虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今月か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/20(火)21:30:49 No.1069702002

    今月から広島で暮らしています。 不安もありましがなんだかんだで楽しめています。

    1 23/06/20(火)21:32:31 No.1069702700

    大和ミュージアムは行きましたが入船山記念館はタイムオーバーで行けませんでした 先に鉄のクジラ行って2時間使ったせいです

    2 23/06/20(火)21:33:02 No.1069702940

    楽しんでるな…

    3 23/06/20(火)21:33:26 No.1069703097

    いいな 何年か前まで広島住んでた

    4 23/06/20(火)21:34:50 No.1069703730

    大和ミュージアムとてつのくじら館並んでるの完全に罠だと思う… 軍港とかドッグとかあのエリア普通に一日潰せるのにおもしろ博物館が並んでるんだぞ…

    5 23/06/20(火)21:35:35 No.1069704072

    呉は同郷の友人がきた時に一緒に回ろうと思います あと駅前のマルタホビーはいい味だしたお店でした

    6 23/06/20(火)21:36:33 No.1069704493

    このアクスタは常にもらえるやつなのかい? かわいいね

    7 23/06/20(火)21:37:11 No.1069704780

    >軍港とかドッグとかあのエリア普通に一日潰せるのにおもしろ博物館が並んでるんだぞ… 駅直通のゆめタウンもあって買い物もできて呉駅周辺は1日過ごせますね

    8 23/06/20(火)21:37:37 No.1069704988

    >大和ミュージアムとてつのくじら館並んでるの完全に罠だと思う… >軍港とかドッグとかあのエリア普通に一日潰せるのにおもしろ博物館が並んでるんだぞ… 2回目からは常設展はスルーできるから余裕持って回りたいなら周回するんだ

    9 23/06/20(火)21:39:49 No.1069706045

    駅周辺は見るところ食べれるところ色々あるし山の方へ行けば美術館が 海沿い進めば停泊中の艦船や建造中の船舶も見れる

    10 23/06/20(火)21:40:11 No.1069706210

    >このアクスタは常にもらえるやつなのかい? 公式だと長期間のコラボらしいのでそれなりの数はあるのではないかと 私以外にも「」っぽい人いましたがアクスタ付き買ってる人は見なかったですし結構残っているかも

    11 23/06/20(火)21:40:26 No.1069706316

    灰ヶ峰は呉市街を一望出来ていいぞ 夜景が綺麗らしいがあの道を日が暮れてから走るのは怖い

    12 23/06/20(火)21:42:28 No.1069707173

    広島市街と比べると呉はまだ走りやすいかと 東広島市も行きましたが歩道もきれいで過ごしやすさは東広島かと思っています

    13 23/06/20(火)21:44:41 No.1069708088

    呉は御手洗地区の方もいいよ 昭和な懐かしい町並みが残ってる 竹原や尾道が好きならきっと気に入るはず

    14 23/06/20(火)21:48:27 No.1069709757

    竹原はたまゆらの聖地巡礼で行って来ました 落ち着いた雰囲気で保存地区の町並みもいいですね 尾道はまだなので機会を見つけて行ってみたいと思います ちなみに尾道は何がオススメスポットですか

    15 23/06/20(火)21:49:55 No.1069710410

    昔行った大和ミュージアムは艦これめっちゃ流行ってる時期だったのにお土産物コーナーのプラモにも一切艦これ要素無くてそんなもんかーって思ったんだけど 今はコラボとかやるんだな

    16 23/06/20(火)21:51:18 No.1069710974

    >今はコラボとかやるんだな 残念ながら全盛期にも普通にコラボやってる

    17 23/06/20(火)21:52:17 No.1069711396

    大和ミュージアムの艦これコラボもアクスタくらいであとは特に艦これ要素はなかったですね 私も艦これが好きなので少し残念です しかしアフターコロナで呉での艦これイベントは楽しみです

    18 23/06/20(火)21:52:18 No.1069711403

    >残念ながら全盛期にも普通にコラボやってる マジがやってたのか タイミングが悪かっただけかー ゆめタウンは艦これパッケージの戦艦プラモ山ほど置いてるのに肝心の大和ミュージアムには欠片もねえぜ!って感じだったのに!

    19 23/06/20(火)22:00:00 No.1069714503

    仮にも広島近辺住みだから何か言おうとしたけど 福山なので特に有益になることは言えそうにないなってなった

    20 23/06/20(火)22:01:03 No.1069714956

    カープファンだけど一度も行ったこと無いんだよな広島

    21 23/06/20(火)22:01:04 No.1069714962

    >ちなみに尾道は何がオススメスポットですか うーん…千光寺公園まで上がって尾道水道を眺めたり…… ロープウェイで上がれるけど体力あるなら徒歩で上がってもいい というか尾道の景色はどこ切り取っても絵になるから何がオススメって聞かれるとなんか具体的に出てこない 線路の下へくぐって神社まで続く参道とか…いいよね……

    22 23/06/20(火)22:01:31 No.1069715151

    >福山なので特に有益になることは言えそうにないなってなった 福山なら鞆の浦とかあんじゃん あそこもいいとこだと思うよ

    23 23/06/20(火)22:01:36 No.1069715191

    びっくり饅頭いいよね…

    24 23/06/20(火)22:06:49 No.1069717386

    広島は美味しい日本酒多くていいよね

    25 23/06/20(火)22:07:55 No.1069717824

    なるほど 尾道もよいとこなようですね 違う話題なのですが会社の人からお好み焼きはもう食べたかと言われますが実はまだなのです あまり外食しないというのもあるんですがせっかくの広島なので名店みたいなお店があれば食べに行こうと思います

    26 23/06/20(火)22:08:40 No.1069718110

    明日仕事で呉に行くけど仕事だから仕事だけして何もせずに帰るぜ!

    27 23/06/20(火)22:09:05 No.1069718258

    >あまり外食しないというのもあるんですがせっかくの広島なので名店みたいなお店があれば食べに行こうと思います 平和公園近くのうずしおがオススメだよ

    28 23/06/20(火)22:09:08 No.1069718281

    もののけミュージアムとか一度行ってみたいけど三次って市街地から地味に遠いね

    29 23/06/20(火)22:10:05 No.1069718645

    お好み焼きは観光客向けのお店と地元の人が入るお店とで倍くらい値段違うよ まぁそういうのはお好み焼きに限らないだろうけど…

    30 23/06/20(火)22:11:07 No.1069719048

    >>あまり外食しないというのもあるんですがせっかくの広島なので名店みたいなお店があれば食べに行こうと思います >平和公園近くのうずしおがオススメだよ 外道…

    31 23/06/20(火)22:11:52 No.1069719344

    広島市内にもみじ亭ってお店があるね オタクくん向けのお店だと聞いた

    32 23/06/20(火)22:13:18 No.1069719950

    市内の好きだったお店はコロナ禍で死んだよ

    33 23/06/20(火)22:13:26 No.1069719991

    >広島市内にもみじ亭ってお店があるね >オタクくん向けのお店だと聞いた 秋葉原の豚野郎みたいな店ですかね?

    34 23/06/20(火)22:13:36 No.1069720043

    広島ってまだ放射能とか残ってるんじゃないの

    35 23/06/20(火)22:14:07 No.1069720267

    特にファンじゃないけど広島阪神戦とか一度スタジアムで見てみたい

    36 23/06/20(火)22:20:21 No.1069722822

    >特にファンじゃないけど広島阪神戦とか一度スタジアムで見てみたい 愛媛から逃げてきて尾道を泳いで渡った脱獄囚が市内まで逃げてマツダスタジアムの近くで捕まったことが数年前にあったんだけど その時たまたま広島阪神戦が終わった直後で逃げて取り押さえられ暴れる囚人と囚人囲んで取り押さえながら怒鳴りつける警察達との揉み合いの声が周辺で聞こえたんだけど 市民達からは「またカープファンと阪神ファンで喧嘩しとんのか」くらいにしか思われてなかった

    37 23/06/20(火)22:21:19 No.1069723189

    呉や東広島が手軽に行けるなら釣りを趣味にするといいよ バスも海釣りもやりたい放題

    38 23/06/20(火)22:21:31 No.1069723278

    気持ち悪い自分語りばかりの虚しい提督

    39 23/06/20(火)22:21:47 No.1069723394

    広島はなんかヒーリングされそうなライトついてる橋を走った記憶がある

    40 23/06/20(火)22:22:07 No.1069723512

    尾道だと向島のてっちゃんってお好み屋が好きだったな まだ存在してるみたいだけど30年くらい経つから代替わりしてるか 500円くらいだった気がする

    41 23/06/20(火)22:23:29 No.1069724061

    広島市内だと海沿いでもなければ意外と海へ行こうとするの時間かかるよね

    42 23/06/20(火)22:24:42 No.1069724551

    横の移動は2号線あるからいいけど縦の移動はわりと選択肢狭まるよね広島

    43 23/06/20(火)22:24:45 No.1069724573

    海田市駅が最寄りで海も近いですね たまにカキの匂いがします

    44 23/06/20(火)22:24:56 No.1069724647

    くにまつで汁なし担々麺食べよう

    45 23/06/20(火)22:25:36 No.1069724880

    目の前のスーパーも縁のある人が経営してるんだっけ

    46 23/06/20(火)22:25:40 No.1069724908

    ハイカラ食堂のチキンライス食べたい

    47 23/06/20(火)22:26:18 No.1069725161

    あとうさぎがいっぱいいる島とかある

    48 23/06/20(火)22:27:26 No.1069725616

    >あとうさぎがいっぱいいる島とかある 竹原からフェリーが出ていますね 一度は行ってみたいです たまゆら聖地巡礼のときは時間が押していけなかったので

    49 23/06/20(火)22:27:28 No.1069725633

    フェリーで呉から松山まで行ったけど以外とおせぇな…?ってなった

    50 23/06/20(火)22:27:53 No.1069725793

    広島は天津飯が美味しいんだってね

    51 23/06/20(火)22:29:09 No.1069726263

    マツダドームの隣にコストコあるの!!?

    52 23/06/20(火)22:30:52 No.1069726952

    ちなみに通勤経路に海田苑という焼き肉屋さんがあるんですがいつもいい匂いをさせてます

    53 23/06/20(火)22:32:38 No.1069727628

    昔は呉から別府にフェリーで行けたよ

    54 23/06/20(火)22:32:48 No.1069727692

    >竹原からフェリーが出ていますね >一度は行ってみたいです >たまゆら聖地巡礼のときは時間が押していけなかったので 大久野島には休暇村があるから泊まるのも考えてみてもいいかも キャンプや釣りもできるよ 島自体は徒歩でも3時間くらいもあれば1周できちゃうくらいの広さだけど うさぎにエサあげたいなら野菜を持参して行ってね 確か島内ではエサは売ってない 対岸の忠海のファミマでもうさぎ用のエサ売ってたかな

    55 23/06/20(火)22:41:09 No.1069730941

    >竹原からフェリーが出ていますね https://bunker-supply.com/rabbit_island/ 忠海からどうぞ