23/06/20(火)18:32:34 何が始... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/20(火)18:32:34 No.1069628857
何が始まるんです?
1 23/06/20(火)18:33:15 No.1069629082
手がもげるロボかと
2 23/06/20(火)18:34:11 No.1069629417
ヤンボーマーボーじゃねえのかよ
3 23/06/20(火)18:34:17 No.1069629444
なんで?
4 23/06/20(火)18:34:22 No.1069629474
農業アニメやるんかな
5 23/06/20(火)18:34:30 No.1069629518
ヤン坊かわいくなったな
6 23/06/20(火)18:34:35 No.1069629554
脚本ガンダムSEEDの人って劇場版は…?
7 23/06/20(火)18:35:09 No.1069629739
輪廻のラグランジュみたいなことやるのか
8 23/06/20(火)18:35:11 No.1069629757
ヤンボーマーボー復活じゃないのか
9 23/06/20(火)18:35:47 No.1069629990
>ヤンボーマーボー復活じゃないのか 復活ってあいつら死んだの?
10 23/06/20(火)18:36:11 No.1069630137
あれ思ったよりロボデザが凶悪だぞ… fu2292916.jpg
11 23/06/20(火)18:37:37 No.1069630685
ヤンマーニかと
12 23/06/20(火)18:37:51 No.1069630780
商業のロボアニメなのか商業ロボのアニメかどっちだ
13 23/06/20(火)18:38:05 No.1069630855
日産…
14 23/06/20(火)18:38:26 No.1069630976
全身図 fu2292922.webp
15 23/06/20(火)18:38:31 No.1069631011
地元の田んぼになんか過激な反対声明みたいな看板あってびっくりした会社だ
16 23/06/20(火)18:38:32 No.1069631016
ラグ…
17 23/06/20(火)18:38:40 No.1069631061
EDはヤンボーマーボー天気予報にしよう
18 23/06/20(火)18:38:52 No.1069631130
ついに狂ったか
19 23/06/20(火)18:38:53 No.1069631137
いいデザイナーいるじゃないかヤンマー
20 23/06/20(火)18:39:13 No.1069631247
農耕戦士コンバイン!
21 23/06/20(火)18:39:16 No.1069631272
人型にする意味ある?って言われそう
22 23/06/20(火)18:39:17 No.1069631283
ヤンマーは田植え機と稲刈り機を作っておればよいというのに
23 23/06/20(火)18:39:24 No.1069631319
ありがたい
24 23/06/20(火)18:39:29 No.1069631347
ロボはいいけど女の子が…
25 23/06/20(火)18:39:39 No.1069631411
こういうのはヤマハみたいなとこがやりそうなイメージだったんだけどな
26 23/06/20(火)18:39:41 No.1069631423
>EDはヤンボーマーボー天気予報にしよう 作中で絶対出ると信じてる
27 23/06/20(火)18:39:43 No.1069631433
農機具の女体化なのか農機具が変形するロボなのかまったく関係ないロボットアニメなのか
28 23/06/20(火)18:39:45 No.1069631443
巨大ロボットまで動かせるなんてすごいぜヤンマーディーゼル
29 23/06/20(火)18:39:53 No.1069631503
>あれ思ったよりロボデザが凶悪だぞ… >fu2292916.jpg 刈り取る機能を研究し続けてきた企業だからな…
30 23/06/20(火)18:39:57 No.1069631536
監督の名前久々に見たな…
31 23/06/20(火)18:40:05 No.1069631575
コンバインやトラクターにガトリングつけて戦争するんじゃないのか
32 23/06/20(火)18:40:10 No.1069631623
敵はK社かI社か…
33 23/06/20(火)18:40:32 No.1069631747
農耕士コンバインじゃないのか…
34 23/06/20(火)18:40:34 No.1069631750
ぬ~べ~の後か前だったような気がする
35 23/06/20(火)18:40:41 No.1069631803
「二人合わせてヤンマーだ!」って作中で言ってくれたらもうそれだけで満足してしまうかもしれん
36 23/06/20(火)18:40:57 No.1069631920
ガンダムSEEDのガンダム原案みたいなことやるのか
37 23/06/20(火)18:41:15 No.1069632029
そもそもトラクターとかコンバインがすでにカッコいいデザインだよねヤンマー
38 23/06/20(火)18:41:17 No.1069632040
>>あれ思ったよりロボデザが凶悪だぞ… >>fu2292916.jpg >刈り取る機能を研究し続けてきた企業だからな… エヴァみたいなセンスだ
39 23/06/20(火)18:41:55 No.1069632264
小さなものから大きなものまで動かす力だからな…
40 23/06/20(火)18:42:32 No.1069632477
コンセプト的にはそこまで殺伐した世界観じゃなさそう…?
41 23/06/20(火)18:42:41 No.1069632522
売れる売れないはまず置いといて応援したいチャレンジ精神だ
42 23/06/20(火)18:42:45 No.1069632548
タイトルロゴやビジュアルはお洒落なロボアニメなのに重機アームが土臭過ぎる…
43 23/06/20(火)18:43:04 No.1069632673
これだけヘビーそうなビジュアルなのにロボで稲作とかするド田舎農業アニメだったらうれしいけど ティザーみたら普通に戦いそうだな
44 23/06/20(火)18:43:06 No.1069632685
デコ出し…女児…スニーカー…
45 23/06/20(火)18:43:11 No.1069632724
稲穂を刈り取る形をしている
46 23/06/20(火)18:43:21 No.1069632788
命を刈り取る形を研究して100年以上
47 23/06/20(火)18:43:55 No.1069632979
>>あれ思ったよりロボデザが凶悪だぞ… >>fu2292916.jpg >刈り取る機能を研究し続けてきた企業だからな… 命を刈り取る形をしているだろ?
48 23/06/20(火)18:43:56 No.1069632987
作業車ならかつての勇者とかで胸焼けするほどロボのモチーフに使われたけど 農耕用車は心当たりないな…
49 23/06/20(火)18:44:13 No.1069633107
ロボアニメなんか流行らんから異世界転生して農耕機械でスローライフさせた方がいいと思うぜ
50 23/06/20(火)18:44:36 No.1069633224
森田さんかあ…大丈夫か脚本?
51 23/06/20(火)18:44:41 No.1069633255
キービジュ時点でスカートに比べても靴に執着が見られる 足アニメな予感
52 23/06/20(火)18:44:56 No.1069633333
本家デザイナーによる農機具を武器に転用するとこうなるのか…ってなる
53 23/06/20(火)18:45:21 No.1069633467
ラスボスはバケットホイルエクスカベータモチーフなんだろ?
54 23/06/20(火)18:45:33 No.1069633536
顔がロゴマークまんまなのはいいと思います
55 23/06/20(火)18:45:35 No.1069633547
>ロボアニメなんか流行らんから異世界転生して農耕機械でスローライフさせた方がいいと思うぜ 農作業中トラクターに撥ねられて異世界転生!
56 23/06/20(火)18:46:14 No.1069633773
農作業で汚れるスニーカーに興奮する人がいそう
57 23/06/20(火)18:46:26 No.1069633832
>農作業中トラクターに撥ねられて異世界転生! 商品イメージ!
58 23/06/20(火)18:46:28 No.1069633842
敵は害虫デザインでいこう
59 23/06/20(火)18:46:43 No.1069633917
いまにみていろクボ○幻人全滅だ
60 23/06/20(火)18:46:43 No.1069633920
ヤンマーニ ヤンマーニ ヤンマーニ ヤーイヤ
61 23/06/20(火)18:47:00 No.1069634026
ラグランジェで日産がデザインしたり異種業のロボデザインはどんどん見たい
62 23/06/20(火)18:47:19 No.1069634137
イメージトレーラーで何が戦闘してて爆発してる… fu2292940.jpg
63 23/06/20(火)18:47:21 No.1069634149
カエルの鳴き声に苦情を入れる者を刈り取るロボ
64 23/06/20(火)18:48:01 No.1069634393
>あれ思ったよりロボデザが凶悪だぞ… >fu2292916.jpg 敵かな? 味方かな?
65 23/06/20(火)18:48:41 No.1069634624
あくまでコンセプトモデルで動かないけどトラクターのデザインはこれが1番好き fu2292945.jpg
66 23/06/20(火)18:48:53 No.1069634694
https://youtu.be/0seWxI7IW4U アニメトレーラー 光学兵器あるじゃん…
67 23/06/20(火)18:49:11 No.1069634802
命を刈り取る形をしているだろ?
68 23/06/20(火)18:49:14 No.1069634816
ヤンマーは農機具以外に重機も作ってるからな…
69 23/06/20(火)18:49:20 No.1069634848
>fu2292945.jpg こんなの作ってたらそりゃロボアニメも描きたくなるわ
70 23/06/20(火)18:49:33 No.1069634911
クボタかイセキには女子高生農業を作ってもらおう
71 23/06/20(火)18:49:54 No.1069635049
変形!ヤンマーディゼルコンバイン
72 23/06/20(火)18:49:56 No.1069635060
>>fu2292945.jpg >こんなの作ってたらそりゃロボアニメも描きたくなるわ まぁこれはクボタのコンセプトトラクターなんだが...
73 23/06/20(火)18:50:10 No.1069635147
背景とかでいいからヤン坊マー坊ネタあるといいな…
74 23/06/20(火)18:50:32 No.1069635287
農機のデザインやりたいからヤンマーにいるんだけどそれはそれとしてロボデザさせてくれるなら楽しむぜ! というデザイン室の意向を感じた
75 23/06/20(火)18:50:45 No.1069635369
>まぁこれはクボタのコンセプトトラクターなんだが... クボタも作れ!!!
76 23/06/20(火)18:51:21 No.1069635593
キミとボクとで
77 23/06/20(火)18:51:23 No.1069635599
ほのぼのかと思ったら侵略されてる…
78 23/06/20(火)18:51:36 No.1069635674
>ほのぼのかと思ったら侵略されてる… ソーレハ
79 23/06/20(火)18:51:41 No.1069635697
>https://youtu.be/0seWxI7IW4U >アニメトレーラー >光学兵器あるじゃん… 真ゲッターみたいな悪そうな目しやがって…
80 23/06/20(火)18:51:50 No.1069635758
>ラグランジェで日産がデザインしたり異種業のロボデザインはどんどん見たい ラグランジェもロボデザインとかカラーリングがかなりカッコいい感じだったね
81 23/06/20(火)18:51:54 No.1069635776
世界的に見ると農機よりはむしろ船舶エンジンとしての方が有名なんだよなヤンマー 船系のロボも出るかも
82 23/06/20(火)18:52:19 No.1069635925
ヤン坊マー坊はTSして出るに花京院の魂を賭ける
83 23/06/20(火)18:52:29 No.1069635975
ヤンマーのトラクターの面構えはたしかにカッコイイが
84 23/06/20(火)18:52:40 No.1069636039
オ ナ ル に見えた
85 23/06/20(火)18:52:41 No.1069636048
やっとユンボルに時代が追いついたか
86 23/06/20(火)18:53:16 No.1069636243
fu2292955.jpg ランボルギーニが農機具メーカーなのはみんな知ってるな
87 23/06/20(火)18:53:40 No.1069636369
>あれ思ったよりロボデザが凶悪だぞ… >fu2292916.jpg これくらい強度度外視で滅茶苦茶な設計できる素材ほしぃぃぃ!!というのには共感できる
88 23/06/20(火)18:53:57 No.1069636451
fu2292956.png こうしてみるとロボのカメラスリットみたいなロゴしてるな
89 23/06/20(火)18:54:14 No.1069636526
>fu2292922.webp >fu2292940.jpg 人間大戦闘スーツと巨大ロボ両方あるタイプか
90 23/06/20(火)18:54:32 No.1069636639
よくわからん特殊農機具が二足歩行ロボに変形して戦うんだろ レッツコンバイン!!
91 23/06/20(火)18:54:41 No.1069636683
クボタとかキャタピラーとかぶっ殺しに行こうぜ
92 23/06/20(火)18:54:52 No.1069636750
>ランボルギーニが農機具メーカーなのはみんな知ってるな ロゴが牛なのは牛耕車の販売やってた頃を忘れないという理念なんだろ?
93 23/06/20(火)18:54:55 No.1069636769
販促アニメ好きに作らせて怪作が生まれるのはよくあったけど企業主導だとどうなるんだろう
94 23/06/20(火)18:54:57 No.1069636783
田んぼ耕してる場合じゃねぇ!
95 23/06/20(火)18:55:07 No.1069636852
敵は火星から来たカメムシ型生物兵器だろ バイオセンサーがいる
96 23/06/20(火)18:55:07 No.1069636853
フラーヴィオの所にいた雑魚オートマーターを彷彿とさせる
97 23/06/20(火)18:55:30 No.1069636984
ヤン坊マー坊が敵だったらちょっと怖い
98 23/06/20(火)18:55:37 No.1069637024
>監督の名前久々に見たな… 監督でてる? 脚本の人だけじゃね?
99 23/06/20(火)18:55:39 No.1069637033
>fu2292955.jpg >ランボルギーニが農機具メーカーなのはみんな知ってるな ボルボも建機作ってるよな
100 23/06/20(火)18:56:12 No.1069637232
泥田坊みたいな田畑の化け物や山の神々に農業機械工業機械をモチーフにしたロボやマシンが挑むとかなら見る
101 23/06/20(火)18:56:23 No.1069637294
日焼けオーバーオールのヒロインいいよね…
102 23/06/20(火)18:56:36 No.1069637383
宇宙からヤバいのが攻めてきてこっちには農業ロボしかない感じのやつか~!
103 23/06/20(火)18:56:46 No.1069637435
>ヤン坊マー坊が敵だったらちょっと怖い 絶対コーウェンとスティンガーみたいなやつじゃん…
104 23/06/20(火)18:56:47 No.1069637445
小さな敵から大きな敵まで
105 23/06/20(火)18:56:51 No.1069637470
田植機は複雑なデザインのおかげで変形するとかなり映えそうだなと前々から思ってる
106 23/06/20(火)18:57:19 No.1069637636
>宇宙からヤバいのが攻めてきてこっちには農業ロボしかない感じのやつか~! この農業ロボ装備禍々しすぎない…?
107 23/06/20(火)18:57:31 No.1069637704
大量のイナゴメカが襲いかかってくる!
108 23/06/20(火)18:57:38 No.1069637743
宇宙人に農業を教える話になりそう
109 23/06/20(火)18:57:56 No.1069637869
敵は虫型なのか敵対企業の巨大ロボなのか
110 23/06/20(火)18:58:12 No.1069637955
クボタと闘うのか
111 23/06/20(火)18:58:16 No.1069637978
他所の子だけどアスタコも参戦してほしい
112 23/06/20(火)18:58:35 No.1069638101
レッツ!コンバイン!
113 23/06/20(火)18:58:46 No.1069638159
在野のマッドサイエンスボーイがコンバインを戦闘兵器変えた!
114 23/06/20(火)18:58:47 No.1069638163
なんというか左京さんが66兆2000億円賭けそうなタイプのアニメだ
115 23/06/20(火)18:58:47 No.1069638167
>敵は虫型なのか敵対企業の巨大ロボなのか 去年のティザートレーラー見るに敵が複数いて飛行型なのは確定かな
116 23/06/20(火)18:58:54 No.1069638219
何かしらロボアニメ供給あってありがたい
117 23/06/20(火)18:59:03 No.1069638269
>ランボルギーニが農機具メーカーなのはみんな知ってるな 芝刈機やチェンソー作ってるハスクバーナーだってバイクぐらい出してるし… fu2292971.jpg
118 23/06/20(火)18:59:33 No.1069638435
遊戯王のレスキューエースみたいなの想像したのに思った以上に凶悪なシルエットをしている
119 23/06/20(火)18:59:39 No.1069638477
ヤンマーの田植機は最近エドモンド本田にしか見えなくなってきた fu2292974.jpg
120 23/06/20(火)19:00:00 No.1069638602
https://www.yanmar.com/jp/agri/products/implements/ アタッチメントで攻撃パターン変える感じ?
121 23/06/20(火)19:00:28 No.1069638785
>遊戯王のレスキューエースみたいなの想像したのに思った以上に凶悪なシルエットをしている 命を刈り取るロボ…
122 23/06/20(火)19:00:55 No.1069638934
農耕用の機械ってめっちゃ高いんだよな
123 23/06/20(火)19:01:10 No.1069639018
テーマは人と自然の対峙と調和か 最終形態は自然の力と一体化して朽ちるようにボロボロになりながらの勝利だな
124 23/06/20(火)19:01:16 No.1069639052
日本ブレイク工業思い出した
125 23/06/20(火)19:02:03 No.1069639310
打倒せよ、黙示録。
126 23/06/20(火)19:02:04 No.1069639319
>田植機は複雑なデザインのおかげで変形するとかなり映えそうだなと前々から思ってる 実際大型は変形する 植え付け部たたむだけだけど
127 23/06/20(火)19:03:03 No.1069639685
>田植機は複雑なデザインのおかげで変形するとかなり映えそうだなと前々から思ってる コンバインのほうは盾が展開してチェーンソーになるって素敵ギミックすぎる
128 23/06/20(火)19:03:35 No.1069639884
>農耕用の機械ってめっちゃ高いんだよな めっちゃ高い ヤンマーの小型トラクターですら140万はする 俺には手が出せない…小型の管理機ですら買うのに悩むのに…
129 23/06/20(火)19:03:36 No.1069639891
>日本ブレイク工業思い出した 子会社社長と経理に五億円横領されて倒産したの今知った
130 23/06/20(火)19:03:37 No.1069639892
>農耕用の機械ってめっちゃ高いんだよな 馬力と頑丈さが同時に要求される上に最近は排ガス規制で色々付けなきゃいけなくなったから仕方ない 車と比べてはいけない
131 23/06/20(火)19:04:06 No.1069640085
CMにヤンボーマーボー天気予報をいれてくれ…
132 23/06/20(火)19:05:11 No.1069640447
>>田植機は複雑なデザインのおかげで変形するとかなり映えそうだなと前々から思ってる >実際大型は変形する >植え付け部たたむだけだけど 大抵の農家は折りたたみめんどくさくて開きっぱなしにしてるんやけどなブへへ 最近はアンテナも折りたたみ式で上に長いのつけてることが多いな
133 23/06/20(火)19:05:13 No.1069640458
ガリレオのサブタイみたい
134 23/06/20(火)19:05:26 No.1069640540
航空戦力なら任せてくれ https://www.youtube.com/watch?v=INPRhaH3trk
135 23/06/20(火)19:07:44 No.1069641307
バグが飛び回るんでしょ
136 23/06/20(火)19:09:10 No.1069641803
メーカーアニメと言うと放課後のプレアデスを思い出すけどこっちはガッツリ関わってるな
137 23/06/20(火)19:10:16 No.1069642254
>fu2292974.jpg メカのデザインにも期待が持てるな
138 23/06/20(火)19:10:43 No.1069642435
>https://youtu.be/0seWxI7IW4U >アニメトレーラー >光学兵器あるじゃん… おさげの子のおっぱいがデカそう
139 23/06/20(火)19:11:07 No.1069642605
ヤンマーがロボアニメ作るってシチュエーションの時点で既に面白い
140 23/06/20(火)19:12:14 No.1069643046
ヤンおじさんとマーおじさんが出てくると見た
141 <a href="mailto:ヤンマー">23/06/20(火)19:12:19</a> [ヤンマー] No.1069643072
こんなアニメ皆にバレたら笑われちゃうし…
142 23/06/20(火)19:12:38 No.1069643184
スレ画だけ見てなんで…?ってなったし実際に詳細調べてもなんで…ってなる
143 23/06/20(火)19:12:40 No.1069643202
エヴァとコラボしてJAと握手してほしい
144 23/06/20(火)19:12:47 No.1069643242
>メーカーアニメと言うと放課後のプレアデスを思い出すけどこっちはガッツリ関わってるな プレアデスは富士重とガイナックスのコラボレーション作品 こっちはコラボでも何でもない
145 23/06/20(火)19:13:13 No.1069643396
有名なとこなの?
146 23/06/20(火)19:14:05 No.1069643720
>こんなアニメ皆にバレたら笑われちゃうし… まあニッコリはしてるけど
147 23/06/20(火)19:14:49 No.1069644034
令和に坂本真綾主人公のロボアニメとな
148 23/06/20(火)19:14:54 No.1069644053
最終回にだけ登場するロボ fu2293026.png
149 23/06/20(火)19:15:21 No.1069644220
おそらく君と僕とで二人合わせる展開が来る
150 23/06/20(火)19:16:04 No.1069644467
>有名なとこなの? 農業具メーカー最大手だよ!! なんでアニメを…?
151 23/06/20(火)19:16:37 No.1069644673
考えてみたら畑(生存圏)を外虫や害獣(侵略生物)から防衛するって農耕要素落とし込み易いよね… 耕運機とかは別に撃退目的の道具ではないけど
152 23/06/20(火)19:17:08 No.1069644884
>なんでアニメを…? 若い層に農業に目を向けてもらいたいんだろう
153 23/06/20(火)19:17:50 No.1069645119
とうとうハセガワが出してるトラクタープラモの金ピカおじさんの伏線を回収する時が来たのだ
154 23/06/20(火)19:18:05 No.1069645238
>考えてみたら畑(生存圏)を外虫や害獣(侵略生物)から防衛するって農耕要素落とし込み易いよね… >耕運機とかは別に撃退目的の道具ではないけど 開拓とSFは相性いいよね
155 23/06/20(火)19:18:16 No.1069645320
ええい!自衛隊は何をしてる!
156 23/06/20(火)19:18:16 No.1069645323
バディモノじゃないの?
157 23/06/20(火)19:19:38 No.1069645857
十三機兵防衛圏みたいのを想像した
158 23/06/20(火)19:19:41 No.1069645885
デカい機械がドコドコエンジン音響かせながら動くのは実際かっこいいからな 子供の頃は結構トラクターで妄想してた
159 23/06/20(火)19:19:56 No.1069645992
>>なんでアニメを…? >若い層に農業に目を向けてもらいたいんだろう たとえ大ヒットしてもそうはならんやろ…
160 23/06/20(火)19:20:50 No.1069646336
>ええい!自衛隊は何をしてる! その頃自衛隊は銃乱射事件で叩かれていた
161 23/06/20(火)19:21:03 No.1069646420
いくぞマーボー! OKヤンボー! みたいなのじゃないのかよ
162 23/06/20(火)19:21:13 No.1069646472
世界の敵よか先に農機窃盗団を殺す機能つけてくれよ
163 23/06/20(火)19:21:32 No.1069646586
トラクターだけに必殺技はトラクタービームで
164 23/06/20(火)19:21:35 No.1069646613
つまらなかったらもう未テナイとか言われるやつじゃん…
165 23/06/20(火)19:21:37 No.1069646620
毒ガス撒くドローンもあるからリアル系でもいけるな
166 23/06/20(火)19:21:40 No.1069646635
ロボアニメのロボデザインして!って上が下に無茶振りしたのかそれとも社員達が自分からやりたいやりたーい!って手を上げたのか気になる
167 23/06/20(火)19:21:50 No.1069646707
無いと思うけどスパロボに参戦して欲しい
168 23/06/20(火)19:22:06 No.1069646789
コンバインの使い方は神なき世界のカミサマ活動を参考にしてみてね!
169 23/06/20(火)19:22:06 No.1069646790
>いくぞマーボー! >OKヤンボー! >みたいなのじゃないのかよ 主人公がマーボー言われてロボットの名前がヤンボーのかも知れない
170 23/06/20(火)19:22:25 No.1069646911
ロボアニメに農業シーンあるなら農業アニメにロボシーンあってもいいよな…
171 23/06/20(火)19:22:26 No.1069646913
いやこういう企業主導のロボアニメってもっとこう品行方正な感じだろ なんでこんなロボもキャラも尖ってんのさ
172 23/06/20(火)19:22:57 No.1069647117
>航空戦力なら任せてくれ >https://www.youtube.com/watch?v=INPRhaH3trk 建機メーカー合同でロボット大戦作ってほしい…
173 23/06/20(火)19:23:01 No.1069647138
>なんでこんなロボもキャラも尖ってんのさ いいだろ?ヤンマーだぜ?
174 23/06/20(火)19:23:02 No.1069647142
ヤンバインとマーガインで
175 23/06/20(火)19:23:09 No.1069647203
メカデザいい感じだな 既に玩具欲しくなってるけど作ってくれるだろうか…
176 23/06/20(火)19:23:38 No.1069647392
>いやこういう企業主導のロボアニメってもっとこう品行方正な感じだろ >なんでこんなロボもキャラも尖ってんのさ 農機具メーカーさんにデザインお願いしました! からの農機具って武器みたいですよね!ってアンサー返されてコレは…
177 23/06/20(火)19:24:30 No.1069647745
もし大鎌が武器でも一定の説得力あるな…
178 23/06/20(火)19:24:43 No.1069647833
発動機って名前マジでかっこいいよな
179 23/06/20(火)19:24:54 No.1069647899
今日は4月1日じゃありませんぜ
180 23/06/20(火)19:25:01 No.1069647945
主役機のメーカーがヤンマーヘビーインダストリアルとかそういう出し方をして欲しい
181 23/06/20(火)19:25:14 No.1069648041
大丈夫?田舎の一次産業地帯狙う敵がセコ過ぎるって言われない?
182 23/06/20(火)19:25:21 No.1069648086
企業手動のロボアニメの例がそもそもなさ過ぎるだろう…
183 23/06/20(火)19:25:43 No.1069648248
>輪廻のラグランジュみたいなことやるのか 日産デザインそのものは悪くなかったと思うからロボアニメじゃなくてもなんかデザインしてほしいと思うけど やっぱ普通のアニメで日産みたいなところに話もっていくとなるとやっぱりハードル高いのかね
184 23/06/20(火)19:25:44 No.1069648256
ヤン坊マー坊が俺の知ってるヤン坊マー坊じゃなかった… https://www.yanmar.com/jp/about/yanboh_marboh/
185 <a href="mailto:ヤマハ">23/06/20(火)19:25:59</a> [ヤマハ] No.1069648356
>発動機って名前マジでかっこいいよな 照れる
186 23/06/20(火)19:26:24 No.1069648519
デコ出しショートヘアに靴の造形濃い目だと例の「」が来そうだ
187 23/06/20(火)19:26:41 No.1069648621
>https://www.yanmar.com/jp/about/yanboh_marboh/ 1988のだなぁ…
188 23/06/20(火)19:26:52 No.1069648683
食糧問題とまさはるは紐付けしやすいから実はロボアニメ向けかもしれない…
189 23/06/20(火)19:26:53 No.1069648687
タイバニも広告はあれどスポンサー企業にピックアップした話とかもなかったしな
190 23/06/20(火)19:27:06 No.1069648764
なんで靴裏見せてんの?スケベな波動を感じる
191 23/06/20(火)19:27:31 No.1069648929
安全を売り物にした方が良いんじゃ…
192 23/06/20(火)19:27:38 No.1069648976
背面アームの構造がちゃんとそれっぽくなってるのがいい
193 23/06/20(火)19:27:42 No.1069649009
>もし大鎌が武器でも一定の説得力あるな… 稲を刈り取るデザイン…
194 23/06/20(火)19:27:59 No.1069649119
>企業手動のロボアニメの例がそもそもなさ過ぎるだろう… 企業主導の魔法少女といえば放課後プレアデス…
195 23/06/20(火)19:28:17 No.1069649260
地球少女アルジュナみたいになる?
196 23/06/20(火)19:28:45 No.1069649425
>大丈夫?田舎の一次産業地帯狙う敵がセコ過ぎるって言われない? むしろ正規の戦術で面白いと思う そんな戦術を取らざるを得ないくらい戦力差がないのか?とも取られる
197 23/06/20(火)19:28:57 No.1069649506
主題歌はフィクションジャンクションが担当で
198 23/06/20(火)19:29:09 No.1069649579
>ダイガードみたいになる?
199 23/06/20(火)19:29:16 No.1069649636
>ヤン坊マー坊が俺の知ってるヤン坊マー坊じゃなかった… >https://www.yanmar.com/jp/about/yanboh_marboh/ 平成のラインのぐらいしか知らなかったが今こんなにキモいの?
200 23/06/20(火)19:29:17 No.1069649642
>>企業手動のロボアニメの例がそもそもなさ過ぎるだろう… >企業主導の魔法少女といえば放課後プレアデス… どちらかと言うと近いのはシンカリオンな気がする
201 23/06/20(火)19:29:20 No.1069649663
>安全を売り物にした方が良いんじゃ… そんな保守的じゃいかん 機械とはどうあるべきか賛にしろ否にしろアニメならではの過激な世界観で描いてほしいもんである
202 23/06/20(火)19:29:20 No.1069649671
女の子のキャラデザ可愛い! ロボが禍々しいカッコ良さ これだけでかなり好印象だわ ストーリーが良い物になって欲しいなこれ
203 23/06/20(火)19:30:03 No.1069649946
>主題歌はフィクションジャンクションが担当で ヤンマー言わせたいだけ
204 23/06/20(火)19:32:34 No.1069650990
>ランボルギーニが農機具メーカーなのはみんな知ってるな フェラーリ買いに行った社長がかっぺ丸出しでディーラーにバカにされて怒って あんなのウチでも出来らぁしてスーパーカー作った事ぐらいしか知らない
205 23/06/20(火)19:33:20 No.1069651339
戦闘ロボ作る技術があるならコンバイン10年は保守要らずにしろ
206 23/06/20(火)19:33:41 No.1069651490
millというからには脱穀がメインのアニメか
207 23/06/20(火)19:33:53 No.1069651569
クラスメイトで井関さんとか久保田さんとか山葉さんとかも出そう
208 23/06/20(火)19:34:04 No.1069651637
キャラデザ誰だろこれ
209 23/06/20(火)19:35:46 No.1069652364
人間サイズで農機具や農業機械で武装すると一揆っぽくなるかもしれんから多分巨大ロボのほうがいいよな…
210 23/06/20(火)19:36:33 No.1069652681
クボタ協賛で敵役やってくんねーかな
211 23/06/20(火)19:37:31 No.1069653091
農業するのか
212 23/06/20(火)19:37:36 No.1069653129
>>ランボルギーニが農機具メーカーなのはみんな知ってるな >フェラーリ買いに行った社長がかっぺ丸出しでディーラーにバカにされて怒って >あんなのウチでも出来らぁしてスーパーカー作った事ぐらいしか知らない ランボルギーニがなんでガラの悪い成金にもホイホイ車売るか何となく察せた気がするけど 客を選ぶのもそれはそれで正しいなとも思う
213 23/06/20(火)19:39:06 No.1069653816
敵役で出すならCLAASあたりにしよう
214 23/06/20(火)19:39:30 No.1069653999
>人間サイズで農機具や農業機械で武装すると一揆っぽくなるかもしれんから多分巨大ロボのほうがいいよな… コンバインやトラクターを武装しても一揆にはならんだろ…
215 23/06/20(火)19:39:31 No.1069654009
コンバインは合体メカ要素あるからな…
216 23/06/20(火)19:40:28 No.1069654406
クボタロボが見たい
217 23/06/20(火)19:40:36 No.1069654456
レッツコンバイン
218 23/06/20(火)19:41:36 No.1069654929
よくわからないけど意味深な事ばかり言う双子が出てくるんだろ!?
219 23/06/20(火)19:42:17 No.1069655222
>よくわからないけど意味深な事ばかり言う双子が出てくるんだろ!? 天気を教えてくれる双子か
220 23/06/20(火)19:42:31 No.1069655335
昔の景色って事はもう田植えできない世界なのかな…
221 23/06/20(火)19:43:30 No.1069655779
結構たのしみ
222 23/06/20(火)19:44:43 No.1069656260
ヤンボーマーボーロボにも期待したい 同時に倒さないと復活するタイプ
223 23/06/20(火)19:44:44 No.1069656278
小さな物から大きなものまで
224 23/06/20(火)19:45:15 No.1069656463
タイトルは「君と僕とで」じゃないの BL要素を付けて
225 23/06/20(火)19:47:06 No.1069657165
>ヤンボーマーボーロボにも期待したい >同時に倒さないと復活するタイプ テンキヨ砲が武器なのはわかる
226 23/06/20(火)19:48:44 No.1069657830
ヤンボーマーボー懐かしいな
227 23/06/20(火)19:49:14 No.1069658005
やはり…塩を振り撒くロボか