虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/20(火)20:29:06 まだ売... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/20(火)20:29:06 No.1069674497

まだ売ってるんだな

1 23/06/20(火)20:34:52 No.1069677080

ワタシ水… 比熱スゴイネ…

2 23/06/20(火)20:36:41 No.1069677838

ブヨブヨして気持ち悪くて嫌いだった

3 23/06/20(火)20:37:38 No.1069678205

カランコロン煩くて嫌いだった

4 23/06/20(火)20:37:48 No.1069678259

病院だとこれだった 死ぬほど熱出した時に氷の詰まったこいつが気持ち良い…

5 23/06/20(火)20:39:00 No.1069678760

がぽがぽいう

6 23/06/20(火)20:39:18 No.1069678877

中に何入れてもバレないの良いね

7 23/06/20(火)20:39:32 No.1069678971

こんにゃくを入れる

8 23/06/20(火)20:39:53 ID:oF99t46c oF99t46c No.1069679126

ウンチとか入れるの?

9 23/06/20(火)20:42:40 No.1069680237

アイスノンに置き換えちゃった

10 23/06/20(火)20:43:17 No.1069680478

一重に寝にくい

11 23/06/20(火)20:43:53 No.1069680728

ジャボン…ガラゴロゴロ…

12 23/06/20(火)20:43:58 ID:oF99t46c oF99t46c No.1069680761

>アイスノンに置き換えちゃった クズだ

13 23/06/20(火)20:44:12 No.1069680861

>ウンチとか入れるの? もうそういうの卒業しな?

14 23/06/20(火)20:44:44 No.1069681078

ちょうど気持ち良い張り具合まで水を入れるのにはテクニックが要るやつ

15 23/06/20(火)20:44:59 No.1069681182

小さい時こいつのお世話になってた 横向くと臭いけど

16 23/06/20(火)20:47:38 No.1069682327

アイスノンだと硬いから枕にしにくいんだよね

17 23/06/20(火)20:48:37 No.1069682746

岩に眠るとこんな感じかなって思う 砂利か

18 23/06/20(火)20:48:39 No.1069682763

子供の頃熱出たら母ちゃんがこれ用意してくれてさ テレビある部屋で昼間の普段見ないしょうもないワイドショー眺めるんだよな そんで知らない間に眠る

19 23/06/20(火)20:51:41 No.1069684062

氷袋吊るすやつ憧れてた 今はもう冷えピタがあるからね…

20 23/06/20(火)20:52:01 No.1069684224

ゴムの匂いが苦手だった

21 23/06/20(火)20:55:50 No.1069685867

金具が何かのはずみで取れてバシャアしないか気が気でなかった

22 23/06/20(火)21:10:36 No.1069692668

>氷袋吊るすやつ憧れてた 氷嚢は俺も憧れたけどこの前どっかのネット記事で実際に誰かがやってて 高さの調節がクソ難しいという結論に達してた まあだろうね…

23 23/06/20(火)21:11:01 No.1069692848

ゴムだから湿気と日光で劣化するんだよな だから保存状態悪いものを久しぶりに引っ張り出して使うとかやると破れて大惨事になったりする

24 23/06/20(火)21:11:59 No.1069693304

40年くらい前のアイテム

25 23/06/20(火)21:13:00 No.1069693783

質感と音が何か不快だった

26 23/06/20(火)21:14:28 No.1069694480

多分回復アイテム

27 23/06/20(火)21:14:29 No.1069694494

これに氷いれてタオル一枚巻いて用意してくれてたな… いや良く考えたら当時すでに冷えピタあって冷えピタも使ってたのにこいつだけずっと現役だったのか俺の家…

28 23/06/20(火)21:15:28 No.1069694960

ナニコレ

29 23/06/20(火)21:21:31 No.1069697733

子供の風邪ひくとトーチャンカーチャンが二人でこれ用意してくれたな… ぶよんぶよんしてて寝心地良くなかったけど懐かしいわ…

30 23/06/20(火)21:22:00 No.1069697964

>氷袋吊るすやつ憧れてた わかるわかる

31 23/06/20(火)21:22:29 No.1069698176

>子供の頃熱出たら母ちゃんがこれ用意してくれてさ >テレビある部屋で昼間の普段見ないしょうもないワイドショー眺めるんだよな >そんで知らない間に眠る このレスだけでちょっとしんみりする

32 23/06/20(火)21:26:28 No.1069700054

>いや良く考えたら当時すでに冷えピタあって冷えピタも使ってたのにこいつだけずっと現役だったのか俺の家… 冷えピタなんか清涼感あるだけで大して熱交換してくれねえから コレがあるならコレ使うのが正解よ

33 23/06/20(火)21:26:32 No.1069700096

懐かしいな 気づいたら家から無くなってた

34 23/06/20(火)21:27:13 No.1069700394

>懐かしいな >気づいたら家から無くなってた 数年前引っ越す際になんなら新品が物置から出てきて驚愕したわ さすがに捨てた

35 23/06/20(火)21:29:04 No.1069701202

冷えピタ実際スースーするだけだからな… その清涼感で落ち着くならそれはそれでいいんだけど 実際冷やせるならそれに越したことはない

36 23/06/20(火)21:29:47 No.1069701538

大体劣化してるの発見していつの間にか家族が捨てるのが結末

37 23/06/20(火)21:31:39 No.1069702339

冷えピタあれちゃんと冷えるのか? 濡れタオルくらいの効果しか感じないが

38 23/06/20(火)21:32:00 No.1069702475

>冷えピタなんか清涼感あるだけで大して熱交換してくれねえから そうなの?! 冷凍庫にいれといた冷えピタ貼ったときはかき氷食ったとき以上に頭痛かったけど…

39 23/06/20(火)21:33:40 No.1069703191

そんだけ冷やしてたらそりゃそうだろ…

40 23/06/20(火)21:34:30 No.1069703579

冷えピタはそもそも冷凍庫にいれるもんだったか…?

41 23/06/20(火)21:35:10 No.1069703871

水や氷の音が面白くて弄りまくってたな

↑Top