23/06/20(火)22:20:32 日本の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/20(火)22:20:32 No.1069722893
日本のロック史 よくわからない
1 23/06/20(火)22:23:59 No.1069724284
表紙シブいな
2 23/06/20(火)22:24:18 No.1069724401
はっぴぃえんど史観がどうのこうの
3 23/06/20(火)22:25:32 No.1069724849
>はっぴぃえんど史観がどうのこうの GS無視されがち問題がある
4 23/06/20(火)22:26:08 No.1069725103
はっぴぃえんど史観は日本語ロックとしてはそうかもしれんがロック大筋だとね
5 23/06/20(火)22:30:30 No.1069726807
ジャパニーズロックなんていっても日本語をのせること自体ムリがあるわけだしさ でもサザンの力は認めざるをえないよね
6 23/06/20(火)22:35:08 No.1069728573
ただ日本人はロック好き これは間違いない
7 23/06/20(火)22:36:40 No.1069729151
ガロとかチューリップいいよね
8 23/06/20(火)22:37:39 No.1069729534
日本ロック史にすら出てくるビートルズは化け物か何か?
9 23/06/20(火)22:39:58 No.1069730461
>日本ロック史にすら出てくるビートルズは化け物か何か? たぶんだいたいの国のロック史にノストラダムス並みに出てくるやつ
10 23/06/20(火)22:40:32 No.1069730699
シンクラヴィア使ってたミュージシャンなんて超少ねえよ!
11 23/06/20(火)22:40:49 No.1069730810
内田裕也ってシェケナベイベーしてるだけのおじいちゃんじゃないんだね…となるやつ
12 23/06/20(火)22:41:01 No.1069730887
わからんがたぶん松本孝弘がすごい
13 23/06/20(火)22:41:02 No.1069730892
日本のロック歌手なんている?
14 23/06/20(火)22:41:35 No.1069731140
>内田裕也ってシェケナベイベーしてるだけのおじいちゃんじゃないんだね…となるやつ でもフラワー・トラベリン・バンドのアルバムに内田裕也の歌ってる曲いれなくてもいいと思う
15 23/06/20(火)22:41:54 No.1069731251
>日本のロック歌手なんている? いるよ
16 23/06/20(火)22:42:24 No.1069731451
>わからんがたぶん松本孝弘がすごい 耳にべったり残るクセの強いギターを鳴らす人って以外になんかあったっけ
17 23/06/20(火)22:42:59 No.1069731689
>内田裕也ってシェケナベイベーしてるだけのおじいちゃんじゃないんだね…となるやつ なんであれだけハッタリかませて腕利き集められるのに 自分のオリジナル楽曲作る活動に興味なかったのかわからん人だ
18 23/06/20(火)22:43:36 No.1069731918
>>わからんがたぶん松本孝弘がすごい >耳にべったり残るクセの強いギターを鳴らす人って以外になんかあったっけ 革新的ではないけどプロデューサーとしてB'zを維持し続けられてるのとギターキッズ量産した功績はあると思う
19 23/06/20(火)22:44:01 No.1069732053
>日本ロック史にすら出てくるビートルズは化け物か何か? ていうかビートルズの模倣から始まってるから始祖だろう
20 23/06/20(火)22:45:33 No.1069732621
GSでいっぱい洋楽カバーしたのも養分にはなってると思う
21 23/06/20(火)22:46:12 No.1069732856
日本におけるロックの聖地としての武道館は間違いなくビートルズのせいだもんな 世界規模だとチープトリック
22 23/06/20(火)22:48:53 No.1069733850
っぱキャロルだよなー!
23 23/06/20(火)22:52:00 No.1069734967
BOOWYはロックなの?
24 23/06/20(火)23:01:21 No.1069738380
>BOOWYはロックなの? ロックでしょ
25 23/06/20(火)23:03:11 No.1069739062
フラワー・トラベリン・バンドとか四人囃子の70年代前半のライブ映像とか記録されてればなあ…とよく思う まあ時代的に仕方ないけど https://www.youtube.com/watch?v=919X0aIsrIo
26 23/06/20(火)23:03:14 No.1069739086
装丁が70年代っぽい表紙だ
27 23/06/20(火)23:19:47 No.1069745763
ロックとロックンロールが違うものだってこの間知った 略語だと思ってたわ
28 23/06/20(火)23:21:12 No.1069746354
>ロックとロックンロールが違うものだってこの間知った >略語だと思ってたわ そういう考え方もあるくらいのやつだ
29 23/06/20(火)23:28:37 No.1069749177
ぶっちゃけ元は略語だけど現代においてロックンロールとロックはジャンルとしては違うものとして扱われることがほとんどだよ