虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/20(火)14:47:16 コズミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/20(火)14:47:16 No.1069568029

コズミック・イラ最強のMSパイロットはキラでもアスランでもなく叢雲劾

1 23/06/20(火)14:48:31 No.1069568319

キサマは誰だ! っていわれる前から回ってない? 大丈夫?

2 23/06/20(火)14:50:50 No.1069568950

>キサマは誰だ! >っていわれる前から回ってない? >大丈夫? クルクルウ~ン

3 23/06/20(火)14:52:35 No.1069569439

アルテミスの傘を突破してウキウキしてたから…

4 23/06/20(火)14:54:53 No.1069570048

ピクク~~ッ!!!

5 23/06/20(火)14:59:53 No.1069571391

シュピン!!

6 23/06/20(火)15:00:56 No.1069571695

漫画版スクライドの人って聞くと色々納得できる作品

7 23/06/20(火)15:01:04 No.1069571724

1ページでキャラを印象付けするために試行錯誤した結果

8 23/06/20(火)15:01:41 No.1069571885

ロウも割と面白いポーズしてるけどこっちばっかり言われる気がする 回ってるからか

9 23/06/20(火)15:03:14 No.1069572284

レッドフレームカモ~ン!!!

10 23/06/20(火)15:06:03 No.1069573070

>漫画版スクライド 話が進むほど加速度的に頭悪くなっていった名作…

11 23/06/20(火)15:08:26 No.1069573758

なんかのゲームで再現されてたよね ブルーフレームで

12 23/06/20(火)15:10:02 No.1069574215

読んだこと無かったけど想像してたより大分愉快そうだな…

13 23/06/20(火)15:12:20 No.1069574830

アストレイじゃないとこのノリは許されないしある意味これがあるから種世界で浮いてるアストレイが許されてるというか何というか

14 23/06/20(火)15:13:07 No.1069575031

海鮮ジョンゴル鍋の美味そうなこと

15 23/06/20(火)15:13:07 No.1069575032

>なんかのゲームで再現されてたよね >ブルーフレームで クロスレイズだったかブルーフレームというかドラグーン使う方のブルーフレームでかつ超強気で

16 23/06/20(火)15:13:36 No.1069575131

やって おしまい

17 23/06/20(火)15:13:48 No.1069575183

>ロウも割と面白いポーズしてるけどこっちばっかり言われる気がする >回ってるからか 真っ二つだぜ!

18 23/06/20(火)15:14:00 No.1069575236

キラやアスランが経験値少ない頃からガッツリレベリングしてたからそりゃ強い

19 23/06/20(火)15:14:30 No.1069575359

gジェネスタッフは漫画版好きすぎるだろってなるレッドドラゴンとブルーフレーム担当

20 23/06/20(火)15:14:59 No.1069575482

ダコスタくんと砂漠の虎さんを送り出すのは戸田版

21 23/06/20(火)15:16:04 No.1069575753

>漫画版スクライドの人って聞くと色々納得できる作品 原作は変わったのにノリをチャンピオンからそのまま持ってきてしまったアストレイR

22 23/06/20(火)15:16:31 No.1069575908

声ないからって戸田版の敵を出すスパロボ

23 23/06/20(火)15:16:55 No.1069576000

>gジェネスタッフは漫画版好きすぎるだろってなるレッドドラゴンとブルーフレーム担当 なんでMSがクルクルーンシュピン!をやるんだよ!?意味わかんないよ!!まあカッコいいから許すが…

24 23/06/20(火)15:17:19 No.1069576103

>声ないからって戸田版の敵を出すスパロボ 一人だけ作画が戸田絵ベースだから強烈に印象に残る

25 23/06/20(火)15:17:44 No.1069576206

>>gジェネスタッフは漫画版好きすぎるだろってなるレッドドラゴンとブルーフレーム担当 >なんでMSがクルクルーンシュピン!をやるんだよ!?意味わかんないよ!!まあカッコいいから許すが… でもやりたいじゃん...?クルクルーンシュピン!

26 23/06/20(火)15:17:48 No.1069576221

ときた版のアストレイもあるのに…

27 23/06/20(火)15:18:03 No.1069576295

なんだったらカモーン!!もやるからな...

28 23/06/20(火)15:18:24 No.1069576385

回ってるのもだけどピクク~もなんか好きだわ

29 23/06/20(火)15:18:31 No.1069576414

>>声ないからって戸田版の敵を出すスパロボ >一人だけ作画が戸田絵ベースだから強烈に印象に残る 蘊奥のじいさんもしっかり戸田版だったりする

30 23/06/20(火)15:18:38 No.1069576456

>>声ないからって戸田版の敵を出すスパロボ >一人だけ作画が戸田絵ベースだから強烈に印象に残る 急にゲッターかマジンガーに出てきそうなやつがMS乗ってる...

31 23/06/20(火)15:20:14 No.1069576855

https://youtu.be/miVqkG978rQ?t=112 スパロボと違ってパイロットがカットイン中に動くとか無いからこうなっちゃうね

32 23/06/20(火)15:20:14 No.1069576856

>なんだったらカモーン!!もやるからな... レッドスネークとブルースネークじゃないんだからさ… でも片方は蛇だからいいのか…

33 23/06/20(火)15:20:25 No.1069576904

やたら記憶に残るんだよなこれかなり序盤の話なのに...

34 23/06/20(火)15:20:26 No.1069576911

>声ないからって戸田版の敵を出すスパロボ 乗機は出すけどアッシュは意地でも出さないGジェネ

35 23/06/20(火)15:22:09 No.1069577371

でも小ネタとしては仕込みたいよね戸田版...

36 23/06/20(火)15:23:19 No.1069577723

カモーーーーーン!!とカモ~~~~~~~~ン!!!!だったっけか

37 23/06/20(火)15:24:44 No.1069578123

このページしか知らない漫画版アストレイ

38 23/06/20(火)15:25:02 No.1069578210

>話が進むほど加速度的に頭悪くなっていった名作… 途中までアニメ版の脚本もやっててIQ捨てられなかったからな…

39 23/06/20(火)15:25:03 No.1069578216

オーバーワールドではゴッドハンドスマッシュしてるしブルーフレームはちょっと自由すぎる

40 23/06/20(火)15:25:44 No.1069578387

すごいぞパワードレッド!!!

41 23/06/20(火)15:27:50 No.1069578906

150mガーベラの時点でもう色々ぶっちぎり

42 23/06/20(火)15:28:20 No.1069579047

>蘊奥のじいさんもしっかり戸田版だったりする そう言えばそうだわ

43 23/06/20(火)15:29:19 No.1069579311

手に入れたレアメタルをすべて使って打った150ガーベラ どぅぶれあっ!

44 23/06/20(火)15:30:05 No.1069579511

まあじいさんはときた版でも拾われたからな… と思って調べたらカーボンヒューマン版も戸田さんがキャラデザしてたのか…

45 23/06/20(火)15:31:04 No.1069579764

>まあじいさんはときた版でも拾われたからな… >と思って調べたらカーボンヒューマン版も戸田さんがキャラデザしてたのか… VSアストレイは一応オールスター戦だからな…

46 23/06/20(火)15:33:06 No.1069580294

>>漫画版スクライド >話が進むほど加速度的に頭悪くなっていった名作… ビバノウレッジ!

47 23/06/20(火)15:35:04 No.1069580843

Yesと言え!

48 23/06/20(火)15:35:06 No.1069580851

VSアストレイのコンセプトは模型企画としての勢いも落ち着いてきてもう最後かもしれないから今までのアストレイでお祭り作品(なので書くのが楽しくなり連載期間中に話を畳めなかった)だからな… 別に最後でも何でもなくなったけど

49 23/06/20(火)15:36:10 No.1069581138

>まあじいさんはときた版でも拾われたからな… ときた版読んでないからわかんないんだけどまさか150ガーベラとかパワードレッドとかいないの?

50 23/06/20(火)15:36:59 No.1069581355

戸田版がというより戸田版でチョイスされてるエピソードがあんまりに半端過ぎるのが悪いところもあるもある 特にデストレイはそこから作品のメインとして盛り上がる直前で終わるの酷い

51 23/06/20(火)15:37:45 No.1069581561

>海鮮ジョンゴル鍋の美味そうなこと 農業プラント壊された割には食糧事情大丈夫そうだなと思う一幕

52 23/06/20(火)15:37:48 No.1069581571

Gジェネのクロスレイズの動画始めて見たけど凄え格好良いな…

53 23/06/20(火)15:38:02 No.1069581621

>ときた版読んでないからわかんないんだけどまさか150ガーベラとかパワードレッドとかいないの? 天空の皇女でメタルビルドの宣伝兼ねてパワードレッドと150ガーベラローエングリン砲は出た 基本的には戸田版でしか派手な戦闘はしてない

54 23/06/20(火)15:38:24 No.1069581728

>このページしか知らない漫画版アストレイ 合点承知も知ってるはずだ

55 23/06/20(火)15:39:37 No.1069582051

>戸田版がというより戸田版でチョイスされてるエピソードがあんまりに半端過ぎるのが悪いところもあるもある >特にデストレイはそこから作品のメインとして盛り上がる直前で終わるの酷い ロウの個人的なエピソードを戸田版のRで ガイの個人的なエピソードを小説・フォトストーリーのBで 外伝としての大筋はときた版でって展開の仕方だったからね

56 23/06/20(火)15:39:40 No.1069582058

>>海鮮ジョンゴル鍋の美味そうなこと >農業プラント壊された割には食糧事情大丈夫そうだなと思う一幕 最近出た種の記念ムックでアストレイが公式から比定されたみたいなこと言ってるの詳しく聞いたら海鮮鍋がなくなったみたいな事言われてずっこけた

57 23/06/20(火)15:41:37 No.1069582554

>手に入れたレアメタルをすべて使って打った150ガーベラ >どぅぶれあっ! ガンダムフレームはあれを作るべきだった MAもイチコロだぜ

58 23/06/20(火)15:41:48 No.1069582599

>>このページしか知らない漫画版アストレイ >合点承知も知ってるはずだ あの表情というかあの顔は何なの…濃いを通り越して別人だよ…

59 23/06/20(火)15:42:55 No.1069582872

どういう設定だっけこの人 単に凄い強いパイロットってだけじゃなくて生まれからして違うんだっけ

60 23/06/20(火)15:43:13 No.1069582941

>ガンダムフレームはあれを作るべきだった >MAもイチコロだぜ そのうち近いコンセプトの出そうな気はする

61 23/06/20(火)15:43:15 No.1069582953

https://twitter.com/gundam_ace1/status/1396834777668407297 ガンダムエース担当のお気に入り集

62 23/06/20(火)15:43:36 No.1069583029

>単に凄い強いパイロットってだけじゃなくて生まれからして違うんだっけ 完全戦闘用にチューニングされたコーディだよ

63 23/06/20(火)15:44:00 No.1069583140

>アストレイじゃないとこのノリは許されないしある意味これがあるから種世界で浮いてるアストレイが許されてるというか何というか ただこっち見ないと連合が完全に山賊化してたりするめっちゃ荒れた世界観て分かんなかったぞ

64 23/06/20(火)15:44:47 No.1069583328

>どういう設定だっけこの人 >単に凄い強いパイロットってだけじゃなくて生まれからして違うんだっけ 連合が秘密裏に作った戦闘用コーディネーターの初期型 脱走して傭兵を始めた これを受けて以降の連合製戦闘用コーディネーターは服従遺伝子を組み込まれたとかだった筈

65 23/06/20(火)15:44:48 No.1069583332

連合が三バカ作る前に作ったコーディネーターで超強化されたけど脱走したじゃなかったか…

66 23/06/20(火)15:44:57 No.1069583359

>どういう設定だっけこの人 >単に凄い強いパイロットってだけじゃなくて生まれからして違うんだっけ 連合の作った戦闘用コーディ 思想教育や洗脳される前に逃げ出した いつもグラサンしてるのは網膜にある個体認識コードを隠すため

67 23/06/20(火)15:45:25 No.1069583476

ときた版で150ガーベラ使わないけどリ・ホームにくっついてるシーンはあった気がする

68 23/06/20(火)15:46:40 No.1069583752

>ただこっち見ないと連合が完全に山賊化してたりするめっちゃ荒れた世界観て分かんなかったぞ ユーラシアと大西洋の連合内の対立や大西洋連合が無理矢理近隣国併合してるとかかなりわかりやすく書いてるしね

69 23/06/20(火)15:46:48 No.1069583779

CEだからいいけどジャンク屋は映画でラスボス張っていいぐらいやりすぎ

70 23/06/20(火)15:46:50 No.1069583782

やっておしまい

71 23/06/20(火)15:47:23 No.1069583901

>ただこっち見ないと連合が完全に山賊化してたりするめっちゃ荒れた世界観て分かんなかったぞ TV本編で描写しきれない世界観の補足は結構やってるのよね

72 23/06/20(火)15:47:47 No.1069584002

>CEだからいいけどジャンク屋は映画でラスボス張っていいぐらいやりすぎ そこまで言われることはしてないだろ

73 23/06/20(火)15:48:12 No.1069584079

多分本編関連では未採用だろうけどキラの作ったナチュ用OSの最終調整しててる

74 23/06/20(火)15:49:00 No.1069584274

>CEだからいいけどジャンク屋は映画でラスボス張っていいぐらいやりすぎ そんな大それた連中じゃないよ

75 23/06/20(火)15:49:18 No.1069584343

なんかすごそうな組織や技術出るけどちゃんと話や設定追うとそこまででもないのが多い 一族とかカーボンヒューマンとか

76 23/06/20(火)15:49:54 No.1069584489

叢雲劾はCVパイプカットさんだしずるいよな色々

77 23/06/20(火)15:50:36 No.1069584637

確か全部読んだはずだけどなんでクルクル回ってるのか覚えてない

78 23/06/20(火)15:51:24 No.1069584815

>叢雲劾はCVパイプカットさんだしずるいよな色々 >オーバーワールドではゴッドハンドスマッシュしてるしブルーフレームはちょっと自由すぎる いくら声優ネタとはいえやりすぎだよ…

79 23/06/20(火)15:51:27 No.1069584824

実際アストレイの特に小説版読んでないと大西洋連邦が思ったより連合内で嫌われてるってよくわかんないよね

80 23/06/20(火)15:51:36 No.1069584854

>確か全部読んだはずだけどなんでクルクル回ってるのか覚えてない 特に理由はない

81 23/06/20(火)15:51:46 No.1069584897

>Yesと言え! 絶対にノゥ!

82 23/06/20(火)15:52:11 No.1069584978

ロウの自由気質なキャラとジャンク屋ってアウトローな印象で忘れるけど種世界のジャンク屋は珍しく両勢力から存在を公認された正規組織だからな…

83 23/06/20(火)15:53:02 No.1069585188

>多分本編関連では未採用だろうけどキラの作ったナチュ用OSの最終調整しててる 本編側から触れないだけで設定採用はされてるんじゃないかな 三人娘相手に実戦形式訓練兼問題点洗い出しだし

84 23/06/20(火)15:54:19 No.1069585459

ときた版とゲームでしかガイ知らないからクルクルゥ~~~シュピン!!するようなキャラと思えない…

85 23/06/20(火)15:54:46 No.1069585559

>三人娘相手に実戦形式訓練兼問題点洗い出しだし ロウ達って結局ジュリが死んだこと知ってるんだろうか…

86 23/06/20(火)15:56:31 No.1069585970

戸田版の劾の行動がおかしいのを小説版でロウと顔合わせるとあいつのペースに乗せられて調子狂うけどふふっ楽しい…とかでフォロー入れてる気配がある

87 23/06/20(火)15:56:54 No.1069586066

もうスパロボに出ることはないんだろうなぁアストレイ 初参戦でやり過ぎた

88 23/06/20(火)15:57:40 No.1069586238

>ロウの自由気質なキャラとジャンク屋ってアウトローな印象で忘れるけど種世界のジャンク屋は珍しく両勢力から存在を公認された正規組織だからな… 公認されたのになんでそんなスナック感覚で違法案件でもないのに襲うんだよ両軍

89 23/06/20(火)15:59:07 No.1069586562

>ときた版とゲームでしかガイ知らないからクルクルゥ~~~シュピン!!するようなキャラと思えない… 戸田版読んでもよくわからん 強いて言えばそういう漫画だからとしか…

90 23/06/20(火)15:59:24 No.1069586635

演出派手な割にはバクゥの上にレッドフレーム乗るの無理じゃね?って悩んでたりするらしい戸田氏

91 23/06/20(火)15:59:35 No.1069586668

>ときた版とゲームでしかガイ知らないからクルクルゥ~~~シュピン!!するようなキャラと思えない… 俺は逆に戸田版しか知らないからこいつなんかすごい設定だけどクルクルゥゥーン…シュピンするんだよなあ…って認識になってる

92 23/06/20(火)16:00:01 No.1069586769

>公認されたのになんでそんなスナック感覚で違法案件でもないのに襲うんだよ両軍 公認って言ってもそんなもんってことだろ

93 23/06/20(火)16:00:42 No.1069586922

かっこいいガンダム描くのに十分な画力を持ってるけど それ以上に外連味が強すぎる

94 23/06/20(火)16:01:15 No.1069587052

単に廃品あさりしていいけど自己責任ねってだけの組織では

95 23/06/20(火)16:01:16 No.1069587059

>演出派手な割にはバクゥの上にレッドフレーム乗るの無理じゃね?って悩んでたりするらしい戸田氏 MSが乗るにはちょっとちっこいからなバクゥ…

96 23/06/20(火)16:01:36 No.1069587132

そんな場面無いからしないだけでコイツはチンポを出して戦いに確実に勝てるなら俺はチンポを出すとモノローグで言うタイプ

97 23/06/20(火)16:02:20 No.1069587289

>公認って言ってもそんなもんってことだろ 世界条約です…

98 23/06/20(火)16:03:10 No.1069587483

>そんな場面無いからしないだけでコイツはチンポを出して戦いに確実に勝てるなら俺はチンポを出すとモノローグで言うタイプ チンポを出さないで済む状況を整えてから戦うって言うタイプじゃないだろうか

99 23/06/20(火)16:03:27 No.1069587540

>>公認って言ってもそんなもんってことだろ >世界条約です… ははは条約無視して核バンバン撃ってる世界で条約なんてそんなもんさ

100 23/06/20(火)16:04:29 No.1069587744

>単に廃品あさりしていいけど自己責任ねってだけの組織では 危険地帯にそれしに行って流れ弾とかで死ぬのはそのとおりだけどザフト連合両軍に意図的に襲うなって決まりがあるよ 代わりにジャンク屋は先制攻撃は許されない

101 23/06/20(火)16:05:54 No.1069588074

基本的には最大限勝てる条件を整えてから戦うけどやむに已まれずそうじゃない状況で戦う時が多々あるからややこしいんだこいつは

102 23/06/20(火)16:05:55 No.1069588081

まさかこれが種を代表する漫画のひとつになるとは思わんかった

103 23/06/20(火)16:06:38 No.1069588237

世界的な条約として割りときっちり決まりはある ザフト連合が割りと守らないせいでジャンク屋の自衛戦力が高まる

104 23/06/20(火)16:08:52 No.1069588740

ジャンク屋ヤバくね?と思わなくはないがジャンク屋が居なくなってコズミックイラの歪みが無くなるかと言えばそんな事はあり得ない

105 23/06/20(火)16:09:00 No.1069588776

ウ~~~のとこすき

106 23/06/20(火)16:09:02 No.1069588784

>戸田版の劾の行動がおかしいのを小説版でロウと顔合わせるとあいつのペースに乗せられて調子狂うけどふふっ楽しい…とかでフォロー入れてる気配がある まあスレ画はロウ絡んでないときなんだが…

107 23/06/20(火)16:09:39 No.1069588936

この漫画のせいでロウがよく考えると世界の混乱のもとに…

108 23/06/20(火)16:10:54 No.1069589232

ルール守った上での軍への回収品の納入やそれに伴う報酬の話とかそれこそ戸田版で書かれてる それ以上に秘密を見たなとか秘密裏に回収だとかで軍が口封じしてくることがあんまりに多すぎる

109 23/06/20(火)16:11:04 No.1069589271

>https://twitter.com/gundam_ace1/status/1396834777668407297 >ガンダムエース担当のお気に入り集 戸田のエロ良いよね

110 23/06/20(火)16:11:51 No.1069589446

>この漫画のせいでロウがよく考えると世界の混乱のもとに… 戦乱の火種なんかになったこと無いぞ

111 23/06/20(火)16:11:55 No.1069589466

ジャンクと思ってケーブル回収してたらザフト隠れて新造したものでした! 死ねぇ!で襲ってくるからな

112 23/06/20(火)16:11:58 No.1069589474

チンポを出して勝てるなら出せばいいとは思ってるけど自分が出す時は出すための準備して出したら勝てる状況を作ってるしあらかじめ俺はチンポを出すつもりだって風花辺りにも伝えてあるしその後イライジャも出す覚悟を決めてるやつだと思う

113 23/06/20(火)16:12:12 No.1069589520

ザフトがジャンク屋を襲う時は機密に関わるものの回収が絡んでたりもするから目撃者の抹殺指示が出てる可能性 連合は難民キャンプに対人機関砲を撃つ感覚だろうなあ…

114 23/06/20(火)16:12:17 No.1069589540

俺が全て 破壊してしまったからだ~~~~~!

115 23/06/20(火)16:12:59 No.1069589693

>ジャンク屋ヤバくね?と思わなくはないがジャンク屋が居なくなってコズミックイラの歪みが無くなるかと言えばそんな事はあり得ない むしろ市井としては軍に資源使われまくってるからジャンク屋いないと割とモノが回らないとこがある

116 23/06/20(火)16:13:31 No.1069589834

もう頭おかしい奴多すぎるんだけど大西洋連邦が飛びぬけて頭おかしいわ…

117 23/06/20(火)16:13:37 No.1069589860

承 合 知 点

118 23/06/20(火)16:14:04 No.1069589956

戸田劾のセリフ ~~~! が付きがち

119 23/06/20(火)16:14:48 No.1069590139

>>公認って言ってもそんなもんってことだろ >世界条約です… まぁあの世界ジャーナリストも襲われるから反撃ならしていい世界だし 基本的に相手がルール破ること前提で条約とか決まってる

120 23/06/20(火)16:15:27 No.1069590289

普通の世界基準だと武器になるもんバラ撒いてるからヤバいんだけどまず種世界がそれで自衛しないとモヒカンされるだけという前提がある

121 23/06/20(火)16:17:26 No.1069590764

スクライドは黒田と組んでたからあんなだったのかと思いきやこの人誰と組んでもこんなだから凄い

122 23/06/20(火)16:17:30 No.1069590781

>なんかすごそうな組織や技術出るけどちゃんと話や設定追うとそこまででもないのが多い >一族とかカーボンヒューマンとか 一族のインパルスの情報手に入れたけど一番上に上がるまでに削除されたので現場の下っ端しか把握してないはわりとギャグだと思う あれやったのって議長だっけマティアスだっけ?

123 23/06/20(火)16:20:25 No.1069591445

別にジャンク屋とかいなかったとしてもナチュラルとコーディネーターの殺し合いは変わらないよな

124 23/06/20(火)16:21:24 No.1069591697

まあ殺伐としている世界だから助け合い重要なんだよ 漫画としてはその点は一貫している

125 23/06/20(火)16:28:51 No.1069593450

ジャンク屋はヤバいもの色々持ったり作るけどタガは外れてない むしろ外のタガ外れた奴に襲われてる・・・

126 23/06/20(火)16:29:39 No.1069593670

>あれやったのって議長だっけマティアスだっけ? 議長 というか議長は何度か一族出し抜いてるから一族は本編キャラと比して自称の割に大したことない

127 23/06/20(火)16:30:14 No.1069593839

>別にジャンク屋とかいなかったとしてもナチュラルとコーディネーターの殺し合いは変わらないよな 差別感情がなかったりそれより利益優先って価値観の人間の受け皿としては重要な存在だと思う オーブも中立じゃあるけど物理的な国土があるとああして攻め込まれたりするし

128 23/06/20(火)16:30:36 No.1069593940

ジャンク屋のせいで世界が混乱するとか文句があるなら ジャンク屋に押し付けずに戦争やってる奴らがきちんと自分らで後片付けすればいいだけの話では

129 23/06/20(火)16:33:24 No.1069594661

fu2292609.jpeg 戸田漫画の謎描写についてはだいたいコレなので深く考えるな 感じろ

130 23/06/20(火)16:34:57 No.1069595044

>>漫画版スクライド >話が進むほど加速度的に頭悪くなっていった名作… ほぼ同時期に脚本描いていたぷにぷに☆ぽえみぃの影響で黒田の頭のネジが外れたんだと思う...

131 23/06/20(火)16:34:59 No.1069595052

>ジャンク屋のせいで世界が混乱するとか文句があるなら >ジャンク屋に押し付けずに戦争やってる奴らがきちんと自分らで後片付けすればいいだけの話では 青き清浄なる世界の為に!

132 23/06/20(火)16:37:10 No.1069595646

>>漫画版スクライド >話が進むほど加速度的に頭悪くなっていった名作… 単行本の巻末の対談でも 「台詞候補並べて粋な(≒頭の悪い)台詞を採用していった漫画」 と解説されてる漫画だからな…

↑Top