06/21(水)00:37:20 No.1069773350

    >>んだらばさらさらする >>https://ncode.syosetu.com/n1090if/ >あらすじ見ても主人公の能力が書かれてるだけで本編で何をやる作品なのか全く分かんないな! アマプラのあらすじ参考にしたんですけどやっぱもうちょい書いた方がいいですかね

    192 23/06/21(水)00:38:10 No.1069773624

    >んだらばさらさらする 率直な疑問だけどなんでこういうタイトルになったの?

    193 23/06/21(水)00:38:39 No.1069773783

    連載中の作品を読むことが減ったら感想欄を見ることも減った気がする

    194 23/06/21(水)00:38:39 No.1069773787

    >作者さんに罪は全くないんだけど感想欄で小説内のキャラを使ってSS書いてる人いるとキツすぎてブラバしちゃう いつの時代も出てくるんだなぁ…そういう人

    195 23/06/21(水)00:38:55 No.1069773865

    >二次創作は死ぬほどありがたいけど場所を考えてほしい おぞましいと思ったけど作者からしたらファンによる二次創作だから別のところでやる分にはうれしいのか

    196 23/06/21(水)00:39:05 No.1069773927

    クソ長いタイトルは流行りだし仕様的にも仕方ないよな…ってなるけどあらすじがクソなのはマジで読む気にならないからめちゃくちゃ重要だよね

    197 23/06/21(水)00:39:15 No.1069773976

    主人公がそこそこに強い作品が見たくなってきた 強すぎると「もうこれなんでもありじゃん」ってなってしまってもやもやしてしまう…

    198 23/06/21(水)00:39:22 No.1069774014

    >アマプラのあらすじ参考にしたんですけどやっぱもうちょい書いた方がいいですかね まず人気作が並んでて何か見るか!って気持ちの人がくるアマプラのあらすじと 玉石混合で何か読みたいけどこれ読んで楽しいやつかわかんねぇなのなろうで 同じ文法を使うのは間違ってると思う

    199 23/06/21(水)00:39:34 No.1069774091

    そういえば公開するにはタイトルとあらすじを考えないといけないのか 暁の護衛みたいなの書きたいと思って仮タイトル暁のレミニセンスのままだしあらすじ何書いて良いか分からねえ

    200 23/06/21(水)00:39:50 No.1069774177

    >10秒0秒は多分1を消しちゃったとかだろう… 今更のレスでボケなのか真面目なツッコミなのか判断し辛い!

    201 23/06/21(水)00:39:53 No.1069774196

    >作者さんに罪は全くないんだけど感想欄で小説内のキャラを使ってSS書いてる人いるとキツすぎてブラバしちゃう まどか「ってなんでここに俺くんが!?」みたいなやつ? 令和にいるんだ…

    202 23/06/21(水)00:39:54 No.1069774198

    面白く読んでいる作品の感想欄は楽しさを共有したい気持ちをグッと我慢して見ない方が良いことが多い…

    203 23/06/21(水)00:39:54 No.1069774199

    >>んだらばさらさらする >率直な疑問だけどなんでこういうタイトルになったの? 社会不適合者たちの話なので なんかマイナスイメージの単語使ったタイトルにしたいなと思いパッと思いついたやつにしました

    204 23/06/21(水)00:40:23 No.1069774372

    なろうは応募用のあらすじでいい

    205 23/06/21(水)00:40:33 No.1069774430

    >主人公がそこそこに強い作品が見たくなってきた >強すぎると「もうこれなんでもありじゃん」ってなってしまってもやもやしてしまう… 包囲網を敷かれても単騎特攻で生き延びられるから問題は人間関係の柵だけだよねみたいな…

    206 23/06/21(水)00:40:59 No.1069774577

    >>二次創作は死ぬほどありがたいけど場所を考えてほしい >おぞましいと思ったけど作者からしたらファンによる二次創作だから別のところでやる分にはうれしいのか 明らかなヘイトとかでもなければ嬉しいよ それを読んで耐えられるかは別

    207 23/06/21(水)00:41:00 No.1069774584

    >>アマプラのあらすじ参考にしたんですけどやっぱもうちょい書いた方がいいですかね >まず人気作が並んでて何か見るか!って気持ちの人がくるアマプラのあらすじと >玉石混合で何か読みたいけどこれ読んで楽しいやつかわかんねぇなのなろうで >同じ文法を使うのは間違ってると思う 確かに もうちょい詳しく書くことにします

    208 23/06/21(水)00:41:04 No.1069774604

    >>作者さんに罪は全くないんだけど感想欄で小説内のキャラを使ってSS書いてる人いるとキツすぎてブラバしちゃう >まどか「ってなんでここに俺くんが!?」みたいなやつ? >令和にいるんだ… それどころか感想書く人のオリキャラ使った掛け合い感想とかもあるぞ!

    209 23/06/21(水)00:41:05 No.1069774606

    あらすじは結構核心に近いところまで書いちゃって良いと思うよ

    210 23/06/21(水)00:41:13 No.1069774654

    カクヨムの場合はあらすじよりキャッチコピーが大事だなって思う そこで惹かれたらもうあらすじ読まずに本文行っちゃう

    211 23/06/21(水)00:41:52 No.1069774887

    >それどころか感想書く人のオリキャラ使った掛け合い感想とかもあるぞ! 逆に一度は見てみたいわ

    212 23/06/21(水)00:41:58 No.1069774920

    >包囲網を敷かれても単騎特攻で生き延びられるから問題は人間関係の柵だけだよねみたいな… 主人公が強すぎて仲間をレベリングする話が多くなったり 主人公が戦うとすぐ終わるから仲間が戦う話が多くなったりしちゃうんだよね

    213 23/06/21(水)00:42:07 No.1069774975

    >カクヨムの場合はあらすじよりキャッチコピーが大事だなって思う >そこで惹かれたらもうあらすじ読まずに本文行っちゃう ランキング見ると感想の一文も一緒に掲載されてるけど たまに否定・批判の感想が採用されてて使ってやるなよこれをと思う

    214 23/06/21(水)00:42:26 No.1069775065

    >さらさらしたけどエタったから関係ないよ 今さらさらしたらやる気出るよ

    215 23/06/21(水)00:42:30 No.1069775084

    アマプラにあるような作品なら他に情報源もあるだろうけど他になんも情報源ないのに同じように書かれてもなんもわからんで終わるだけだしな

    216 23/06/21(水)00:43:41 No.1069775437

    あらすじ=1話の内容要約くらいで もう1話読む意味なかったじゃん くらいでいい気もする

    217 23/06/21(水)00:43:58 No.1069775544

    >>作者さんに罪は全くないんだけど感想欄で小説内のキャラを使ってSS書いてる人いるとキツすぎてブラバしちゃう >ハーメルンでは明確に禁止されている行為でもある そうなんだ… ハーメルンしっかりしてるな

    218 23/06/21(水)00:43:59 No.1069775545

    カクヨムのあのよく分からん格言みたいなのって作者が書いたキャッチコピーだったの?

    219 23/06/21(水)00:43:59 No.1069775547

    あらすじはぶっちゃけ起承転結の「転」の部分を取り上げるくらいでちょうどいい気がする

    220 23/06/21(水)00:44:16 No.1069775661

    >んだらばさらさらする >https://ncode.syosetu.com/n1090if/ >やりたいこととしては「正統派な異能力バトル書きてぇ~!」「サイコパス系主人公書きてぇ~!」「今流行りのAIを新しい視点から書きてぇ~!」です >まあまだ序章なんで一割も出来てないんですけども >今は次の章の書き溜めしてます 一話の冒頭短くしてあらすじに載せたほうがいいかも

    221 23/06/21(水)00:44:17 No.1069775664

    最近面白いことがある程度保証されているものしか読まなくなってしまった もっとフロンティア精神を持ちたい

    222 23/06/21(水)00:44:17 No.1069775669

    完結できる作者は何作も完結作書いてエタる作者はエタ作品を量産するから エタるか否かは作者の性質次第でモチベーションとか作品人気とかエタにあんま関係ない気がする

    223 23/06/21(水)00:44:28 No.1069775720

    あらすじで旅立つ…って書いてあるのに数十話かけても旅立たない作品とか時々見る

    224 23/06/21(水)00:45:01 No.1069775893

    >あらすじで旅立つ…って書いてあるのに数十話かけても旅立たない作品とか時々見る ずっと学生やってる…とかもある

    225 23/06/21(水)00:45:15 No.1069775966

    >カクヨムのあのよく分からん格言みたいなのって作者が書いたキャッチコピーだったの トップ画面に乗ってるのはそう 検索画面だとキャッチコピーとレビュ―内容が載る

    226 23/06/21(水)00:45:16 No.1069775988

    >そうなんだ… >ハーメルンしっかりしてるな ハーメルンは感想欄が荒れる一番の原因である「他者の感想へ言及する感想」を禁止しているからえらい

    227 23/06/21(水)00:45:17 No.1069775992

    怠け者主人公(めっちゃ働く)

    228 23/06/21(水)00:45:18 No.1069776001

    カクヨムはタイトルとあらすじの他にも色々情報が多すぎてよく分からんしUIが使いづらすぎて「」がオススメしてくれたヤツ以外全く探す気にもならない

    229 23/06/21(水)00:45:23 No.1069776026

    >一話の冒頭短くしてあらすじに載せたほうがいいかも それいいですね あとは他の人の意見も総合してやってみます

    230 23/06/21(水)00:45:26 No.1069776045

    >あらすじで旅立つ…って書いてあるのに数十話かけても旅立たない作品とか時々見る 転生学園もので幼少期に何話もかけてるのはザラに見る

    231 23/06/21(水)00:45:45 No.1069776160

    >最近面白いことがある程度保証されているものしか読まなくなってしまった >もっとフロンティア精神を持ちたい 探しても琴線に触れる作品に出合わないのが続くとしばらくいいやってなっちゃうね…

    232 23/06/21(水)00:45:52 No.1069776204

    >怠け者主人公(めっちゃ働く) 理想のヒモ生活・・・

    233 23/06/21(水)00:45:56 No.1069776217

    >カクヨムのあのよく分からん格言みたいなのって作者が書いたキャッチコピーだったの? 投稿時にあらすじや本文の他にこれも書けって記入欄をお出しされる

    234 23/06/21(水)00:46:14 No.1069776309

    >>んだらばさらさらする >内容より作者名が気になる 伊藤計劃氏リスペクトです カッコイイでしょ

    235 23/06/21(水)00:46:18 No.1069776330

    主人公がそこそこ強くて苦戦したりして成長する作品いいね …なんか主人公が他の登場人物の二回りぐらい強くなってるぞ

    236 23/06/21(水)00:46:37 No.1069776413

    >最近面白いことがある程度保証されているものしか読まなくなってしまった >もっとフロンティア精神を持ちたい ある程度の文字数を指定して好きなワードで新着順検索するの楽しいよ

    237 23/06/21(水)00:46:57 No.1069776515

    あらすじも何も2話以降どうなるか全く決まっていないが?

    238 23/06/21(水)00:47:41 No.1069776724

    乙女ゲーに転生したのに幼少期の話でずっと続いてる作品とかあったな… 幼少期で積み上げた物を消化する本番開始が見たいんだけど難しいね

    239 23/06/21(水)00:47:44 No.1069776738

    >あらすじも何も2話以降どうなるか全く決まっていないが? そういうのは連載進むにつれあらすじ修正していけばいいよ

    240 23/06/21(水)00:47:44 No.1069776740

    主人公の戦闘スタイルを魔法の剣士のようにしたいと思います。高レベルの魔法の呪文を彼の剣と組み合わせて、それを魔法の剣のテクニックとして使用します。