23/06/20(火)12:23:11 タラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/20(火)12:23:11 No.1069529593
タランチュラナイトのおもちゃが届いたからいじって遊んだけど基本のシュゴット形態とかロボ形態とかにするのにちょっと苦戦して「俺は戦隊ロボもまともにいじれないのか…」って少しヘコんでその後ロボにしたのを写真撮ったけど宣材みたいなかっこいいポージングできなくて「俺にセンスはないのか…」ってまたちょっとヘコんだ fu2292169.jpg たのちい!!!
1 23/06/20(火)12:25:36 No.1069530375
そんな事無いよと言おうと思ったけど直立不動はマジでセンス無いな ちゃんと広い場所で撮って足を広げるといいよ
2 23/06/20(火)12:26:08 No.1069530560
公式の宣材とか上手い人のを見て真似する事から始めるといいよ >たのちい!!! それなら良かった
3 23/06/20(火)12:26:52 No.1069530801
こいつ合体しないの?
4 23/06/20(火)12:27:02 No.1069530866
まずガンカタを意識させるとなんでもカッコ良くなるよ
5 23/06/20(火)12:27:31 No.1069531034
スカスカ人形モードより蜘蛛形態のほうがかっこいいよ
6 23/06/20(火)12:27:52 No.1069531157
>そんな事無いよと言おうと思ったけど直立不動はマジでセンス無いな >ちゃんと広い場所で撮って足を広げるといいよ めっちゃ狭い部屋でモノ置きまくってるから足を広げられるスペースがこれが限界で… さらに言えばメタルラックなので置き方によってはコケちゃうのがちょっと辛い 部屋を整理しろ? はい……
7 23/06/20(火)12:28:08 No.1069531252
直立不動でもアオリや俯瞰の構図で太陽光の下で撮ると大分見れるようになるから…
8 23/06/20(火)12:28:21 No.1069531334
タランチュラナイトはS字立ちっていう少し股間を前に突き出したような立ち方がハエルよ
9 23/06/20(火)12:28:40 No.1069531442
>こいつ合体しないの? レジェンドキングオージャーと合体してエクストリームキングオージャーになるよ
10 23/06/20(火)12:28:49 No.1069531506
fu2292186.jpg 壁に飾れるってのはマジかよってなった
11 23/06/20(火)12:29:05 No.1069531602
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1069521863.htm
12 23/06/20(火)12:29:22 No.1069531699
フィギュアのポーズつける時はまず鏡の前で自分がそのつけたいポーズをしてみろ それがかっこよく見えれば自分の手足を見本にしてフィギュアにポーズ取らせるんだ
13 23/06/20(火)12:30:38 No.1069532128
>fu2292186.jpg >壁に飾れるってのはマジかよってなった すげぇ これがセンス…
14 23/06/20(火)12:32:08 No.1069532590
>>fu2292186.jpg >>壁に飾れるってのはマジかよってなった >すげぇ >これがセンス… お前もメタルラックに肩の足引っ掛けてぶら下げろ!
15 23/06/20(火)12:32:34 No.1069532739
>fu2292186.jpg >壁に飾れるってのはマジかよってなった 上から吊るしてるか合成じゃないのこれ 少なくとも手足が壁にかかってるようには見えない
16 23/06/20(火)12:33:04 No.1069532890
俺も下手なりに色々撮ってみたよ fu2292196.jpg fu2292197.jpg あと蜘蛛とロボの中間形態ぽくしても面白い fu2292204.jpg
17 23/06/20(火)12:33:40 No.1069533107
>>こいつ合体しないの? >レジェンドキングオージャーと合体してエクストリームキングオージャーになるよ あとスコーピオンやカブトとも合体出来た
18 23/06/20(火)12:34:18 No.1069533293
適当なスパイダーマンの画像を参考にすればそれなりに映えるポーズになるんじゃない?
19 23/06/20(火)12:34:58 No.1069533530
>>fu2292186.jpg >>壁に飾れるってのはマジかよってなった >上から吊るしてるか合成じゃないのこれ >少なくとも手足が壁にかかってるようには見えない サブアームとかで角に押し当てる感じで引っ掛けてるんじゃないかな
20 23/06/20(火)12:36:04 No.1069533865
(1カメ) fu2292209.jpeg
21 23/06/20(火)12:37:05 No.1069534214
仕方ないけど合体してもあんまりシルエット変わらんね
22 23/06/20(火)12:39:16 No.1069534922
>あと蜘蛛とロボの中間形態ぽくしても面白い >fu2292204.jpg 悪そうなガウォークだな…
23 23/06/20(火)12:41:26 No.1069535629
>仕方ないけど合体してもあんまりシルエット変わらんね 三大守護神がどいつもでかすぎる…
24 23/06/20(火)12:41:34 No.1069535681
>(1カメ) >fu2292209.jpeg 開き手欲しい プレバン出ないか
25 23/06/20(火)12:43:35 No.1069536344
三大守護神で1匹だけ足引っ張ってるやついるよな
26 23/06/20(火)12:43:51 No.1069536424
レジェンドにタランチュラの王冠渡しただけでも印象同じになりそうだよね
27 23/06/20(火)12:44:47 No.1069536753
確かに足をちょっと開くだけで印象わりと変わるね…これが撮影のライフハック… fu2292227.jpg あと関係ないけどキングオージャーとの合体前提だからってのもあるんだろうけど近くにおいてあるドンオニタイジンのデカさが染みる
28 23/06/20(火)12:45:22 No.1069536940
タランチュラキングオージャーだけで1形態いける気がする fu2292232.jpg
29 23/06/20(火)12:45:32 No.1069536998
ただ実はタランチュラナイト単体ももまあまあいいサイズなのだ
30 23/06/20(火)12:46:29 No.1069537286
>タランチュラキングオージャーだけで1形態いける気がする なんならこっちの方が見た目の差別化できてる気がする
31 23/06/20(火)12:47:24 No.1069537594
糸代わりのチェーンでスパイダーっぽく撮ってみたかったけど難しいね… fu2292236.jpg
32 23/06/20(火)12:47:50 No.1069537763
>>タランチュラキングオージャーだけで1形態いける気がする >なんならこっちの方が見た目の差別化できてる気がする まあキッズは全合体好きだから合体できるならさせていくのが戦隊ロボみたいなところはあるし…
33 23/06/20(火)12:47:56 No.1069537786
fu2292237.jpeg セミは脚につけてる
34 23/06/20(火)12:49:06 No.1069538174
>fu2292237.jpeg >セミは脚につけてる あーそうか腕につけるジョイントで足も同じパーツだから足につける事もできるのか 本編でそのうちやりそうだなこれ
35 23/06/20(火)12:50:15 No.1069538544
なるほど ていう事はカブトキャノンは全合体時は足に飾れる?
36 23/06/20(火)12:51:54 No.1069539032
fu2292245.jpg 腰のジョイント使ってた腰パーツを突き出す感じにS字立ちさせるのが直立だと一番カッコよく飾れると思う
37 23/06/20(火)12:57:53 No.1069540951
素立ちが一番かっこいいかもしれない fu2292257.jpeg
38 23/06/20(火)12:59:39 No.1069541465
セミは剣につけてパピヨンの羽畳んでトライデントにするといいぞ 雰囲気だいぶ変わる