fu22932... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/20(火)20:30:19 No.1069675118
fu2293273.jpg 以前セールしてた髭剃りが届いた!早速使ってみたけどすげえじょりじょりとそれてる感じがして気持ちよかったです 出血するって言うけど全然そんなこと無いじゃんと思いながら剃ってたら暫くしてから血が出始めて名刀か? 替刃70枚セットを一緒に買ったんで当分困らなそうだよセールを教えてくれた「」ありがとう
1 23/06/20(火)20:31:38 No.1069675694
電動で済ませてるけど替え刃ってそんな数で買うもんなの⁉︎
2 23/06/20(火)20:32:28 No.1069676054
あとお手入れとか調べてたけど水洗いだけでいいのかね とりあえずホルダーというか逆さまに立てておくスタンドを買おうと思います思ったより重い
3 23/06/20(火)20:32:33 No.1069676097
両刃なら長くても1週間もすりゃ交換だしそんなもんだよ
4 23/06/20(火)20:32:36 No.1069676117
合うかもわからないのに替刃70!?
5 23/06/20(火)20:32:37 No.1069676122
俺もスレ「」に触発されて新しいの買ったぜ パーカーのめっちゃ重いやつが届くよ
6 23/06/20(火)20:33:18 No.1069676434
>合うかもわからないのに替刃70!? 勢いあるよね でも色々試すの楽しそう
7 23/06/20(火)20:33:36 No.1069676570
なんか汚くなったら適当に洗剤で洗ってりゃいいよ 面倒くさくないなら刃は毎度外して乾燥させたほうがサビやらは出にくい
8 23/06/20(火)20:34:54 No.1069677097
自分で研ぐやつ買ってみたいけどお高い
9 23/06/20(火)20:35:30 No.1069677345
>自分で研ぐやつ買ってみたいけどお高い よっぽど偏屈でもなきゃストレートでも替刃でいいぞ…
10 23/06/20(火)20:36:01 No.1069677560
>合うかもわからないのに替刃70!? 画像の通りポピュラーな刃色々サンプルで全部で70枚のやつが一緒に売ってたんで買っちゃったペイパルで1800円だった なんか90枚分入ってるな数えたら
11 23/06/20(火)20:36:17 No.1069677674
オロナインH軟膏は手元にあるか? あれば両刃の髭剃りのQOLが都市圏で交通系ICカードを持っているぐらいに跳ね上がるぞ
12 23/06/20(火)20:37:07 No.1069678021
脇に塗るミョウバンの石あるだろ アレ買って血が出たら塗るんだ
13 23/06/20(火)20:38:36 No.1069678588
何でこうも両刃カミソリのホルダーってガジェット感あるんだろう 格好良くて使いやすいやつほしい!たかい!
14 23/06/20(火)20:38:40 No.1069678621
>画像の通りポピュラーな刃色々サンプルで全部で70枚のやつが一緒に売ってたんで買っちゃったペイパルで1800円だった へー良いなあ欲しかった
15 23/06/20(火)20:39:42 No.1069679050
脇に塗る奴のソフトのならあるな・・・これ顔に塗りたくればいいのか あと剃る時お風呂で時々刃をお湯で濯ぎながら剃ってたけど大体濡らさず剃ってるんだよな動画だと…皆よくやれるな
16 23/06/20(火)20:39:43 No.1069679063
髭剃りなのか…なんか刃がどうなってるかわからなくて怖いな シックの5枚刃使ってるけど比べてどうなんだろう
17 23/06/20(火)20:40:59 No.1069679561
>脇に塗る奴のソフトのならあるな・・・これ顔に塗りたくればいいのか >あと剃る時お風呂で時々刃をお湯で濯ぎながら剃ってたけど大体濡らさず剃ってるんだよな動画だと…皆よくやれるな ソフトじゃなくハードを塗るんだ
18 23/06/20(火)20:41:41 No.1069679843
刃があぶねぇけどめちゃくちゃ剃れるよ ザリザリって感じ
19 23/06/20(火)20:41:48 No.1069679894
石買った?
20 23/06/20(火)20:42:03 No.1069680004
カタログでマンコカパック
21 23/06/20(火)20:42:04 No.1069680008
>髭剃りなのか…なんか刃がどうなってるかわからなくて怖いな >シックの5枚刃使ってるけど比べてどうなんだろう
22 23/06/20(火)20:43:07 No.1069680423
>ソフトじゃなくハードを塗るんだ 明日にでもハード石買ってくるオロナインも一応買っとくか アフターシェーブローションとか持ってないからその辺揃えるのも楽しそうだねぇ とりあえず早くスタンド届いて欲しい置いとくの怖い
23 23/06/20(火)20:44:31 No.1069680978
>石買った? 買ってない!上にある脇に溜井市が代用品になるっぽいね
24 23/06/20(火)20:44:33 No.1069680999
いつもあの床屋が持ってるブラシシャカシャカする陶器のやつに突っ立ててたわ
25 23/06/20(火)20:45:04 No.1069681221
ちなみにだけどあの石を出血した箇所に塗るのそれなりに痛いからな
26 23/06/20(火)20:45:17 No.1069681303
ナイフの方がまだ怖くないわ
27 23/06/20(火)20:45:19 No.1069681326
やべぇ普通に洗顔フォームのまま剃ってるわ
28 23/06/20(火)20:45:41 No.1069681468
>ちなみにだけどあの石を出血した箇所に塗るのそれなりに痛いからな ソフトの方塗ったけど今痛いです
29 23/06/20(火)20:45:55 No.1069681567
>やべぇ普通に洗顔フォームのまま剃ってるわ おれは牛乳石鹸で剃ってるよ 良い石鹸だからな
30 23/06/20(火)20:48:13 No.1069682568
>ナイフの方がまだ怖くないわ ナイフ自分に使うの超怖え!T字は自分を剃るのに特化した形だなって常々思うよ
31 23/06/20(火)20:48:39 No.1069682762
>1687261324519.png ご丁寧に図説ありがとう なるほど知らないやつだ
32 23/06/20(火)20:48:48 No.1069682823
どういうところで安売りしてるの教えて
33 23/06/20(火)20:49:25 No.1069683085
>ナイフ自分に使うの超怖え!T字は自分を剃るのに特化した形だなって常々思うよ ストレートはまさにナイフ自分に向けてる気分味わえるよ まぁ気分だけじゃなくなれるまで血みどろに実際なるんだが
34 23/06/20(火)20:50:01 No.1069683325
こまめにメンテして使ってる電動剃刀の刃が8年目を迎えてまだ毎日使えてる ギネス認定されないかな
35 23/06/20(火)20:50:01 No.1069683329
ストレートってどんなの?
36 23/06/20(火)20:51:24 No.1069683950
>ストレートってどんなの? 床屋が使うやつ 顔そり用のディスポーザブルみたいな和式とシャキン!って出す洋式がある
37 23/06/20(火)20:51:50 No.1069684132
>こまめにメンテして使ってる電動剃刀の刃が8年目を迎えてまだ毎日使えてる >ギネス認定されないかな フィリップスなら多分そのぐらいわんさかいるぞ
38 23/06/20(火)20:51:53 No.1069684156
100均にもある厚刃1枚刃カミソリに手を出してみたいがいつも躊躇する
39 23/06/20(火)20:54:01 No.1069685067
>ナイフの方がまだ怖くないわ 意味がわからん
40 23/06/20(火)20:54:35 No.1069685294
T字剃刀の発明は凄いよね ナイフで剃ってた時代とか死人出るだろ
41 23/06/20(火)20:54:54 No.1069685445
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42 23/06/20(火)20:55:09 No.1069685572
自分で研ぐやつは概ね砥石沼行きだからな… 何故か和剃刀は人造砥石でいいけどストレートレザーは天然砥石それも日本の水砥石がいいよね!ってなってるのがちょっとあべこべで好き
43 23/06/20(火)20:55:57 No.1069685922
>1687262094424.png なんかフローリストナイフが混ざってないか
44 23/06/20(火)20:56:23 No.1069686143
ガーベラストレート?
45 23/06/20(火)20:56:46 No.1069686316
ぶっちゃけ床屋でも条例だとかで大半ストレートでも替刃だし変なことしなきゃ剃り心地も別にね… ただ革砥でシャッシャッってするのに憧れるのはわかるよ すごく良くわかる
46 23/06/20(火)20:57:07 No.1069686481
女性用顔剃り使ってるけどそれでも名刀だからT字とかもはや妖刀
47 23/06/20(火)20:57:13 No.1069686539
>T字剃刀の発明は凄いよね >ナイフで剃ってた時代とか死人出るだろ 安全カミソリの名は伊達じゃないよね
48 23/06/20(火)20:58:13 No.1069686984
両刃ホルダーのことはちゃんと両刃ホルダーって言ってくれないとわからん
49 23/06/20(火)20:59:35 No.1069687609
命を刈り取る形をしている
50 23/06/20(火)21:00:34 No.1069688055
両刃カミソリはまあ安全だよねアレ… どうやっても高瀬舟出来ねえもん
51 23/06/20(火)21:01:01 No.1069688302
スレ画はヒゲを刈り取る形をしているってはっきりわかんだね
52 23/06/20(火)21:01:16 No.1069688416
深剃りは極めて難しそうだな
53 23/06/20(火)21:01:29 No.1069688532
>はっきりわかんだね
54 23/06/20(火)21:01:35 No.1069688561
ストレートは身近なところで言うとアレだ ほぼ肥後守 あんなもん自分の髭剃る道具じゃねえぞ
55 23/06/20(火)21:01:56 No.1069688721
>深剃りは極めて難しそうだな むしろ向いてる扱いされないか両刃とかストレートレザー
56 23/06/20(火)21:02:01 No.1069688761
スレ画ってやっぱり朝にサッと剃るには向いてないのかな コスパいいから使いたいんだけどこの妖刀だいたい俺を血まみれにする
57 23/06/20(火)21:02:05 No.1069688769
>深剃りは極めて難しそうだな 極めて楽にできるんだな まあ攻めすぎるとたまにえらい目みるけど…
58 23/06/20(火)21:02:39 No.1069689024
>ストレートは身近なところで言うとアレだ >ほぼ肥後守 >あんなもん自分の髭剃る道具じゃねえぞ 仕組みはおおよそその通りだけど肥後守はいまや身近でもなんでもねえよ!
59 23/06/20(火)21:02:51 No.1069689118
ミョウバン石が気になってきた
60 23/06/20(火)21:03:00 No.1069689176
>仕組みはおおよそその通りだけど肥後守はいまや身近でもなんでもねえよ! えんぴつ?けずるんですけど!
61 23/06/20(火)21:03:39 No.1069689474
>スレ画ってやっぱり朝にサッと剃るには向いてないのかな >コスパいいから使いたいんだけどこの妖刀だいたい俺を血まみれにする 時間のないときにはマジ向いてない 基本ヒゲ濡らして柔らかくしてジェルなりソープなりしっかりつけて剃る用のもんだし
62 23/06/20(火)21:03:51 No.1069689557
>ミョウバン石が気になってきた 海外サイトなんかなら止血用のスティックとして売られてるんだけど あれ買うぐらいなら脇に塗る石買ってきたほうが安いしでかい 収斂効果があるんで血が止まるんだ 痛い
63 23/06/20(火)21:04:30 No.1069689863
一番安いのはミョウバン水和させて溶かして固めるやつだぞ! 100g200円ぐらいだけどうっかりすると崩壊する
64 23/06/20(火)21:04:55 No.1069690047
一応値段書いとくとメルクール38Cが大体本体が5000円で刃が1800円で90枚+1枚のセットでした 大切に使います
65 23/06/20(火)21:05:15 No.1069690202
デオナチュレ辺りで代用してもいいってことか
66 23/06/20(火)21:05:18 No.1069690227
朝さっと剃るならもう素直にシェーバー使ったほうがいい
67 23/06/20(火)21:05:19 No.1069690233
ガード付きの髭剃りじゃないと一瞬で肌荒れるから羨ましい
68 23/06/20(火)21:05:58 No.1069690530
>ガード付きの髭剃りじゃないと一瞬で肌荒れるから羨ましい どうしてもケチくさい性分が抜けなくてストレートでもガードなしで攻めてたら風呂場が血まみれになったわ
69 23/06/20(火)21:06:19 No.1069690707
まあちゃんと使うと一生物どころか子に引き継げるレベルだからな… 俺を含めおおかたの「」には縁のない話かもしれないが
70 23/06/20(火)21:06:22 No.1069690717
>どうしてもケチくさい性分が抜けなくてストレートでもガードなしで攻めてたら風呂場が血まみれになったわ 大冒険すぎる
71 23/06/20(火)21:06:46 No.1069690887
朝シャワー浴びてひげ剃るのがルーチン化してるけどめんどくさいから脱毛したい
72 23/06/20(火)21:06:48 No.1069690905
>朝さっと剃るならもう素直にシェーバー使ったほうがいい 朝スレ画でさっと剃れないタイプの剛毛か柔肌ならそれ以上の解決策はないな…
73 23/06/20(火)21:07:00 No.1069690987
>>どうしてもケチくさい性分が抜けなくてストレートでもガードなしで攻めてたら風呂場が血まみれになったわ >大冒険すぎる でもなあ…同じ値段でも入ってる枚数が割りと違うから…
74 23/06/20(火)21:07:06 No.1069691031
>デオナチュレ辺りで代用してもいいってことか なんなら使う必要があるもんでもないしね めっちゃ染みるし
75 23/06/20(火)21:07:31 No.1069691211
>なんなら使う必要があるもんでもないしね >めっちゃ染みるし 外人割りと気軽に使ってるけど結構痛いんだよね…
76 23/06/20(火)21:07:39 No.1069691286
ガード有りのストレートってどんなん?
77 23/06/20(火)21:08:33 No.1069691692
>ガード有りのストレートってどんなん? 普通に顔そり用のガード付き想像してもらったらいいよ
78 23/06/20(火)21:09:42 No.1069692235
>普通に顔そり用のガード付き想像してもらったらいいよ 床屋が使う顔そりナイフにガードがついてるの想像できん…
79 23/06/20(火)21:09:48 No.1069692282
ライフハック 捨てる替刃は他の替刃に擦り合わせて刃を潰しておくとちょっと安心
80 23/06/20(火)21:10:50 No.1069692770
白黒映画の床屋さんシーンにある鏡の横の革ベルトみたいなやつで刃を研ぐやつ買った?
81 23/06/20(火)21:11:28 No.1069693047
>白黒映画の床屋さんシーンにある鏡の横の革ベルトみたいなやつで刃を研ぐやつ買った? 革砥なんか替刃式には必要ないよ いやアレに対する憧れは俺もよくわかるが…
82 23/06/20(火)21:11:38 No.1069693133
>白黒映画の床屋さんシーンにある鏡の横の革ベルトみたいなやつで刃を研ぐやつ買った? それはストレートレザーだ!
83 23/06/20(火)21:12:49 No.1069693689
>捨てる替刃は他の替刃に擦り合わせて刃を潰しておくとちょっと安心 ケースの底側の収納部にぶちこんでケースごと燃えないゴミだわ
84 23/06/20(火)21:12:50 No.1069693700
さっき注文したホルダースタンドよく見たらミューレ用だったからキャンセルした危ねえ メルクール用のでいい感じのスタンドって何かありませんでしょうか
85 23/06/20(火)21:12:56 No.1069693753
「」殿 そろそろにござる
86 23/06/20(火)21:13:17 No.1069693943
ストレートレザーの裏技みたいなやつでもはや仕上げ砥石使わずに青棒つけた革砥だけで仕上げるみたいなやつちょっと好き
87 23/06/20(火)21:13:21 No.1069693982
ブラシならともかくホルダーのスタンドの必要性感じたこと無いな… なんかにつっこんどきゃよくない?
88 23/06/20(火)21:13:51 No.1069694209
>さっき注文したホルダースタンドよく見たらミューレ用だったからキャンセルした危ねえ >メルクール用のでいい感じのスタンドって何かありませんでしょうか 百均の歯ブラシ立ての重めのやつとか?
89 23/06/20(火)21:14:52 No.1069694667
ブラシも楽しそうだなと思ったことあるけどなんやかんやでほいっぷるんで泡立ててる 化繊の安いブラシちょっと欲しいけど安いのだいたい豚毛なんだよな
90 23/06/20(火)21:15:39 No.1069695040
豚毛からアナグマにいったらマジで泡立ち段違いで驚愕した記憶だけはある 面倒くさくなって最終的にジェルになったけど
91 23/06/20(火)21:15:59 No.1069695199
カッコいいなー欲しいなーと思うけど怖くて買う勇気は出ないやつ
92 23/06/20(火)21:16:11 No.1069695299
随分前にアマで両刃10枚入りケースの20個セットが2000円くらいだったから買ったけど1ヶ月以上替えないのもざらだからいつ無くなるのかわからん…
93 23/06/20(火)21:16:38 No.1069695507
両刃は風呂入ってヒゲが濡れてぐにょんぐにょんになっても血が出ることあるから慣れないと難しい
94 23/06/20(火)21:17:21 No.1069695822
>ぶっちゃけ床屋でも条例だとかで大半ストレートでも替刃だし変なことしなきゃ剃り心地も別にね… >ただ革砥でシャッシャッってするのに憧れるのはわかるよ >すごく良くわかる 子供の頃見かけた光景なのになんで今見ないんだろうって思ってたらC型肝炎の感染源に なる可能性があるからダメってなってんのね
95 23/06/20(火)21:17:24 No.1069695857
ダイソーのドルコの刃別に悪くないから適当にまとめ買いしてアレ使うのもいいよ そこら辺で買えるのといったらあとはハイステンレスだけどあいつは初期の切れ味が良すぎる
96 23/06/20(火)21:17:25 No.1069695866
>百均の歯ブラシ立ての重めのやつとか? あぁそういうのでいいか今度探しに行こう こんな感じの逆さまに置くのがあったからいいなぁと思ったんだけどミューレの奴っぽくてハマらなそうで残念
97 23/06/20(火)21:17:45 No.1069696015
>豚毛からアナグマにいったらマジで泡立ち段違いで驚愕した記憶だけはある >面倒くさくなって最終的にジェルになったけど 体質にもよるけど普通のT字用ジェルが両刃でも使えたりするからな
98 23/06/20(火)21:18:14 No.1069696227
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99 23/06/20(火)21:18:19 No.1069696263
>両刃は風呂入ってヒゲが濡れてぐにょんぐにょんになっても血が出ることあるから慣れないと難しい 慣れるとマジで5枚刃とか話にならない位に深剃り出来るんだけどね…
100 23/06/20(火)21:18:32 No.1069696370
百均のダルコの替刃がなかなかなくならない
101 23/06/20(火)21:19:02 No.1069696583
限界まで深剃りしたい欲はストレートで満たされるけど 限界の恐怖を知るから結果的にほどほどに帰ってくることになる
102 23/06/20(火)21:19:54 No.1069696968
>限界まで深剃りしたい欲はストレートで満たされるけど >限界の恐怖を知るから結果的にほどほどに帰ってくることになる 大体限界の深剃りは週一位までに落ち着くよね
103 23/06/20(火)21:20:07 No.1069697076
おそらくストレート使ってるやつはこのスレに一人しかいない
104 23/06/20(火)21:20:30 No.1069697270
両刃は逆ぞりしなきゃめっちゃ持つよ それこそ1枚で1か月とか余裕 逆ぞりする場合は3~4日しか持たない
105 23/06/20(火)21:20:41 No.1069697354
>おそらくストレート使ってるやつはこのスレに一人しかいない 多分使ってるやつは結構いると思うよ 毎日使ってるやつは多分いない
106 23/06/20(火)21:20:45 No.1069697386
ハイステンレスでも10枚500円とかだから多枚刃のブランドに比べるとマジ安い 単純に枚数あたりで見ると増えるのもあるしビジネスモデルも違うからそんなもんなんだろうが
107 23/06/20(火)21:21:00 No.1069697497
ストレートレザーとかいうのは見たけどあれ床屋さんが相手に使うようじゃねえの!? スレ画ですら俺は恐る恐る使ってるぞ
108 23/06/20(火)21:21:02 No.1069697513
そもそもストレートはあれは他人の髭をあたる為の物だろう
109 23/06/20(火)21:21:31 No.1069697737
毎日ストレートは映画の大物悪役ぐらいだろ
110 23/06/20(火)21:22:35 No.1069698224
両刃は別にそこまでびびらなくてもスパッ!といって血まみれみたいにはそうそうならないから大丈夫 加減まちがってちょっと皮膚の上の方剃り落とすことはあるだろうけど
111 23/06/20(火)21:23:08 No.1069698486
逆ぞりしてる?
112 23/06/20(火)21:24:01 No.1069698874
フェザーのあの安さは何だろうな サムライエッジも他に比べるとコスト半分だろ
113 23/06/20(火)21:24:28 No.1069699086
>フェザーのあの安さは何だろうな >サムライエッジも他に比べるとコスト半分だろ 大して宣伝してないから ジレットとかシックは何処でも宣伝しまくりだろ
114 23/06/20(火)21:25:05 No.1069699389
両刃で血が出る人は大体強く押し当てすぎてる 金属製ホルダーの重さを活かして端の方を軽く持ち滑らせるようにすると勝手に肌の凹凸に合わせて動いてほら血が出る
115 23/06/20(火)21:25:12 No.1069699442
2枚刃からミューレに乗り換えたけど深剃りのしやすさはそんな変わらないな… なんなら2枚刃の方が刃が食い込まない分楽 ただ髭剃りの楽しさは確実に両刃
116 23/06/20(火)21:25:13 No.1069699453
床屋のあれ自分で使ってるとしたら猿の惑星みて真似したくなったとかだろうな 床屋だって自分であれ使わんだろうし
117 23/06/20(火)21:26:28 No.1069700055
>床屋のあれ自分で使ってるとしたら猿の惑星みて真似したくなったとかだろうな >床屋だって自分であれ使わんだろうし そうは言うが昔はアレしかなかったから他人に使う用ってわけでもない でもまぁ今になって自分で使う用でもないのもそう… ただアレ使うと本当に限界攻められるんだ…
118 23/06/20(火)21:26:50 No.1069700199
>床屋のあれ自分で使ってるとしたら猿の惑星みて真似したくなったとかだろうな >床屋だって自分であれ使わんだろうし 前に聞いたら普通にシックの奴使ってるって言ってた
119 23/06/20(火)21:26:54 No.1069700233
多分このスレ見て両刃使う「」もいるんだろうけどハイステンレスはニンジャ呼ばわりされる程度に切れるから注意しろよな
120 23/06/20(火)21:28:28 No.1069700953
>多分このスレ見て両刃使う「」もいるんだろうけどハイステンレスはニンジャ呼ばわりされる程度に切れるから注意しろよな カミソリコーナー行ってもアレしか置いてないから結構な罠だよねアレ…
121 23/06/20(火)21:28:49 No.1069701095
>カッコいいなー欲しいなーと思うけど怖くて買う勇気は出ないやつ 全然怖くも無いし使い勝手も別に悪くないしそもそも大して血も出ない 大手メーカーの5枚刃だって適当に剃ると血が出るのと変わらん
122 23/06/20(火)21:28:56 No.1069701145
ハイステンレスいいよね メルクール→ウィルキンソンソード→ドルコ→シック→青函→アストラ→ハイステンレス ってきたけどストレスなく血が出るくらいに剃れる
123 23/06/20(火)21:29:42 No.1069701487
カミソリなんて切れてナンボだろって思ってたけどハイステンレスは違う マジで切れ過ぎる…
124 23/06/20(火)21:29:46 No.1069701532
おろしたてのハイステンレスはマジでやばい
125 23/06/20(火)21:30:22 No.1069701806
ハイステンレスはキレすぎるぐらいだけど入手のしやすさと値段考えるとね…
126 23/06/20(火)21:30:37 No.1069701917
2回くらい使ったハイステンレスは本当に最の高にイカした刃なんだよなぁ…
127 23/06/20(火)21:30:51 No.1069702013
サムライエッジ使ってるけどまだあるのかな
128 23/06/20(火)21:30:55 No.1069702036
まあ複数刃と違って横滑りで肌切れやすいのは間違いないからひげそりをまっすぐ動かす自身のないぶきっちょに自覚のある人は止めといたいいのは確か
129 23/06/20(火)21:31:17 No.1069702183
>2回くらい使ったハイステンレスは本当に最の高にイカした刃なんだよなぁ… 2回ぐらい使った感じのハイステンレスを売ってくれりゃいいんだけどな… その2回ぐらい使うのを自分でこなさないといけないのがな…
130 23/06/20(火)21:31:41 No.1069702355
横移動しなくてもオデキあるとめっちゃ痛いよ
131 23/06/20(火)21:31:50 No.1069702415
>2回ぐらい使った感じのハイステンレスを売ってくれりゃいいんだけどな… >その2回ぐらい使うのを自分でこなさないといけないのがな… 俺は腕の毛とか剃ってから使う
132 23/06/20(火)21:31:57 No.1069702453
>サムライエッジ使ってるけどまだあるのかな 売ってるけど取扱いしてる店が少なすぎる もっと販路拡大してくれ
133 23/06/20(火)21:32:37 No.1069702741
サムライエッジは昔から探さないと見つからない程度には一貫してないよね
134 23/06/20(火)21:32:59 No.1069702909
思ったより届くの速いな
135 23/06/20(火)21:36:39 No.1069704543
元々ヒゲ薄いほうだから3日に一度ストレートレザーでしっかり剃るだけでいいから楽