23/06/20(火)16:59:23 現段階... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/20(火)16:59:23 No.1069601368
現段階では新規受付終了だけだが そのうちサービス終了もされるだろうから MNP先考えないとなあ
1 23/06/20(火)17:01:48 No.1069602004
移って間もないのに寂しいよ
2 23/06/20(火)17:02:49 No.1069602275
マジで?なんでだろ
3 23/06/20(火)17:03:36 No.1069602506
OCNはユーザーサイトの設計が古いままだから一旦解体するしかねえ
4 23/06/20(火)17:04:37 No.1069602758
まじか こことiijを反復横跳びすることで端末買ってたのに
5 23/06/20(火)17:06:24 No.1069603228
端末セールで契約者釣る商法は段々締め出される傾向にある…
6 23/06/20(火)17:06:44 No.1069603328
>マジで?なんでだろ コミュニケーションズがドコモ二吸収されたから?
7 23/06/20(火)17:07:55 No.1069603606
OCNブランドを潰してドコモのサブブランドになるのか
8 23/06/20(火)17:09:27 No.1069604022
おしえぬ
9 23/06/20(火)17:09:51 No.1069604144
実質値上げか…
10 23/06/20(火)17:10:18 No.1069604245
削除依頼によって隔離されました ルーパチでIP変わるしここ荒らすにはちょうどよかったのにな
11 23/06/20(火)17:10:45 No.1069604362
ドコモ回線で安ければ どこでも ええ!
12 23/06/20(火)17:11:15 No.1069604471
じゃあHISで…
13 23/06/20(火)17:11:28 No.1069604528
電池異常消耗問題がどうなったのか
14 23/06/20(火)17:13:04 No.1069604925
MNPで端末買うのなにしようが一発ブラックになってから使ってないから別にどうでもいいかなって…
15 23/06/20(火)17:13:06 No.1069604933
回線はOCNの激遅仕様のままかな
16 23/06/20(火)17:17:55 No.1069606086
>電池異常消耗問題がどうなったのか 一年前ぐらいに治ってるよ
17 23/06/20(火)17:19:31 No.1069606514
カウントフリーあるからここ使ってたけど無くなると困るぞ
18 23/06/20(火)17:20:22 No.1069606757
激遅とまでは言わないけど普通に遅いしMNPして端末買おうとしてもケチってエラー吐くだけになったし今更なくなろうと思うところはあまりない
19 23/06/20(火)17:21:32 No.1069607069
半年間から2年までまちまちなブラック判定
20 23/06/20(火)17:22:15 No.1069607258
>半年間から2年までまちまちなブラック判定 大人しく2年使ってもブラックなのはさすがにやりすぎだ 逆に言えばアレないと使うやつ居ないのに…
21 23/06/20(火)17:25:21 No.1069608010
あれ?俺引越し先探さないと駄目なやつ?
22 23/06/20(火)17:26:20 No.1069608229
MVNOの中では早い方だったけど結局UQやワイモバのが良かったしな ここもサブブランドになるならそっちのがええわ
23 23/06/20(火)17:28:10 No.1069608696
MNPでブラックリスト入りなんてあるのか
24 23/06/20(火)17:30:45 No.1069609362
>MNPでブラックリスト入りなんてあるのか 端末やすかったからね 条件発表してるわけじゃないからわからんけどある日突然ほぼ端末安く買えるの一回コッキリみたいな状態にした そっからほぼ話題に出なくなった…
25 23/06/20(火)17:37:37 No.1069611169
>MNPでブラックリスト入りなんてあるのか 短期解約は審査落ちあるね
26 23/06/20(火)17:38:07 No.1069611302
実質撤退だよね見切りつけるの早くない?
27 23/06/20(火)17:39:14 No.1069611610
そのうちlinemoかpovo行く感じ
28 23/06/20(火)17:39:46 No.1069611744
異常なBL入り乱発してからマジで話題に出たのドコモのエコノミーしかないしむしろ見切りつけるの遅いぐらいだと思う
29 23/06/20(火)17:40:00 No.1069611824
問い合わせたけど契約済ならそのまま継続して使える的な話だったけど割とフラフラな回答だった まあ少ししたら終了って感じなんだろうな
30 23/06/20(火)17:40:53 No.1069612064
>実質撤退だよね見切りつけるの早くない? NTTがグループ再編調整してるからな今
31 23/06/20(火)17:42:16 No.1069612454
irumoってMusicカウントフリー使えるのかね?
32 23/06/20(火)17:42:44 No.1069612554
端末の割賦2年近く残ってるんだけど…
33 23/06/20(火)17:43:32 No.1069612769
いきなり契約中の人もろもと終了とせず猶予をくれるのはありがたいとは思う
34 23/06/20(火)17:44:19 No.1069612992
>いきなり契約中の人もろもと終了とせず猶予をくれるのはありがたいとは思う 大抵普通はそうじゃねえかなあ!
35 23/06/20(火)17:44:30 No.1069613045
そりゃ普通猶予期間設けるだろ…
36 23/06/20(火)17:44:41 No.1069613101
店頭サポートつけるって名目でリネームして値上げする感じか
37 23/06/20(火)17:45:55 No.1069613454
普通にドコモの新プランのirumoにいけばいいんじゃないの?
38 23/06/20(火)17:46:48 No.1069613690
>普通にドコモの新プランのirumoにいけばいいんじゃないの? ドコモ光契約してないと高いので…
39 23/06/20(火)17:47:22 No.1069613851
>普通にドコモの新プランのirumoにいけばいいんじゃないの? ネット回線込みでやっと普通の値段になるサービスがどこが普通だ
40 23/06/20(火)17:48:48 No.1069614273
未だにdmmモバイル使えてるからここも同じだろって甘く見てるわ
41 23/06/20(火)17:48:59 No.1069614328
UQの新プランも似たような感じだから次はYmobileが実質値上げして来る?
42 23/06/20(火)17:50:49 No.1069614833
ahamoがなくなるわけじゃないんだからそっち行けばよくない?
43 23/06/20(火)17:51:00 No.1069614889
割引ないと高すぎる… fu2292768.jpg
44 23/06/20(火)17:51:11 No.1069614936
>ahamoがなくなるわけじゃないんだからそっち行けばよくない? docomoのレス
45 23/06/20(火)17:51:17 No.1069614971
>ahamoがなくなるわけじゃないんだからそっち行けばよくない? 20GBも使わねーんだよ
46 23/06/20(火)17:51:27 No.1069615025
>ahamoがなくなるわけじゃないんだからそっち行けばよくない? ここ使ってる人はahamoの価格タカすぎるだろう…
47 23/06/20(火)17:55:47 No.1069616377
3ギガ1000円で済んでたのに倍以上かよ
48 23/06/20(火)17:56:17 No.1069616540
0.5GBについてた10分通話消えちゃった
49 23/06/20(火)17:57:24 No.1069616888
え!新規やめるの!? ドコモがサブブランドやらずに低価格使いたいならここ使いな!って各社連携して放り投げてたのにやめちゃったらこれからどうすんだ
50 23/06/20(火)17:57:31 No.1069616920
発表した情報のすべてががっかりすぎた…
51 23/06/20(火)17:58:08 No.1069617125
>現段階では新規受付終了だけだが >そのうちサービス終了もされるだろうから >MNP先考えないとなあ 既存の契約は変わらんって書いてあるじゃん
52 23/06/20(火)17:59:14 No.1069617499
今OCNで通話とデータ1GBで契約してるけどこれは変わらない見たいだからいいや
53 23/06/20(火)18:00:43 No.1069617985
またpovoユーザー増えそう
54 23/06/20(火)18:00:59 No.1069618059
050 plusも受付終了か
55 23/06/20(火)18:01:29 No.1069618219
>050 plusも受付終了か こっちは闇バイト関連だろうね
56 23/06/20(火)18:02:09 No.1069618424
050はろくな使い道してるのいないしまあ…
57 23/06/20(火)18:02:25 No.1069618524
※つけるの禁止しろ
58 23/06/20(火)18:03:58 No.1069619034
>割引ないと高すぎる… >fu2292768.jpg ドコモ光契約しねえと3GBで2000円取るぞって囲い込みえげつないな!
59 23/06/20(火)18:05:35 No.1069619542
また総務省から怒られろ
60 23/06/20(火)18:09:18 No.1069620731
キャリアは総務省から怒られるたびアホになったふりして穴をついたようなプラン出してくるのやめて…
61 23/06/20(火)18:11:52 No.1069621598
でも総務省も「もっと価格競争しろ!」とけおったと思ったら今度は「価格競争で乗り換えが早過ぎるのは止めろ!」とか言って見たり 頭幸四郎さんかよとは思う
62 23/06/20(火)18:14:33 No.1069622519
スマホのプランの2年縛りはやめろ!って滅茶苦茶怒られたから 光回線で2年縛りを科してこれと契約しなきゃスマホ料金馬鹿高くしますって なんかホントあくらつなこと思いつくな…
63 23/06/20(火)18:15:40 No.1069622932
ドコモに吸収されてブランドすら残らないパターンかな…
64 23/06/20(火)18:16:26 No.1069623195
乗り換え先探してたら日本通信気になったけど妙に安いな…
65 23/06/20(火)18:16:40 No.1069623277
ハゲの光はハイブリッド使えば評判悪くないしauの光も悪い話聞かないけどここの光だけはそもそも本当に何の話も聞かないのでどうなのかさっぱりわからん
66 23/06/20(火)18:16:42 No.1069623287
おかんの契約ここにしたけどそのうち引っ越さないといけないのか ドコモ光だしirumoにしてやるか
67 23/06/20(火)18:16:47 No.1069623314
そのうちNTTもdocomoに看板変えたりして
68 23/06/20(火)18:19:38 No.1069624324
自分の使い方的にmvnoで十分じゃね?って乗り換え先として検討してたところだったのに…
69 23/06/20(火)18:20:08 No.1069624493
>自分の使い方的にmvnoで十分じゃね?って乗り換え先として検討してたところだったのに… 書き込めないという一点除けばiijmioで別にいいんだが…
70 23/06/20(火)18:20:15 No.1069624532
MVNOの再編進んだりする?
71 23/06/20(火)18:21:02 No.1069624794
スマホで二年縛りするの辞めさせられたから今度は光回線とプラン結び付けて 2年縛りしてるのは光回線の方だから悪くないもーんはマジお前…
72 23/06/20(火)18:21:23 No.1069624904
>MVNOの再編進んだりする? 直接関わりあるのになんで放置してんのここ?みたいなの画像ぐらいだから多分ない
73 23/06/20(火)18:21:55 No.1069625096
去年契約したばかりなのにめんどくさぁ ちょうどいいプランってないんだよな
74 23/06/20(火)18:23:53 No.1069625797
総務省のクソのせいで年始ぐらいからMNP案件も死んでるし本当いいとこねえな
75 23/06/20(火)18:24:05 No.1069625858
ahamoに行くユーザー多すぎるけどahamo自体はやめられないからこっちの客を取り込みたい館
76 23/06/20(火)18:24:29 No.1069625986
あこれって契約してるなら引き続きってのはただのポーズで結局は遅かれ早かれってやつか…
77 23/06/20(火)18:24:46 No.1069626094
現行のプランを使ってるユーザーは大丈夫でしょ?
78 23/06/20(火)18:24:59 No.1069626171
他のMVNOも泥船みたいなもんだからめんどくさいな
79 23/06/20(火)18:25:39 No.1069626410
さっさと余所へのMNPの弾にすべきか
80 23/06/20(火)18:25:46 No.1069626450
>あこれって契約してるなら引き続きってのはただのポーズで結局は遅かれ早かれってやつか… まぁはい というか基本どこも最期はそうなる
81 23/06/20(火)18:26:05 No.1069626557
前々からちょっとそれっぽいことやってはいたけど光回線人質にとってくるのはひどい 光回線自体契約してない層もいるだろうに そういうのはahamo行けってことなんだろうけど容量大杉
82 23/06/20(火)18:27:06 No.1069626911
でもいきなりハイ終わりは無理だよ 流石に怒られる
83 23/06/20(火)18:27:08 No.1069626916
テザリングするならいいし実際20GB使う前提なら電話代の無料の分もあっていいんだが 案外そんなに使わない
84 23/06/20(火)18:27:14 No.1069626953
流石にdocomo光にしないとまともな価格にならねえぞ!は怒られると思う
85 23/06/20(火)18:27:35 No.1069627059
>でもいきなりハイ終わりは無理だよ >流石に怒られる たまにマジで速攻終わらせにくるやつがいないこともない…
86 23/06/20(火)18:28:24 No.1069627339
いきなりちゃぶ台ひっくりかえすようなのは零細と楽天くらいだろう 他は1年なり最低限の猶予期間を設けるはず
87 23/06/20(火)18:28:40 No.1069627448
>あこれって契約してるなら引き続きってのはただのポーズで結局は遅かれ早かれってやつか… ポーズなのは確かだけどこういうのは最低1年は保ってくれる…はず
88 23/06/20(火)18:29:12 No.1069627622
楽天って今はどうなの?
89 23/06/20(火)18:29:17 No.1069627649
>流石にdocomo光にしないとまともな価格にならねえぞ!は怒られると思う 怒られるかもだけど正式に怒られてじゃあ新プラン出しますってやるまで1年2年は当たり前にかかると思うよ
90 23/06/20(火)18:30:10 No.1069627997
つってもワイモバだって…と言おうとしたけどあそこ家族割でも済んだわ dカード割とドコモ光割使ってようやくそれってやっぱ正気じゃないな!
91 23/06/20(火)18:30:33 No.1069628130
貧乏人はOCN使いな!ドコモが直々に面倒看てやっからよ!という体制になって2年かそこらじゃなかったっけ 掌クルクルすぎる
92 23/06/20(火)18:30:37 No.1069628152
さも新しい良いサービスのように見せてるけど ahamoより下のプランに客を流す気皆無としか思えない発表
93 23/06/20(火)18:31:20 No.1069628402
>さも新しい良いサービスのように見せてるけど >ahamoより下のプランに客を流す気皆無としか思えない発表 結局量使うならahamoで使わないならpovoが何にも変わっていない…
94 23/06/20(火)18:31:40 No.1069628528
>ハゲの光はハイブリッド使えば評判悪くないしauの光も悪い話聞かないけどここの光だけはそもそも本当に何の話も聞かないのでどうなのかさっぱりわからん 別に普通だから語ることもない
95 23/06/20(火)18:32:03 No.1069628671
光は契約者数多いから早々死なないと思う というか引き継ぎでパンクするわ
96 23/06/20(火)18:32:05 No.1069628679
>貧乏人はOCN使いな!ドコモが直々に面倒看てやっからよ!という体制になって2年かそこらじゃなかったっけ >掌クルクルすぎる そもそもいうほどエコノミー多分誰も使ってない 契約時に選べたり選べなかったりのレベルだし
97 23/06/20(火)18:32:16 No.1069628754
eSIMいつまでも導入しないから変だなと思ってたけどまさかのサ終か
98 23/06/20(火)18:32:38 No.1069628888
>貧乏人はOCN使いな!ドコモが直々に面倒看てやっからよ!という体制になって2年かそこらじゃなかったっけ 面倒なんてみないよ ショップで最初のMNPの手続きだけやるだけで後は何にもアフターサポート受けられない 契約するときにおしえぬの端末割引みたいな施策すら受けられない
99 23/06/20(火)18:32:41 No.1069628905
光回線契約しないと安くしねえぞなんて ドコモの上層部は年がら年中どうやって総務省の指示の抜け道ないか頭ひねってんのかと言いたくなる
100 23/06/20(火)18:33:02 No.1069629011
>光は契約者数多いから早々死なないと思う >というか引き継ぎでパンクするわ つまりドコモ光めっちゃ重くならない?
101 23/06/20(火)18:33:26 No.1069629143
これ目当てにドコモ光契約するやつはまぁいないだろう…
102 23/06/20(火)18:34:59 No.1069629700
俺もLINEモバイルが新規受付終了して脱出しようと思ったけど はてあれから何年経ったろう まだLINEモバイルだしなんか毎月10GBくらい通信容量くれる
103 23/06/20(火)18:35:23 No.1069629833
>>貧乏人はOCN使いな!ドコモが直々に面倒看てやっからよ!という体制になって2年かそこらじゃなかったっけ >面倒なんてみないよ >ショップで最初のMNPの手続きだけやるだけで後は何にもアフターサポート受けられない >契約するときにおしえぬの端末割引みたいな施策すら受けられない 利益生まない客同じ母体のMVNOに適当に押し込んでから爆破して 光回線とセットのプランに出戻りさせるってひどいな
104 23/06/20(火)18:36:24 No.1069630214
>つまりドコモ光めっちゃ重くならない? セット割引目当てに移るやつ殆ど居ねえと思う そもそもスレ画の3GB↑帯使う奴らなんてホイホイセットに飛びつく層じゃないでしょ
105 23/06/20(火)18:37:02 No.1069630455
つってもエコノミー自体どんだけ押し込めたのかすら怪しいぞ
106 23/06/20(火)18:37:02 No.1069630459
>セット割引目当てに移るやつ殆ど居ねえと思う >そもそもスレ画の3GB↑帯使う奴らなんてホイホイセットに飛びつく層じゃないでしょ 最初からポーズのためのプランって感じなのか
107 23/06/20(火)18:37:17 No.1069630562
lineモバイルですら2年経ってんだなあれ
108 23/06/20(火)18:37:37 No.1069630675
既にドコモ光の人以外は選ぶ理由が真面目にないね…
109 23/06/20(火)18:38:36 No.1069631041
>貧乏人はOCN使いな!ドコモが直々に面倒看てやっからよ!という体制になって2年かそこらじゃなかったっけ >掌クルクルすぎる とはいえそこまでしてOCNに投げるくらいなら統一したほうが楽だよな…
110 23/06/20(火)18:38:43 No.1069631075
>最初からポーズのためのプランって感じなのか UQの新プランと同じでこれから渋くします!条件に合う方がいらっしゃいましたらどうぞ!ってだけだと思う 初めから誰にでもオトクになるプランとして用意してない