虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/20(火)10:11:34 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/20(火)10:11:34 No.1069502149

「」ってアニメの女キャラがモブ男とイチャイチャセックスしてる漫画好きそう

1 23/06/20(火)10:15:20 No.1069502819

2022年生まれのウクライナ出身の戦災孤児って洒落にならない出自になった女

2 23/06/20(火)10:15:58 No.1069502939

シンフォギアは作中男キャラが竿役だと抜けない

3 23/06/20(火)10:19:44 No.1069503639

>2022年生まれのウクライナ出身の戦災孤児って洒落にならない出自になった女 安易な未来年月日がここまでドンピシャなの凄いね

4 23/06/20(火)10:20:23 No.1069503762

俺は女の子がおちんちんで気持ちよくなってるのが好きなんだ

5 23/06/20(火)10:23:38 No.1069504347

全裸を生中継された癖に今更何言ってんだコイツ

6 23/06/20(火)10:24:21 No.1069504500

全裸と痴女服は恥ずかしさが違うだろ

7 23/06/20(火)10:24:44 No.1069504584

大体カタログでセックスしてるイメージだったけどものすごい重い背景あるんだな…

8 23/06/20(火)10:25:36 No.1069504777

チンコの具合で判断してるのが好きなんだけど なんてジャンルなんだろな…

9 23/06/20(火)10:26:00 No.1069504852

>大体カタログでセックスしてるイメージだったけどものすごい重い背景あるんだな… シンフォギアは基本重い世界よ

10 23/06/20(火)10:28:12 No.1069505272

マリアは全裸になったことがある ゼレンスキーも全裸になったことがある 繋がったな…

11 23/06/20(火)10:28:47 No.1069505386

大半のキャラが陵辱系のエロゲかってくらい酷い設定してる

12 23/06/20(火)10:29:20 No.1069505484

>大半のキャラが陵辱系のエロゲかってくらい酷い設定してる バトル物の文脈だろ!

13 23/06/20(火)10:29:23 No.1069505495

ゼレンスキーはシンフォギアのキャラだったのか…

14 23/06/20(火)10:31:05 No.1069505802

確かに音楽奏でるしな…

15 23/06/20(火)10:31:48 No.1069505927

アイドル大統領ってそういう

16 23/06/20(火)10:35:02 No.1069506557

細かいところを見ても預言過ぎて笑う

17 23/06/20(火)10:36:37 No.1069506869

スレ「」の期待した流れはこうじゃないと思う

18 23/06/20(火)10:38:05 No.1069507158

シンフォギアってそう言う話なんだ

19 23/06/20(火)10:38:07 No.1069507174

>2022年生まれのウクライナ出身の戦災孤児って洒落にならない出自になった女 プーチンがマリア推しだった可能性もある

20 23/06/20(火)10:38:58 No.1069507342

彼氏作って幸せにイチャラブしてほしいけど死にそう

21 23/06/20(火)10:39:29 No.1069507457

ピンポイントすぎて怖い出自

22 23/06/20(火)10:41:21 No.1069507819

まずシンフォギアでまともなカプになる竿役いねーんだもん

23 23/06/20(火)10:42:40 No.1069508058

金子のおっさんは預言者だったんだな

24 23/06/20(火)10:43:15 No.1069508178

>プーチンがマリア推しだった可能性もある 現実にするために侵攻したのか…

25 23/06/20(火)10:44:18 No.1069508358

>まずシンフォギアでまともなカプになる竿役いねーんだもん ミクさんとエルフナインちゃんを生やせ!

26 23/06/20(火)10:44:40 No.1069508419

>まずシンフォギアでまともなカプになる竿役いねーんだもん 忍者がいるだろ

27 23/06/20(火)10:46:12 No.1069508692

東欧は紛争地帯って設定したばかりにこれだよ

28 23/06/20(火)10:46:20 No.1069508717

忍者はするイメージがないのとあってもパートナーは翼さんだから…

29 23/06/20(火)10:48:14 No.1069509085

杉田じゃ抜けないのはわかる

30 23/06/20(火)10:49:08 No.1069509270

プーチンは出ないがナチ崩れは出てたよね

31 23/06/20(火)10:50:16 No.1069509482

シンフォギアはウクライナ戦争を予見していた…?!

32 23/06/20(火)10:50:17 No.1069509484

クリス司令 翼忍者 響未来 調切 マリアウィル博士 みんな幸せ!

33 23/06/20(火)10:52:06 No.1069509838

ウェル博士です!

34 23/06/20(火)10:52:45 No.1069509971

>ウェル博士です! し、死んでる…

35 23/06/20(火)10:53:12 No.1069510053

OTONAを竿役にするのやめろっつってんだろ!

36 23/06/20(火)10:54:20 No.1069510291

エロ同人とかならいわゆるモブ彼氏とかそういうの好き

37 23/06/20(火)10:55:20 No.1069510496

司令はフィーネのことずっと想ってるしクリスに対してはパパムーブしかしてないし…

38 23/06/20(火)10:55:21 No.1069510501

OTOクリは一期は良かったな…

39 23/06/20(火)10:56:12 No.1069510664

仮にアダムを竿役にしたら一番尊厳破壊されてるの多分本人だな

40 23/06/20(火)10:56:21 No.1069510694

ゼレンスキー今度は歌いながら前線に立つんか

41 23/06/20(火)10:56:26 No.1069510712

クリスちゃんにはXDでレオナルドとか相手が出てたりする でも知られてないんだろうな

42 23/06/20(火)10:56:37 No.1069510744

作中キャラ同士でのNLCPならいいとこ忍者とSAKIMORI、司令クリスぐらいだからな なのでこうしており彼氏本でしか摂取できない栄養素を求めるわけよ

43 23/06/20(火)10:57:12 No.1069510846

>エロ同人とかならいわゆるモブ彼氏とかそういうの好き 現地に応援しに来たライブで...

44 23/06/20(火)10:58:08 No.1069511018

>ゼレンスキー今度は歌いながら前線に立つんか シンフォギア版ゼレンスキー強そうだ

45 23/06/20(火)10:58:22 No.1069511060

映画の話はまだ?

46 23/06/20(火)11:00:07 No.1069511391

アニメしか追ってなかったけど映像化できる展開まだあるの…?

47 23/06/20(火)11:01:55 No.1069511719

話のストックはたくさんある 制作がどれだけコンテンツ続けたいか気持ち次第だろう

48 23/06/20(火)11:03:54 No.1069512089

ウクライナじんだったの初めて知った… ウクライナエロかよ…

49 23/06/20(火)11:04:12 No.1069512143

シンフォギア世界なら総理大臣も大統領も国家主席もみんなOTONAになっちまうのか

50 23/06/20(火)11:08:23 No.1069512961

>シンフォギア世界なら総理大臣も大統領も国家主席もみんなOTONAになっちまうのか まあ影で政府操ってたクソジジイも武闘派だったしな…

51 23/06/20(火)11:09:16 No.1069513137

いんどじんも強キャラぽかったから…

52 23/06/20(火)11:13:22 No.1069513923

ゼレンスキーでシコルスキー

53 23/06/20(火)11:15:08 No.1069514270

両親健在で離婚してたけど作中仲直りまでした響はかなり恵まれてる

54 23/06/20(火)11:19:21 No.1069515104

博士はマリアの脳内で生き続けるから…

55 23/06/20(火)11:26:36 No.1069516548

両親健在 父親の葬式に留置所居たので参加できず テロ被害の戦災孤児 戦災孤児 ガチで産まれが分からず誕生日も知らない孤児 なんとなく出自が解る可能性がある孤児

56 23/06/20(火)11:27:01 No.1069516626

>2022年生まれのウクライナ出身の戦災孤児って洒落にならない出自になった女 意識してなかったけど設定がえらいことになっちまったな…

57 23/06/20(火)11:27:05 No.1069516637

昔からウクライナは美人が多いとよく言われてたな

58 23/06/20(火)11:27:39 No.1069516743

>父親の葬式に留置所居たので参加できず 任侠モノかな…

59 23/06/20(火)11:27:54 No.1069516793

目の前で妹に死なれたしな...

60 23/06/20(火)11:28:38 No.1069516950

>マリアは全裸になったことがある >ゼレンスキーも全裸になったことがある >繋がったな… マリアがチンポでピアノ弾くわけがないだろう

61 23/06/20(火)11:30:01 No.1069517237

>シンフォギアは作中男キャラが竿役だと抜けない 竿役になる男が特定キャラと固定カプ過ぎてな NINJAは防人…司令は了子…

62 23/06/20(火)11:32:25 No.1069517683

じゃあこのまま生きてればシンフォギアが現実になるってことじゃん!

63 23/06/20(火)11:34:21 No.1069518079

>博士はマリアの脳内で生き続けるから… つまりスレ画は脳内の出来事?

64 23/06/20(火)11:35:32 No.1069518312

>彼氏作って幸せにイチャラブしてほしいけど死にそう セレナ…マム…杉田… 大切な人は死ぬ呪いが…

65 23/06/20(火)11:35:41 No.1069518339

大臣暗殺が当たり前に起こる日本はやだな…

66 23/06/20(火)11:36:33 No.1069518532

戦争孤児のデカパイか?これが…

67 23/06/20(火)11:39:33 No.1069519158

シンフォギアの装者は戦災孤児か家庭崩壊してるやつしかいないからな

68 23/06/20(火)11:39:43 No.1069519189

二期でつばクリキテル…と思ってたけど 放映するたびにそんなことなかったな?ってなる

69 23/06/20(火)11:39:58 No.1069519241

マリアさんの初恋は……ドクターなんだろ!?

70 23/06/20(火)11:41:54 No.1069519655

マリアさん今1歳なったかどうか位なのか… 閃いた!

71 23/06/20(火)11:43:37 No.1069520013

この手の変身ヒロインもので初登場時点で成人してるのなかなか攻めてるよな

72 23/06/20(火)11:44:08 No.1069520132

新しい企画やるならキャラ一新のまったく新しいのやらんかな

73 23/06/20(火)11:44:28 No.1069520194

>じゃあこのまま生きてればシンフォギアが現実になるってことじゃん! 掃除機で吸われそうじゃん…

74 23/06/20(火)11:44:46 No.1069520243

>この手の変身ヒロインもので初登場時点で成人してるのなかなか攻めてるよな 深夜アニメなら珍しくもなかろうよ

75 23/06/20(火)11:45:43 No.1069520443

突然女王陛下万歳とか言う米大統領はシンフォギアっぽさある

76 23/06/20(火)11:46:13 No.1069520540

ガングニールの少女!ガングニールの少女です!

77 23/06/20(火)11:46:49 No.1069520652

新しい人をまったく採用しないから展開続かなそう

78 23/06/20(火)11:49:29 No.1069521217

まあ実際20歳なんてまだまだ子供ではある 食べ頃だ

79 23/06/20(火)11:50:39 No.1069521447

ギリシャが国家破綻してた気がするシンフォギア世界

80 23/06/20(火)11:50:39 No.1069521449

竿役はモブ男がいいって言うか原作竿だと抜けないって部分がデカい

81 23/06/20(火)11:51:03 No.1069521526

一度金子上松の原作から離れたシンフォギアはやってくれんかなと思う

82 23/06/20(火)11:51:42 No.1069521659

シリーズ化しそうでしなかったね

83 23/06/20(火)11:53:52 No.1069522136

5期までやったら十分だろ…

84 23/06/20(火)11:55:15 No.1069522424

続報は舞台ってとこじゃないだろうか プリキュアみたいな

85 23/06/20(火)11:55:29 No.1069522480

いまウクライナに未来のマリアいるのか……

86 23/06/20(火)11:56:40 No.1069522741

>2022年生まれのウクライナ出身の戦災孤児って洒落にならない出自になった女 ダメやった

87 23/06/20(火)11:56:42 No.1069522750

10周年記念でVだかとコラボしてたし2.5次元シンフォギアはやりそうだと思う

88 23/06/20(火)11:56:54 No.1069522792

このスレ見て性豪の「」思い出した

89 23/06/20(火)12:01:45 No.1069523863

時代が時代ならシンフォギアは預言書扱いされるな…

90 23/06/20(火)12:06:41 No.1069524958

あの戦争の発端が聖遺物の奪いだったのは知っているな?

91 23/06/20(火)12:07:22 No.1069525170

そうか…そういうことか…!

92 23/06/20(火)12:09:15 No.1069525592

たやマリアとイチャラブしまくりな仲になりたいのはなりたいけど既に言われてる通り致死率が恐ろしく高いからそういう関係になったら十中八九死ぬのがね

93 23/06/20(火)12:11:09 No.1069526035

シンフォギアが預言書ならアメリカとヨーロッパが大変なことになる

94 23/06/20(火)12:12:19 No.1069526349

>シンフォギア世界なら総理大臣も大統領も国家主席もみんなOTONAになっちまうのか 翼パパが銃で撃たれただけで死んで驚いた

95 23/06/20(火)12:12:33 No.1069526416

切調もどっかの島国から攫ってきたガキだったよね...

96 23/06/20(火)12:13:10 No.1069526588

マリアさんと良い仲になって目の前で敵に殺されて一生残る傷になりたい委員会の者です

97 23/06/20(火)12:13:30 No.1069526672

10年以上前の設定が預言になってるのすごい…

98 23/06/20(火)12:13:38 No.1069526715

マリアとセックスしたい

99 23/06/20(火)12:13:50 No.1069526785

>切調もどっかの島国から攫ってきたガキだったよね... 何なら調はおそらく実家に行ったよ

100 23/06/20(火)12:13:58 No.1069526825

作品自体お古だよもう

101 23/06/20(火)12:14:21 No.1069526942

>たやマリアとイチャラブしまくりな仲になりたいのはなりたいけど既に言われてる通り致死率が恐ろしく高いからそういう関係になったら十中八九死ぬのがね ほらシリーズは一旦終わったし… いやXDのどこかで死ぬな…

102 23/06/20(火)12:14:36 No.1069527014

XDの展開は続いてるんだけどね細々 やってる人は少ないけど

103 23/06/20(火)12:15:22 No.1069527230

つまり20年後くらいにマリアさんの全裸放送を見ることができるのか 楽しみだな

104 23/06/20(火)12:15:51 No.1069527375

ボクシング後の汗だくマリアさんの匂いを深呼吸したい

105 23/06/20(火)12:16:25 No.1069527543

まさかシンフォギアの声優やりたいって人がたくさんいながらまるで新声優入らない作品になるとは

106 23/06/20(火)12:16:28 No.1069527561

シンフォギアは好きだけどあの世界には住みたくない… 間違いなくモブ死する

107 23/06/20(火)12:16:52 No.1069527662

20年経ったら流石に新しいシンフォギア作ってるだろ

108 23/06/20(火)12:17:47 No.1069527917

一応キャラソン出てるよ

109 23/06/20(火)12:19:32 No.1069528439

マリアは祖父母だか両親の代で逃げて来たから今のアレじゃなくてクリミア以前の移民だよ!

110 23/06/20(火)12:19:45 No.1069528511

>まさかシンフォギアの声優やりたいって人がたくさんいながらまるで新声優入らない作品になるとは 安直に奏者増やすと393みたいな決戦兵器にされるから…

111 23/06/20(火)12:20:35 No.1069528772

原作両人が別企画の仕事で忙殺されそうでちょっと心配

112 23/06/20(火)12:20:51 No.1069528855

>切調もどっかの島国から攫ってきたガキだったよね... 片方は調神社からさらってきたけどもう片方全然わからん…

113 23/06/20(火)12:21:12 No.1069528975

>切調もどっかの島国から攫ってきたガキだったよね... 調ちゃんの実家はほぼ確定で日本の神社 切ちゃんは国すら不明

114 23/06/20(火)12:21:13 No.1069528989

>マリアは祖父母だか両親の代で逃げて来たから今のアレじゃなくてクリミア以前の移民だよ! それはそれでネタにしづらいだろうが!

115 23/06/20(火)12:21:39 No.1069529122

まず戦闘のテンポに合わせながら歌えってハードルが高すぎるんだよ

116 23/06/20(火)12:21:43 No.1069529141

>原作両人が別企画の仕事で忙殺されそうでちょっと心配 脚本のオッサンAXZ前にもう死んでるのに!

117 23/06/20(火)12:22:16 No.1069529314

そもそも一期監督が亡くなられてるからな…

118 23/06/20(火)12:22:56 No.1069529506

XDのシナリオ辺りで映画でもやってくれんかな

119 23/06/20(火)12:23:15 No.1069529618

>まず戦闘のテンポに合わせながら歌えってハードルが高すぎるんだよ 戦闘ごときで声ブレないくらいのマッチョキャラにすればええ! そうすると歌唱力の要求値が水樹奈々になるが…

120 23/06/20(火)12:23:40 No.1069529751

>>まず戦闘のテンポに合わせながら歌えってハードルが高すぎるんだよ >戦闘ごときで声ブレないくらいのマッチョキャラにすればええ! >そうすると歌唱力の要求値が水樹奈々になるが… 音大卒でも問題ないからセーフ

121 23/06/20(火)12:24:38 No.1069530073

>音大卒でも問題ないからセーフ 声ブレなくていいなあ遠距離武器!

122 23/06/20(火)12:24:49 No.1069530139

悠木「歌いながらやるんですか!?しかもこのメンバーの中で!!?」

123 23/06/20(火)12:25:38 No.1069530384

TWO-MIX 紅白歌手 音大声楽科出身 さあいけ

124 23/06/20(火)12:25:48 No.1069530448

監督と高山みなみが悪い

125 23/06/20(火)12:25:59 No.1069530508

マリアのアメスク最高だと思います

126 23/06/20(火)12:26:04 No.1069530538

>悠木「歌いながらやるんですか!?しかもこのメンバーの中で!!?」 歌唱力はともかく歌アフレコ一番上手くなった奴来たな…

127 23/06/20(火)12:26:25 No.1069530650

公式も明言してないしカレンダーとかところどころ食い違ってる部分あるから2045年設定は話半分のほうがいいかもしれない まあどっちにしろ出身国は大変なことになってるんだが

128 23/06/20(火)12:27:47 No.1069531120

>あの戦争の発端が聖遺物の奪いだったのは知っているな? モスクワ沈没!

129 23/06/20(火)12:28:04 No.1069531215

>ウクライナじんだったの初めて知った… >ウクライナエロかよ… 今ではダメよされかねないロシアの妖精とか東欧の妖精って本でウクライナ国籍のモデルは質が高かったとだけ申し添えておく

130 23/06/20(火)12:28:22 No.1069531343

あおちゃんがぺーぺーだった頃で声優の記憶が割と止まってる

131 23/06/20(火)12:29:27 No.1069531737

ウルトラバカ酒飲みマリアからレズカップルどもの成人祝いに酒プレゼント! で一話作れるな…

132 23/06/20(火)12:29:39 No.1069531801

>何なら調はおそらく実家に行ったよ あれ結局確信のないまま終わったんだっけ? すごい符号一致してたのに…

↑Top