ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/20(火)18:01:51 No.1069618333
最近になってメガテン系の北尾スレを読み始めたんだけどやっぱ数が豊富なだけあって名作が多くて面白いね…一番好きな真・喧嘩転生は未完だったけど… 今度は極Nルートの奴を読んでみたいのだけど「」のオススメを教えて欲しい
1 23/06/20(火)18:04:22 No.1069619159
ロンメル・ザ・ヒーロー
2 23/06/20(火)18:06:21 No.1069619798
>ロンメル・ザ・ヒーロー 暇でよく見かけてたけどあれメガテンだったのか…
3 23/06/20(火)18:08:51 No.1069620591
>暇でよく見かけてたけどあれメガテンだったのか… ふざけてはいるのは確かなんだけど内容としては結構真面目だぞ
4 23/06/20(火)18:27:18 No.1069626973
でっきーのメガテンもエターしてたかな…
5 23/06/20(火)18:30:20 No.1069628063
童帝作品は好きだけどエター率が地味にたけえ
6 23/06/20(火)18:30:47 No.1069628199
>童帝作品は好きだけどエター率が地味にたけえ それがいつも悲しい マジで話作りは面白い
7 23/06/20(火)18:31:45 No.1069628555
パパ活シリーズ読んでる?
8 23/06/20(火)18:33:07 No.1069629042
メガテン聖杯戦争ポケモンの三大流行安価スレ
9 23/06/20(火)18:33:48 No.1069629291
ブーツを履き直すようですはいいぞ!
10 23/06/20(火)18:34:32 No.1069629537
みなし公務員も中々
11 23/06/20(火)18:37:33 No.1069630652
堕落の坩堝
12 23/06/20(火)18:38:42 No.1069631065
絶対に働かないデビルサマナーも割と好き
13 23/06/20(火)18:41:36 No.1069632142
>パパ活シリーズ読んでる? 読んでない 今のところやる夫のロウルート・真喧嘩転生・できる夫全知全能(読んでる途中)なので…
14 23/06/20(火)18:42:20 No.1069632396
傷モノサバイバー好きだったな
15 23/06/20(火)18:42:48 No.1069632578
>今のところやる夫のロウルート・真喧嘩転生・できる夫全知全能(読んでる途中)なので… 全知全能は長いからな… いやその分面白いけども
16 23/06/20(火)18:42:54 No.1069632606
長編Nルートはなんか結構エター率高い気がする ストレンジジャーニーの奴はNといえばNなんだけどなんかC感強い
17 23/06/20(火)18:44:35 No.1069633221
>傷モノサバイバー好きだったな エターしたけど好きだったって書こうとしたら既に書かれてた 圭一がハザマキル夫を憐れむシーンいいよね…
18 23/06/20(火)18:45:49 No.1069633626
リターン・トゥ・ホームや女神転生に転生も好きだったんだけどなぁ… どうもすぐエターになっていけねえ
19 23/06/20(火)18:48:09 No.1069634434
メガテンは掘り下げると複数陣営の話書かなきゃいけなくて大変だからな
20 23/06/20(火)18:48:16 No.1069634475
長く続けるモチベって本当に難しい 書きたい事はあるのにしぼんでしまう
21 23/06/20(火)18:48:31 No.1069634561
作品描きたいけどキャスティングが浮かばない
22 23/06/20(火)18:49:35 No.1069634928
見えている地雷も割と好きだよ 好き勝手やってる感が
23 23/06/20(火)18:51:11 No.1069635536
>作品描きたいけどキャスティングが浮かばない 安価でええ!!! 参考までに聞きたいけどなんのスレ?
24 23/06/20(火)18:51:45 No.1069635723
>堕落の坩堝 あの頃の突発的に始めてわりと完走してる中長編メガテン好き
25 23/06/20(火)18:52:01 No.1069635828
アライメント関係ない気もするけどメガテン系だと女神幻想紀ガイア転生が好き
26 23/06/20(火)18:55:47 No.1069637078
>参考までに聞きたいけどなんのスレ? ワールドトリガー
27 23/06/20(火)18:56:35 No.1069637371
メガテン哀歌とか短くまとまってて好き
28 23/06/20(火)18:57:19 No.1069637635
でっきーがロウルート完走するやつ好きだった だいたい悪役になるからなロウルート…
29 23/06/20(火)18:57:24 No.1069637658
ワートリだと魔法使い系とか銃持ちは使いやすそうだな
30 23/06/20(火)18:57:59 No.1069637884
マグネタイト:諏訪
31 23/06/20(火)18:58:25 No.1069638029
>ワートリだと魔法使い系とか銃持ちは使いやすそうだな 剣士系もアタッカーで使いやすい
32 23/06/20(火)18:59:25 No.1069638384
うーん 汝時間に祈ることなかれ
33 23/06/20(火)19:01:52 No.1069639236
全知全能は面白いし納得のロウルートなんだけど安価スレでめちゃくちゃ長いからな…
34 23/06/20(火)19:03:02 No.1069639680
基本ハゲアンチというか天使アンチになってしまうのは原作からして仕方ない所もあるし責められない
35 23/06/20(火)19:03:12 No.1069639738
北尾転生がもう10年以上前なのか
36 23/06/20(火)19:03:19 No.1069639779
>全知全能は面白いし納得のロウルートなんだけど安価スレでめちゃくちゃ長いからな… 読んでる途中だけどノリがすごい十年前ー!って感じする すごい面白いけど
37 23/06/20(火)19:03:19 No.1069639783
クソダサマナー再開しないかな…
38 23/06/20(火)19:04:34 No.1069640227
エタる作者の作品は最初から無視するに限る 入れ込むほどエタった時のショックが大きい
39 23/06/20(火)19:04:49 No.1069640312
童帝は続き書いてほしい作品が多すぎる…
40 23/06/20(火)19:05:24 No.1069640527
メガテン系だとやる夫は滅びに備えるようですとか好きだったな 世界が滅亡するから準備しましょう系だとこのくらいのレベル塩梅が一番好みにあってる でもこれもエター…
41 23/06/20(火)19:05:37 No.1069640604
>>参考までに聞きたいけどなんのスレ? >ワールドトリガー 最悪新トリガーとか改造トリガーとか言っておけば杖でもなんでももたせられるって寸法よ
42 23/06/20(火)19:05:46 No.1069640661
童帝のロウルートは面白かったけど読み返すには展開が重くて…
43 23/06/20(火)19:06:01 No.1069640729
エロと相性いいんだよなメガテン系列
44 23/06/20(火)19:06:12 No.1069640783
地雷安価で学級会やってるの見るとそりゃ安価は廃れるわとなる
45 23/06/20(火)19:06:30 No.1069640885
モナー戦争とか昔読んでた身からするともう20年以上メガテン二次を見続けているのか…20年…?
46 23/06/20(火)19:07:26 No.1069641206
なんだって悪魔なんか飼ってるんだよ(カカカッ は滅亡に備える作品かと思ったら滅亡回避しやがった いやアメリカとか滅びそうだけど
47 23/06/20(火)19:07:33 No.1069641244
無視できたらいいけど面白いから困るのが大量にあるのが悪い 清麿ホグワーツとか定期的に読み返してはため息ついてる
48 23/06/20(火)19:07:48 No.1069641325
>エロと相性いいんだよなメガテン系列 まぁエロやりだすと途端によくあるハーレム物と化してクソつまんなくなるんだけども
49 23/06/20(火)19:08:23 No.1069641527
エター作品読み直すのは絶対に精神によくねえって!
50 23/06/20(火)19:08:23 No.1069641529
>地雷安価で学級会やってるの見るとそりゃ安価は廃れるわとなる 死に戻り前提だから気楽にやってねってコンセプトの上にダイス安価だったのに はい君のせいでノーデスルート消えましたーされて袋叩きにあった時はビックリした
51 23/06/20(火)19:08:49 No.1069641673
>エロと相性いいんだよなメガテン系列 相性良いのは分かるんだけど何かとつけてセックスされるとなぁ…って感じ
52 23/06/20(火)19:09:25 No.1069641927
エロはやりすぎるとテンポ損ねるからね…
53 23/06/20(火)19:09:48 No.1069642073
安価は読者も作者も悪いシナジー生まれやすい
54 23/06/20(火)19:09:55 No.1069642128
安価もあんこも結局はGMという名のスレ主の舵取り次第だから…
55 23/06/20(火)19:09:58 No.1069642151
メガテン=エロなのはareの影響もあるんだろうか
56 23/06/20(火)19:10:00 No.1069642160
エタってたけどハイエースで悪魔轢き殺すやつ好きだったな
57 23/06/20(火)19:10:05 No.1069642179
やる夫ロウルートはエロがまぁちょうどよいスパイス程度で良かった
58 23/06/20(火)19:10:23 No.1069642303
エロは長えんだ
59 23/06/20(火)19:10:28 No.1069642335
>>地雷安価で学級会やってるの見るとそりゃ安価は廃れるわとなる >死に戻り前提だから気楽にやってねってコンセプトの上にダイス安価だったのに >はい君のせいでノーデスルート消えましたーされて袋叩きにあった時はビックリした えぇ………
60 23/06/20(火)19:10:31 No.1069642357
秘密結社はきっちり完結してくれてよかった あの作品のコヤンカスとヴァレンタイン兄弟好き
61 23/06/20(火)19:11:01 No.1069642570
>エロは長えんだ (あっ舌絡める巨大AA来たな…)
62 23/06/20(火)19:11:08 No.1069642610
雑にエロするかあ!ってスタートから北尾さんにどんどん変な属性がついてエロい雰囲気消えてくのが好きなんだ
63 23/06/20(火)19:11:09 No.1069642613
セックスも味方凌辱とかそういう用途で使えば物語に緊張感出るけどなんか最近はハーレムみたいなのしか見てない気がする
64 23/06/20(火)19:11:11 No.1069642629
エロありだけど話しっかり進めて完結してるから秘密結社好き 東郷さんの立場が良い
65 23/06/20(火)19:11:23 No.1069642719
安価はたまに作者の脳内当てゲームになると酷いことになるからな...
66 23/06/20(火)19:11:34 No.1069642790
メガテン系だとやる夫転生はいまだに好き 陰惨をオナニーで見えるようにした後最低の告白するのが大好き
67 23/06/20(火)19:11:36 No.1069642807
>エロは長えんだ と言っても毎回即落ち二コマだったりするのもそれはそれでマンネリが酷くてつまんねーからな…
68 23/06/20(火)19:11:43 No.1069642842
>秘密結社はきっちり完結してくれてよかった >あの作品のコヤンカスとヴァレンタイン兄弟好き あの作品は家族ってのをよく描いてていいよね…
69 23/06/20(火)19:11:47 No.1069642868
ノルマみたいな感じでエロ入れられても逆に困る
70 23/06/20(火)19:11:57 No.1069642926
ただグダグダエロやるだけの話も好きよ でもエロは性癖が合わんとひたすらきついから
71 23/06/20(火)19:12:18 No.1069643067
この選択肢は実はあのサブヒロインの生死がかかっていたんですね この結果は読者の選択の結果ですあーあ
72 23/06/20(火)19:12:24 No.1069643096
世界観とかあんま知らんかったけどできない夫はブーツを履き直すようですはさくさく読めた
73 23/06/20(火)19:12:49 No.1069643263
キル夫の崩壊後のやつ好きだった リカームばい!で腹抱えて笑った
74 23/06/20(火)19:12:56 No.1069643307
なつしおさんは完結してくれるからありがたい 星となるようですもよかった
75 23/06/20(火)19:13:14 No.1069643400
>エター作品読み直すのは絶対に精神によくねえって! 1年に1回冒険者学園を読む… 沖縄に行ってくれと凹む…
76 23/06/20(火)19:13:16 No.1069643417
なんなら急にクイズ入れて時間までに答えなかったらキャラが死ぬとか 3択で間違えたら死ぬとかそういうことやって間違えた奴袋叩きにするスレとかも昔見て引いたことがある
77 23/06/20(火)19:13:26 No.1069643483
まとめで安価部分省略してあるのが読みやすくて好き
78 23/06/20(火)19:13:29 No.1069643509
作者の脳内当てクイズやめろ
79 23/06/20(火)19:13:38 No.1069643569
>星となるようですもよかった あいつらの恋愛何年後になるんだろう…
80 23/06/20(火)19:13:42 No.1069643588
好感度上げスキルに全振りしすぎてヒロイン候補が出る→即好感度カンスト→セックスの順番待ちのループに陥って本編全然進まなくなったから見なくなったポケモンスレ今どうしてるかな…
81 23/06/20(火)19:13:51 No.1069643637
スタート時の設定はめっちゃ好みなのに思ってた方向と違う!って進むのがままある
82 23/06/20(火)19:14:08 No.1069643750
吉良のハリーポッターずいぶん前からやってる気がするけどまだ続いてるんだな
83 23/06/20(火)19:14:18 No.1069643814
今あんこが主流だけど脳内当てやってるとこまだあるの?
84 23/06/20(火)19:14:25 No.1069643858
塔スレとかいう地獄みたいなスレ
85 23/06/20(火)19:14:28 No.1069643886
聖杯戦争モノは見るの好きだったけど戦闘になるとエクセルに専用の計算式入れてないと会話にすら参加出来なかった
86 23/06/20(火)19:14:42 No.1069643980
>パパ活終了サマナーずいぶん前からやってる気がするけどまだ続いてるんだな
87 23/06/20(火)19:15:05 No.1069644114
ハーレム物って大体エロが即落ち二コマになることが多いけどこれキャラが違うだけでエロのパターン全部一緒だな!ってなると途端に萎える
88 23/06/20(火)19:15:09 No.1069644138
この界隈のメガテンは独自設定が根付きすぎる
89 23/06/20(火)19:15:09 No.1069644141
戦闘描写は計算式やコマンドとか理解しきれないから雰囲気で読んでる
90 23/06/20(火)19:15:15 No.1069644181
作者があんこに振り回されて話が二転三転した結果訳わかんなくなってるのを見たりすると もうやめてしまえってなる時があるな
91 23/06/20(火)19:15:18 No.1069644198
>今あんこが主流だけど脳内当てやってるとこまだあるの? 安価は意外と残ってるよ
92 23/06/20(火)19:15:43 No.1069644361
今は安価とあんこの複合は割と見る
93 23/06/20(火)19:16:07 No.1069644490
崩壊に備えるようですがきちんと完結してありがたい
94 23/06/20(火)19:16:12 No.1069644524
ハーレム作る感じかと思ったらマキマさんがメインヒロイン一極化したやつ
95 23/06/20(火)19:16:16 No.1069644556
ダイス通りに進行して大体ラストバトルが大惨事になって主人公が負けてる…
96 23/06/20(火)19:16:29 No.1069644614
GMの名前をスレでちょこちょこ見たから久しぶりに読んでる 去年ライナーxエレンまで読んでたからそこから読んでるけどいつものアンチヘイトポジ出てきてこっからどこまでこいつら引き伸ばすんだろう…ってちょっと不安
97 23/06/20(火)19:16:30 No.1069644616
>エロはやりすぎるとテンポ損ねるからね… あとキャラ安価が女性キャラしか居なくなる弊害もあるよね
98 23/06/20(火)19:16:45 No.1069644715
>パパ活終了サマナーずいぶん前からやってる気がするけどまだ続いてるんだな 人類滅亡まであと○日!って出るわりにはずいぶん長く続いてない?って思ってたけど 特定のところをクリアするとカウントがリセットされて猶予が伸びるシステムなんだなあれ
99 23/06/20(火)19:16:49 No.1069644742
あんこなのに当たって困る選択肢を入れるんじゃないよ!ってなる 別にクリティカルだって必須じゃないんだから捌けないなら入れなくていいんだ
100 23/06/20(火)19:16:57 No.1069644804
安価ってか相談みたいな感じななら見てる奴で一個あるな
101 23/06/20(火)19:17:05 No.1069644863
>この界隈のメガテンは独自設定が根付きすぎる 二次創作だったか公式だったか思い出している そもそも公式にたいして情報ねえな!!
102 23/06/20(火)19:17:32 No.1069645023
名無しのレスを異世界からの声としてほぼ全部拾うぜ!なスレはよくあそこまで回せるなって
103 23/06/20(火)19:17:56 No.1069645177
あんこはタイトルひらがなにして伸ばし棒入れるシリーズの人が好きだったな… アークファイブを題材に即興で捌けるのは脳味噌どうなったんだ
104 23/06/20(火)19:17:58 No.1069645190
メガテンはシリーズで設定違うのもあるからね
105 23/06/20(火)19:17:59 No.1069645204
メガテンはゲーム以外にも設定がありすぎて追いきれないからなあ
106 23/06/20(火)19:18:05 No.1069645235
公式からしてナンバリング変わると世界観ごとがらっと変わるからな…
107 23/06/20(火)19:18:07 No.1069645258
>GMの名前をスレでちょこちょこ見たから久しぶりに読んでる >去年ライナーxエレンまで読んでたからそこから読んでるけどいつものアンチヘイトポジ出てきてこっからどこまでこいつら引き伸ばすんだろう…ってちょっと不安 GMは割とさっくりそいつら処分されたぞ やらない夫はちょい長かったが
108 23/06/20(火)19:18:14 No.1069645309
>二次創作だったか公式だったか思い出している >そもそも公式にたいして情報ねえな!! じゃあ情報の少ない公式全部ぶち込むしかねえな 何もバグネタまでぶちこまなくても…
109 23/06/20(火)19:18:19 No.1069645346
>この界隈のメガテンは独自設定が根付きすぎる 公式だったりTRPGネタだったり作者独自ネタだったりするしな…
110 23/06/20(火)19:18:25 No.1069645370
パパ活終了サマナーはスーパーメガテン大戦やってるからキャラ死ぬほど多くて全然話が進まねえ!
111 23/06/20(火)19:18:40 No.1069645478
メガテンTRPGを元にしてる人とかもいたよね
112 23/06/20(火)19:18:55 No.1069645581
分霊とかいう自然すぎてオリ設定と気付かずに導入されてる事もあるやつ
113 23/06/20(火)19:19:22 No.1069645743
>作者の脳内当てクイズやめろ ヒントは出していたのですが…
114 23/06/20(火)19:19:29 No.1069645798
TRPGにまで行くと原作を知ってる読者が殆どいないんじゃ…
115 23/06/20(火)19:19:30 No.1069645807
>分霊とかいう自然すぎてオリ設定と気付かずに導入されてる事もあるやつ そうなの!?
116 23/06/20(火)19:19:37 No.1069645850
>ヒントは出していたのですが… わからん!
117 23/06/20(火)19:19:43 No.1069645900
会話内容を範囲安価をする時常識フィルターをしてくれるの助かる
118 23/06/20(火)19:19:48 No.1069645928
童帝とかがやってたときとパパ活以降のやる夫界隈のメガテンはなんか味が違う感じ
119 23/06/20(火)19:20:25 No.1069646163
GMは本気で真面目に100階までやる気なのか 最近ようやく50階まで巻き気味にやったけど
120 23/06/20(火)19:20:27 No.1069646178
一番好きなのが全知全能だったな 主人公もヒロインもサブキャラも好きだけどカーズ様との関係性が一番好きだった
121 23/06/20(火)19:20:33 No.1069646231
>TRPGにまで行くと原作を知ってる読者が殆どいないんじゃ… 原作は知らんがareで予習した!
122 23/06/20(火)19:20:57 No.1069646379
パパ活はちょっとノリが合わなくて読んでないや
123 23/06/20(火)19:20:58 No.1069646383
>童帝とかがやってたときとパパ活以降のやる夫界隈のメガテンはなんか味が違う感じ 真女神転生の二次創作とやる夫メガテンスレの二次創作って感じる
124 23/06/20(火)19:21:25 No.1069646552
>>分霊とかいう自然すぎてオリ設定と気付かずに導入されてる事もあるやつ >そうなの!? TRPGにちらっと分霊について書かれてたのと 魔界にいる悪魔は強いってのと悪魔は複数いるゲーム的都合と 悪魔をレベル下げて登場させても問題ないですよっていうTRPGに書かれてる内容から作り出された
125 23/06/20(火)19:21:34 No.1069646610
原作プレイしたことないよねって人はいるよね
126 23/06/20(火)19:22:06 No.1069646788
>原作プレイしたことないよねって人はいるよね 今更真1・2やれっていうのもな…
127 23/06/20(火)19:22:14 No.1069646846
>パパ活はちょっとノリが合わなくて読んでないや 饅頭の方は面白いぞ
128 23/06/20(火)19:22:38 No.1069646993
それぞれ好きな空気の作品を追っていけば良いのだ
129 23/06/20(火)19:22:54 No.1069647102
ああいう奴らがアバター作ったり分身だからレベル低いですよとかやるのが凄くありえそうなのと 日本の神様に分霊の概念があるから凄くそれっぽいけど 公式には存在しない
130 23/06/20(火)19:22:58 No.1069647124
TRPG原作だと赤の書がレベリング楽しかった ストーリーはあんま覚えてない
131 23/06/20(火)19:23:48 No.1069647453
>GMは割とさっくりそいつら処分されたぞ >やらない夫はちょい長かったが やらない夫はちょと長生きの割にヘイトキャラとしてほとんど活動せずに死んだな
132 23/06/20(火)19:23:52 No.1069647491
パパ活は似たようなタイトル山程あるからそれだけ言われても分からん でも世界滅ぶから異界作ってハーレムの様式作ったのは上手いと思う
133 23/06/20(火)19:24:03 No.1069647552
滅んだ後を生きるナンバリングリスペクトより滅びを回避しようとするデビルサマナー系列に寄った作品の方が好きだな
134 23/06/20(火)19:24:11 No.1069647612
予備知識無しに真1をやったあとにロンメルを読むのはわりとハイレベルな贅沢だと思う
135 23/06/20(火)19:24:45 No.1069647839
ロンメルのババアヒロインかわいいよね…
136 23/06/20(火)19:25:01 No.1069647946
>ああいう奴らがアバター作ったり分身だからレベル低いですよとかやるのが凄くありえそうなのと >日本の神様に分霊の概念があるから凄くそれっぽいけど >公式には存在しない 割と納得行くからそろそろ公式にも逆輸入されてもいいんじゃないかとすら思えてくるから不思議だ