虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/20(火)22:49:16 どの会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/20(火)22:49:16 No.1069733968

どの会社の量産機が好き?

1 23/06/20(火)22:50:10 No.1069734311

乗るなら右上 組むなら右下

2 23/06/20(火)22:50:50 No.1069734553

ペイルのAC

3 23/06/20(火)22:52:32 No.1069735162

デミ系しかない

4 23/06/20(火)22:53:17 No.1069735457

ディランザかザウォートで悩むな

5 23/06/20(火)22:54:00 No.1069735691

当たりしかない

6 23/06/20(火)22:55:45 No.1069736366

デミ使いやすそう

7 23/06/20(火)22:56:33 No.1069736665

ハインドリーの人気のなさよ

8 23/06/20(火)22:56:46 No.1069736743

グラスレー以外は初心者から上級者まで幅広く使えるって感じでグラスレーは中級者以上じゃないと真価を発揮できないって印象

9 23/06/20(火)22:57:52 No.1069737129

グラスレーの機体乗るならアンチドート付きの機体がいいな

10 23/06/20(火)22:58:53 No.1069737505

量産機じゃなくて練習機じゃねえか

11 23/06/20(火)22:59:44 No.1069737792

ディランザ超カッコいいと思うんだ

12 23/06/20(火)23:01:14 No.1069738333

ペイルがすごく好み ザウォートもザウォートヘビィもファラクトも好き

13 23/06/20(火)23:02:08 No.1069738663

ディランザの色んな意味での安心感信頼感が好き

14 23/06/20(火)23:02:25 No.1069738776

>ハインドリーの人気のなさよ 爪楊枝みたいな武器がイマイチ 槍に盾に銃って欲張り過ぎ

15 23/06/20(火)23:03:19 No.1069739133

一番乗りたくないのはザウォート コレ絶対初心者が乗りこなせる機体じゃねぇ

16 23/06/20(火)23:03:51 No.1069739334

>>ハインドリーの人気のなさよ >爪楊枝みたいな武器がイマイチ >槍に盾に銃って欲張り過ぎ ショットランサーみたいな形だったら印象変わったかもね

17 23/06/20(火)23:04:17 No.1069739504

フェルシーちゃんがラウダ庇ってるシーンでディランザめっちゃ堅牢だな…って感動する

18 23/06/20(火)23:04:27 No.1069739571

グエル先輩も愛用してたからなディランザ そう考えると初心者でも上級者でも使いこなせるディランザが安心過ぎる

19 23/06/20(火)23:04:34 No.1069739614

シュトルム使わせてくれるならグラスレー寮でもいいよ

20 23/06/20(火)23:05:00 No.1069739778

>グラスレー以外は初心者から上級者まで幅広く使えるって感じでグラスレーは中級者以上じゃないと真価を発揮できないって印象 どっちかっていうとグラスレーのハインドリー系列がより汎用寄りで ジェタークのディランザとかは重MSって感じでより戦闘特化で 空飛べたり便利機能特化なペイルって感じだと思う グラスレーは特化型はべギル系列があるからそっちと住み分けしてるしね

21 23/06/20(火)23:05:06 No.1069739832

結局ランタンシールドの何が良いのか分からんまま終わったからな…

22 23/06/20(火)23:05:23 No.1069739940

グラスレーは機体だけ見るとミカエリスが死ぬほどカッコいい

23 23/06/20(火)23:05:29 No.1069739984

ハインドリーは姿勢制御がもう難しそうだし…

24 23/06/20(火)23:05:45 No.1069740095

>グエル先輩も愛用してたからなディランザ >そう考えると初心者でも上級者でも使いこなせるディランザが安心過ぎる いざとなったら社長自ら殴り込みに行く会社の製品だからそりゃ物はいいよなってなる 社長はうn

25 23/06/20(火)23:06:53 No.1069740570

ディランザは対MS戦闘能力重視というか 純粋なタイマンならこの中で一番強いんじゃないかと思う

26 23/06/20(火)23:06:58 No.1069740597

御三家ともなると良いデザイナー雇ってるんだろうな…

27 23/06/20(火)23:07:48 No.1069740990

>ディランザは対MS戦闘能力重視というか >純粋なタイマンならこの中で一番強いんじゃないかと思う 地上だと空飛べないのがちょっときついかもしれん 宇宙だと関係ないけど

28 23/06/20(火)23:08:51 No.1069741415

ハインドリーカッコいいなと思ってたけど本編がゴミカスすぎて幻滅した

29 23/06/20(火)23:09:21 No.1069741630

バーディングの解説見るにデミは整備性だったり世代間の設計の互換性重視してる感じなのかね だからこそ訓練用の教材としてもうってつけとか

30 23/06/20(火)23:09:42 No.1069741786

ハインドリーはせめてシュトルムにしてくれ

31 23/06/20(火)23:09:52 No.1069741848

議会連合が使ってきたあのゴツめなジェガンみたいなやつもカッコいいよね

32 23/06/20(火)23:10:48 No.1069742205

>一番乗りたくないのはザウォート >コレ絶対初心者が乗りこなせる機体じゃねぇ でも柔軟性高いよ多分

33 23/06/20(火)23:10:54 No.1069742248

純粋な出力ではジェタークだと思うけど空戦のペイル汎用性のグラスレー整備性のブリオンと棲み分けはできてると思う

34 23/06/20(火)23:11:43 No.1069742542

>御三家ともなると良いデザイナー雇ってるんだろうな… ジェダーク社のデザイナーはクールさんホッツさんのデザインも副業でこっそりやってるらしいな

35 23/06/20(火)23:11:56 No.1069742634

>バーディングの解説見るにデミは整備性だったり世代間の設計の互換性重視してる感じなのかね >だからこそ訓練用の教材としてもうってつけとか フロント管理社がデミギャリソンを制式採用してるのもそういう理由からなんだろうな

36 23/06/20(火)23:12:51 No.1069742986

空戦能力とか重装甲とかを付与すれば その分稼働時間が下がって汎用性が損なわれたりとかデメリットあるのは当然考えられるしね そういう所で各社のMSに対する設計思想がわかる気がする

37 23/06/20(火)23:13:18 No.1069743173

>>御三家ともなると良いデザイナー雇ってるんだろうな… >ジェダーク社のデザイナーはクールさんホッツさんのデザインも副業でこっそりやってるらしいな 俺あの人が他所でデザインした機体も大体好きなんだよな…

38 23/06/20(火)23:13:20 No.1069743185

デミ系のザ・業務用って感じの色気の無さ好き

39 23/06/20(火)23:13:34 No.1069743266

ジェダークはパワーもあるぶん性能のバランスも結構高いところでまとまってそうだけど 機体価格だけじゃなくて燃費とか悪そうで維持費掛かりそうなイメージある

40 23/06/20(火)23:13:40 No.1069743312

ディランザのデメリット上げるとしたら整備性というか維持にめちゃくちゃ金食いそう

41 23/06/20(火)23:13:44 No.1069743346

地球寮のみんなはいきなりザウォート乗せられてよく動かせたよな…

42 23/06/20(火)23:14:16 No.1069743551

それこそ同じガンダムネームでもファラクトとシュバルゼッテは全く別方向の機体だしな…

43 23/06/20(火)23:14:44 No.1069743697

>ジェダークはパワーもあるぶん性能のバランスも結構高いところでまとまってそうだけど >機体価格だけじゃなくて燃費とか悪そうで維持費掛かりそうなイメージある 足回りがホバーだし整備が中々めんどくさそう まあ頑丈っぽいしテクニカルみたいな使い方もできるんだろうけど

44 23/06/20(火)23:14:47 No.1069743718

ジェタークはアメ車的なイメージがある

45 23/06/20(火)23:14:54 No.1069743764

乗るなら間違いなくディランザ選ぶわ

46 23/06/20(火)23:15:27 No.1069743980

槍だの斧だの野蛮なデカ武器が好きなんじゃ…

47 23/06/20(火)23:15:40 No.1069744076

ディランザゴツくて良い…

48 23/06/20(火)23:15:48 No.1069744135

機体重量からしてメーカーで露骨に偏りあるのがとても好き

49 23/06/20(火)23:16:55 No.1069744644

>地球寮のみんなはいきなりザウォート乗せられてよく動かせたよな… 貧乏な地球寮でもエアリアルの損傷を直せたしハード面は規格化が徹底してるんだろうけど操縦系統も同じなのかな……?

50 23/06/20(火)23:17:05 No.1069744728

>機体重量からしてメーカーで露骨に偏りあるのがとても好き ディランザはザウォートの大体倍だからな そらティックバラン運用できんわ

51 23/06/20(火)23:17:21 No.1069744850

>それこそ同じガンダムネームでもファラクトとシュバルゼッテは全く別方向の機体だしな… 主要デザイナー全員にガンダム携わらせたとか贅沢な作品だ 毛色がまるで違いすぎる

52 23/06/20(火)23:18:08 No.1069745129

乗ったは乗ったけどザ・モブ機みたいな挙動しかしてないし地球寮ザウォート…

53 23/06/20(火)23:18:33 No.1069745280

盾無しで重装甲でもないペイルMSに乗るのちょっとこわいけどそれでも地球テロリストの武器は大半効かないから問題ないのか

54 23/06/20(火)23:18:44 No.1069745351

デミ系だな それ以外はなんか趣味と違う

55 23/06/20(火)23:18:58 No.1069745448

ランタンシールドとかどう考えても万人に扱える代物じゃない…

56 23/06/20(火)23:19:54 No.1069745797

むしろ玄人が使ってもどう上振れすんのか分かんねえよランタンシールド…

57 23/06/20(火)23:21:34 No.1069746492

実戦機のザウォートヘヴィのほうがアス高のザウォートよりも軽いあたりにペイル社のこだわりを感じる

58 23/06/20(火)23:22:25 No.1069746821

>実戦機のザウォートヘヴィのほうがアス高のザウォートよりも軽いあたりにペイル社のこだわりを感じる そうなの!?

59 23/06/20(火)23:24:28 No.1069747621

>むしろ玄人が使ってもどう上振れすんのか分かんねえよランタンシールド… 集弾率の低さがね… バレル短すぎて比較的至近距離から撃ってもミカエリスの方に沢山当たるレベルなのが酷い

60 23/06/20(火)23:24:57 No.1069747821

>>実戦機のザウォートヘヴィのほうがアス高のザウォートよりも軽いあたりにペイル社のこだわりを感じる >そうなの!? ザウォート 41.0t ヘヴィ 40.3t

61 23/06/20(火)23:25:51 No.1069748155

並ぶとわかるディランザの高級感

62 23/06/20(火)23:25:55 No.1069748176

ハインドリーをガチの命の取り合いかつ実戦ビームで使った代表例がサビーナさんになってしまうのがマズい

63 23/06/20(火)23:27:05 No.1069748606

左下の武器が訳分からなさすぎて嫌い

64 23/06/20(火)23:27:24 No.1069748727

ディランザは燃費はクソ悪そう

65 23/06/20(火)23:28:29 No.1069749135

ハインドリーはザビーナの見てもクソ機体だとわかるのがきつい

66 23/06/20(火)23:28:36 No.1069749172

フェルシーちゃん専用ディランザとか見たい サイみたいな角生やしてて欲しい

67 23/06/20(火)23:29:27 No.1069749456

実戦出力でアレだと決闘ビームはおぞましい低出力なのではランタンシールド…

68 23/06/20(火)23:29:33 No.1069749494

いくら学生用だからってゴミすぎる素ハインドリー

69 23/06/20(火)23:29:43 No.1069749559

シュトルムが滅茶苦茶堅実なのにハインドリーはなんで遊んじゃったの

70 23/06/20(火)23:29:44 No.1069749569

普通にカッコいいドノーマルディランザでがんばるフェルシーちゃんがかわいいんだ

71 23/06/20(火)23:29:51 No.1069749625

>>>実戦機のザウォートヘヴィのほうがアス高のザウォートよりも軽いあたりにペイル社のこだわりを感じる >>そうなの!? >ザウォート 41.0t >ヘヴィ 40.3t ディランザの解説から逆算するとジェターク以外の企業が学生に使わせてる機体は実戦用に比べて装甲材のランクとかを落としてる可能性があるんだっけか

72 23/06/20(火)23:30:18 No.1069749789

ハインドリー系はドミニコスへの採用実績とか見る限りOSは優秀っぽいから

73 23/06/20(火)23:30:28 No.1069749843

ペイル社はなんで武装とシールドまとめちゃったんだろう

74 23/06/20(火)23:31:01 No.1069750058

>シュトルムが滅茶苦茶堅実なのにハインドリーはなんで遊んじゃったの 学生の決闘ゲームなんてなんか格好いい武器でも持たせてやればいいって考えなのかなぁ…

75 23/06/20(火)23:31:15 No.1069750129

>シュトルムが滅茶苦茶堅実なのにハインドリーはなんで遊んじゃったの おじいちゃん優しいから「学生に物騒なもの持たせられん」って思ってそう

76 23/06/20(火)23:31:17 No.1069750137

ディランザはティックバラン乗れなさそうだし運用からして他と違いそう

77 23/06/20(火)23:31:20 No.1069750164

間違えたグラスレーだ

78 23/06/20(火)23:31:36 No.1069750272

>>ザウォート 41.0t >>ヘヴィ 40.3t この比率だと単純にアンテナ分かもしれない

79 23/06/20(火)23:32:06 No.1069750424

やっぱり僕は王道を往くカラゴールで…

80 23/06/20(火)23:32:39 No.1069750594

>実戦出力でアレだと決闘ビームはおぞましい低出力なのではランタンシールド… 代わりに連射速度と弾を撒き散らせる範囲は優れてるからアンテナだけ折るには便利なんだと思う 塩すぎて見てて面白く無さそうだが

81 23/06/20(火)23:32:42 No.1069750611

というかザウォートは設定でモロに学生用は低グレード品を出してる設定だから

82 23/06/20(火)23:33:04 No.1069750740

>ディランザはティックバラン乗れなさそうだし運用からして他と違いそう 拠点制圧とか特定目標の防衛とかかね あとは地上でのあれこれ見るに単に威圧目的もあるだろうし

83 23/06/20(火)23:33:46 No.1069750971

何がヘビィだよザウォートライトじゃねーか!

84 23/06/20(火)23:33:47 No.1069750975

>やっぱり僕は王道を往くカラゴールで… ジェガンとかガンイージっぽくて一番乗りやすそうだよねアレ

85 23/06/20(火)23:34:29 No.1069751219

アンテナ折れば勝ちなゲームでどう考えても突き用の槍とか使いにくいんよ

86 23/06/20(火)23:34:54 No.1069751375

学園用に置いてあるのは意図的にデチューンしてあるんだろうな… ディランザはリミッターの有無で実戦仕様に切り替えられるけど

87 23/06/20(火)23:35:39 No.1069751677

無理して実戦出力だして数分間だけヘビィの真似事した後に自壊しちゃうザウォートとか見たい

88 23/06/20(火)23:35:55 No.1069751766

ディランザの生存性はパイロットからするとありがたいよね… 図体の割に素早いし

89 23/06/20(火)23:36:38 No.1069752014

「」ォルドの夜明けはプロドロスで十分だろ

90 23/06/20(火)23:37:02 No.1069752154

訓練機体だからランタンシールド使いこなせれば大体の武装は使いこなせるようになるよみたいな

91 23/06/20(火)23:37:15 No.1069752219

ザウォートヘヴィ手に入るの来月だ

92 23/06/20(火)23:37:29 No.1069752284

>アンテナ折れば勝ちなゲームでどう考えても突き用の槍とか使いにくいんよ そもそも品評会の役割なだけで決闘の為ではないし…

93 23/06/20(火)23:37:37 No.1069752313

>「」ォルドの夜明けはプロドロスで十分だろ あいつだけ鉄血世界行っても普通に馴染んでそう

94 23/06/20(火)23:38:07 No.1069752470

修行ならともかくグラスレーの生徒はコレでプライド賭けた決闘までしなきゃいけないんですよサリウスのジジイ!

95 23/06/20(火)23:38:36 No.1069752645

プロドロスはフロントミッションコラボだろあれ

96 23/06/20(火)23:38:55 No.1069752751

>修行ならともかくグラスレーの生徒はコレでプライド賭けた決闘までしなきゃいけないんですよサリウスのジジイ! マジの決闘の時はちゃんとベギルペンデ送っただろ!

97 23/06/20(火)23:39:04 No.1069752801

>修行ならともかくグラスレーの生徒はコレでプライド賭けた決闘までしなきゃいけないんですよサリウスのジジイ! 武装に関しちゃ純正品がこれってだけで好みでカスタムできる可能性もあるから!たぶん!

98 23/06/20(火)23:40:02 No.1069753129

ランタンシールドなんで右手につけてんだよとか ロボのシールドにライト機能つける意味あんのかとか ツッコミどころが絶えないからな

99 23/06/20(火)23:40:17 No.1069753218

>マジの決闘の時はちゃんとベギルペンデ送っただろ! そりゃホルダー戦はガチガチのガチだろうけど日常的に煽り合いから決闘になってるはずの学校なのにこれは辛いよぉ

100 23/06/20(火)23:40:30 No.1069753285

二期1話のMS群はそれしか操縦出来なくなりそうな特殊なやつが多かったからそれらを思えばまだハインドリーは全然オーソドックス

101 23/06/20(火)23:40:50 No.1069753401

>>ザウォート 41.0t >>ヘヴィ 40.3t >ディランザの解説から逆算するとジェターク以外の企業が学生に使わせてる機体は実戦用に比べて装甲材のランクとかを落としてる可能性があるんだっけか てことはペイル社のMSは実戦でもより軽量高機動重視なんだなってのが垣間見えるな

102 23/06/20(火)23:40:53 No.1069753417

学園創設期だとデスルターとかで決闘してた時期もあったのかな

103 23/06/20(火)23:41:45 No.1069753721

19話の劣等殲滅してるディランザソル超かっこいいぜ

104 23/06/20(火)23:42:01 No.1069753814

ランタン機能なんてこのランタンシールドには付いてないから安心?して欲しい

105 23/06/20(火)23:42:26 No.1069753940

ザウォートはコクピットでの操縦じゃなくてコントローラー渡してくれたら多分手癖でやれるんだが

106 23/06/20(火)23:42:43 No.1069754032

俺この水蜘蛛みたいなハインドリーの足が好き プラモ作ってみて思ったけど見た目ほどバランス悪くない…可動域はちょっと難があるけど

107 23/06/20(火)23:43:15 No.1069754194

>二期1話のMS群はそれしか操縦出来なくなりそうな特殊なやつが多かったからそれらを思えばまだハインドリーは全然オーソドックス モブMS一覧見てるけどジネーテとか癖の塊みたいなやっちゃな… っていうか空中型のくせに重すぎだろこいつ

↑Top