ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/20(火)10:29:34 No.1069505523
老化話するんぬ ぬのじいさんはもう死んでるんぬが死ぬ20年くらい前からずっとリビングでなんでも鑑定団とか時代劇見てたんぬ その息子である親父はじいさんとはあんまり反りが合わなくて昔はノートパソコンとか当時基準で最新デバイスさわってるタイプだったんぬ じいさんが死んでから十年ちょっと親父も定年を迎えたんぬが今やリビングでなんでも鑑定団とか昔の仮面ライダーやゴジラを見てるんぬそっくりなんぬ 行き着く先は同じなんぬ?
1 23/06/20(火)10:34:13 No.1069506376
ぬ ちょっと先の己の姿と思うんぬ
2 23/06/20(火)10:34:48 No.1069506509
都会と違ってクソ田舎だとチャンネル数が少ないから選択肢それしかないとか?
3 23/06/20(火)10:36:06 No.1069506763
たんに鑑定団の放送の息が長いってこと?
4 23/06/20(火)10:36:25 No.1069506816
>都会と違ってクソ田舎だとチャンネル数が少ないから選択肢それしかないとか? うちはちゃんと有料契約しててテレビでアマプラも見れるようにぬが設定してるんぬ
5 23/06/20(火)10:36:31 No.1069506837
俺の場合はそこに女児アニメとかロボアニメが付随してきそうだな まあ後ろから眺める家族いないんだけどなガハハ!
6 23/06/20(火)10:36:40 No.1069506882
その役割は笑点~バンキシャでしょ
7 23/06/20(火)10:37:33 No.1069507062
パソコンは多分文字読むのがキツくなってやらなくなるんぬ
8 23/06/20(火)10:37:43 No.1069507090
>その役割は笑点~バンキシャでしょ 夜ごはんの時はそうなんぬ
9 23/06/20(火)10:39:08 No.1069507382
変わらない事に安心を覚えるんぬ
10 23/06/20(火)10:39:17 No.1069507417
うちの親はカネオくんを欠かさず見てるわ 朝も夜も
11 23/06/20(火)10:39:45 No.1069507507
でもぬが老化したときデジモンやクウガ見返してるとは思えないんぬ
12 23/06/20(火)10:39:48 No.1069507521
サンデーモーニングも見て やってTRYで若い女をバカにするんぬ
13 23/06/20(火)10:40:49 No.1069507712
アミューズメントデイサービスに連れて行ってやるんぬ きっといやな若さを取り戻すんぬ
14 23/06/20(火)10:40:56 No.1069507734
嫌っていた親と同じ事してるってよくあるよね 虐待されて育った子が自分の子を虐待したり
15 23/06/20(火)10:41:03 No.1069507757
>サンデーモーニングも見て >やってTRYで若い女をバカにするんぬ サンモニで喝~サンジャポ~アッコ~やってTRYの安定した流れだ
16 23/06/20(火)10:43:54 No.1069508303
スレぬは最新デバイスでずっとimgばっかり見てるんぬ 同じなんぬー
17 23/06/20(火)10:44:41 No.1069508424
>嫌っていた親と同じ事してるってよくあるよね >虐待されて育った子が自分の子を虐待したり 歴史は繰り返すんぬな~
18 23/06/20(火)10:45:11 No.1069508499
でもテレビの流し見って絶対ボケ加速するんぬ
19 23/06/20(火)10:47:15 No.1069508903
ゲームならボケない…と思いたいけど実際どうなんぬ ソシャゲやツムツムみたいな眺めてる時間のほうが長い奴は除くんぬ
20 23/06/20(火)10:48:57 No.1069509225
>ゲームならボケない…と思いたいけど実際どうなんぬ ボケるとゲームを起動することを忘れるぬ
21 23/06/20(火)10:49:12 No.1069509279
ボーっとyoutube眺めてるのに近い気がするんぬ 最近クリエイティブなことせずにそうなってる自分に危機感を覚えるんぬ…
22 23/06/20(火)10:49:32 No.1069509356
指を動かすだけ違うんぬな テレビ見ながら寝るやつはいてもゲームしながら寝るやつはほとんとおらんぬ
23 23/06/20(火)10:50:58 No.1069509611
>ゲームしながら寝るやつはほとんとおらんぬ 寝落ちすると迷惑かかるしな
24 23/06/20(火)10:53:00 No.1069510014
お宝鑑定団ほど見たらなんか賢くなった気分になるだけの無害な番組も無い 他の番組はうるさい
25 23/06/20(火)10:54:11 No.1069510242
鑑定団は垂れ流すのに最適なんぬなー
26 23/06/20(火)10:55:05 No.1069510448
万丈先生いつまでもお元気でナレーションお願いします
27 23/06/20(火)10:57:44 No.1069510955
今のIT世代が老後を迎えたらどうなるは気になるんぬ
28 23/06/20(火)10:58:13 No.1069511041
みんな同じ道を辿るんだよ そういうふうに出来ている
29 23/06/20(火)10:59:48 No.1069511346
昔は全然最先端機器使ってた人が大してやること変わらんだろうに今のやつについていけてないの見るとちょっとびっくりしちゃうよね 昔普通にHTMLで自社サイト作ってた親父がzoomに四苦八苦してるの見てなっ…なんで!?ってなった
30 23/06/20(火)11:01:28 No.1069511638
老化は恐ろしいんぬ
31 23/06/20(火)11:01:36 No.1069511658
新しいコンテンツを取り込む力が落ちるんぬ
32 23/06/20(火)11:07:32 No.1069512793
抜けたポジションは息子が継ぐんぬ
33 23/06/20(火)11:07:54 No.1069512866
自分でHTML打ってどうこうする時代は出来ることが少なくて把握しやすかった 今のアプリは設定全部把握するのに無駄に手間が掛かるから面倒
34 23/06/20(火)11:09:09 No.1069513113
>今のIT世代が老後を迎えたらどうなるは気になるんぬ ヒで老害ツイート垂れ流すんぬ
35 23/06/20(火)11:10:22 No.1069513350
ぬも早くも毎日アニメ見るのはカロリー高いなと思い始めたんぬ… 平日は晩ごはん食べながら録画したラヴィットを見るでもなく垂れ流してるんぬ… 老化なんぬ…
36 23/06/20(火)11:11:53 No.1069513646
ぬあ… もう新しいウィンドウズが出るたびインターフェースが変わったり 必要な作業にたどり着く手順が変わってると調べてまでどうこうする労力が中々沸いて来なくなるんぬ 必要に駆られたらするんぬ…
37 23/06/20(火)11:14:10 No.1069514082
産まれた時からあるものはなんであれ自然なもの 35才くらいまでに出てきたものが革新的なもの それ以降のものは不自然なものと見なすクセが人間の脳にはあるらしい 人体の基礎設計寿命が50才くらいと思えば不思議なことでもない
38 23/06/20(火)11:15:27 No.1069514327
>ぬあ… >もう新しいウィンドウズが出るたびインターフェースが変わったり >必要な作業にたどり着く手順が変わってると調べてまでどうこうする労力が中々沸いて来なくなるんぬ >必要に駆られたらするんぬ… 新しいWindows導入したら初手にやるのはスキン被せてXPライクすることなんぬ
39 23/06/20(火)11:16:32 No.1069514565
うちの爺ちゃんもラジオ聴いてるか西部劇観てるかって感じだったんぬ クリントイーストウッドは世界一かっこいい男と言って異論を認めぬ人だったんぬ
40 23/06/20(火)11:17:07 No.1069514683
テレビすら見てないぬ 何年も追ってるYouTuberが毎日投稿するからそれをダラダラ眺めてたまにオススメに出てくる気になった類似動画見てるだけんぬ
41 23/06/20(火)11:17:10 No.1069514693
>産まれた時からあるものはなんであれ自然なもの >35才くらいまでに出てきたものが革新的なもの >それ以降のものは不自然なものと見なすクセが人間の脳にはあるらしい それガセに近い何かなんぬ 適当な人が根拠なしに言ってるだけなんぬ
42 23/06/20(火)11:17:14 No.1069514707
かっこいいことに異論はないぬ
43 23/06/20(火)11:19:13 No.1069515077
ぬあぁ最近子供の頃に見てたアニメリューナイトやアイアンリーガーとか見てるんぬ 懐かしくてあの頃は…とか思い出して胸が切なくなるんぬ
44 23/06/20(火)11:20:52 No.1069515388
>それガセに近い何かなんぬ >適当な人が根拠なしに言ってるだけなんぬ 知らなかったそんなのなんぬ
45 23/06/20(火)11:22:24 No.1069515707
>ぬあぁ最近子供の頃に見てたアニメリューナイトやアイアンリーガーとか見てるんぬ >懐かしくてあの頃は…とか思い出して胸が切なくなるんぬ 自分が10歳くらいの頃のCM集見るんぬ 物凄い郷愁と現実の無情さに打ちひしがれるんぬ
46 23/06/20(火)11:24:56 No.1069516223
>テレビ見ながら寝るやつはいてもゲームしながら寝るやつはほとんとおらんぬ 歳食うとシューティングゲームやってても突然寝落ちするようになるんぬ… これは割りとマジな話なんぬ
47 23/06/20(火)11:27:23 No.1069516692
なんかをやりきる途中に投げ出して寝るようになるとやべえって思うんぬ でもじゃあ学生のころも授業中や塾でも寝てたんぬ これは老化じゃないんぬ ぬが寝汚いだけなんぬ
48 23/06/20(火)11:33:26 No.1069517887
>指を動かすだけ違うんぬな >テレビ見ながら寝るやつはいてもゲームしながら寝るやつはほとんとおらんぬ うちの親父はゲームやりながら大いびきかくのが日常茶飯事だったぬ ぬは寝落ちまではしないけどゲームしてると目が開けられないくらい眠くなるからすぐスリープさせて自分もスリープするぬ
49 23/06/20(火)11:35:52 No.1069518383
お前もあと10年経てばなんでも鑑定団見てるようになるよ
50 23/06/20(火)11:36:27 No.1069518511
それでぬくんには息子さんは?
51 23/06/20(火)11:37:44 No.1069518780
あと10年なんでも鑑定団やってるのかな……?
52 23/06/20(火)11:38:54 No.1069519014
ゲームやプラモをやる意欲というのも若さだと思うんぬ
53 23/06/20(火)11:38:55 No.1069519021
なんでも鑑定団は何歳でも楽しめるんぬ
54 23/06/20(火)11:39:47 No.1069519201
うちもトーチャンはずっとサスペンス見てるんぬ カーチャンはずっと登山やってるんぬ ネパール行ってきたってお土産もらったんぬ
55 23/06/20(火)11:40:10 No.1069519277
老化対策にドクターマリオを毎日やるんぬ
56 23/06/20(火)11:40:47 No.1069519411
ウチの爺ちゃんは定年後よくツーリング行ってたんぬ 婆ちゃん亡くしてるからって30代の女引っ掛けてた時は元気すぎんだろコイツ…ってなったんぬ
57 23/06/20(火)11:41:24 No.1069519545
>それでぬくんには息子さんは? 母親と小姑の争いとそれをとめないとめられない親父見て結婚しないことを決めたんぬ
58 23/06/20(火)11:43:47 No.1069520057
>婆ちゃん亡くしてるからって30代の女引っ掛けてた時は元気すぎんだろコイツ…ってなったんぬ すけべ心は若さの秘訣なんぬなー
59 23/06/20(火)11:46:22 No.1069520568
ジーチャンバーちゃん時代もあったんだろうけどそこらじゅうに旅行行ってたなあ
60 23/06/20(火)11:49:21 No.1069521183
じいちゃんがつべばっか見てワクチンガーになりかけてたからFireStick設置したら自分でスケベが見られるようにしててパソコン買って使い方を聞かれるようになったんぬ スケベは凄いんぬ
61 23/06/20(火)11:56:01 No.1069522597
うちも世界街歩きを延々と見てるし自分もimgを見てるから似たようなもんか…
62 23/06/20(火)11:56:14 No.1069522638
時代劇やなんでも鑑定団はテンプレ通りに進行していくから見ていて安心感があるんぬな
63 23/06/20(火)12:00:20 No.1069523546
パパんぬの本棚には湾岸ミッドナイトとか山口六平太やめぞん一刻とかが並んでたんぬ 久しぶりに読みたいなと思って本棚を見に行ったんぬ からかい上手の高木さんや漫画版キミキス、魔法科高校の劣等生が並んでたんぬ ぬあ
64 23/06/20(火)12:00:23 No.1069523554
病院で働いてるけどだいたいのじいさんは時代劇でばあさんは韓国ドラマ見てるんぬなあ 最近は午前中に大谷くんの試合見てるじいさんも多いんぬ
65 23/06/20(火)12:01:22 No.1069523779
でも鑑定団面白いから分かるんぬ 結果出す前の軽い作者紹介みたいなのとか
66 23/06/20(火)12:02:00 No.1069523912
>からかい上手の高木さんや漫画版キミキス、魔法科高校の劣等生が並んでたんぬ >ぬあ 電子書籍とかにも手を出してそうなとーちゃんなんぬ…
67 23/06/20(火)12:03:00 No.1069524132
大谷選手見てるくらいならまだ大丈夫そうなんぬな
68 23/06/20(火)12:03:34 No.1069524256
>新しいコンテンツを取り込む力が落ちるんぬ 今の漫画やアニメの人気作は?と言われたら答えに窮するんぬ…
69 23/06/20(火)12:04:57 No.1069524571
劣等生は全編通して読むにはかなりの量のキャラや設定粗筋覚えないとついていけなくなるぬなったぬ
70 23/06/20(火)12:05:12 No.1069524625
カーチャンが軽自動車に乗り換えるので最新モデル買おうとしてるんぬが オートクルーズとか電動パーキングとかカーチャンが使いこなせるか割と疑問なんぬ…
71 23/06/20(火)12:07:15 No.1069525123
自分をきちんとアプデできるお年寄りは尊敬と同時に戦慄するんぬ…
72 23/06/20(火)12:08:14 No.1069525374
>オートクルーズとか電動パーキングとかカーチャンが使いこなせるか割と疑問なんぬ… そもそも使わないからあっても大丈夫なんぬ
73 23/06/20(火)12:10:19 No.1069525860
いわゆるなろう系アニメは未だに受け付けないんぬ 前世がサラリーマンのおっさん設定とか映像にされるとぬぁぁってなるんぬ
74 23/06/20(火)12:10:46 No.1069525953
子供の頃から演歌ってどの世代が支持してるか不思議なんぬ 20年前も今も同じ年代が支持してる気がするんぬ
75 23/06/20(火)12:11:27 No.1069526121
PC触れる人だと陰謀論とか見始めちゃう可能性あるのにテレビ見てるのは平和なんぬ
76 23/06/20(火)12:13:06 No.1069526569
なんでも鑑定団は面白いからな… 見ろよこの70年前借金のカタに置いてった謎の絵画
77 23/06/20(火)12:14:43 No.1069527037
>子供の頃から演歌ってどの世代が支持してるか不思議なんぬ >20年前も今も同じ年代が支持してる気がするんぬ だいたい後悔や別離や孤独を歌ってるから そういうものに共感する40代から上の世代じゃないかぬ
78 23/06/20(火)12:15:24 No.1069527241
知り合いの骨董商から二百万で購入したこのお宝! 鑑定やいかに! じゃかじゃん!
79 23/06/20(火)12:16:51 No.1069527654
>お前もあと10年経てばなんでも鑑定団見てるようになるよ ここのぬは現時点でみてるんぬ
80 23/06/20(火)12:17:26 No.1069527813
インターネットオークション120万で落札した有名武将の手紙! 鑑定やいかに!
81 23/06/20(火)12:17:40 No.1069527880
気をつけるんぬ… なんでも鑑定団が終わる時がボケが始まる時なんぬ
82 23/06/20(火)12:17:42 No.1069527889
ずっと変わらぬ銀河万丈なんぬ
83 23/06/20(火)12:18:54 No.1069528245
いわゆる結果がわかりきってるものを見ると心安らぐらしいんぬ うちの親は時代劇とコナンが異常に好きになったんぬ
84 23/06/20(火)12:19:24 No.1069528381
>老化は恐ろしいんぬ 「」の朝はラヴィットから始まり昼はぽかぽかして午後はラジオ聞くんぬ
85 23/06/20(火)12:19:48 No.1069528527
>PC触れる人だと陰謀論とか見始めちゃう可能性あるのにテレビ見てるのは平和なんぬ ひろゆきが識者気取りしてるTVタックルとかひどいのもあるにはあるんぬ
86 23/06/20(火)12:22:19 No.1069529333
>でもぬが老化したときデジモンやクウガ見返してるとは思えないんぬ 別に過去の作品追わなくても現行作品を童心の頃に戻ったかのように楽しめればそれもまた老いの始まりなんぬ
87 23/06/20(火)12:27:19 No.1069530948
人の作った娯楽は色々面倒くさいから山が流行るんぬ 自然と対峙したときの感動はちっぽけな人間の一生とかどうでもよくしてくれるんぬ
88 23/06/20(火)12:28:36 No.1069531420
お袋80なったがスマホ普通に使ってて若いなと思った あっちこっち行って頭若いんだろうな
89 23/06/20(火)12:28:43 No.1069531473
陶芸品は自分で買うのが1番楽しいんぬ あれは触覚を愉しむものなんぬ
90 23/06/20(火)12:30:36 No.1069532121
おじさんになってわかる運動のありがたみ 病院や用事やハロワに散歩がてらチャリで走るだけでも脳と足腰がフル回転して活力が湧くんぬ
91 23/06/20(火)12:31:35 No.1069532410
>じいちゃんがつべばっか見てワクチンガーになりかけてたからFireStick設置したら自分でスケベが見られるようにしててパソコン買って使い方を聞かれるようになったんぬ >スケベは凄いんぬ 予防対策様々なんぬな すけべは予防のお薬なー
92 23/06/20(火)12:32:26 No.1069532687
うちの父親もお宝鑑定団大好きなんぬ お宝鑑定団には老年男性を引き付ける魔力があるんぬ?
93 23/06/20(火)12:34:50 No.1069533486
気づいたら老化スレなんぬなー
94 23/06/20(火)12:35:23 No.1069533649
若化スレは存在しないんな?
95 23/06/20(火)12:36:27 No.1069534008
>お宝鑑定団には老年男性を引き付ける魔力があるんぬ? 画家の何某が云々とかの説明も入ったり知的好奇心も満たせるのがいいんじゃないかぬー
96 23/06/20(火)12:37:21 No.1069534284
全く年寄りばかりなんぬ ぬも最近スマホ見るとき眼鏡の下から覗きこむんぬ
97 23/06/20(火)12:39:21 No.1069534952
ループしているんぬ!
98 23/06/20(火)12:40:50 No.1069535425
>若化スレは存在しないんな? 令和生まれスレにすれば若者しかいないんぬ