23/06/20(火)15:23:34 昨日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/20(火)15:23:34 No.1069577787
昨日の俺は無理だったけど 今日の俺は汁まで飲み切れた 明日のケツは明日の俺に任せるとする
1 23/06/20(火)15:25:26 No.1069578303
>昨日の俺は無理だったけど >今日の俺は汁まで飲み切れた >明日のケツは明日の俺に任せるとする ケツもやばいが出したものにまでまだ辛味が残ってるから 下手に便器にずっと座ってくると辛味成分が空気に乗って漂ってチンコまでヒリヒリしてくるぞこれ
2 23/06/20(火)15:28:36 No.1069579117
毎日ソク…したいけどケツが保たない
3 23/06/20(火)15:29:02 No.1069579223
ヨーグルトだ ヨーグルトを信じろ
4 23/06/20(火)15:29:16 No.1069579296
美味しかったけどマジで辛かったんでソク…は一個でやめといたし汁は飲みきれなかった
5 23/06/20(火)15:29:26 No.1069579341
カタログでナガノのあれ見るたび食いたくなるけど 俺は辛い物食うと死ぬって言い聞かせて我慢してる
6 23/06/20(火)15:32:27 No.1069580111
うどんと絡む旨味と辛さの調和がすごいよこれ 麻薬みたいにソク…中毒になりかけてる
7 23/06/20(火)15:33:39 No.1069580435
合わせるてんぷらは何にしたらいい?(火種)
8 23/06/20(火)15:35:12 No.1069580887
>合わせるてんぷらは何にしたらいい?(火種) どれもうまいけど俺はちくわ
9 23/06/20(火)15:38:56 No.1069581852
天ぷらも良いけど天かすもいいよ ついでに無料のネギも足してぐちゃぐちゃにして食べるといい
10 23/06/20(火)15:42:02 No.1069582665
天かす入れると辛さは和らいだけど腹は結局下る 休日前とかじゃないと食べれない
11 23/06/20(火)15:43:49 No.1069583086
腹下すなら休日前だけ食べればいいじゃないか 強制じゃないんだから自分の体調は管理して
12 23/06/20(火)15:44:29 No.1069583267
>今日の俺は汁まで飲み切れた おいおいおい あいつ死んだわ
13 23/06/20(火)15:44:53 No.1069583345
これ食べたけど口の中が燃えるような痛さに襲われたよ
14 23/06/20(火)15:45:47 No.1069583557
油揚げが口直しに最適だからおすすめ
15 23/06/20(火)15:45:58 No.1069583595
個人的に口の中は大火事だけどなぜか腹には影響しないから助かる
16 23/06/20(火)15:46:35 No.1069583730
丸亀初めて使うならアプリクーポンもちゃんと使えよな
17 23/06/20(火)15:47:00 No.1069583817
これ常設してほしい
18 23/06/20(火)15:47:14 No.1069583864
ちょっと思いついてすぐ丸亀いけるとかいいなお前ら!!!!!1!
19 23/06/20(火)15:47:27 No.1069583918
そんなん俺だって常設してほしいわ
20 23/06/20(火)15:48:06 No.1069584061
とろろはどうでしょう
21 23/06/20(火)15:48:10 No.1069584075
いつかチャレンジしようと思いながら丸亀行っても結局冷ぶっかけに天ぷら類と白飯になってしまう
22 23/06/20(火)15:48:26 No.1069584141
丸亀は比較的多いだろ?!
23 23/06/20(火)15:48:28 No.1069584151
確かお客様カードみたいのなかったっけ丸亀
24 23/06/20(火)15:48:41 No.1069584202
外食は完食しなきゃ…なタイプな俺は生きのこれるのか
25 23/06/20(火)15:48:48 No.1069584229
出しても尻の痛みが止まらんって時は騙されたと思ってオリーブオイルで尻を拭け サラダ油でもいいかもしれん ただ尻の痛みはとれても胃腸は荒れてると思う…
26 23/06/20(火)15:49:38 No.1069584424
>いつかチャレンジしようと思いながら丸亀行っても結局冷ぶっかけに天ぷら類と白飯になってしまう そんなに頻繁にいかないとせっかく来たから一番好きなメニューで…ってなる
27 23/06/20(火)15:49:39 No.1069584426
>丸亀は比較的多いだろ?! うるせー!!こちとら車で20分掛かるわ!この青唐野郎!!!!!
28 23/06/20(火)15:49:45 No.1069584447
丸亀はスタンプだな かしわ天無料になったりする
29 23/06/20(火)15:50:45 No.1069584668
はなまるのが客少ない分落ち着けるんだがどっちも市内に無い
30 23/06/20(火)15:52:11 No.1069584977
美味しいけど俺にはケツが持たない いま地獄を見てる
31 23/06/20(火)15:52:25 No.1069585046
スタンプはこれだな すぐ貯まるよこれ fu2292537.jpg
32 23/06/20(火)15:53:16 No.1069585238
>合わせるてんぷらは何にしたらいい?(火種) かしわ
33 23/06/20(火)15:54:01 No.1069585386
去年ほど辛くなった
34 23/06/20(火)15:54:48 No.1069585566
えっ青唐食べきれない人の方が多数派?
35 23/06/20(火)15:56:05 No.1069585880
かしわ天て昔は120円だったのに1.5倍か…
36 23/06/20(火)15:56:40 No.1069586008
>>丸亀は比較的多いだろ?! >うるせー!!こちとら車で20分掛かるわ!この青唐野郎!!!!! 車社会なら近場の部類では?
37 23/06/20(火)15:56:45 No.1069586033
あとこれもいいぞ 店混んでるけど安い fu2292547.jpg
38 23/06/20(火)15:57:50 No.1069586270
てんぷらもいいけどおあげ追加するのもいいぞ
39 23/06/20(火)15:58:27 No.1069586421
トッピングも天ぷらもうどんも値上がりしてるのにうどん札5枚だけ100円引きのままだからすごい損してるように感じる というか今トッピング90円してるから間違いなく3枚でいい
40 23/06/20(火)15:58:32 No.1069586439
こいつに合うトッピング考えたけどかしわ天とちくわぐらいかな…? かき揚げはちょっと違う気がするし
41 23/06/20(火)15:59:49 No.1069586718
>こいつに合うトッピング考えたけどかしわ天とちくわぐらいかな…? >かき揚げはちょっと違う気がするし 青唐おろしで完成してるからあとは好みだね 天かすとネギ足すのは個人的にはあり
42 23/06/20(火)16:00:10 No.1069586807
fu2292553.jpg スタンプついでに貰えるクーポンも地味にありがたいよね
43 23/06/20(火)16:00:23 No.1069586852
冬にこそ青唐食べたいんだけどな 常設してほしいわ
44 23/06/20(火)16:02:37 No.1069587348
タル鶏天と青唐はレギュラーで良いだろ 鬼おろしもだな
45 23/06/20(火)16:03:12 No.1069587490
セントラルキッチンだと思ってたけど店舗によって辛さ違ったりする? 近所の店だとそこまで辛くなかったわ 何日か前に他の激辛商品とどっちが辛いってレスポンチやってたスレもあったし辛さのブレ幅大きそう
46 23/06/20(火)16:03:21 No.1069587520
>冬にこそ青唐食べたいんだけどな >常設してほしいわ 辛いものは夏食べたい人と冬食べたい人結構分かれてるよな
47 23/06/20(火)16:05:12 No.1069587916
青唐おろしはぶっかけ冷なら夏で良い ぶっかけ温なら冬もいいよね出汁サーバーと相性いいし
48 23/06/20(火)16:05:26 No.1069587973
極端に辛いものと極端に苦いものは暑くて食欲ない時に効く気がするんで夏に唐辛子とゴーヤ食べてる
49 23/06/20(火)16:05:30 No.1069587991
あの青唐なんかパックで売ってくんねーかな
50 23/06/20(火)16:05:41 No.1069588030
ちゃんと明日も食べて鍛えろよ
51 23/06/20(火)16:06:01 No.1069588102
西武線びっくりするほど丸亀に見捨てられている 大泉まで行けと
52 23/06/20(火)16:06:05 No.1069588118
>あの青唐なんかパックで売ってくんねーかな 青唐辛子を刻んでナンプラーで漬けるとあんな感じになっておすすめだ
53 23/06/20(火)16:06:44 No.1069588260
青唐辛子の醤油漬けって結構メジャーなレシピなんだね
54 23/06/20(火)16:07:49 No.1069588506
うちの最寄りだと車で40分だわ …いやまあマックでもない限りそれぐらい走らないと飯屋が内だけなんだが
55 23/06/20(火)16:08:09 No.1069588581
>>あの青唐なんかパックで売ってくんねーかな >青唐辛子を刻んでナンプラーで漬けるとあんな感じになっておすすめだ いいこと聞いた 冷凍の生唐辛子あるからやってみるわ
56 <a href="mailto:s">23/06/20(火)16:08:57</a> [s] No.1069588764
あっもうすでにお腹痛い 助けて「」
57 23/06/20(火)16:09:17 No.1069588855
>あっもうすでにお腹痛い >助けて「」 おばか!
58 23/06/20(火)16:09:47 No.1069588956
思ったより辛いと思ったら天かすが勝利の鍵だ
59 23/06/20(火)16:09:50 No.1069588977
ハラペーニョの酢漬けもなんか似た感じで良いぞ
60 23/06/20(火)16:10:08 No.1069589044
どうして全部飲み干しちゃったの
61 23/06/20(火)16:10:31 No.1069589132
ハラペーニョのピクルスは青唐辛子ほど刺激的じゃなくてパクパクいけちゃう でも唐辛子なことに変わりはないから内臓へのダメージは忘れるなよ
62 23/06/20(火)16:10:48 No.1069589197
>こいつに合うトッピング考えたけどかしわ天とちくわぐらいかな…? >かき揚げはちょっと違う気がするし きつねあげだトッピングのきつねあげを信じて入れろ ソク…したあとだと異様にあんまぁ~い!
63 23/06/20(火)16:10:56 No.1069589237
>どうして全部飲み干しちゃったの ンンーン…
64 <a href="mailto:s">23/06/20(火)16:11:01</a> [s] No.1069589259
>どうして全部飲み干しちゃったの 前回飲み干せなかった時負けた気がしたんだ
65 23/06/20(火)16:11:07 No.1069589286
全部飲み干さなくてもおろしと一緒にサクッだけでも楽しめるのになぁ
66 23/06/20(火)16:11:54 No.1069589459
10分でソク…できるから毎日行けるデブゥ
67 23/06/20(火)16:12:07 No.1069589494
>あっもうすでにお腹痛い >助けて「」 早くない? そんなに弱いのに無茶しやがって… 次は辛辛魚でちゃんと鍛えてからにしなさい
68 23/06/20(火)16:12:14 No.1069589532
なぜかけ青唐が無いのだろう 多分ぶっかけとかよりずっと辛くて美味いはず
69 23/06/20(火)16:12:24 No.1069589566
程よく移った辛味だけ楽しんでもいいのよ
70 23/06/20(火)16:12:51 No.1069589664
なぜ俺の舌は辛いのを求めてるのに胃は唐辛子を拒むのだろう
71 23/06/20(火)16:13:41 No.1069589879
カタオクラうどん
72 23/06/20(火)16:14:41 No.1069590111
バッチリ美味しいから辛味ある程度いける人には楽しんでほしいな 辛味駄目な人は鬼おろし食べてて
73 23/06/20(火)16:15:16 No.1069590250
青唐辛子を醤油で煮込むと家でコレが毎日食べれるぞ
74 23/06/20(火)16:15:46 No.1069590369
久しぶりに食べたけど美味かった
75 23/06/20(火)16:16:32 No.1069590550
>程よく移った辛味だけ楽しんでもいいのよ 本社の想定的には避けて食う気もする だが…
76 23/06/20(火)16:17:21 No.1069590746
家でも作れるように改変してレシピあげてくれてる人がいる助かる
77 23/06/20(火)16:19:42 No.1069591279
でもこれは最初にソク…しないと魅力半減だから… 最後にだしで辛いつゆにして飲まないと損だから…
78 23/06/20(火)16:20:11 No.1069591393
坦々うどん2辛で限界だわ…
79 23/06/20(火)16:20:45 No.1069591531
出汁サーバーあるなら醤油でも美味しいけどな サーバーないとこでも出汁は別にくれるから好みで分けられる
80 23/06/20(火)16:21:00 No.1069591584
なんか赤唐辛子と青唐辛子の辛さって違う気がする…
81 23/06/20(火)16:21:49 No.1069591794
これそんなに辛いの?
82 23/06/20(火)16:22:23 No.1069591913
青唐は本当に辛味もフレッシュ ガツンと効いてすぐに引く
83 23/06/20(火)16:23:00 No.1069592043
>青唐は本当に辛味もフレッシュ >ガツンと効いてすぐに引く いいよね爽やかだよね
84 23/06/20(火)16:23:05 No.1069592057
ケツにダイマ
85 23/06/20(火)16:23:12 No.1069592093
>なんか赤唐辛子と青唐辛子の辛さって違う気がする… ハラペーニョ食べると辛い事は辛いんだけどあっさりしてるのが良い
86 23/06/20(火)16:23:36 No.1069592186
ハラペーニョのピクルスいいよね
87 23/06/20(火)16:23:40 No.1069592201
メニュー表見てたらかきあげが600キロ㌍でだめだった
88 23/06/20(火)16:24:07 No.1069592294
>これそんなに辛いの? まあ味付けされてるとは言え唐辛子の輪切りだからね
89 23/06/20(火)16:24:22 No.1069592374
お酢もあるしからあじに弱い人にも配慮されてるからチャレンジしたい人は食べられる工夫はしてるよ
90 23/06/20(火)16:24:40 No.1069592434
>これそんなに辛いの? 普通に青唐辛子だから 普通に青唐辛子ぐらい辛い
91 23/06/20(火)16:25:07 No.1069592542
>これそんなに辛いの? 辛くないっていう人もいる 辛すぎるっていう人もいる 俺は普通に食べる分には平気だと思った 〆に温かい出汁足したら無理だった
92 23/06/20(火)16:25:24 No.1069592599
清涼感漂う見た目だし実際あるけどチェーン店の辛さじゃない
93 23/06/20(火)16:26:03 No.1069592769
これを温で出したら食べきれない
94 23/06/20(火)16:26:52 No.1069592964
俺はこんなもん二度と食うかボケ!って思うぐらいには辛かったよ
95 23/06/20(火)16:27:02 No.1069593006
>ケツにダイナマイト
96 23/06/20(火)16:27:06 No.1069593025
温で食べると辛さって痛みなんだなって理解できるぐらい辛い
97 23/06/20(火)16:27:55 No.1069593231
ズッキーニ天ぷらよいよ
98 23/06/20(火)16:28:54 No.1069593462
>合わせるてんぷらは何にしたらいい?(火種) かしわとかき揚げ
99 23/06/20(火)16:28:54 No.1069593467
ケツへのダメージは置いておいて過去のペヤングは問題無く食べられるくらいだと流石に辛く感じないかな
100 23/06/20(火)16:28:57 No.1069593477
これの話してるだけで頭皮から汗が吹き出てきた
101 23/06/20(火)16:29:07 No.1069593516
今日食べに行ったけど茄子の天ぷらって通年販売じゃないんだ…ってなるなった
102 23/06/20(火)16:29:28 No.1069593618
>清涼感漂う見た目だし実際あるけどチェーン店の辛さじゃない 辛い物って前提のカレー屋を出すのは卑怯かもしれないけれど ココイチだとせいぜい3辛4辛ぐらいの辛さだし余裕でチェーン店の範囲だよ 見た目とのギャップは確かにひどい
103 23/06/20(火)16:30:46 No.1069593991
>ケツへのダメージは置いておいて過去のペヤングは問題無く食べられるくらいだと流石に辛く感じないかな 激辛MAXいけるなら余裕だね 獄激辛いける人には冷だと爽やかさ感じて本当に美味しい
104 23/06/20(火)16:30:55 No.1069594035
普通にソク…したし次はぶっかけの温でだしいれてかけうどん風にして食べたい
105 23/06/20(火)16:32:48 No.1069594511
>激辛MAXいけるなら余裕だね >獄激辛いける人には冷だと爽やかさ感じて本当に美味しい なるほどねー 丸亀行ったことないけど食べてみようかな
106 23/06/20(火)16:33:52 No.1069594788
>ココイチだとせいぜい3辛4辛ぐらいの辛さだし余裕でチェーン店の範囲だよ 3辛でこの小便の熱さは出ないぞ
107 23/06/20(火)16:35:20 No.1069595146
>丸亀行ったことないけど食べてみようかな 好みであってもなくても話のネタにはなるしいいよ 天かすとネギは無料だから足して食べてね 味変にお酢もあるよ
108 23/06/20(火)16:35:31 No.1069595206
>3辛でこの小便の熱さは出ないぞ それは泌尿器科行った方が
109 23/06/20(火)16:36:59 No.1069595595
口の中も辛いんだけど爽やかな辛さと言うか味覚を潰さない優しさがあるんだよね青唐 胃はなんかずっと苦しいけど
110 23/06/20(火)16:37:13 No.1069595661
店舗いくのめんどいから庭で取れた青いタカノツメ漬けてる うまい
111 23/06/20(火)16:37:13 No.1069595664
天かすをぶち込むんだ
112 23/06/20(火)16:37:45 No.1069595801
天かす入れると辛味が油に溶けるから本気を味わうなら入れないほうがいい
113 23/06/20(火)16:38:59 No.1069596120
これ汁まで飲んだらアナルが半分ぷにぷにに腫れたから気をつけたほうがいいよ
114 23/06/20(火)16:39:17 No.1069596190
>口の中も辛いんだけど爽やかな辛さと言うか味覚を潰さない優しさがあるんだよね青唐 辛さを楽しむ料理ってよりは爽やかさのための辛味って感じはある
115 23/06/20(火)16:41:15 No.1069596659
えっそんな大した事ないやろと思ってたけどペヤングの激辛系と肩並べるレベルなのこれ
116 23/06/20(火)16:42:51 No.1069597053
>えっそんな大した事ないやろと思ってたけどペヤングの激辛系と肩並べるレベルなのこれ そんなわけないだろ ペヤングの激辛は味覚をつぶしにくるもん
117 23/06/20(火)16:42:59 No.1069597092
選ばれし者しか楽しめない味…
118 23/06/20(火)16:43:13 No.1069597157
ペヤング激辛より辛くないし美味しいよ
119 23/06/20(火)16:43:47 No.1069597293
今日はしょうゆで食べたがこっちのが好きかもしれん
120 23/06/20(火)16:44:47 No.1069597517
中本よりは辛いかなくらいだよ
121 23/06/20(火)16:44:47 No.1069597518
>今日はしょうゆで食べたがこっちのが好きかもしれん 塩味か旨味かで変わるね 醤油も好きだな
122 23/06/20(火)16:46:57 No.1069598075
いったらまわりの人が注文してるの鬼おろしばっかり
123 23/06/20(火)16:47:55 No.1069598320
鬼おろしは美味いからな…
124 23/06/20(火)16:48:09 No.1069598392
ペヤングはあれ美味しいとか不味いとかそういう次元じゃないじゃん はじめの一口目の数秒間だけは美味しいけどさ
125 23/06/20(火)16:48:16 No.1069598422
鬼おろしだと店員さんが時間かかりますけどいいですか?って毎回聞いてたからオペ大変なんだろな…と思いながら天ぷら選んでる
126 23/06/20(火)16:48:33 No.1069598480
鬼おろしは鬼おろしでうまいからな… 鬼おろし肉ぶっかけは肉をさっぱりたべることができる
127 23/06/20(火)16:49:01 No.1069598588
人にはちょうど良い辛さってのがあるから初心者とか辛味が苦手なら最初は分けて徐々に入れていくスタイルが絶対いいよ
128 23/06/20(火)16:50:44 No.1069599056
ウドンの甘味がありがたい
129 23/06/20(火)16:53:23 No.1069599698
自分の辛くないよ!はファミマのスパイシーチキンぐらいの辛さだけどそもそもファミマのスパイシーチキンが辛いっていう人もいるから辛さ聞かれた時はとりあえず「辛い」っていう
130 23/06/20(火)16:54:08 No.1069599905
大体辛いもの食ってもケツの穴にダメージ来ないんだよな
131 23/06/20(火)16:54:22 No.1069599965
少なくとも暴君ハバネロぐらいには辛かった
132 23/06/20(火)16:54:36 No.1069600030
天かすで辛味が和らぐから入れるといい
133 23/06/20(火)16:57:46 No.1069600921
近所に丸亀来るって話だったのに排水がダメって水利組合が難癖つけておじゃんになったから苛つく
134 23/06/20(火)16:58:09 No.1069601028
>青唐辛子を醤油で煮込むと家でコレが毎日食べれるぞ 売ってないんだよ青唐辛子 いやまじでどこが扱ってるの
135 23/06/20(火)17:00:45 No.1069601735
>いやまじでどこが扱ってるの アマゾンでも撃ってる
136 23/06/20(火)17:02:03 No.1069602078
うちの近所のスーパーは置いてあってありがたかった けどやっぱ天かすほしいわ
137 23/06/20(火)17:04:10 No.1069602641
道の駅なんかだと捨て値かよって値段であるけどな
138 23/06/20(火)17:05:35 No.1069603023
辛さを求めるなら韓国産 丸亀のは中国産
139 23/06/20(火)17:06:47 No.1069603335
唐辛子はプランターでもメキメキ育つからホムセンなんかで苗買ってもいいぞ
140 23/06/20(火)17:06:50 No.1069603344
育てるか…唐辛子!
141 23/06/20(火)17:08:15 No.1069603698
>育てるか…唐辛子! 意図的に寒暖差をきつくして育てれば辛味が増すぞ
142 23/06/20(火)17:08:24 No.1069603729
ナガノのアレを見て食いに行くとしあきや「」はスゲー多そう
143 23/06/20(火)17:11:13 No.1069604460
辛いのダメだから冷やしトマたまカレーが限界だった
144 23/06/20(火)17:12:13 No.1069604712
先週食べてきた 唐辛子もほどほどに麺と一緒に食べれば美味しい辛さの範囲内に収まるね あの漫画みたいに単体で齧るのはおかしいと思う!
145 23/06/20(火)17:12:25 No.1069604763
うまいけどこれ食べなよ!って知り合いに勧める気は無い
146 23/06/20(火)17:15:33 No.1069605512
>唐辛子もほどほどに麺と一緒に食べれば美味しい辛さの範囲内に収まるね >あの漫画みたいに単体で齧るのはおかしいと思う! 単体で食べて腹が熱くなってから麺をすするってやり方もあるから試してみてもいいかもよ 俺は単品ガンガンソクっ…ってから麺すする
147 23/06/20(火)17:16:49 No.1069605823
プランターかなんかで育てればもしかして青唐辛子食べ放題?
148 23/06/20(火)17:19:21 No.1069606474
俺の口は大丈夫だった 俺の腹と俺のケツはダメだったらしい