今更見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/20(火)11:12:51 No.1069513831
今更見たけどお辛い…
1 23/06/20(火)11:23:58 No.1069516019
おいおい 感情をコントロールしろって言われただろう?
2 23/06/20(火)11:26:14 No.1069516468
>おいおい >感情をコントロールしろって言われただろう? 闇堕ちとかじゃなくて演技派だったの嫌すぎる…
3 23/06/20(火)11:27:23 No.1069516695
カタ不出来な弟弟子
4 23/06/20(火)11:28:40 No.1069516959
師匠2人がカッコ良すぎる…
5 23/06/20(火)11:29:37 No.1069517142
レグロス→ギャラファイ3だと解像度が全然違う…
6 23/06/20(火)11:30:47 No.1069517386
初出だと知らないウルトラマンの知らない因縁だからそりゃそうだろうよ!
7 23/06/20(火)11:32:44 No.1069517764
リブットともども師匠の声が森川智之
8 23/06/20(火)11:33:47 No.1069517956
撮ったの自体はレグロスのほうが先で アフレコも当然レグロスの方がギャラファイより先だったという
9 23/06/20(火)11:34:11 No.1069518040
>師匠2人がカッコ良すぎる… あざとくない?
10 23/06/20(火)11:34:32 No.1069518114
>撮ったの自体はレグロスのほうが先で >アフレコも当然レグロスの方がギャラファイより先だったという やっぱり大人の事情を感じるよね知らない因縁…
11 23/06/20(火)11:34:58 No.1069518190
少林寺木人拳スキですよね坂本カントク
12 23/06/20(火)11:35:04 No.1069518205
スピカのマスク絶妙に可愛くないのにヒロイン力が高過ぎた…
13 23/06/20(火)11:35:44 No.1069518347
このツラでL77関係なかった男
14 23/06/20(火)11:35:48 No.1069518366
師匠連中はソフビ出して
15 23/06/20(火)11:37:07 No.1069518651
>このツラでL77関係なかった男 マグマ星人がお前まさか…とか言ってるから多分L77関連の人だと思う
16 23/06/20(火)11:37:44 No.1069518781
牛の力手に入れる前から牛っぽかったあいつ
17 23/06/20(火)11:38:32 No.1069518952
スピカレグロスディアストリオが良かったからずっと騙されたかった
18 23/06/20(火)11:39:15 No.1069519096
本来の歴史だと介入されてないけどどうなってたんだろう…
19 23/06/20(火)11:39:16 No.1069519097
なんでそんなに塩漬けに…
20 23/06/20(火)11:39:45 No.1069519196
ファーストミッションも撮ったのレグロスとそんな変わらない時期らしいし 2021年に撮られた作品が合成作業終えて順次公開されてる状態なんだよねギャラファイ関係 この2年くらいの間にまだなんかたくさん撮られてそう
21 23/06/20(火)11:39:53 No.1069519223
ファーストミッションの時系列ってギャラファイ3の後になるんだよね?
22 23/06/20(火)11:40:03 No.1069519252
>マグマ星人がお前まさか…とか言ってるから多分L77関連の人だと思う ローラン関連かもしれん
23 23/06/20(火)11:40:36 No.1069519375
>ファーストミッションの時系列ってギャラファイ3の後になるんだよね? トリガー本編のリブット客演後なのでデッカーの10年前くらい
24 23/06/20(火)11:40:56 No.1069519441
初見タトゥーしてる…と思った腕の模様が想像以上に託されてる…
25 23/06/20(火)11:40:58 No.1069519446
継承おめでとう、レグロス ディアスなどこの世にいない 弱者を演じるのもストレスを感じたぜ 俺はザ・キングダムの戦士、アブソリュートディアボロ 俺も継承出来たぜぇコスモ幻獣拳 お前と同じようにコスモビーストと契約してなあ! 奪ったのさ!アルーデのジジイからなぁ、フッハッハッハッハ 俺はアブソリュートハートという特殊なコアを幾つも持っている それが有る限り俺は蘇る ああ、武術家を装ったもののジジイがなかなか隙を見せてくれなくてなあ マグマ星人共を誘き寄せれば混乱に紛れると踏んだんだ お陰で目的は達成出来たぜぇ これからは俺がコスモ幻獣拳の総師だ おやおやおや 感情に飲み込まれるなって言われただろぉ?
26 23/06/20(火)11:41:53 No.1069519652
兄弟子CP×2の合わせ技はあるけど スピカのはやってないのレグロス的にもやっぱり寝盗られみたいで嫌なのかな
27 23/06/20(火)11:42:01 No.1069519673
そりゃ石田声だったけどさあ!
28 23/06/20(火)11:42:38 No.1069519805
ディアボロ一気においしい悪役になりすぎる
29 23/06/20(火)11:42:49 No.1069519853
強さを欲した結果介入されてディアボロになったとかの方が全然幸せだったのに…
30 23/06/20(火)11:43:19 No.1069519958
この厳つい見た目で案外純朴ボーイというか素直な若者だからこう…
31 23/06/20(火)11:43:34 No.1069520002
スピカの遺体放置されてるけど あのあとマグマ星人きて剥製として売られたりしてないよね?
32 23/06/20(火)11:44:06 No.1069520119
>兄弟子CP×2の合わせ技はあるけど >スピカのはやってないのレグロス的にもやっぱり寝盗られみたいで嫌なのかな 龍虎と鶴蛇の組み合わせが出来上がってるから 別に一匹契約しないと駄目なんだろう
33 23/06/20(火)11:44:38 No.1069520221
>この厳つい見た目で案外純朴ボーイというか素直な若者だからこう… 記憶ない状態で拾われて拳法の特訓と共に人格形成された形だからな…だからこそ裏切りが効いてくる…
34 23/06/20(火)11:44:55 No.1069520271
豹と鶴蛇はどちらも相性良さそう
35 23/06/20(火)11:45:36 No.1069520412
>ディアボロ一気においしい悪役になりすぎる 絶対ここぞという瞬間に中の牛にしてやられる
36 23/06/20(火)11:47:06 No.1069520703
君もディアボロ定型拳を使いこなそう!
37 23/06/20(火)11:48:19 No.1069520932
実は介入の無いこっちの世界だと生き延びた拳士が…とか期待したいのにとんだ年月の長さが邪魔をする
38 23/06/20(火)11:49:05 No.1069521119
レグロスからギャラファイで微妙に演技変えてるように感じる ちゃんと感情抑えられるようになったというか
39 23/06/20(火)11:49:41 No.1069521260
毒蠍拳の使い手は中国の舞台で出てオリジナルの怪獣形態まで披露してたよ 普通の撮影に使えそうな豪華なやつ
40 23/06/20(火)11:51:13 No.1069521562
同門の友人に裏切られ師匠たちが皆殺しにされて 監禁から解放されたら親友たちはなんか老けてました! どうです?
41 23/06/20(火)11:51:44 No.1069521666
中国のステージグリーザのアトラク用出したりこっちの使い回しじゃない独自展開増えだしてるよね
42 23/06/20(火)11:52:07 No.1069521752
早くファーストミッション見たい…
43 23/06/20(火)11:52:11 No.1069521765
コスモビーストも並行同位体だしなんとかしてこっちのも探せばダブル牛パワーいけるんじゃないか?
44 23/06/20(火)11:53:29 No.1069522044
>コスモビーストも並行同位体だしなんとかしてこっちのも探せばダブル牛パワーいけるんじゃないか? レグロスが全身紋々塗れで玉ジャラジャラさせてるやつになる…
45 23/06/20(火)11:59:35 No.1069523386
>スピカの遺体放置されてるけど >あのあとマグマ星人きて剥製として売られたりしてないよね? レグロスがまたメンタルゴミクズにされてしまう…
46 23/06/20(火)12:00:58 No.1069523686
>君もディアボロ定型拳を使いこなそう! カス!
47 23/06/20(火)12:01:11 No.1069523738
ディアスの第一声からあっコイツ…!ってなるぐらい中身アレなのがわかるの声優さんすげぇなって
48 23/06/20(火)12:01:32 No.1069523814
ディアスが本当にいいやつで悪堕ちしてディアボロになるのかと思った 普通にディアボロがアブソリュートゲス野郎だった
49 23/06/20(火)12:03:13 No.1069524173
>ディアスが本当にいいやつで悪堕ちしてディアボロになるのかと思った >普通にディアボロがアブソリュートゲス野郎だった 感情のコントロールが出来てないんじゃないか?
50 23/06/20(火)12:06:05 No.1069524824
レグロスにも師匠連中にも愛着なんてないけどレグロスにはきっちり兄弟子面するのアレだよね…
51 23/06/20(火)12:08:08 No.1069525354
事件解決直後に不意打ち殺害とか頭トレギアかよ
52 23/06/20(火)12:08:48 No.1069525497
>中国のステージグリーザのアトラク用出したりこっちの使い回しじゃない独自展開増えだしてるよね ゼットキラーは逆輸入して欲しい
53 23/06/20(火)12:09:10 No.1069525571
レオ本編の時代から今までずっと幽閉とか頭おかしくなるでしょ…
54 23/06/20(火)12:10:13 No.1069525831
見せ筋野郎
55 23/06/20(火)12:11:26 No.1069526119
1万年くらい囚われの身だったのかなレグロス
56 23/06/20(火)12:11:47 No.1069526208
ギャラファイとかだと拳法っぽいムーブもするのにディアス時代は全くやる気ないのがこいつ…ってなる
57 23/06/20(火)12:12:36 No.1069526427
>ギャラファイとかだと拳法っぽいムーブもするのにディアス時代は全くやる気ないのがこいつ…ってなる ディアスはむしろ超真面目に修行してたじゃねーか!中身ディアボロなのに!
58 23/06/20(火)12:12:40 No.1069526456
もしマグマがアストラ乗せた戦艦で来てたら剛力破牛拳で死んでたかもしれないんだよなぁ
59 23/06/20(火)12:13:04 No.1069526562
>ギャラファイとかだと拳法っぽいムーブもするのにディアス時代は全くやる気ないのがこいつ…ってなる いやディアスの時の方が取り繕ってたよ うっすらマスターにはバレてただけで
60 23/06/20(火)12:13:59 No.1069526833
いつもの不意打ちアブソリュートデストラクションで急に番組がギャラファイに切り替わった感ある
61 23/06/20(火)12:15:14 No.1069527196
ディアスは狡賢さ感じるけど本性表したディアボロは…
62 23/06/20(火)12:15:29 No.1069527266
>ディアスはむしろ超真面目に修行してたじゃねーか!中身ディアボロなのに! いや型は習ってるのに実戦や模擬戦だとまだ身についてないように見せる演技が厭らしいなって…
63 23/06/20(火)12:15:53 No.1069527387
光の国の若い衆にコスモ幻獣拳教えてやってくれ…
64 23/06/20(火)12:17:45 No.1069527901
>>ディアスはむしろ超真面目に修行してたじゃねーか!中身ディアボロなのに! >いや型は習ってるのに実戦や模擬戦だとまだ身についてないように見せる演技が厭らしいなって… 弱者を演じるのもストレスを感じたぜ
65 23/06/20(火)12:17:47 No.1069527914
声優さんが一番共演したいのは絡み全くないトレギア
66 23/06/20(火)12:18:26 No.1069528111
>1万年くらい囚われの身だったのかなレグロス せいぜい数ヶ月から数年くらいだと思う 時代超えて来てるし
67 23/06/20(火)12:19:44 No.1069528505
>光の国の若い衆にコスモ幻獣拳教えてやってくれ… なんかビーストと上手いこと折り合わせつけないとダメみたいだし…
68 23/06/20(火)12:20:17 No.1069528677
師匠も兄弟弟子も死んでしまったけどこれからコスモ幻獣拳を再興していこうって希望に満ちた終わり方を全部台無しにするディアボロはさあ
69 23/06/20(火)12:20:20 No.1069528692
>ザ・キングダムの若い衆にコスモ幻獣拳教えてやってくれ… 任せな
70 23/06/20(火)12:20:49 No.1069528846
円谷公式のYoutube shortで師匠紹介と一緒にディアスも紹介されてるの笑う
71 23/06/20(火)12:20:57 No.1069528888
実直な若者が裏切られてボロボロになるのいいですよね
72 23/06/20(火)12:21:04 No.1069528932
ファーストミッションのストーリー的に光の国合わなくて ギャラクシーレスキューフォース入りしてそうな気もするレグロス
73 23/06/20(火)12:21:38 No.1069529118
>円谷公式のYoutube shortで師匠紹介と一緒にディアスも紹介されてるの笑う 頼れる兄弟子の一人だから当然だよなぁ
74 23/06/20(火)12:21:59 No.1069529221
トゥバーンとフォロスは血の繋がった兄弟なのか?
75 23/06/20(火)12:24:58 No.1069530189
ディアボロ定型拳はよせ
76 23/06/20(火)12:25:57 No.1069530494
>ディアボロ定型拳はよせ おいおい 感情をコントロールしろって言われただろう?
77 23/06/20(火)12:26:05 No.1069530541
そうかレグロスがレオアストラと比べて若いままなのは過去から連れてこられたからか じゃあ監禁期間もそんなに長くないな
78 23/06/20(火)12:26:21 No.1069530633
ディアボロは継承した剛力覇牛拳を明らかに使いこなせてないのに「俺が総帥!」ってイキってるのが三下感すごい それでいて弱い訳じゃないのが面倒臭い
79 23/06/20(火)12:26:36 No.1069530716
つべの方レグロス配信5本の利用できない動画非表示になってるからもしかしたらその内一挙配信来るかなと思ってる
80 23/06/20(火)12:27:00 No.1069530852
クソ野郎な悪役いいよね トレギアとディアボロとヒュドラムはいくら死んでもよい
81 23/06/20(火)12:28:07 No.1069531244
>クソ野郎な悪役いいよね >トレギアとディアボロとヒュドラムはいくら死んでもよい ダーゴンは救済してほしいよな
82 23/06/20(火)12:28:15 No.1069531296
>つべの方レグロス配信5本の利用できない動画非表示になってるからもしかしたらその内一挙配信来るかなと思ってる 海外向けに6分割で本編を配信してるからそれじゃない?
83 23/06/20(火)12:28:39 No.1069531434
待てよヒュドラムは割りと使命にはまっすぐだったろ!?
84 23/06/20(火)12:29:10 No.1069531631
スピカをさあ すごく面倒見てくれたのにさあ
85 23/06/20(火)12:29:39 No.1069531800
ヒュドラムはクソ野郎だけど闇の一族の復活に対しては真面目だったし… クソ野郎だけど…
86 23/06/20(火)12:30:15 No.1069531982
>スピカをさあ >すごく面倒見てくれたのにさあ 目の前で自分を庇って犠牲によぉ
87 23/06/20(火)12:31:00 No.1069532231
最後の最後に番組がギャラクシーファイトに乗っ取られるの仕方ないけど酷いと思う
88 23/06/20(火)12:31:12 No.1069532292
割りと頻繁に痛い目見るし仲間とのコントもかわいいから 愛着はあるよヒュドラム
89 23/06/20(火)12:31:35 No.1069532413
>スピカをさあ >すごく面倒見てくれたのにさあ 力だけじゃダメだ 頭も使わなくちゃなぁ
90 23/06/20(火)12:32:02 No.1069532567
アーツ注文しちゃったよ悪役としてかなり好きになった
91 23/06/20(火)12:32:25 No.1069532680
ティターンとソリが合わないのも納得のクソぶり
92 23/06/20(火)12:33:18 No.1069532966
ギャラファイのあのシーンにつながるわけで 初登場時からああこいつら滅びるのかとしかならないメンバー!
93 23/06/20(火)12:33:23 No.1069532987
キングダムの控えてる女戦士はどんな感じなんだろ…
94 23/06/20(火)12:33:56 No.1069533183
バッファローもどうして契約してるんですか?
95 23/06/20(火)12:34:11 No.1069533254
>ギャラファイのあのシーンにつながるわけで >初登場時からああこいつら滅びるのかとしかならないメンバー! 配信順が大人の事情で前後してる感ある!
96 23/06/20(火)12:35:32 No.1069533700
ギャラファイにトリガーデッカーが出てくるのをあんまりイメージ出来ない…
97 23/06/20(火)12:36:00 No.1069533853
>キングダムの控えてる女戦士はどんな感じなんだろ… あのお方じゃない? ユリアンポジ
98 23/06/20(火)12:36:31 No.1069534030
>キングダムの控えてる女戦士はどんな感じなんだろ… シルエットだけだと線が細くなったユリアンっぽくてかなり期待してる
99 23/06/20(火)12:36:37 No.1069534069
>ギャラファイのあのシーンにつながるわけで >初登場時からああこいつら滅びるのかとしかならないメンバー! (特に印象は変わらない鶴と蛇)
100 23/06/20(火)12:36:38 No.1069534070
ギャラファイは一度参戦メンバー整理すべきだと思う 増えすぎても散漫として良くないよ…
101 23/06/20(火)12:36:51 No.1069534144
>ギャラファイにトリガーデッカーが出てくるのをあんまりイメージ出来ない… そういうとこ含めて新生TDだよな…
102 23/06/20(火)12:37:00 No.1069534187
>ギャラファイにトリガーデッカーが出てくるのをあんまりイメージ出来ない… 見たくない訳じゃないけどこれ以上数増やしてもな感ある エロ監督も3で役者は揃ったって言ってたし
103 23/06/20(火)12:37:00 No.1069534191
>バッファローもどうして契約してるんですか? 残機1になった瞬間ディアボロを抹殺するためだろう
104 23/06/20(火)12:37:21 No.1069534287
前回のギャラファイで出せるやつ一通り出した感じがあるから今後は整理されるんじゃないかな
105 23/06/20(火)12:38:17 No.1069534595
M78のウルトラマンは若い衆以外だいぶ削られそう
106 23/06/20(火)12:38:56 No.1069534813
ギャラファイ4はあのお方に関する事とウルトラリーグ結成がメインだと思ってる
107 23/06/20(火)12:38:58 No.1069534819
デッカーは配信のショーで一応ギャラファイ合流してたな あそこでソラたちがリブットの生存を知るという
108 23/06/20(火)12:39:24 No.1069534973
>M78のウルトラマンは若い衆以外だいぶ削られそう タイガまでのニュージェネとウルトラ6兄弟とゼロ周りだけで人数めっちゃ多いしな…
109 23/06/20(火)12:39:38 No.1069535043
ギャラファイ2・3で2部作っぽいとこあったからある程度仕方ないかなーとは思う
110 23/06/20(火)12:40:35 No.1069535347
ゼットは毎回理由つけてハルキ置いてくるなら無理して出さなくてもって思う そんなに本筋に絡んでるわけでもないし
111 23/06/20(火)12:40:54 No.1069535450
ゼロ+ニュージェネもジードタイガゼットくらいまでメインは絞られそう
112 23/06/20(火)12:41:42 No.1069535725
タルタロスとゼロに関しては3で決着付いただけでもよかった あとはもう種族問題に話移りそうだからな
113 23/06/20(火)12:41:56 No.1069535812
ファーストミッションはグレートとか出てくるらしいしメンバー絞ったスピンオフは色々やって
114 23/06/20(火)12:42:12 No.1069535908
3でもニュージェネ連中を割と持て余してた感じあったからな… でもレイガのために全員出さないといけないから…
115 23/06/20(火)12:42:32 No.1069536013
一年に一作な感じで進みスローになるのがちょっとしんどい… もうアブソリューティアンとの戦い4年くらいになりそうだし
116 23/06/20(火)12:42:39 No.1069536050
タルタロスはゼロとディアボロはレグロスとティターンはリブットと因縁が深まってるしそこら辺がメインになるのかなって
117 23/06/20(火)12:44:15 No.1069536574
>一年に一作な感じで進みスローになるのがちょっとしんどい… >もうアブソリューティアンとの戦い4年くらいになりそうだし 今日でウルトラマンZ1話方法から3年ってことに震える
118 23/06/20(火)12:44:44 No.1069536740
>3でもニュージェネ連中を割と持て余してた感じあったからな… >でもレイガのために全員出さないといけないから… (拗ねまくって同じ事務所の介人に慰められるヒロユキ)
119 23/06/20(火)12:44:58 No.1069536813
ギャラファイ新作発表は今年のツブコンでお披露目だろうなとは思ってる 目玉になるから
120 23/06/20(火)12:45:11 No.1069536893
イグニスとカルミラ達はふらっとギャラファイに出て来れそう
121 23/06/20(火)12:45:46 No.1069537092
SSSS.GRIDMANとかSSSS.DYNAZENONもサプライズで出してきそうなんだよな
122 23/06/20(火)12:45:57 No.1069537134
>イグニスとカルミラ達はふらっとギャラファイに出て来れそう ギャラファイ3ラストにカルミラ達はもう出たから問題無い
123 23/06/20(火)12:47:31 No.1069537645
アブソリューティアンと因縁ある組とアーリー共と相対する2人かねこっからのメインは
124 23/06/20(火)12:48:29 No.1069537973
>イグニスとカルミラ達はふらっとギャラファイに出て来れそう カルミラって別に改心した訳じゃないし彼氏いないしどうだろう
125 23/06/20(火)12:50:14 No.1069538535
テレビ本編では出来ない宇宙規模の種族バトルしてるのはシンプルにワクワクするよね
126 23/06/20(火)12:50:18 No.1069538561
>SSSS.GRIDMANとかSSSS.DYNAZENONもサプライズで出してきそうなんだよな 他シリーズ絡める前に内々の話決着付けてくれ ってなる
127 23/06/20(火)12:51:04 No.1069538788
>カルミラって別に改心した訳じゃないし彼氏いないしどうだろう 彼氏と来れば良いだけだろう そうでなくてもタルタロスたちに因縁付けられたお返しとかしそうだし
128 23/06/20(火)12:51:13 No.1069538828
人数的な意味で拡張はもうしないと思うよ監督がそれっぽい事言ってたし
129 23/06/20(火)12:54:19 No.1069539843
このシリーズで言う事でもないけどもうそろそろパンクしそうだし増やせばいいってもんでもない 流石に分かってるのか坂本監督も役者は出揃ったって発言してる
130 23/06/20(火)12:57:29 No.1069540832
数の暴力になっているしな今でも モブ兵が向こうにはいるにしても
131 23/06/20(火)13:00:38 No.1069541745
リブティタはネクサス出来そうだけどそれ以外はどうだろうな…
132 23/06/20(火)13:01:15 No.1069541902
>数の暴力になっているしな今でも >モブ兵が向こうにはいるにしても モブにメビウスインフィニティー使うのはなんとも言えん絵面だった… グア取っといてレイガとタッグマッチとかで良かったのに