虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/20(火)09:22:12 通常召... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/20(火)09:22:12 No.1069493184

通常召喚です

1 23/06/20(火)09:24:38 No.1069493630

手札からBFを1枚除外して デッキから黒の旋風を発動し 自身を召喚する

2 23/06/20(火)09:25:24 No.1069493771

ふわんだりぃずと同種の欺瞞を感じる 鳥獣族の特色なのかな自称通常召喚

3 23/06/20(火)09:25:56 No.1069493858

通常召喚と召喚権を混同してズル扱いするという全くわかってない発言は罰するべき

4 23/06/20(火)09:26:48 No.1069494016

黒の旋風が通常召喚にしか反応しないから仕方ないね

5 23/06/20(火)09:27:15 No.1069494119

いやまあでもシムーンはズルだろ

6 23/06/20(火)09:27:38 No.1069494182

通常召喚は1ターンに1回だぞー!って頭しかないの本当に可哀想

7 23/06/20(火)09:28:00 No.1069494264

相手ターンに通常召喚って言い張らない分まだ許すよ

8 23/06/20(火)09:29:15 No.1069494486

ずるかずるじゃないかで言えばめちゃくちゃずるい

9 23/06/20(火)09:29:40 No.1069494570

召喚権を使わない召喚はもう特殊召喚なのでは?

10 23/06/20(火)09:29:41 No.1069494571

なんでこんなごく普通の雑談目的のスレ文で本物っぽいのが湧くんだよ…

11 23/06/20(火)09:29:41 No.1069494575

特殊召喚だよね??

12 23/06/20(火)09:31:22 No.1069494862

効果で召喚するテキストは割と定番なのに鳥獣族の特色とか言っちゃうの 物知らずで古典をパクリ扱いしちゃう人みたい

13 23/06/20(火)09:31:51 No.1069494938

温度差が 凄い

14 23/06/20(火)09:33:22 No.1069495188

闇縛りが重すぎるから失くしてほしい

15 23/06/20(火)09:33:48 No.1069495257

まあ血の代償もそうだけど気色悪いテキストだよね

16 23/06/20(火)09:33:56 No.1069495281

>効果で召喚するテキストは割と定番なのに鳥獣族の特色とか言っちゃうの >物知らずで古典をパクリ扱いしちゃう人みたい ふわんとシムルグが一気に増えたからそう感じさせてもしゃーないと思う

17 23/06/20(火)09:34:58 No.1069495462

>まあ血の代償もそうだけど気色悪いテキストだよね アドバンス召喚は特殊召喚ではできないから重要な差だよ

18 23/06/20(火)09:35:30 No.1069495563

ふわが悪いなら妖仙獣って奴も悪いふわ!同罪ふわ!

19 23/06/20(火)09:36:23 No.1069495725

>ふわが悪いなら妖仙獣って奴も悪いふわ!同罪ふわ! 大の大人が朝からこんな文章どんな顔して書き込んでるんだろう

20 23/06/20(火)09:36:37 No.1069495774

>アドバンス召喚は特殊召喚ではできないから重要な差だよ そんな話全く話してないけどどうしたの?

21 23/06/20(火)09:38:46 No.1069496124

ビーステットにメタられるから使ってない

22 23/06/20(火)09:38:58 No.1069496169

二重召喚すら文句言いそうだな…時を裂く魔瞳使われたらどうなっちゃうんだろ

23 23/06/20(火)09:40:06 No.1069496375

>二重召喚すら文句言いそうだな…時を裂く魔瞳使われたらどうなっちゃうんだろ 二重召喚サモンチェーン系は処理が別じゃない?比較するならケルキオンとかでしょ

24 23/06/20(火)09:40:31 No.1069496453

>闇縛りが重すぎるから失くしてほしい ただでさえガチ厨のクロウが闇からの解放という翼を手に入れ環境の座へ飛び立とうとしている

25 23/06/20(火)09:41:08 No.1069496558

二重召喚は二重召喚+召喚するモンスターがいるから全然違うし言われるまでもなく分かっているだろう

26 23/06/20(火)09:42:13 No.1069496757

こんな召喚権を増やせるカードは出す癖にデュアルは放置なんですね… ギガプラントしか使った事無いからそんなに困らないけど

27 23/06/20(火)09:42:17 No.1069496767

>二重召喚は二重召喚+召喚するモンスターがいるから全然違うし言われるまでもなく分かっているだろう そもそも召喚権を追加と効果で召喚を行うが全然違うしね

28 23/06/20(火)09:43:07 No.1069496903

>こんな召喚権を増やせるカードは出す癖にデュアルは放置なんですね… >ギガプラントしか使った事無いからそんなに困らないけど あいつらのサポートって再度召喚された状態で~方向にシフトしていくの本当にひどいと思うの

29 23/06/20(火)09:43:13 No.1069496926

上で自称通常召喚云々書いた「」だけどふわんのインパクトが強すぎてそれと同類みてぇなテキストだから偏見で書いたのは反省してます でも人格否定される勢いで叩かれる謂れあります?

30 23/06/20(火)09:43:26 No.1069496966

幸魂MDに来たら幸魂スレ立ちまくるのかな

31 23/06/20(火)09:43:50 No.1069497036

やだなにこのスレ…

32 23/06/20(火)09:44:16 No.1069497108

効果による召喚でも上級出すならリリース必要なんだな 言われてみれば当然なんだけど

33 23/06/20(火)09:44:16 No.1069497109

>でも人格否定される勢いで叩かれる謂れあります? 変なのが一人湧いてるだけだぞ

34 23/06/20(火)09:45:40 No.1069497371

>幸魂MDに来たら幸魂スレ立ちまくるのかな まあ幸魂色んなデッキに入る普通にやたら強いカードだからな…

35 23/06/20(火)09:45:54 No.1069497414

偏見で雑煽りは普通に有罪

36 23/06/20(火)09:46:16 No.1069497469

えんぺんが特殊召喚されてたら無効効果付いてないから気をつけてな

37 23/06/20(火)09:46:41 No.1069497558

じゃあフィールド魔法で召喚権追加する天気はふわん並に強いって言っていい?

38 23/06/20(火)09:46:56 No.1069497610

詳しくないのにいっちょ噛みしようとしたら叩かれるのはどこでも同じだけどな

39 23/06/20(火)09:46:56 No.1069497611

攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚とかリリースして特殊召喚とかと挙動は変わらないんだけどなんかメタをぬるっとすり抜けてくる

40 23/06/20(火)09:47:18 No.1069497675

>じゃあフィールド魔法で召喚権追加する天気はふわん並に強いって言っていい? それ以外の部分はどうですか…?

41 23/06/20(火)09:47:49 No.1069497775

スレ文からしてそういう立場のスレとはいえBFと流れでふわん使ってる人全体巻き込むような煽りは顰蹙買っても仕方ねえんじゃねえかな…

42 23/06/20(火)09:47:56 No.1069497796

追加もあったし極まった天気はストレスの化身 対戦したから解る

43 23/06/20(火)09:48:25 No.1069497881

そもそも偏見で煽らなきゃいいのでは

44 23/06/20(火)09:49:12 No.1069498031

効果で召喚するのは旋風が特殊召喚に対応してないからいいよ そのリリースなしでの一文は何だ

45 23/06/20(火)09:49:15 No.1069498041

効果でアドバンス召喚するカードは割とあるけどリリース無しで出てくるってのはかなり珍しいんじゃない?

46 23/06/20(火)09:49:18 No.1069498051

>そもそも偏見で煽らなきゃいいのでは 定型ネタだと思ってるから煽ってる気ないよ…

47 23/06/20(火)09:49:20 No.1069498060

使っててずるいなーこれと思うからずるいよ

48 23/06/20(火)09:49:25 No.1069498074

>>じゃあフィールド魔法で召喚権追加する天気はふわん並に強いって言っていい? >それ以外の部分はどうですか…? 3枚初動さえ何とか出来るなら万能妨害2回ss無効1回に陰湿罠パカは間違いなく強いよ 3枚初動さえ何とか出来るなら

49 23/06/20(火)09:49:39 No.1069498123

こんなとこ居ると感覚麻痺するだろうけどテーマ単位で煽るのって普通に考えて頭おかしいからな…

50 23/06/20(火)09:49:53 No.1069498172

>効果でアドバンス召喚するカードは割とあるけどリリース無しで出てくるってのはかなり珍しいんじゃない? 珍しいね

51 23/06/20(火)09:49:54 No.1069498179

>スレ文からしてそういう立場のスレとはいえBFと流れでふわん使ってる人全体巻き込むような煽りは顰蹙買っても仕方ねえんじゃねえかな… ふわん使ってるけどこの効果で召喚するのをズルと言われてもまあそうですね…としか思わない シムーンもまあ旋風対応させるためのインチキテキストですね…

52 23/06/20(火)09:50:01 No.1069498204

>こんなとこ居ると感覚麻痺するだろうけどテーマ単位で煽るのって普通に考えて頭おかしいからな… ここにティアラメンツっていうテーマがあってな…

53 23/06/20(火)09:50:04 No.1069498214

召喚権追加と召喚効果もわりと違うという

54 23/06/20(火)09:50:05 No.1069498219

実際鳥獣族は追加召喚系の比率高いから間違いでも無いぞ

55 23/06/20(火)09:50:33 No.1069498321

妖仙獣はちょいちょい使ってるけどあいつらの連続召喚もまあズルですね…ってなるからまあ

56 23/06/20(火)09:50:50 No.1069498378

出た…とりあえずティアラメンツ…

57 23/06/20(火)09:51:05 No.1069498428

ルールを効果でオーバーライドすることなんて遊戯王じゃどこでもやってるのに通常召喚周りだけルールを守れマンがワラワラ湧くの面白いんだよな

58 23/06/20(火)09:51:09 No.1069498441

逆にサイバースは特殊召喚無限にしてくる気がする 特にサイバースグッドスタッフ系のデッキは凄い手数が凄い

59 23/06/20(火)09:51:14 No.1069498456

召喚権追加は別に醜さ感じないんだけど効果で召喚はなんか拒否感あるんだよ 感覚の問題だからどうしようもないんだけど

60 23/06/20(火)09:51:21 No.1069498482

>>こんなとこ居ると感覚麻痺するだろうけどテーマ単位で煽るのって普通に考えて頭おかしいからな… >ここにティアラメンツっていうテーマがあってな… ティアラだろうがふわんだろうが叩いたり煽っていい理由にはならないが

61 23/06/20(火)09:51:56 No.1069498600

シムーン+コスト+1枚でBFAD3、フルアーマード、アビスまでいけるのは使ってておかしいと思う

62 23/06/20(火)09:52:17 No.1069498659

なんというか本当にアレな人増えたな…

63 23/06/20(火)09:52:26 No.1069498682

ふわんが殊更に言われるのはあらゆる誘発すり抜ける「法律上問題ない!」って言い張る手合いみたいな挙動だと思う

64 23/06/20(火)09:52:26 No.1069498683

そもそもズルいって言うの叩きなんです?

65 23/06/20(火)09:52:40 No.1069498729

効果で召喚が嫌な人はインチキみたいなサーチやドロー効果の後召喚権追加で召喚するのはいいんだろうか…?

66 23/06/20(火)09:53:13 No.1069498813

>そもそもズルいって言うの叩きなんです? 言うだけならいいけどなんかこいつニワカだなみたいなのばかりだから…

67 23/06/20(火)09:53:45 No.1069498892

効果で召喚なんて24年前からあるのに

68 23/06/20(火)09:53:53 No.1069498908

リリースなしで召喚するのを効果で行うのはもう何も召喚じゃねえだろってシムーン使ってたらちょっと思うけどな…

69 23/06/20(火)09:53:54 No.1069498909

召喚というか黒の旋風何回も使うのが一番インチキ

70 23/06/20(火)09:53:58 No.1069498927

>召喚権追加は別に醜さ感じないんだけど効果で召喚はなんか拒否感あるんだよ >感覚の問題だからどうしようもないんだけど まあ遊戯王には特殊召喚があるのに効果の処理でわざわざ意図的に特殊召喚じゃない召喚してるのは変ではある

71 23/06/20(火)09:54:11 No.1069498975

デュアルはいつか救われる時が来るのだろうか

72 23/06/20(火)09:54:17 No.1069498991

議論の流れとしてズルい(強い)からどう対策しようとかじゃなくて反射で言ってる感じなのがね…

73 23/06/20(火)09:54:48 No.1069499107

>議論の流れとしてズルい(強い)からどう対策しようとかじゃなくて反射で言ってる感じなのがね… 別にどう対策しようって話してる…?

74 23/06/20(火)09:55:00 No.1069499153

積むか サモンリミッター

75 23/06/20(火)09:55:08 No.1069499177

永続罠を表側表示で置くのも嫌いそうだな

76 23/06/20(火)09:55:16 No.1069499201

>議論の流れとしてズルい(強い)からどう対策しようとかじゃなくて反射で言ってる感じなのがね… まず議論じゃない 対策の有無の必要性じゃなくて感覚的な話をしている そんでその感覚の原因は何かって話をしている

77 23/06/20(火)09:55:42 No.1069499281

冗談でからかったらブチギレるオタクの図

78 23/06/20(火)09:55:55 No.1069499320

悲しいけどこれクソスレなのよね

79 23/06/20(火)09:55:59 No.1069499330

>効果で召喚なんて24年前からあるのに 当時からまあ変ではあったよ

80 23/06/20(火)09:56:04 No.1069499337

ふわっとした話をしたいんであって ふわんだけに

81 23/06/20(火)09:56:26 No.1069499409

これと別に召喚権あります!ってたまに説明しても理解してない人はいる

82 23/06/20(火)09:56:26 No.1069499410

ズルいまではいいけど何故かその理由は実質特殊召喚だから(笑)なのが定番なのがいけない 何にでもカードが違いますとか言ってた層に近い

83 23/06/20(火)09:56:33 No.1069499428

>冗談でからかったらブチギレるオタクの図 ニワカ知識で語ってるの見たからちょっとニワカって言っただけなのにキレすぎだよな

84 23/06/20(火)09:56:39 No.1069499446

攻守逆にならないか?

85 23/06/20(火)09:56:47 No.1069499467

こいつ始動はもう止めちゃっていいやつ?

86 23/06/20(火)09:56:56 No.1069499489

ふわんがテーマとしてヤバいのは召喚権増やすのより除外から回収するとこだと思うんだけど Gが刺さらないからダメとかはメタる側の都合だし

87 23/06/20(火)09:57:00 No.1069499501

対策どうこう言い出したらわざわざこいつのために対策考える必要のあるカードでもないだろ

88 23/06/20(火)09:57:06 No.1069499513

>議論の流れとしてズルい(強い)からどう対策しようとかじゃなくて反射で言ってる感じなのがね… 1人でホイうさぎホイ結界波と対策だけ考えてろ

89 23/06/20(火)09:57:06 No.1069499514

ダムドやアサルトがスモワでどのBFからも中継してスレ画まで行けるのいいよねって書こうとしたら何このスレ

90 23/06/20(火)09:57:11 No.1069499530

旋風ずるくない?ターン1ないの?ってなる

91 23/06/20(火)09:57:29 No.1069499585

>なんというか本当にアレな人増えたな… 増えたというかあれな人が知ってる単語で混ざろうとしているだけでは?

92 23/06/20(火)09:57:32 No.1069499593

>ふわんがテーマとしてヤバいのは召喚権増やすのより除外から回収するとこだと思うんだけど >Gが刺さらないからダメとかはメタる側の都合だし リソース回収自体は普通に強いけどそれはそれとして特殊召喚されたモンスターメタのデッキ使ってるとなんだテメェ…って気持ちにはなる

93 23/06/20(火)09:57:34 No.1069499599

特殊召喚と召喚権を使わない効果での召喚を設定する理由って何だろうとたまに思う テーマとして普通の通常召喚をメインにするか否かなのかな

94 23/06/20(火)09:57:42 No.1069499624

スレ画はちょっと違うけど明らかにうらら意識してるな…とか増G意識してるな…ってのが見えるのはちょっとずるく感じる

95 23/06/20(火)09:57:51 No.1069499654

>議論の流れとしてズルい(強い)からどう対策しようとかじゃなくて反射で言ってる感じなのがね… 平日の朝からimgやってるクズの馴れ合いに一々こう感じ取るのはだいぶ生きづらそうだ

96 23/06/20(火)09:57:56 No.1069499673

召喚するじゃなくてこのターン黒の旋風のサーチを特殊召喚にも対応するみたいな感じだったらズルとか言われなかったのに…

97 23/06/20(火)09:57:57 No.1069499675

>こいつ始動はもう止めちゃっていいやつ? こいつ止めても回る時は回る

98 23/06/20(火)09:58:02 No.1069499692

>こいつ始動はもう止めちゃっていいやつ? 1枚除外した上でスズリ持ってるのはもう事故だと割り切っていい こいつ始動だとヴァータにうららは貫通される

99 23/06/20(火)09:58:11 No.1069499720

旋風を引っ張ってきてる時点で十分アド取ってるに通常召喚までするのは欲張りすぎるぞクロウ

100 23/06/20(火)09:58:13 No.1069499721

>Gが刺さらないからダメとかはメタる側の都合だし 基本的にほとんどのデッキに入ってるカード3枚を腐らせることができるのはヤバい部分だろう

101 23/06/20(火)09:58:14 No.1069499729

>召喚するじゃなくてこのターン黒の旋風のサーチを特殊召喚にも対応するみたいな感じだったらズルとか言われなかったのに… 禁止だわんなもん

102 23/06/20(火)09:58:23 No.1069499759

ノートゥングも追加召喚だな…

103 23/06/20(火)09:58:46 No.1069499824

>召喚するじゃなくてこのターン黒の旋風のサーチを特殊召喚にも対応するみたいな感じだったらズルとか言われなかったのに… ノートゥングSSに反応してスズリサーチとかもうバグなんよ

104 23/06/20(火)09:58:55 No.1069499840

旋風!旋風!シムーン!! 風強すぎてお亡くなり

105 23/06/20(火)09:59:09 No.1069499880

>特殊召喚と召喚権を使わない効果での召喚を設定する理由って何だろうとたまに思う >テーマとして普通の通常召喚をメインにするか否かなのかな 召喚権追加と違って出るタイミングも選ぶしねぇ それこそスレ画みたいに露骨なサポートカードの意識か通常召喚メインにするかじゃないかな

106 23/06/20(火)09:59:19 No.1069499908

>>効果で召喚なんて24年前からあるのに >当時からまあ変ではあったよ 確かに血の代償のテキストは意味不明だったな

107 23/06/20(火)09:59:20 No.1069499915

ズルいなーとは思うけど別にズルいからどうって訳でも無い

108 23/06/20(火)09:59:27 No.1069499928

何が悪いかと言うと旋風にターン1ついてないのが悪い

109 23/06/20(火)09:59:31 No.1069499948

BFは戦闘集団だけど魔法罠無効系ないからそれ追加して先行の蓋性能上げて欲しい

110 23/06/20(火)09:59:37 No.1069499962

>特殊召喚と召喚権を使わない効果での召喚を設定する理由って何だろうとたまに思う >テーマとして普通の通常召喚をメインにするか否かなのかな テーマの中に特殊召喚ではなく召喚をトリガーにする奴がいるパターンもあると思う 例えば音響戦士マイクスと音響戦士ギータス

111 23/06/20(火)09:59:44 No.1069499986

場にBF2枚いたらシンクロするぞ!

112 23/06/20(火)09:59:56 No.1069500018

帝王が効果でアドバンス召喚するのはわかる

113 23/06/20(火)10:00:08 No.1069500044

>旋風!旋風!シムーン!! >風強すぎてお亡くなり 今のBFで3枚張るとサーチ先無くなりそう

114 23/06/20(火)10:00:10 No.1069500057

召喚権使うから実質ターン1だぞ

115 23/06/20(火)10:00:15 No.1069500069

そんな召喚時に発動するだけで旋風は使いにくいって...

116 23/06/20(火)10:00:20 No.1069500078

>召喚というか黒の旋風何回も使うのが一番インチキ 使っててもインチキに感じるけど完全にこれ前提というかこの動き出来なかったらろくな事できないからな…

117 23/06/20(火)10:00:46 No.1069500161

>>旋風!旋風!シムーン!! >>風強すぎてお亡くなり >今のBFで3枚張るとサーチ先無くなりそう 関係ねぇ旋風してぇ

118 <a href="mailto:ゴーティス">23/06/20(火)10:00:56</a> [ゴーティス] No.1069500189

>ふわんがテーマとしてヤバいのは召喚権増やすのより除外から回収するとこだと思うんだけど >Gが刺さらないからダメとかはメタる側の都合だし ゆ…許されなかった

119 23/06/20(火)10:01:14 No.1069500250

シムーン来た直後のBFはもうオワコン?今はBFD採用型か

120 23/06/20(火)10:01:15 No.1069500256

>特殊召喚と召喚権を使わない効果での召喚を設定する理由って何だろうとたまに思う >テーマとして普通の通常召喚をメインにするか否かなのかな ふわんはアドバンス召喚テーマだし その他の通常召喚権水増しは基本的に昔の通常召喚しか想定してないカードをサポートするためだ

121 23/06/20(火)10:01:23 No.1069500276

>BFは戦闘集団だけど魔法罠無効系ないからそれ追加して先行の蓋性能上げて欲しい アビスに追加して望むのは欲が深いぞ

122 23/06/20(火)10:01:26 No.1069500288

ズルいかズルくないかで言ったらズルいがBFだし...

123 23/06/20(火)10:01:37 No.1069500315

手札から〇〇モンスターを特殊召喚すると通常召喚に加えて〇〇モンスターを召喚できるで分かれてた意味はなんだろうと思ったりはする

124 23/06/20(火)10:01:50 No.1069500346

>ゆ…許されなかった お前は言うほど無限でもないしな

125 23/06/20(火)10:01:58 No.1069500368

>いやまあでもシムーンはズルだろ これが全てだよね…使ってる奴も使われる方も全員こう思ってるよ この共通意識を前提にキャッキャ駄弁りたいだけ

126 23/06/20(火)10:02:02 No.1069500375

>その他の通常召喚権水増しは基本的に昔の通常召喚しか想定してないカードをサポートするためだ まあ結局この部分の露骨さが割と目に留まりやすい=ズルいと感じる部分じゃないかと思う

127 23/06/20(火)10:02:06 No.1069500397

逆にずるいつってる奴は普段何握ってんのか気になるぞ

128 23/06/20(火)10:02:32 No.1069500485

>逆にずるいつってる奴は普段何握ってんのか気になるぞ 旋風BFだが…

129 23/06/20(火)10:02:33 No.1069500486

普段はS召喚扱いで特殊召喚してそう

130 23/06/20(火)10:02:36 No.1069500491

MDのフェスでBF回してたけど気軽にSSできる攻撃力1000ぐらいの非チューナーほしくなる

131 23/06/20(火)10:02:38 No.1069500500

>逆にずるいつってる奴は普段何握ってんのか気になるぞ まっマドルチェ...

132 23/06/20(火)10:02:47 No.1069500532

NSに依存してないほうがズルなんだよなあ…

133 23/06/20(火)10:02:47 No.1069500533

旋風サーチは来たし旋風を再セットするカードも欲しいな

134 23/06/20(火)10:02:50 No.1069500538

ラーを原作に近づけるために外付けでフォローしまくるみたいな流れは感覚としてわかりやすいけど 黒の旋風って原作や昔のBFでそんなに重要なカードなんです?

135 23/06/20(火)10:02:51 No.1069500542

>逆にずるいつってる奴は普段何握ってんのか気になるぞ いっぱい使ってるけどその中でもヴェルズ・ケルキオンはズルいというか変なカードだと自分でも思います

136 23/06/20(火)10:02:54 No.1069500558

BFで1番ずるいつったら11期の看板で何故か10枚もらってほとんど質も高かったことくらいだよ

137 23/06/20(火)10:03:03 No.1069500589

>逆にずるいつってる奴は普段何握ってんのか気になるぞ 効果で召喚をしないテーマ

138 23/06/20(火)10:03:11 No.1069500609

>ラーを原作に近づけるために外付けでフォローしまくるみたいな流れは感覚としてわかりやすいけど >黒の旋風って原作や昔のBFでそんなに重要なカードなんです? OCGオリジナルカードだよ

139 23/06/20(火)10:03:35 No.1069500670

>逆にずるいつってる奴は普段何握ってんのか気になるぞ BF

140 23/06/20(火)10:03:37 No.1069500679

>NSに依存してないほうがズルなんだよなあ… その議論の場にNSを複数回行うやつが混ざるのはなんかちょっと違くないか!?

141 23/06/20(火)10:03:38 No.1069500682

>手札から〇〇モンスターを特殊召喚すると通常召喚に加えて〇〇モンスターを召喚できるで分かれてた意味はなんだろうと思ったりはする このカードゲームその辺のテキスト揺れが意味無く放置されてた期間まぁまぁ長いからな…

142 23/06/20(火)10:03:40 No.1069500692

でも扇風は当時のカードだからな…

143 23/06/20(火)10:03:58 No.1069500738

>BFで1番ずるいつったら11期の看板で何故か10枚もらってほとんど質も高かったことくらいだよ いいパックあるじゃねえか…

144 23/06/20(火)10:04:12 No.1069500782

どんなデッキ握ってようがズルいカードはズルいんよ

145 23/06/20(火)10:04:14 No.1069500789

ずるいと言ってるだけで嫌いとは言ってない これ大事

146 23/06/20(火)10:04:20 No.1069500805

ズルいことして勝つゲームだと思ってる 相手のカードもズルいけどこっちのカードもズルいぞってやってる

147 23/06/20(火)10:04:28 No.1069500838

アサルトシンクロンキモいんだよ!って思ったけどあれBFじゃなかったごめん

148 23/06/20(火)10:04:30 No.1069500844

使ってる側が一番ズルくない!?ってなるBF なんから雑に扇風使いすぎてデッキ枯渇することもあるし

149 23/06/20(火)10:04:31 No.1069500848

>BFで1番ずるいつったら11期の看板で何故か10枚もらってほとんど質も高かったことくらいだよ 仮にもメインキャラの一人が使うテーマなのに初期以降パッとしないカードが続いたからまぁ…

150 23/06/20(火)10:04:33 No.1069500853

シムーンずるいって一番思うのBF使ってる人説はある 特に昔を知ってる人

151 23/06/20(火)10:04:35 No.1069500861

二重召喚にしろ血の代償にしろカード1枚使って召喚権増やすだけでアド取る効果ではなかったんだから実質召喚権≒1アドぐらいの計算なのに既にアドが出る効果にさらに召喚付いてるのは単純にパワーが狂ってるなと思う

152 23/06/20(火)10:04:42 No.1069500876

>>BFで1番ずるいつったら11期の看板で何故か10枚もらってほとんど質も高かったことくらいだよ >いいパックあるじゃねえか… 本当にいいパックだからな…

153 23/06/20(火)10:04:56 No.1069500924

>>手札から〇〇モンスターを特殊召喚すると通常召喚に加えて〇〇モンスターを召喚できるで分かれてた意味はなんだろうと思ったりはする >このカードゲームその辺のテキスト揺れが意味無く放置されてた期間まぁまぁ長いからな… 出される側のモンスターかそれに付随して発動する効果が召喚のみ対応か特殊召喚に対応しているかみたいな違いは割とあるよ

154 23/06/20(火)10:05:28 No.1069501021

>アサルトシンクロンキモいんだよ!って思ったけどあれBFじゃなかったごめん クロウみたいな顔してるけどBFに入るってわけでもない

155 23/06/20(火)10:05:33 No.1069501035

>>BFで1番ずるいつったら11期の看板で何故か10枚もらってほとんど質も高かったことくらいだよ >仮にもメインキャラの一人が使うテーマなのに初期以降パッとしないカードが続いたからまぁ… ノートゥングとかフルアーマードとか貰えてただろ! 見ろ他の看板を!定期的な新規もないのにほとんど微妙だぞ!

156 23/06/20(火)10:05:43 No.1069501060

ズルいと嫌いは別 それはそれとしてズルくて嫌いなカードもある そんな感じ

157 23/06/20(火)10:05:46 No.1069501071

荒魂も幸魂も許されたようだな

158 23/06/20(火)10:05:46 No.1069501072

一番露骨なのは絵札のジョーカーズストレートだろうな とんでもねえ介護カード助かる

159 23/06/20(火)10:06:01 No.1069501120

そもそもライディングデュエルで黒い旋風使ったら死ぬぞ

160 23/06/20(火)10:06:10 No.1069501154

>荒魂も幸魂も許されたようだな 荒魂はまあ昔のカードだし特筆することもないただのサーチャーだろ! 幸魂はなんだお前

161 23/06/20(火)10:06:32 No.1069501220

>シムーンずるいって一番思うのBF使ってる人説はある >特に昔を知ってる人 割と愛用してるけど 当時はゲイルずるいって思ってたし 今はシムーンずるいって思ってる

162 23/06/20(火)10:06:35 No.1069501232

>荒魂も幸魂も許されたようだな お前らのBF版欲しいなパワー1800で

163 23/06/20(火)10:06:38 No.1069501240

>>NSに依存してないほうがズルなんだよなあ… >その議論の場にNSを複数回行うやつが混ざるのはなんかちょっと違くないか!? NSに依存してるからNS効果のカードが段々と追加されたんだよ SSで同じこと出来るならそっちでいい

164 23/06/20(火)10:06:44 No.1069501252

正直アレな人が増えたっていうけどそれ以上に話す人が増えただけだよ お外も見ればわかるけど当たり前にようのにバカにしたりする人が多くてそれを注意喚起する上手い人ですら自らを棚上げしたような言い方はをする人もいるので(それがいいってわけじゃない)冷静に話したいとか思ってる人は少数派なんだよ多分

165 23/06/20(火)10:07:00 No.1069501293

コスト必要だから割とキツイ事もあるんだけどなシムーン

166 23/06/20(火)10:07:41 No.1069501418

たまーにゲイルの半減が決め手になる時もある

167 23/06/20(火)10:07:44 No.1069501431

シムーンを召喚権無しにサーチするカードが欲しいのでゴウフウ返してくらはい

168 23/06/20(火)10:07:57 No.1069501474

BFはズルいはズルいけど盤面のBF要求度が凄いからまあやりやすい部類には感じる

169 23/06/20(火)10:07:59 No.1069501477

>SSで同じこと出来るならそっちでいい でもGとか特殊召喚メタに引っ掛からなのは明確な強み

170 23/06/20(火)10:08:04 No.1069501494

>コスト必要だから割とキツイ事もあるんだけどなシムーン 誘発やらなんやら積んでると意外とBFもう一枚が居ない時あるよね

171 23/06/20(火)10:08:06 No.1069501501

昔からズルいの塊だろうクロウのカードは

172 23/06/20(火)10:08:24 No.1069501576

昔といえば私は罠とはいえ効果で召喚しまくる代償ガジェットもズルイと思ってたが貴様は?

173 23/06/20(火)10:08:24 No.1069501577

普通はルール上こうだけどこいつらは特別にこんなことできるぜ!って書いてあるのが遊戯王 ルールでキーワードがガンガン増える他ゲーと異なっていて気に入ってる部分だ

174 23/06/20(火)10:08:24 No.1069501579

当時のカードだからってのだとナチュルと当たってお前ら大体名称ターン1無いのかよ!とはなったな

175 23/06/20(火)10:08:26 No.1069501583

発言するときは注釈までしとかないとセンシティブおじさんがどこにでも湧いてしまう事実

176 23/06/20(火)10:08:46 No.1069501639

>>>NSに依存してないほうがズルなんだよなあ… >>その議論の場にNSを複数回行うやつが混ざるのはなんかちょっと違くないか!? >NSに依存してるからNS効果のカードが段々と追加されたんだよ >SSで同じこと出来るならそっちでいい Gに引っかかるからNSで同じことできるならそっちのほうがいいけど…

177 23/06/20(火)10:08:47 No.1069501642

元祖墓地から罠だっけか

178 23/06/20(火)10:08:54 No.1069501668

SSされたモンスターに対しての除去ばっか使えデッキ握ってると二度とそんなこと言えねえようにしてやるぞ…って気持ちがちょっと湧くくらいにはNSとSSの差はある

179 23/06/20(火)10:09:07 No.1069501700

ゴウフウ返せゴウフウ返せゴウフウ返せゴウフウ返せ

180 23/06/20(火)10:09:08 No.1069501706

使ってるとシムーンよりノートゥングゼピュロススズリのコンボの方がインチキに感じねえか?

181 23/06/20(火)10:09:17 No.1069501729

>>SSで同じこと出来るならそっちでいい >でもGとか特殊召喚メタに引っ掛からなのは明確な強み NS追加系はどうせSSするし妥協なんてないから強みにならんことがほとんどよ

182 23/06/20(火)10:09:24 No.1069501752

>元祖墓地から罠だっけか 手札からだと思う

183 23/06/20(火)10:09:34 No.1069501787

なんかログボでロイヤル加工配ってたのはずるいと思う

184 23/06/20(火)10:09:34 No.1069501788

デッキシンクロとかいうクロウはやってないのにクロウならやるって言われてる謎の挙動

185 23/06/20(火)10:09:38 No.1069501805

>昔といえば私は罠とはいえ効果で召喚しまくる代償ガジェットもズルイと思ってたが貴様は? だから滅んだ

186 23/06/20(火)10:09:45 No.1069501828

低使用率や弱カードを馬鹿にする動画が大流行りするゲームなので民度童実野町なのはさもありなん

187 23/06/20(火)10:09:46 No.1069501833

>昔といえば私は罠とはいえ効果で召喚しまくる代償ガジェットもズルイと思ってたが貴様は? 代償はテキストもキモけりゃ挙動もキモいから死んで正解だった ガジェはまあ今でもたまーにやれるあたりすごい

188 23/06/20(火)10:09:47 No.1069501835

MDで当たる人は大抵ぶん回してきて凄いなって思うけど 実際プレイングの難易度的にはどんなものなの?

189 23/06/20(火)10:10:11 No.1069501906

デルタクロウアンチリバースが最初だっけ手札から発動できる罠カード マキュラは例外として

190 23/06/20(火)10:10:12 No.1069501907

過去テーマが名称ターン1が無かったりするのを利用した強化は結構好き ただそれが着き始めたあたりのテーマは可哀想かもしれない

191 23/06/20(火)10:10:26 No.1069501951

>デッキシンクロとかいうクロウはやってないのにクロウならやるって言われてる謎の挙動 元から墓地から擬似シンクロやっているやつだからな…

192 23/06/20(火)10:10:39 No.1069501981

今だと簡単に割られるしそこまで評価高く無いけど 出た当時の黒い旋風はまじで頭おかしいパワーしてたからな

193 23/06/20(火)10:11:01 No.1069502045

使うまでスズリのサーチに同名ターン1ついてないとは思いもしなかった

194 23/06/20(火)10:11:17 No.1069502090

低使用率だとか環境に向いてないからって馬鹿にしてると負けた時酷く恥ずかしいから基本的にそういうことは考えないよう心がけてる というか手札によっては環境でも非環境に負けるゲームだし

195 23/06/20(火)10:11:31 No.1069502137

BFは世界大会でも活躍した強テーマだからな

196 23/06/20(火)10:11:38 No.1069502160

今は春化精ガジェが令和の代償ガジェみたいなことやってるな

197 23/06/20(火)10:11:45 No.1069502186

>低使用率や弱カードを馬鹿にする動画が大流行りするゲームなので民度童実野町なのはさもありなん 別に遊戯王に限らずよくある事だ 人間の善性とやらに期待しすぎだよ

198 23/06/20(火)10:11:50 No.1069502202

>なんかログボでロイヤル加工配ってたのはずるいと思う 光るエースあげるからストラク買ってねはいい販促だと思ったわ 場持ちがいいカードが光るのは見栄えが良い

199 23/06/20(火)10:11:57 No.1069502217

昔話になるけど墓地BFは王宮の弾圧に引っ掛からないのはズルいと思ってた

200 23/06/20(火)10:12:03 No.1069502240

俺は黒い旋風の召喚された場合に発動するの効果が 「なに! 特殊召喚で召喚したら召喚された場合ではないのか!?」ってずっと思ってるからよ

201 23/06/20(火)10:12:07 No.1069502250

俺が使ってるカードの特殊召喚って書いてある部分全部召還に変えてほしい

202 23/06/20(火)10:12:11 No.1069502268

>使うまでスズリのサーチに同名ターン1ついてないとは思いもしなかった 召喚だから実質ターン1だもん!

203 23/06/20(火)10:12:12 No.1069502270

>というか手札によっては環境でも非環境に負けるゲームだし 相性差とかも普通にあるしな

204 23/06/20(火)10:12:13 No.1069502274

>MDで当たる人は大抵ぶん回してきて凄いなって思うけど >実際プレイングの難易度的にはどんなものなの? ルート丸暗記してれば展開は誰でも出来る 途中で妨害食らったり手札がお通夜な時にそこからどこまで盤面作れるかで練度の差が出る 割と事故るんだBF

205 23/06/20(火)10:12:31 No.1069502324

>NS追加系はどうせSSするし妥協なんてないから強みにならんことがほとんどよ リリース軽減付きでNS権残すのが強みのスレ画でそれ言う?

206 23/06/20(火)10:12:35 No.1069502337

後々SSすることになるとしても効果での召喚ならチェーン乗るし1枚引かせる枚数変わったりするだけでもまあまあ嬉しいよね

207 23/06/20(火)10:12:55 No.1069502392

なんならランクマだと非環境テーマと当たった方が緊張する

208 23/06/20(火)10:12:58 No.1069502399

BFの召喚権追加しつつ場のBFの数×100アップさせてデッキ墓地から旋風持ってこれるカード来ないかな

209 23/06/20(火)10:13:24 No.1069502475

ノートゥングが召喚権増やしてゼピュロスでスズリ戻してスズリ再召喚の動きはもはや美しいの一言である

210 23/06/20(火)10:13:26 No.1069502478

>なんならランクマだと非環境テーマと当たった方が緊張する 知ってるデッキなら良いんだけど知らないデッキだと何がどうなるかわからないからとても怖い

211 23/06/20(火)10:13:47 No.1069502539

ゴウフウ返してくださいお願いしまふ

212 23/06/20(火)10:14:01 No.1069502578

現代BFのつよあじは妥協盤面もそこそこいいのが作れるって点だから アドリブを効かせられるほどの理解力は俺にはないけど

213 23/06/20(火)10:14:08 No.1069502599

>NS追加系はどうせSSするし妥協なんてないから強みにならんことがほとんどよ SSできなくなるふわんけど

214 23/06/20(火)10:14:14 No.1069502623

ゴウフウ今帰ってきたらやっぱり他所で変なことするかな?

215 23/06/20(火)10:14:17 No.1069502630

【勝鬨】ですがメインに入るモンスターがサイドラ効果で特殊召喚と思い込んでたら召喚権必要でたまげたことがあります

216 23/06/20(火)10:14:21 No.1069502642

ファントムシンクロはそこそこやるテーマあるな

217 23/06/20(火)10:14:22 No.1069502644

>低使用率だとか環境に向いてないからって馬鹿にしてると負けた時酷く恥ずかしいから基本的にそういうことは考えないよう心がけてる >というか手札によっては環境でも非環境に負けるゲームだし まあ環境デッキはフリースペース大きくて非環境に対して高確率で対処できるんだけどね

218 23/06/20(火)10:14:23 No.1069502646

置く。のあとリリースなしで効果で召喚するの意味不明だと思ってるけど別に嫌いじゃないし好きだよ

219 23/06/20(火)10:15:03 No.1069502769

>>NS追加系はどうせSSするし妥協なんてないから強みにならんことがほとんどよ >リリース軽減付きでNS権残すのが強みのスレ画でそれ言う? よりにもよって本当に妥協のないBFのシムーン始動でそれ言う? じゃあBFでG食らった時の妥協盤面でボレアースサルンガより強い盤面よこせよ

220 23/06/20(火)10:15:18 No.1069502807

>なんならランクマだと非環境テーマと当たった方が緊張する 隠された効果(隠されてない)に苦しめられるのいいよね

221 23/06/20(火)10:15:24 No.1069502830

>ファントムシンクロはそこそこやるテーマあるな ゴウフウで墓地から蘇生するのがファントムシンクロじゃなかった?

222 23/06/20(火)10:15:28 No.1069502845

>なんならランクマだと非環境テーマと当たった方が緊張する どこがマストカウンターなわからない殺しされるのいいよね… 汎用エース出てくると安心す

223 23/06/20(火)10:15:37 No.1069502876

低使用率はぶっちゃけどう算出してるのか知らんけどあんまり馬鹿にする気になんないかなぁ… 今だとスプリガンズとか展開通れば馬鹿強いしGケアもできるけど使用率は少ないし けど負けたからって口には出さずとも相手のデッキを下に見てたとしてそもそも恥ずかしくはないな そういうこともあるだけ

224 23/06/20(火)10:15:47 No.1069502908

>>なんならランクマだと非環境テーマと当たった方が緊張する >どこがマストカウンターなわからない殺しされるのいいよね… >汎用エース出てくると安心す 死ぬな粘れ

225 23/06/20(火)10:15:50 No.1069502914

>>NS追加系はどうせSSするし妥協なんてないから強みにならんことがほとんどよ >SSできなくなるふわんけど はいはいふわんふわん それしか言わないってことはそれ以外ないってことになるんだけど

226 23/06/20(火)10:15:51 No.1069502918

召喚権を増やす効果ならともかく効果で通常召喚するのはそれもう特殊召喚だろって理屈は解る

227 23/06/20(火)10:16:07 No.1069502962

>どこがマストカウンターなわからない殺しされるのいいよね… >汎用エース出てくると安心す (わからないまま詰めに入られたんだな…)

228 23/06/20(火)10:16:30 No.1069503038

環境テーマ使ってるけど初動しかないから相手が敷いた妨害超えられねえ~は腐るほど起きる

229 23/06/20(火)10:16:34 No.1069503047

>はいはいふわんふわん >それしか言わないってことはそれ以外ないってことになるんだけど フェスのお供のメタビ妖仙のこともたまには思い出してくれよ!当たったことあるだろきっと!

230 23/06/20(火)10:16:38 No.1069503058

>ルート丸暗記してれば展開は誰でも出来る >途中で妨害食らったり手札がお通夜な時にそこからどこまで盤面作れるかで練度の差が出る >割と事故るんだBF スレ画にうららくらいしか誘発の差しどころが分からなくて苦手意識持ってたけど妨害は何だかんだで嫌がられてたのかな…

231 23/06/20(火)10:17:04 No.1069503147

ふわん肉い派とふわん叩き許さねえ派の熱い戦い

232 23/06/20(火)10:17:21 No.1069503210

ぶっちゃけBFはどこにうららされても妨害数減るから

233 23/06/20(火)10:17:36 No.1069503250

無知晒しながら叩くな ちゃんと叩け

234 23/06/20(火)10:17:44 No.1069503273

俺がふわん握ると事故るのに相手のふわんは回るの何で

235 23/06/20(火)10:17:48 No.1069503291

BFはヴァータを狩れって「」に言われてからずっとヴァータを狙って誘発当てたりしてる 普通に展開されてるけどまぁ苦しんでるんだろう多分…

236 23/06/20(火)10:18:04 No.1069503337

割と墓地のサルンガを見てる人は少ないのかサルンガ使ったら硬直する相手が多い

237 23/06/20(火)10:18:08 No.1069503353

>どこがマストカウンターなわからない殺しされるのいいよね… 取り敢えず召喚権使った奴に撃つ! おい待てなんで平気な顔をして動いてる…

238 23/06/20(火)10:18:11 No.1069503360

>フェスのお供のメタビ妖仙のこともたまには思い出してくれよ!当たったことあるだろきっと! 横からだけど妖仙獣地味にフェスでも当たったことないわ… おかしいな割と動画でも見るくらいだし名前も上がりやすい方なのに…

239 23/06/20(火)10:18:20 No.1069503386

妨害されて盤面の質が下がらないテーマはそうとう珍しい気がする浅学なだけかもしれんが

240 23/06/20(火)10:18:29 No.1069503410

どんなに強いデッキ握っててもこれどう足掻いても動けねえな…って手札にはなる事はある それが普段なら絶対勝てるようなデッキ相手の時に起こるとクソァ!ってなる

241 23/06/20(火)10:19:20 No.1069503559

>ぶっちゃけBFはどこにうららされても妨害数減るから 手札と始動次第だから一概には言えねえよ 限界始動とかあるからそこにちゃんと打てるかが大事だけど

242 23/06/20(火)10:19:31 No.1069503591

シムーンとスズリが初手にあるならシムーンの召喚にうらら撃たれてもかすり傷程度にしかならんからな

243 23/06/20(火)10:19:33 No.1069503596

というか0帝はどうなの

244 23/06/20(火)10:19:33 No.1069503601

妖仙獣は安いからフェスでたまに見かけるけど流石に古くてあんまり強さ感じないんだよな…

245 23/06/20(火)10:19:37 No.1069503614

お前そんだけ回してウーサなのか… 参った…

246 23/06/20(火)10:19:43 No.1069503637

天気とか通常召喚で妨害数稼いでいくから特殊召喚も行いはするけど…って感じる メタファイズもそれに近い ごめんメタファイズは単に展開力ないだけ

247 23/06/20(火)10:19:45 No.1069503644

>妨害されて盤面の質が下がらないテーマはそうとう珍しい気がする浅学なだけかもしれんが ダイノルフィアなんかは貫通さえできれば盤面一切変わらないな

248 23/06/20(火)10:19:51 No.1069503662

手札事故は起こる時は起こるから… 見てくれよ俺のうららGのツーペアと抹殺の揃った手札!

249 23/06/20(火)10:19:53 No.1069503676

ゴウフウ使えた頃は召喚権使わずにゴウフウにフェザーウィンドアタック使ってシムーンサーチしてそのままシムーンと手札のBF召喚して2枚サーチ出来たからゴウフウ戻ってきて欲しいんだよな

250 23/06/20(火)10:19:54 No.1069503680

使ってるから言うけど一番ズルしてるの真竜だと思う

251 23/06/20(火)10:19:57 No.1069503691

ここにうらら当てちゃうとはさてはこのテーマ知らないな?手札次第では貫通されるぜ? まあ今回は負けだが…

252 23/06/20(火)10:20:21 No.1069503756

>シムーンとスズリが初手にあるならシムーンの召喚にうらら撃たれてもかすり傷程度にしかならんからな まあ上振れ分の1妨害は減るな…

253 23/06/20(火)10:20:22 No.1069503760

印象悪いのはそんなカード使ってるクロウが他人をインチキと叩いてたのが大きいと思ってる

254 23/06/20(火)10:20:30 No.1069503779

>妖仙獣は安いからフェスでたまに見かけるけど流石に古くてあんまり強さ感じないんだよな… 通常召喚ミッション稼ぐお世話になってたけどまあふわんでいい感は否めない

255 23/06/20(火)10:20:38 No.1069503794

>使ってるから言うけど一番ズルしてるの真竜だと思う 永続魔法罠コストにアドバンス召喚はあれズルいよな…

256 23/06/20(火)10:20:54 No.1069503853

>妖仙獣は安いからフェスでたまに見かけるけど流石に古くてあんまり強さ感じないんだよな… 普通に勝てるけどミッションが進まないから結局しぶしぶテーマを握る事になる

257 23/06/20(火)10:20:58 No.1069503866

>使ってるから言うけど一番ズルしてるの真竜だと思う あいつらずっと何言ってるの?みたいな挙動する

258 23/06/20(火)10:21:07 No.1069503892

オッドアイズでアーク素引きした状態で必死にサーチカード素振りしてうららを釣ろうとする ちゃんとアークに当てられてんきき

259 23/06/20(火)10:21:18 No.1069503921

>BFはヴァータを狩れって「」に言われてからずっとヴァータを狙って誘発当てたりしてる >普通に展開されてるけどまぁ苦しんでるんだろう多分… ヴァータボレアースに当てると最終盤面が弱くなるからある程度捲れる算段があるならそれでいい ハンド弱いならスレ画で持ってきた旋風にうららそれで止まらなかったら諦める

260 23/06/20(火)10:21:37 No.1069503973

>印象悪いのはそんなカード使ってるクロウが他人をインチキと叩いてたのが大きいと思ってる インチキ効果も大概にしやがれって手札から罠に対してだっけ…

261 23/06/20(火)10:21:57 No.1069504032

特殊召喚そんなにしなくてNSが主体といえば0帝ふわん真竜妖獣とあとはなんかあったっけ…

262 23/06/20(火)10:22:26 No.1069504122

スズリ旋風始動のヴァータにうららはマジで何の意味もないからやめとけよ ルート知らん人がどれくらいいるかわからんけど

263 23/06/20(火)10:22:29 No.1069504130

一回旋風旋風旋風スズリとかやられて待てや!?ってなった まあ滅多にない上振れだろうけど…

264 23/06/20(火)10:22:34 No.1069504146

ふわんの事故率を考えると本当に天気よりそんなに強いのかよくわからない 天気も事故率高いけど手札いいとぶっ壊れ的なやつだし…

265 23/06/20(火)10:22:59 No.1069504223

>特殊召喚そんなにしなくてNSが主体といえば0帝ふわん真竜妖獣とあとはなんかあったっけ… デュ…デュアル…?

266 23/06/20(火)10:23:00 No.1069504231

同じ闇鳥獣だからRRも今のBF並にワンチャン環境入れるくらい強化して欲しいぜ もっとお手軽に効果受けないアルティメットファルコン出させろ

267 23/06/20(火)10:23:04 No.1069504239

>>印象悪いのはそんなカード使ってるクロウが他人をインチキと叩いてたのが大きいと思ってる >インチキ効果も大概にしやがれって手札から罠に対してだっけ… ボマーが墓地からレベル9ダークチューナーを特殊召喚した時のセリフ

268 23/06/20(火)10:23:17 No.1069504272

ゼピュロスの効果使ったうえでノートゥング止められるのが一番堪える せめてスズリ出すまで待ってほしい

269 23/06/20(火)10:23:50 No.1069504389

帝はアドバンス主体だけどモンスターでリリース稼がないといけないしアドバンス後もss入るから実はそれなりにssするぞ

270 23/06/20(火)10:23:55 No.1069504410

>>印象悪いのはそんなカード使ってるクロウが他人をインチキと叩いてたのが大きいと思ってる >インチキ効果も大概にしやがれって手札から罠に対してだっけ… ボマーのフラットトップだかじゃなかったかなインチキ効果は ゾーンにはまた手札から罠だと!?汚ねえぞ!って言ったけど

271 23/06/20(火)10:23:57 No.1069504417

>ここにうらら当てちゃうとはさてはこのテーマ知らないな?手札次第では貫通されるぜ? >あっ泡影っ

272 23/06/20(火)10:24:13 No.1069504471

>>特殊召喚そんなにしなくてNSが主体といえば0帝ふわん真竜妖獣とあとはなんかあったっけ… >デュ…デュアル…? 召喚権を使うために特殊召喚するからダメです

273 23/06/20(火)10:24:15 No.1069504477

ふわんはお手軽安いというのが大きい 勇者パック剥いてればほとんど揃うし

274 23/06/20(火)10:24:21 No.1069504504

NS効果持ち多いけどNS増やす方法はゴムガンだけでしかもSモンスター縛りのつくSR

275 23/06/20(火)10:24:48 No.1069504600

相手のマストじゃないタイミングの妨害を手札が弱くて越えられない時は「だから環境デッキじゃないんだなぁ!」って清々しく笑いたくなる ごめんちょっとショックだわ

276 23/06/20(火)10:24:55 No.1069504621

>帝はアドバンス主体だけどモンスターでリリース稼がないといけないしアドバンス後もss入るから実はそれなりにssするぞ だからそんなにくらいに表現を抑えた…

277 23/06/20(火)10:25:07 No.1069504657

>>特殊召喚そんなにしなくてNSが主体といえば0帝ふわん真竜妖獣とあとはなんかあったっけ… >デュ…デュアル…? 化合獣ぐらいしかテーマないしその化合獣はエクシーズテーマなので…

278 23/06/20(火)10:25:07 No.1069504658

>一回旋風旋風旋風スズリとかやられて待てや!?ってなった >まあ滅多にない上振れだろうけど… スズリと旋風2枚でデッキのカードはシムーンスズリシャマール以外引ききるから3枚はもう事故なんよ

279 23/06/20(火)10:25:09 No.1069504667

>ふわんはお手軽安いというのが大きい >勇者パック剥いてればほとんど揃うし そういえばURほとんど使わないか…

280 23/06/20(火)10:25:17 No.1069504699

再度召喚された状態で特殊召喚! な…何を言ってるんだ…?

281 23/06/20(火)10:26:14 No.1069504895

スーペルヴィスにズルいって言わないといけなくなるじゃない

282 23/06/20(火)10:26:22 No.1069504924

必須URたびじたく3枚と巨神鳥1枚だから大分安いよふわん

283 23/06/20(火)10:26:22 No.1069504926

通常召喚の追加自体は珍しくないのでシムーンがズルというよりは黒い旋風という壊れカードを公式側で意図的に悪用してる感じ

284 23/06/20(火)10:26:25 No.1069504931

巨神鳥もピン刺しで活躍するしふわんは安くて強いデッキだよ

285 23/06/20(火)10:26:39 No.1069504970

デュアルはもうルール単位で救済しないと駄目な気がする

286 23/06/20(火)10:26:43 No.1069504985

>スーペルヴィスにズルいって言わないといけなくなるじゃない あれはまあズルいよ 何言ってるんだよあいつ デュアルだから現状許すが…

287 23/06/20(火)10:26:57 No.1069505029

今日はうちの子のつよつよ効果自慢していいのか!? 表側表示の「天気」魔法罠をリンク素材にできます!

288 23/06/20(火)10:26:58 No.1069505031

>>ふわんはお手軽安いというのが大きい >>勇者パック剥いてればほとんど揃うし >そういえばURほとんど使わないか… 個人的にはすのーるの全体裏守備だいぶ苦手だからなんか使わないでくれるのは助かる…

289 23/06/20(火)10:27:08 No.1069505063

上級のデュアルの再召喚に生贄がいるかどうか当時わからなかったから嫌い

290 23/06/20(火)10:27:16 No.1069505088

サブテラーの導師ビートとかガンメタ系はほぼ特殊召喚しない というかあまり横に並べない

291 23/06/20(火)10:27:37 No.1069505159

>デュアルはもうルール単位で救済しないと駄目な気がする まぁ待ってろデュアル世カイがそのうち来るから

292 23/06/20(火)10:27:39 No.1069505170

デュアルは貴重なテキストスペースの4割を共通デメリットで埋めるのがあまりにも辛い

293 23/06/20(火)10:27:55 No.1069505225

天気もどうしようもないときは割とどうしようもねえ… 天気と言う割にやること陰湿すぎるぜ…

294 23/06/20(火)10:28:11 No.1069505269

デュアルのサポートカードはどいつもこいつもズルいこと書いてあるんだけど実際はマイナスをゼロに戻しに行ってるだけだからな…

295 23/06/20(火)10:28:15 No.1069505285

なんのテーマかはよく知らないけどシムルグも通常召喚連打してた

296 23/06/20(火)10:28:42 No.1069505368

>個人的にはすのーるの全体裏守備だいぶ苦手だからなんか使わないでくれるのは助かる… えんぺんでにらみを利かせれば大体止まるからというのはある

297 23/06/20(火)10:28:43 No.1069505372

旋風はNS限定だから実質ターン1!したのが当時 旋風にターン1付いてないし使い放題!したのが今

298 23/06/20(火)10:28:48 No.1069505391

ふわんはアドバンス召喚だけならまだしも除外利用も墓地メタすり抜ける気満々なのがズルだろ感助長させてる原因だと思う

299 23/06/20(火)10:28:50 No.1069505398

>サブテラーの導師ビートとかガンメタ系はほぼ特殊召喚しない >というかあまり横に並べない 自分に刺さらないからその手のやつ入れていいんだしな

300 23/06/20(火)10:28:56 No.1069505414

>デュアルはもうルール単位で救済しないと駄目な気がする もうデュアルは再度召喚するまで全ての領域で通常モンスターでよくない?ってなる リンスパだったりデッキからサーチっていう通常モンスターのトレンドに乗れないだけじゃなくテキスト圧迫まじで辛いの

301 23/06/20(火)10:28:58 No.1069505417

>デュアルは貴重なテキストスペースの4割を共通デメリットで埋めるのがあまりにも辛い 今EXペンデュラムモンスターの悪口言ったか ルールじゃなくてモンスター効果扱いだから色々踏んでしまうEXペンデュラムモンスターの悪口を

302 23/06/20(火)10:29:24 No.1069505502

天気予報はズル以上の何物でもないな… まぁそんくらいしないとリンク体そんなに使わないだろうし仕方ない

303 23/06/20(火)10:29:39 No.1069505546

デュアル+再召喚化カードを揃えるくらいならただの効果モンスターの方が強いという身も蓋もない話

304 23/06/20(火)10:29:42 No.1069505554

デュアルはペンデュラムで出せよずっと待ってるぞペンデュラムデュアルテーマ

305 23/06/20(火)10:29:46 No.1069505574

俺ヴェルズ9年くらい使ってるけどカストルとその片割れがなんかぬるっと召喚権追加するのいいのか…?ってちょっと思ってる テーマ内にケルキオンとセイクリッドの片割れがいるからまああんまり目立たないけど というかそれもインヴェルズの尻拭いか?

306 23/06/20(火)10:30:04 No.1069505622

スピリット世壊とユニオン世壊とデュアル世壊とトゥーン世壊…

307 23/06/20(火)10:30:22 No.1069505678

>今EXペンデュラムモンスターの悪口言ったか あれもう共通ルールにしようよ…

308 23/06/20(火)10:30:32 No.1069505710

>天気予報はズル以上の何物でもないな… >まぁそんくらいしないとリンク体そんなに使わないだろうし仕方ない 天気予報サーチするリンク1くれくりぼー

309 23/06/20(火)10:30:43 No.1069505750

何回も言われてるけどデュアルでも効果が強ければ今でも使われるよ 効果よえーんだあいつら

310 23/06/20(火)10:30:43 No.1069505752

ズルいといえばPSYフレームリンク ズルいというか敗北宣言みたいな気もするが…

311 23/06/20(火)10:30:47 No.1069505762

スピリットはたまたまが来るとあらゆるテーマではさまる姿を見かける事になるぞ

312 23/06/20(火)10:30:49 No.1069505766

ルール上の表記と召喚方法と共通効果で枠使いすぎて実質効果一つのアークレイは割と可哀想 別に弱い訳じゃないけど

313 23/06/20(火)10:30:51 No.1069505771

>デュアル+再召喚化カードを揃えるくらいならただの効果モンスターの方が強いという身も蓋もない話 すげえ!再度召喚された状態で特殊召喚!?ってなるけど普通ならただモンスターを特殊召喚だけなんだよな…って思うと悲しくなる

314 23/06/20(火)10:31:10 No.1069505819

>俺ヴェルズ9年くらい使ってるけどカストルとその片割れがなんかぬるっと召喚権追加するのいいのか…?ってちょっと思ってる サーチカードすらないテーマなんだから負い目感じなくてもいいだろ!強化くれって叫び続けろ

315 23/06/20(火)10:31:12 No.1069505829

>何回も言われてるけどデュアルでも効果が強ければ今でも使われるよ >効果よえーんだあいつら 再度召喚して並の奴らはなんだろうな…

316 23/06/20(火)10:31:12 No.1069505832

ズルが多い方が強いからな ルール上問題なくてもインチキ効果もいい加減にしろ!と思わせるカードが多いほど強い

317 23/06/20(火)10:31:19 No.1069505849

>ズルいといえばPSYフレームリンク >ズルいというか敗北宣言みたいな気もするが… その方向性だと炎星も敗北宣言だな

318 23/06/20(火)10:31:19 No.1069505851

>天気もどうしようもないときは割とどうしようもねえ… >天気と言う割にやること陰湿すぎるぜ… 今の遊戯王は無効連打と陰湿とワンキルの三択だからしょうがないよ 無効連打もかなりのクソ野郎と思うが あ…ママの悪口じゃないよ

319 23/06/20(火)10:31:51 No.1069505937

>デュアル+再召喚化カードを揃えるくらいならただの効果モンスターの方が強いという身も蓋もない話 リターンに見合ってないんだよね デュアルがせこせこ召喚権使ってようやくそこそこの効果使ってる間に他の現代テーマは2~3ほどアドとってる

320 23/06/20(火)10:32:01 No.1069505964

>サーチカードすらないテーマなんだから負い目感じなくてもいいだろ!強化くれって叫び続けろ サーチカードは欲しいけどそもそもレスキューラビット初動をそろそろやめさせて欲しいというか新規が欲しいいいいいいいいい けどまあそれはそれとしてケルキオンの動きは見てて???ってなる

321 23/06/20(火)10:32:15 No.1069506001

>>何回も言われてるけどデュアルでも効果が強ければ今でも使われるよ >>効果よえーんだあいつら >再度召喚して並の奴らはなんだろうな… 並だったらまだいいんだよ いまだに墓地から蘇生するだけのカードがマシな方って終わってる

322 23/06/20(火)10:32:22 No.1069506021

デュアルは化合電界とかが良い共通サポートだったんだけど化合シリーズが打ち切られて羽ばたく前に死んだからな

323 23/06/20(火)10:32:46 No.1069506087

デュアルがちゃんとデュアれたら4アドくらい稼ぐとかじゃないと

324 23/06/20(火)10:32:55 No.1069506116

デュアルよりも通常モンスターの方がよっぽど強いのもうダメ

325 23/06/20(火)10:32:59 No.1069506130

ズルさとはまた違うかもだけどSinテリトリーぐらいの力技は結構好き

326 23/06/20(火)10:33:13 No.1069506164

デュアルって普通の効果モンスターより強いやついるの

327 23/06/20(火)10:33:28 No.1069506210

書き込みをした人によって削除されました

328 23/06/20(火)10:33:32 No.1069506228

>デュアルがせこせこ召喚権使ってようやくそこそこの効果使ってる間に他の現代テーマは2~3ほどアドとってる 何が悲しいって環境テーマじゃなくて現代テーマ大体それなところだな…

329 23/06/20(火)10:33:39 No.1069506249

デュアル全般のサーチと通常召喚権増加とスーペルヴィス効果を与えるリンク1くらいないと無理そうだな…

330 23/06/20(火)10:33:42 No.1069506260

デュアルを盛るんならもう再度召喚成功時に上にXモンスター重ねるとかそんなんで実質テキスト量盛りにかかるとか…

331 23/06/20(火)10:33:51 No.1069506294

>>天気もどうしようもないときは割とどうしようもねえ… >>天気と言う割にやること陰湿すぎるぜ… >今の遊戯王は無効連打と陰湿とワンキルの三択だからしょうがないよ >無効連打もかなりのクソ野郎と思うが >あ…ママの悪口じゃないよ そもそも天気が陰湿と無効立てる側じゃねえか

332 23/06/20(火)10:34:06 No.1069506341

>デュアルがちゃんとデュアれたら4アドくらい稼ぐとかじゃないと デュアる(動詞)やめろ

333 23/06/20(火)10:34:07 No.1069506349

なにっいつの間にかデュアルを憂う流れになっている

334 23/06/20(火)10:34:09 No.1069506358

場のモンスターを全てデュアル状態にするラプテノスをデッキ融合したいところ

335 23/06/20(火)10:34:24 No.1069506429

ラプテノス立ってればワンキルできるんだぞデュアル

336 23/06/20(火)10:34:29 No.1069506447

デュアルと比べるとトゥーンのなんとも言えない統一感のなさよ スピリットも一部例外いたよね

337 23/06/20(火)10:34:29 No.1069506448

(「融合」は必要としない)も重ねてエクシーズも手札シンクロも今となってはズルですらないのが怖い

338 23/06/20(火)10:34:29 No.1069506451

相手ターンでも発動できる←1番のズルはこれです異論は認めん

339 23/06/20(火)10:34:30 No.1069506452

強さは置いておいて相手のフィールドゾーンまで使いだす【夢魔鏡】とか凄いと思う強さは置いておいて

340 23/06/20(火)10:34:31 No.1069506455

>デュアルって普通の効果モンスターより強いやついるの それこそギガプラなんかはラプテノスとかで下準備できれば大暴走できるよ

341 23/06/20(火)10:34:48 No.1069506510

デュアルは通常モンスターであることを一番活かせるはずのデッキで通常扱いじゃないのがダメ

342 23/06/20(火)10:34:57 No.1069506540

>場のモンスターを全てデュアル状態にするラプテノスをデッキ融合したいところ したところでデュアルで強いカードいないからどうでもいいよ

343 23/06/20(火)10:35:00 No.1069506551

>>今の遊戯王は無効連打と陰湿とワンキルの三択だからしょうがないよ >>無効連打もかなりのクソ野郎と思うが >>あ…ママの悪口じゃないよ >そもそも天気が陰湿と無効立てる側じゃねえか 無効はそんな安定に立てられないから…

344 23/06/20(火)10:35:04 No.1069506561

最新のデュアルですら効果弱いあたり作る側もどうにかする気もないんだろうね

345 23/06/20(火)10:35:04 No.1069506563

>なにっいつの間にかデュアルを憂う流れになっている だってスレ画なんて黒い旋風つえー!くらいしか話すことないし…

346 23/06/20(火)10:35:05 No.1069506568

ずるいというかなんで?ってなったのはセリオンズの墓地のカードを対象にとって特殊召喚時に墓穴で装備するカード飛ばしてもそのまま特殊召喚できるヤツ

347 23/06/20(火)10:35:06 No.1069506571

再度召喚で万能無効でも付けばいけるかもしれない

348 23/06/20(火)10:35:18 No.1069506617

>デュアルはペンデュラムで出せよずっと待ってるぞペンデュラムデュアルテーマ 通常モンスターしかP召喚できない縛り付けてスケールやP効果無茶苦茶にすればまあまあ行けそうだな…

349 23/06/20(火)10:35:34 No.1069506670

>よりにもよって本当に妥協のないBFのシムーン始動でそれ言う? >じゃあBFでG食らった時の妥協盤面でボレアースサルンガより強い盤面よこせよ NSの妥協の話でなんで盤面の妥協が出てくるんだよ…

350 23/06/20(火)10:35:35 No.1069506672

>強さは置いておいて相手のフィールドゾーンまで使いだす【夢魔鏡】とか凄いと思う強さは置いておいて 妨害に泡しかない時俺の場にフィールド貼られると心底殺意湧くよ

351 23/06/20(火)10:35:47 No.1069506710

リバース効果持ってるのにリバースじゃないモンスターが出てるのはなんなんです

352 23/06/20(火)10:35:54 No.1069506730

>>場のモンスターを全てデュアル状態にするラプテノスをデッキ融合したいところ >したところでデュアルで強いカードいないからどうでもいいよ ギガプラとなんたらデーモンは普通に強いよ

353 23/06/20(火)10:35:57 No.1069506738

見てくれよこの(ほぼ)共通効果部分が装備させる戦術に向いてなさすぎて装備させるテーマ作るならユニオンじゃない方が強いユニオン!

354 23/06/20(火)10:36:15 No.1069506791

デッキ組むのすら諦められてるスピリットとかいう奴ら

355 23/06/20(火)10:36:25 No.1069506818

ただでさえ例外処理の必要なEXPモンスターに更にP召喚用の例外処理まで必要になるエクシーズPモンスターとかいう悲しい存在

356 23/06/20(火)10:36:33 No.1069506848

書き込みをした人によって削除されました

357 23/06/20(火)10:36:38 No.1069506870

ラプテノスとかいうアホがいるからデュアれてたら何アドも稼ぎまくる!みたいな奴はそれはそれで弾けすぎそうのが問題児なんだよな…

358 23/06/20(火)10:36:44 No.1069506894

>強さは置いておいて相手のフィールドゾーンまで使いだす【夢魔鏡】とか凄いと思う強さは置いておいて 今ヴァリアンツウォーの話した?

359 23/06/20(火)10:36:59 No.1069506945

>デッキ組むのすら諦められてるスピリットとかいう奴ら デッキはともかく最近強めのが出てきてるだけマシじゃん

360 23/06/20(火)10:37:15 No.1069507003

>ズルが多い方が強いからな >ルール上問題なくてもインチキ効果もいい加減にしろ!と思わせるカードが多いほど強い なのでこうしてテーマの共通効果をインチキにする うお…2022年はやり過ぎ…

361 23/06/20(火)10:37:17 No.1069507010

>デッキ組むのすら諦められてるスピリットとかいう奴ら Lv1テーマで金華猫だけ使うんぬ楽しいんぬ

362 23/06/20(火)10:37:25 No.1069507032

>ずるいというかなんで?ってなったのはセリオンズの墓地のカードを対象にとって特殊召喚時に墓穴で装備するカード飛ばしてもそのまま特殊召喚できるヤツ テキストを順番に処理していくからな ビーステッドみたいなテキストだと除外できないと出てこれない

363 23/06/20(火)10:37:30 No.1069507056

>デッキ組むのすら諦められてるスピリットとかいう奴ら ちょっと前の新規でようやく形になってきたぞ

364 23/06/20(火)10:37:50 No.1069507110

>今の遊戯王は無効連打と陰湿とワンキルの三択だからしょうがないよ このゲームって大別してこの3種に別れると思ってたけどそれ以外の分類はあったっけ…?

365 23/06/20(火)10:37:53 No.1069507123

MDのフィルターにポツンと存在する「デュアル」だの「トゥーン」だの「「スピリット」は最初なにこれ!?ってなったな…

366 23/06/20(火)10:38:00 No.1069507145

>デッキ組むのすら諦められてるスピリットとかいう奴ら ちゃんと召喚権温存できる理解ある新規来ました! なんだか…えらいことになってるな…

367 23/06/20(火)10:38:00 No.1069507147

>対象取る効果は対象を取ってさえいれば発動は確定するから挙動的にはいつもの遊戯王だぜ セリオンズに関しては処理の順番の都合じゃない? 似たのだとマンジュシカが手札からわらわら出てくるのは絶対挙動として意図してないだろって気はする アニメの描写とも合わないし

368 23/06/20(火)10:38:05 No.1069507161

>>ずるいというかなんで?ってなったのはセリオンズの墓地のカードを対象にとって特殊召喚時に墓穴で装備するカード飛ばしてもそのまま特殊召喚できるヤツ >対象取る効果は対象を取ってさえいれば発動は確定するから挙動的にはいつもの遊戯王だぜ つまり対象にとった時点で特殊召喚が確定してる? そうか対象にとって破壊するモンスターがいなくなっても発動が止まってるわけじゃないのと一緒か

369 23/06/20(火)10:38:06 No.1069507167

>NSの妥協の話でなんで盤面の妥協が出てくるんだよ… G妥協の話してんだろ何言ってんだ?

370 23/06/20(火)10:38:06 No.1069507170

>強さは置いておいて相手のフィールドゾーンまで使いだす【夢魔鏡】とか凄いと思う強さは置いておいて 自分のフィールド魔法がないとダメなデッキ使ってる時に出てくる対戦相手の夢魔鏡の事は最強テーマだと思ってるよ

371 23/06/20(火)10:38:14 No.1069507197

〇魂シリーズは強い

372 23/06/20(火)10:38:19 No.1069507223

スピリットは割と優秀な派遣会社だと思ってるよ

373 23/06/20(火)10:38:21 No.1069507227

>デッキ組むのすら諦められてるスピリットとかいう奴ら 俺今でも霊魂鳥使ってるのに…

374 23/06/20(火)10:38:21 No.1069507229

デュアル!スピリット!ユニオン!トゥーン!リバース!

375 23/06/20(火)10:38:39 No.1069507278

リバースは使われてる方だろ!

376 23/06/20(火)10:38:39 No.1069507279

リバースは環境にいただろう

377 23/06/20(火)10:38:47 No.1069507304

デュアルの強そうな動きなんてロンファギガプラくらいしか見たことないから雑に強化すると植物デッキに取り込まれるんだろうなと思ってる

378 23/06/20(火)10:38:49 No.1069507310

>今ヴァリアンツウォーの話した? 動きの意味不明さでいったらまあ頂点だと思うよおたく…

379 23/06/20(火)10:38:55 No.1069507328

>デュアルを盛るんならもう再度召喚成功時に上にXモンスター重ねるとかそんなんで実質テキスト量盛りにかかるとか… 時々あるLvモンスターテコ入れしろって話で 重ねてXが実質的な現代版Lvモンスターだよなってふと思った

380 23/06/20(火)10:39:07 No.1069507376

ユニオンもスピリットもごく一部が強いだけってイメージが 全部弱いよりマシなんだろうけどさ

381 23/06/20(火)10:39:15 No.1069507409

>デュアル!スピリット!ユニオン!トゥーン!リバース! リバースはシャドールいるだろユニオンはABCいるだろ

382 23/06/20(火)10:39:19 No.1069507421

>G妥協の話してんだろ何言ってんだ? 横からだけどそもそもG妥協ってそれこそこの話題に関して視点がちょっと違わないか…?

383 23/06/20(火)10:39:32 No.1069507466

どこでも通常モンスター扱いにするのと強いモンスターが増えないと話にならんという結論にしかならない

384 23/06/20(火)10:39:33 No.1069507469

>>今の遊戯王は無効連打と陰湿とワンキルの三択だからしょうがないよ >このゲームって大別してこの3種に別れると思ってたけどそれ以外の分類はあったっけ…? 高耐性ゴリラで粘る マリンセスとかアライバルとかピュアリィとか

385 23/06/20(火)10:39:44 No.1069507506

んん?ってなったのは永続魔法がバウンスされたら効果発動しなかったこと 永続魔法罠はそうなんだ…ってなった

386 23/06/20(火)10:40:00 No.1069507572

>時々あるLvモンスターテコ入れしろって話で >重ねてXが実質的な現代版Lvモンスターだよなってふと思った ランクアップ繰り返すNOはまさにそんな感じだったねOCG化待ってます

387 23/06/20(火)10:40:28 No.1069507647

スピリットは結束の力が足りてないだけでチート洞窟とかランク4出張セットとか粒揃いではあるから…

388 23/06/20(火)10:40:42 No.1069507688

>リバース効果持ってるのにリバースじゃないモンスターが出てるのはなんなんです 昔のリバースモンスターは「リバース: 」って書いてある奴だけだから

389 23/06/20(火)10:40:46 No.1069507699

弱いし中途半端だし実に俺みたいなギリ健だと思うよデュアル

390 23/06/20(火)10:40:57 No.1069507739

永続とかフィールドとか装備に対しては最強サイクロンは最強で居られるからな…

391 23/06/20(火)10:41:12 No.1069507794

>時々あるLvモンスターテコ入れしろって話で >重ねてXが実質的な現代版Lvモンスターだよなってふと思った デッキから高Lvモンスター持ってこれる効果つけるともれなくうららの餌食にされるから 安定性の確保からしても重ねてエクシーズが最適解すぎる

392 23/06/20(火)10:41:48 No.1069507905

>横からだけどそもそもG妥協ってそれこそこの話題に関して視点がちょっと違わないか…? Gに強いって話に対して召喚権追加する系はどうせSSするから妥協がないよって話してると思うけど

393 23/06/20(火)10:41:51 No.1069507920

>スピリットは結束の力が足りてないだけでチート洞窟とかランク4出張セットとか粒揃いではあるから… エスプリット儀式にはかなりのポテンシャルを感じてる 下級はやりたいことはわかるけど弱すぎるから出直して

394 23/06/20(火)10:41:55 No.1069507929

>んん?ってなったのは永続魔法がバウンスされたら効果発動しなかったこと >永続魔法罠はそうなんだ…ってなった 永続とかフィールド魔法はこの処理なの混乱するよね…

395 23/06/20(火)10:42:25 No.1069508025

>どこでも通常モンスター扱いにするのと強いモンスターが増えないと話にならんという結論にしかならない はぐれもけもけが登場したしその内特に何の制限もなく通常モンスター扱いの効果モンスターは増えてくると思ってる

396 23/06/20(火)10:42:49 No.1069508086

>弱いし中途半端だし実に俺みたいなギリ健だと思うよデュアル でもデュアルはお前と違って環境レベルで頑張れてた事あるしなぁ…

397 23/06/20(火)10:42:58 No.1069508115

>Gに強いって話に対して召喚権追加する系はどうせSSするから妥協がないよって話してると思うけど どんな妥協盤面を作るかっていうのは完全にプレイヤー側の都合と考え方じゃない?

398 23/06/20(火)10:42:58 No.1069508118

>>デュアル!スピリット!ユニオン!トゥーン!リバース! >リバースはシャドールいるだろユニオンはABCいるだろ どっちもそれとはあんまり関係ない動き方と暴れ方だから…

399 23/06/20(火)10:43:06 No.1069508153

>弱いし中途半端だし実に俺みたいなギリ健だと思うよデュアル 誰も聞いてないのにいきなり変なワード出しちゃうお前はギリじゃないマジモンだよ…

400 23/06/20(火)10:43:15 No.1069508182

スキルドレインは墓地行ってたから発動するモンスター効果通るのに勅命は何処だろうと無効なのが最初こんがらがった

401 23/06/20(火)10:43:20 No.1069508195

>んん?ってなったのは永続魔法がバウンスされたら効果発動しなかったこと >永続魔法罠はそうなんだ…ってなった 旋風の話になるけど俺は攻撃力参照するからモンスターが除去されると不発になるのがうーん…?ってなったな 理屈としては理解できるけどうーん?

402 23/06/20(火)10:43:30 No.1069508224

永続魔法の発動時処理は何故か破壊しても止められないと思ってたけど止められたんだな…

403 23/06/20(火)10:43:33 No.1069508232

>エスプリット儀式にはかなりのポテンシャルを感じてる >下級はやりたいことはわかるけど弱すぎるから出直して 相手ターンに叩きつけて最強脱法岩戸出すのは本当に気持ちいい

404 23/06/20(火)10:43:42 No.1069508265

>>弱いし中途半端だし実に俺みたいなギリ健だと思うよデュアル >でもデュアルはお前と違って環境レベルで頑張れてた事あるしなぁ… デュアルスパークは今でも決まればそこそこ強い ただうららされると超アド損魔法と化すだけで

405 23/06/20(火)10:44:21 No.1069508366

トゥーンスピリットユニオンは初期のテーマ前の試行錯誤感あるけどデュアルはそれとは間を置いて出て来たのも結構謎

406 23/06/20(火)10:44:28 No.1069508385

烙印系のエンドフェイズに発動する効果がモンスター効果じゃないのも説明なきゃ分からないって

407 23/06/20(火)10:44:28 No.1069508388

>>>デュアル!スピリット!ユニオン!トゥーン!リバース! >>リバースはシャドールいるだろユニオンはABCいるだろ >どっちもそれとはあんまり関係ない動き方と暴れ方だから… ABCは割とユニオン活かしてる方だろ!?

408 23/06/20(火)10:44:38 No.1069508413

>高耐性ゴリラで粘る >マリンセスとかアライバルとかピュアリィとか ピュアリィは良くわからないけど前2つは言われてみれば確かに その手のエースが君臨して制圧するタイプは何というか浪漫あっていいよね…

409 23/06/20(火)10:44:41 No.1069508426

永続魔法を破壊されて効果が不発になって負けた俺の姿はお笑いだったぜ

410 23/06/20(火)10:45:17 No.1069508517

>デュアルスパークは今でも決まればそこそこ強い レベル4指定のせいで化合スプライト組んでる時に怨みたくなった

411 23/06/20(火)10:45:17 No.1069508518

エヴォルと音響は新規が身内のリバースの事忘れてないで偉いよ 音響に関しちゃむしろそれで弾けたまである

412 23/06/20(火)10:45:47 No.1069508609

セリオンズだと装備されたセリオンズの効果使う時に同名カードに墓穴使っても効果使われるの最初は理解できなかった

413 23/06/20(火)10:46:14 No.1069508699

>烙印系のエンドフェイズに発動する効果がモンスター効果じゃないのも説明なきゃ分からないって あれってルールに追加される効果みたいなもんだからモンスター効果耐性でも防げないんだっけ?

414 23/06/20(火)10:46:22 No.1069508723

スティーラーといいバルブといいBFってほんと悪さしかしない

415 23/06/20(火)10:46:22 No.1069508726

>永続とかフィールド魔法はこの処理なの混乱するよね… これ知ってると効果処理系止めたり竜の渓谷のコスト払わせてから破壊できたりするから割とお役立ち知識なんだよね…紙やってた時知らなかったからかなり損してた

416 23/06/20(火)10:46:22 No.1069508732

召喚系だとこのモンスター俺P召喚で出したっけって悩むことがある

417 23/06/20(火)10:46:24 No.1069508734

>旋風の話になるけど俺は攻撃力参照するからモンスターが除去されると不発になるのがうーん…?ってなったな そうなの!?ってテキスト確認したら①に「フィールドに」「そのモンスター」とか書いてあるからそうなるのか…… 片方無かったら止められなかったのか…?遊戯王むずかしすぎる

418 23/06/20(火)10:46:34 No.1069508769

>エヴォルと音響は新規が身内のリバースの事忘れてないで偉いよ >音響に関しちゃむしろそれで弾けたまである DJモチーフなのもパタパタするのに合っている面白い動きだった

419 23/06/20(火)10:46:38 No.1069508779

>スキルドレインは墓地行ってたから発動するモンスター効果通るのに勅命は何処だろうと無効なのが最初こんがらがった 表示形式参照はややこしいよね スキドレでよく分かったぜ!して今度はバグースカに引っかかる

420 23/06/20(火)10:47:12 No.1069508895

なんていうかトゥーンスピリットユニオンデュアルってモンスターの種別として存在してる割に共通効果を効果欄で逐一記述してるのがチグハグ感ある Xモンスターにいちいちテキストでモンスターを重ねて~って書いてあるようなもんじゃん

421 23/06/20(火)10:47:25 No.1069508936

>G妥協の話してんだろ何言ってんだ? ごめんNS追加してもリリースないと上級出せないからSSの方が強いって意味で妥協召喚の話してるのかと思ってた それはそれとしてBFのNS追加が強いって話とGメタのNSの話は別だと思う

422 23/06/20(火)10:47:34 No.1069508963

>烙印系のエンドフェイズに発動する効果がモンスター効果じゃないのも説明なきゃ分からないって 烙印系って書かれるとアルバスの融合体モンスターの普通のエンド時効果の方が多いだろ

423 23/06/20(火)10:47:55 No.1069509022

>そうなの!?ってテキスト確認したら①に「フィールドに」「そのモンスター」とか書いてあるからそうなるのか…… >片方無かったら止められなかったのか…?遊戯王むずかしすぎる ちなみにBFのマスカンはそれもあってBF名称の除去だよ SSもできなくなるからマジでどうしようもなくなる

424 23/06/20(火)10:47:57 No.1069509029

>なんていうかトゥーンスピリットユニオンデュアルってモンスターの種別として存在してる割に共通効果を効果欄で逐一記述してるのがチグハグ感ある >Xモンスターにいちいちテキストでモンスターを重ねて~って書いてあるようなもんじゃん トゥーンに関しては共通効果がどこからどこまでなのかわからなくてすまん…

425 23/06/20(火)10:48:17 No.1069509097

音響はいい新規貰ってるし割とお呼びがかかるこことも多い助っ人って感じでいいポジションだよね それでいて自分たちだけで組めないこともない

426 23/06/20(火)10:48:40 No.1069509173

>なんていうかトゥーンスピリットユニオンデュアルってモンスターの種別として存在してる割に共通効果を効果欄で逐一記述してるのがチグハグ感ある >Xモンスターにいちいちテキストでモンスターを重ねて~って書いてあるようなもんじゃん だってあの分類にルール上効果は一切無いから極論トゥーンって書いてあるけどトゥーンに関する効果が無くてもいいんだ

427 23/06/20(火)10:49:17 No.1069509288

最初の方の書き込み見るまで召喚するは通常召喚すると同じだと思ってた

428 23/06/20(火)10:49:43 No.1069509385

>だってあの分類にルール上効果は一切無いから極論トゥーンって書いてあるけどトゥーンに関する効果が無くてもいいんだ よし!救済策決まったな!

429 23/06/20(火)10:49:43 No.1069509388

>烙印系のエンドフェイズに発動する効果がモンスター効果じゃないのも説明なきゃ分からないって ミラジェイドのことなら離れた時に発動してエンドフェイズに適用されるモンスター効果

430 23/06/20(火)10:49:55 No.1069509415

トゥーンってトゥーン内でもワールド無ければ召喚の可否や自壊の有無が分かれてるからもはや追加の種族表記以外の何物でもなくなってるよね

431 23/06/20(火)10:50:05 No.1069509450

通常召喚とは一体…うごごごご

432 23/06/20(火)10:50:14 No.1069509475

>トゥーンに関しては共通効果がどこからどこまでなのかわからなくてすまん… あいつら最初はワールドないと自壊するデメリットも共通効果ズラしてたのにどんどん緩くなって今や「ワールドがあると直接攻撃できる」くらいしか共通効果ないよな

433 23/06/20(火)10:50:23 No.1069509503

デュアルは儀式テーマにおける弁天みたいな優れたエンジンと一度場に出したら再度召喚された状態にする踏み倒し効果内蔵したカードでも無いと無理だと思う そもそも再度召喚したところで強い効果持ってるのが居ないのがマジで救われないが

434 23/06/20(火)10:50:23 No.1069509504

通常モンスター(ペンデュラム効果はある)でメチャクチャ混乱したの思い出した あれ効果モンスターにフレーバーテキスト用意できてズルいよな…うちのモンスターにもフレーバーテキストほしい

435 23/06/20(火)10:50:35 No.1069509536

なんならトゥーンモンスターを指定するサポートあった? 攻撃できないデメリット以外みんなトゥーン名称を使ってるイメージ

436 23/06/20(火)10:50:37 No.1069509541

>>んん?ってなったのは永続魔法がバウンスされたら効果発動しなかったこと >>永続魔法罠はそうなんだ…ってなった >旋風の話になるけど俺は攻撃力参照するからモンスターが除去されると不発になるのがうーん…?ってなったな >理屈としては理解できるけどうーん? 効果処理中に参照するからなぁ これが発動時に参照だったらまた違うのかな

437 <a href="mailto:クロスデュエル">23/06/20(火)10:50:53</a> [クロスデュエル] No.1069509596

>通常モンスター(ペンデュラム効果はある)でメチャクチャ混乱したの思い出した >あれ効果モンスターにフレーバーテキスト用意できてズルいよな…うちのモンスターにもフレーバーテキストほしい …………

438 23/06/20(火)10:51:14 No.1069509669

>通常モンスター(ペンデュラム効果はある)でメチャクチャ混乱したの思い出した >あれ効果モンスターにフレーバーテキスト用意できてズルいよな…うちのモンスターにもフレーバーテキストほしい その点クロスデュエルは効果モンスターにもフレーバーテキストあってよかったんだけどね…

439 23/06/20(火)10:51:25 No.1069509706

ペンデュラムゾーンにいる時に破壊されるのとモンスターとして出てる時に破壊されるのとでは挙動違うのも悩むペンデュラム

440 23/06/20(火)10:51:27 No.1069509715

今ならスピリット族とかトゥーン族とか新設される感じに近いからな レガシーってやつ

441 23/06/20(火)10:51:35 No.1069509742

>通常召喚とは一体…うごごごご 通常召喚権を使った召喚…でいいんだよね?

442 23/06/20(火)10:52:02 No.1069509823

人喰い虫はリバースモンスターだけど スノーマンイーターはリバースモンスターでは無いからリバースモンスターサポートは受けられない

443 23/06/20(火)10:52:03 No.1069509825

幻想魔族は共通効果短くて良かったね…

444 23/06/20(火)10:52:08 No.1069509843

>その点クロスデュエルは効果モンスターにもフレーバーテキストあってよかったんだけどね… 俺のちよまるのパンツはいつ見れるかなぁ!これからも続いて欲しいなぁ!

445 23/06/20(火)10:52:34 No.1069509928

>なんならトゥーンモンスターを指定するサポートあった? >攻撃できないデメリット以外みんなトゥーン名称を使ってるイメージ トゥーンモンスター指定のカードはあるっちゃある でも大半は「トゥーン」カードとか「トゥーンワールド」が表記されたモンスターとか書いてるな…

446 23/06/20(火)10:52:35 No.1069509937

>なんならトゥーンモンスターを指定するサポートあった? キングダムでトゥーンモンスターに破壊耐性持たせるから割と重要だぞ

447 23/06/20(火)10:52:38 No.1069509947

いろんな設定とかパンツ見れてよかったよねクロスデュエル…

448 23/06/20(火)10:52:39 No.1069509948

>デュアルは儀式テーマにおける弁天みたいな優れたエンジンと一度場に出したら再度召喚された状態にする踏み倒し効果内蔵したカードでも無いと無理だと思う >そもそも再度召喚したところで強い効果持ってるのが居ないのがマジで救われないが 両方あるんじゃないかな 両方あっても出てくるカードが弱いからどうしようもないけど

449 23/06/20(火)10:52:51 No.1069509986

>効果処理中に参照するからなぁ >これが発動時に参照だったらまた違うのかな 黒羽の旋風みたいに対象を取ってるとモンスター側が除去されても有効なのかな

450 23/06/20(火)10:53:08 No.1069510042

>>通常召喚とは一体…うごごごご >通常召喚権を使った召喚…でいいんだよね? あとセットも含む

451 23/06/20(火)10:53:16 No.1069510067

>人喰い虫はリバースモンスターだけど >スノーマンイーターはリバースモンスターでは無いからリバースモンスターサポートは受けられない リバースモンスターメタを避けようとした結果なのか知らんけど一時期以降リバース効果持ってるリバースじゃないモンスター増えたら結果的に未来でリバースサポート受けられないのは中々物悲しい ゴーストリック使ってるんですけどね

452 23/06/20(火)10:53:18 No.1069510075

書き込みをした人によって削除されました

453 23/06/20(火)10:53:19 No.1069510078

>通常召喚とは一体…うごごごご 召喚とセットから選べる権利

454 23/06/20(火)10:53:22 No.1069510086

フレーバーテキスト読み上げお願いします

455 23/06/20(火)10:53:45 No.1069510156

使ったことないから知らなかったけど召喚するだとセット出来ないんだ

456 23/06/20(火)10:53:52 No.1069510178

>フレーバーテキスト読み上げお願いします 詠唱やめろ

457 23/06/20(火)10:54:03 No.1069510216

召喚効果自体はまあ別にいいんだけど露骨に特殊召喚メタをすり抜けるための書き方です!って感じなのが嫌 発動に何かしらの制限もないのに表側表示で置くとかもそうだけど

458 23/06/20(火)10:54:11 No.1069510246

>あれってルールに追加される効果みたいなもんだからモンスター効果耐性でも防げないんだっけ? ミラジェイドのことならモンスター効果を受けないだと防げるよ 発動した効果を受けないだと発動と処理のタイミングが違う効果だから防げない

459 23/06/20(火)10:54:15 No.1069510262

>>通常召喚とは一体…うごごごご >召喚とセットから選べる権利 割としっくりきたな

460 23/06/20(火)10:54:39 No.1069510358

>トゥーンってトゥーン内でもワールド無ければ召喚の可否や自壊の有無が分かれてるからもはや追加の種族表記以外の何物でもなくなってるよね 昔は攻撃宣言にライフコスト必要っていう謎の共通効果あったのにね

461 23/06/20(火)10:55:55 No.1069510611

トゥーンの共通効果には4つくらい種類があるぞ 召喚酔いする自壊デメリット持ちのトゥーンと 召喚酔いしない自壊デメリット持ちのトゥーンと 召喚酔いする自壊デメリットなしのトゥーンと 召喚酔いしない自壊デメリットなしのトゥーンだ この中で通常召喚出来るか出来ないかもある

462 23/06/20(火)10:56:06 No.1069510641

アームズホール使ってもセットなら出来ると勘違いしてたことある…

463 23/06/20(火)10:56:20 No.1069510692

スピリットもなんか一部変な挙動のやついるよね

464 23/06/20(火)10:56:26 No.1069510714

攻撃表示で出さざるをえないのはまあまあのデメリットだとは思う

465 23/06/20(火)10:56:29 No.1069510723

>召喚効果自体はまあ別にいいんだけど露骨に特殊召喚メタをすり抜けるための書き方です!って感じなのが嫌 >発動に何かしらの制限もないのに表側表示で置くとかもそうだけど シムーンじゃないと思うけどどのカードの話?

466 23/06/20(火)10:57:06 No.1069510826

>攻撃表示で出さざるをえないのはまあまあのデメリットだとは思う 攻撃表示で特殊召喚するって指定されてる感じだもんね

467 23/06/20(火)10:57:07 No.1069510830

>トゥーンの共通効果には4つくらい種類があるぞ >召喚酔いする自壊デメリット持ちのトゥーンと >召喚酔いしない自壊デメリット持ちのトゥーンと >召喚酔いする自壊デメリットなしのトゥーンと >召喚酔いしない自壊デメリットなしのトゥーンだ >この中で通常召喚出来るか出来ないかもある まるで意味がわからんぞ!

468 23/06/20(火)10:57:12 No.1069510845

>昔は攻撃宣言にライフコスト必要っていう謎の共通効果あったのにね 消えたけどワールドにも維持コストあったしデメリットの塊みたいなテーマだったね でも新トゥーンにはない特殊召喚扱いってメリット効果も一応あるんだよな旧トゥーン

469 23/06/20(火)10:57:15 No.1069510856

ふわんだりぃずみたいなそもそもコンセプトになってるやつは気にならないけど無理矢理召喚時効果踏むために召喚になってるのはあんまり好きじゃない

470 23/06/20(火)10:57:20 No.1069510874

何でチューナーはチューナーモンスター表記じゃないんだろう

471 23/06/20(火)10:57:46 No.1069510960

>召喚酔いする自壊デメリット持ちのトゥーンと >召喚酔いしない自壊デメリット持ちのトゥーンと >召喚酔いする自壊デメリットなしのトゥーンと >召喚酔いしない自壊デメリットなしのトゥーンだ 効果がばらばらのユニオンみたい

472 23/06/20(火)10:57:56 No.1069510988

>トゥーンの共通効果には4つくらい種類があるぞ 共通とはなんだ!?いつ発動する!?

473 23/06/20(火)10:58:08 No.1069511020

カラクリとかなんか絶妙に嫌だな

474 23/06/20(火)10:58:46 No.1069511131

なんか裏側のカードをリンク素材にしてくるテーマは最初見た時ずごいびっくりした

475 23/06/20(火)10:58:47 No.1069511136

>何でチューナーはチューナーモンスター表記じゃないんだろう モンスターでないチューナーはいないので不要

476 23/06/20(火)10:59:25 No.1069511261

俺はトゥーンの共通効果によりマーメイドを2体特殊召喚!そのままエクシーズ召喚させてもらうぞ…

477 23/06/20(火)10:59:33 No.1069511287

>何でチューナーはチューナーモンスター表記じゃないんだろう そういや遊戯王は魔法罠にその手の性質つかないね

478 23/06/20(火)11:00:01 No.1069511381

>ペンデュラムゾーンにいる時に破壊されるのとモンスターとして出てる時に破壊されるのとでは挙動違うのも悩むペンデュラム どっちもEXに加わるのは同じだと思ってたけど

479 23/06/20(火)11:00:35 No.1069511494

トゥーンは完全なる生命体を意味するのデース!

480 23/06/20(火)11:00:39 No.1069511506

>>何でチューナーはチューナーモンスター表記じゃないんだろう >そういや遊戯王は魔法罠にその手の性質つかないね 装備永続速攻がそれじゃないの

481 23/06/20(火)11:01:12 No.1069511598

>トゥーンは完全なる生命体を意味するのデース! 自壊するじゃん

482 23/06/20(火)11:01:17 No.1069511611

>ペンデュラムゾーンにいる時に破壊されるのとモンスターとして出てる時に破壊されるのとでは挙動違うのも悩むペンデュラム むしろ同じ挙動する書き方してた奴らが邪悪過ぎた結果なんじゃ…

483 23/06/20(火)11:01:42 No.1069511677

>ペンデュラムゾーンにいる時に破壊されるのとモンスターとして出てる時に破壊されるのとでは挙動違うのも悩むペンデュラム 裂け目ある時の話?

484 23/06/20(火)11:01:49 No.1069511698

ペガサスも墓場で一般販売されたトゥーンに怒っているだろつが元々がクソだから許してくれるね

485 23/06/20(火)11:01:49 No.1069511699

>使ったことないから知らなかったけど召喚するだとセット出来ないんだ 通常召喚が召喚とモンスターのセットに分かれるからな いやなんだそのややこしい名称 召喚が通常召喚とセットに別れろよせめて

486 23/06/20(火)11:02:16 No.1069511768

裂け目発動下でPゾーンのPが破壊されても扱いとしては魔法だから墓地→EXに行けるのなんか釈然としない

487 23/06/20(火)11:02:20 No.1069511774

>攻撃表示で出さざるをえないのはまあまあのデメリットだとは思う リンクみたいに形式変更のルール耐性付きならともかく単に攻撃表示ではなあ

488 23/06/20(火)11:02:20 No.1069511775

>>ペンデュラムゾーンにいる時に破壊されるのとモンスターとして出てる時に破壊されるのとでは挙動違うのも悩むペンデュラム >どっちもEXに加わるのは同じだと思ってたけど 裂け目貼ってる場合とかの話だろう

489 23/06/20(火)11:02:22 No.1069511782

登場時から効果は非常に強いのが多いスピリット、ABCXYZが一時環境まで上り詰めたユニオンとかと比べて何も無いよなデュアル

490 23/06/20(火)11:02:27 No.1069511799

トゥーンのNTR魔法カード嫌い 俺のエースがいきなりトゥーン顔晒すとか異常性癖押し付けるのやめろ

491 23/06/20(火)11:02:38 No.1069511836

>召喚が通常召喚とセットに別れろよせめて 突然もっとわけわからん代案を言い出すのやめろ

492 23/06/20(火)11:02:44 No.1069511861

ペンデュラムに限った話じゃないけどモンスターゾーンで破壊されるのと魔法罠ゾーンでモンスターカードが破壊されるのって微妙に区分が違うのよね 次元の裂け目適用下とかわかりやすいと思う

493 23/06/20(火)11:03:06 No.1069511929

>装備永続速攻がそれじゃないの ごめんチューナーとかトゥーンとかの話ね

494 23/06/20(火)11:03:07 No.1069511932

>トゥーンのNTR魔法カード嫌い >俺のエースがいきなりトゥーン顔晒すとか異常性癖押し付けるのやめろ 人から奪ったカード破ってそう

495 23/06/20(火)11:03:11 No.1069511941

>トゥーンのNTR魔法カード嫌い >俺のエースがいきなりトゥーン顔晒すとか異常性癖押し付けるのやめろ 原作からやっていたことデース

496 23/06/20(火)11:03:19 No.1069511969

宝玉獣使ってたからそこは割とスムーズに受け入れられたな

497 23/06/20(火)11:04:28 No.1069512182

いいですよねコミックハンド

498 23/06/20(火)11:05:01 No.1069512290

ペガサスはもっと人のモンスター奪ってトゥーン化しろ パラドックスお前もだぞ

499 23/06/20(火)11:05:18 No.1069512350

>ペンデュラムに限った話じゃないけどモンスターゾーンで破壊されるのと魔法罠ゾーンでモンスターカードが破壊されるのって微妙に区分が違うのよね >次元の裂け目適用下とかわかりやすいと思う いつもマクロコスモスで対策してたから知らなかったけど裂け目だとペンデュラムゾーンから破壊された時はEX行くのか…言われてみりゃそうだな

500 23/06/20(火)11:05:45 No.1069512433

NTRはサクリファイスで十分デース

501 23/06/20(火)11:06:36 No.1069512599

ペガサスは幻想魔族来たしこっからよ

502 23/06/20(火)11:06:48 No.1069512642

魔法罠をチューナー扱いって対象のモンスターのレベル+1をシンクロ召喚するみたいな……?

503 23/06/20(火)11:07:14 No.1069512723

>ペガサスはもっと人のモンスター奪ってトゥーン化しろ >パラドックスお前もだぞ パラドックス君はBWDだけじゃなくアルティメットドラゴンも奪ってきてくれ

504 23/06/20(火)11:08:15 No.1069512931

デュアルはデュアろうとすると召喚反応系に引っかかるのが嫌いだけど好き

505 23/06/20(火)11:08:33 No.1069512997

トゥーンアームドドラゴンとか出して

506 23/06/20(火)11:08:58 No.1069513080

分かりづらい言ってる人が出す分かりやすい代案15割くらい元より分かりづらい

507 23/06/20(火)11:09:05 No.1069513101

>裂け目発動下でPゾーンのPが破壊されても扱いとしては魔法だから墓地→EXに行けるのなんか釈然としない 今となっては魔法罠ゾーンに居座る奴なんだからモンスター扱いの方が妙だなってならん? 装備されたモンスターも裂け目なら墓地送りよ >■モンスターカードが魔法&罠ゾーン(ペンデュラムゾーン)から墓地へ送られる際には、この効果は適用されません。魔法&罠ゾーン(ペンデュラムゾーン)からペンデュラムモンスターカードが墓地へ送られる際にはエクストラデッキに表側表示で加わります。それ以外のモンスターカードなら魔法&罠ゾーンから墓地へ送られます。

508 23/06/20(火)11:09:07 No.1069513105

トゥーン青眼のリメイク欲しいな…

509 23/06/20(火)11:10:33 No.1069513378

デュアルはデッキ手札でバニラ扱いじゃないのがマジで終わってる

510 23/06/20(火)11:11:01 No.1069513471

>トゥーン青眼のリメイク欲しいな… トゥーン亜白龍とか出しちゃうんだ

511 23/06/20(火)11:11:16 No.1069513513

>今となっては魔法罠ゾーンに居座る奴なんだからモンスター扱いの方が妙だなってならん? たしかにな… 俺がPに苦手意識があるから穿った見方をしちゃうのかもしれない

512 23/06/20(火)11:11:17 No.1069513514

「召喚された時に発動する」系の効果は特殊召喚されてもダメだけど通常召喚されたらオッケーですっていうの 慣れてるから何も気にしないだけで余りに直感的じゃないよな…

513 23/06/20(火)11:11:48 No.1069513622

>デュアルはデッキ手札でバニラ扱いじゃないのがマジで終わってる デッキでまでカードの扱い変えるのはルール上~を除くと赤シャリ君がやるまで前例なかったから仕方ない 生まれるのが早すぎた

514 23/06/20(火)11:12:17 No.1069513730

トゥーンは今日GUコラボでTシャツになったから…

515 23/06/20(火)11:12:21 No.1069513744

デュアルはインフレ始まった時期にインフラになりそうなのを作ってこなかった末路というか

516 23/06/20(火)11:12:39 No.1069513788

マジカルシルクハットでモンスター扱いになってる魔法罠は裂け目あっても墓地に行くらしいな

517 23/06/20(火)11:13:44 No.1069513998

シンクロフェスで旋風と一緒に来るのやめてください

518 23/06/20(火)11:14:06 No.1069514073

デュアルはまずそもそも効果が弱いのに加えて真っ先に再召喚済みになるって個性を否定した方向の強化に走ってるのがもう終わっとる

519 23/06/20(火)11:14:16 No.1069514100

黒の旋風のページ見に行ったらBFおすぎ!ってなるなった

520 23/06/20(火)11:14:43 No.1069514183

デュアルは手札だと効果モンスターなのを最近の儀式モンスターみたいに活かして欲しい

521 23/06/20(火)11:14:50 No.1069514210

「召喚」が通常召喚だけなのちょっと釈然としない 特殊召喚・反転召喚も含めろ

522 23/06/20(火)11:15:14 No.1069514295

メルフィーとかがセットに反応しないのは最初驚いたな 通常召喚の一部なのに召喚じゃないんだ……

523 23/06/20(火)11:16:17 No.1069514504

>マジカルシルクハットでモンスター扱いになってる魔法罠は裂け目あっても墓地に行くらしいな https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=7959&keyword=&tag=-1 何故か魔法罠モンは除外されない 墓地に送られる頃にはモンスターじゃないから…って言うと魔法罠ゾーンのモンスター達は墓地に送られる頃にはモンスターだろってなるんだよな…

524 23/06/20(火)11:17:26 No.1069514748

>デュアルは手札だと効果モンスターなのを最近の儀式モンスターみたいに活かして欲しい まあ手札誘発効果仕込むスペースが無いんだが…

525 23/06/20(火)11:17:34 No.1069514777

学生の頃友達に特殊召喚にも反応する最強旋風使われて負けた記憶がある

526 23/06/20(火)11:17:36 No.1069514781

正直デュアルはどこから触ればテーマとしてまとまるかよく分からん上に下手に弄るとギガプラがとんでもないこと起こしそうであんまり触りたくないってコナミの気持ちも分かる だけど触れよお前が産んだ子だろ

527 23/06/20(火)11:18:41 No.1069514977

>デュアルはデッキ手札でバニラ扱いじゃないのがマジで終わってる 非公開領域で別カード扱いするようになったの最近だから仕方ないじゃん

528 23/06/20(火)11:19:02 No.1069515042

>正直デュアルはどこから触ればテーマとしてまとまるかよく分からん上に下手に弄るとギガプラがとんでもないこと起こしそうであんまり触りたくないってコナミの気持ちも分かる >だけど触れよお前が産んだ子だろ 別に良いだろギガプラントぐらい! そもそもデュアルしてできるが植物族の特殊召喚って弱い!

529 23/06/20(火)11:20:14 No.1069515272

セットだけだとまだ召喚してないから反転召喚という存在があるわけよ

530 23/06/20(火)11:20:53 No.1069515393

>正直デュアルはどこから触ればテーマとしてまとまるかよく分からん上に下手に弄るとギガプラがとんでもないこと起こしそうであんまり触りたくないってコナミの気持ちも分かる >だけど触れよお前が産んだ子だろ アブレーションと同じデュアルリクルート後4つくらい渡せばなんとかならなくもない

531 23/06/20(火)11:20:54 No.1069515395

EXモンスターを召喚できなくなる代わりに毎ターンデュアルモンスターのサーチとターン1制限なくデュアルモンスターを通常召喚した時に召喚権を追加する専用フィールド魔法があれば…

532 <a href="mailto:化合獣">23/06/20(火)11:21:25</a> [化合獣] No.1069515498

>デュアルはインフレ始まった時期にインフラになりそうなのを作ってこなかった末路というか え

533 23/06/20(火)11:21:37 No.1069515540

こいつとシャマールが旋風発動じゃなくて置いてくれるおかげでナチュビ効かないのシンクロフェスで初めてありがたみを実感した

534 23/06/20(火)11:22:06 No.1069515639

再度召喚のリメイクが転生リンクだけどこれもこれで微妙に扱いにくい

535 23/06/20(火)11:22:16 No.1069515684

ちょっとデッキ融合でラプテノス出してみない?

536 23/06/20(火)11:23:42 No.1069515977

>再度召喚のリメイクが転生リンクだけどこれもこれで微妙に扱いにくい だがしかしぱっと見弱そうに見えて堅実な強さを持つため決闘者の眼は節穴となり手首がドリルになる

537 23/06/20(火)11:24:38 No.1069516166

デュアルサポートだとブラック・ブルドラゴがデザイン好きだった

538 23/06/20(火)11:25:01 No.1069516240

>デュアルサポートだとブラック・ブルドラゴがデザイン好きだった あいつどこから破壊されてもいいの地味に好き

539 23/06/20(火)11:25:48 No.1069516393

>セットだけだとまだ召喚してないから反転召喚という存在があるわけよ なるほど…?じゃあ反転召喚に反応しないメルフィー側が変なのかこれ いやゆっくり近づいてきたからビックリしなかった的なフレーバーか……?

540 23/06/20(火)11:26:52 No.1069516603

>>再度召喚のリメイクが転生リンクだけどこれもこれで微妙に扱いにくい >だがしかしぱっと見弱そうに見えて堅実な強さを持つため決闘者の眼は節穴となり手首がドリルになる 正直な話転生リンク体以外も強いからなアイツら… 転生というギミックは正直邪魔だけどやっぱEXカードで特殊召喚できるのは違いすぎる…

541 23/06/20(火)11:27:40 No.1069516747

>ちょっとデッキ融合でラプテノス出してみない? ギガプラント2体墓地に送りつつ常時場がデュアルフィールドになるのすげえ悪用したくなるな… ギガプラでベアトリーチェ出してロンファ落とせるしなんなできないかな…

542 23/06/20(火)11:28:01 No.1069516817

デュアルもう全然新規ないよなと思ってたら化合獣っていうテーマがあるのを知った

543 23/06/20(火)11:28:10 No.1069516847

>>デュアルはインフレ始まった時期にインフラになりそうなのを作ってこなかった末路というか >え 悪くないけど結局欠陥とか補えてないテーマだからインフラになってるかと言われるとね

544 23/06/20(火)11:28:55 No.1069517000

ギガプラスーペルヴィス好き ネオスのデュアルスパークきらい

545 23/06/20(火)11:29:43 No.1069517168

デュアルスパークはレベル4限定なせいで今だとすげえ使いづらい

546 23/06/20(火)11:30:16 No.1069517279

転生はリンクはうまくいってるけどその他のEX転生とか持て余してるし…

547 23/06/20(火)11:30:27 No.1069517321

>●自分メインフェイズに発動できる。デッキからデュアルモンスター1体を墓地へ送る。その後、デッキからデュアルモンスター1体を手札に加える。このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 このデュアルのところを好きな単語に変えるだけで大体のテーマが欲しがりそうな効果!

548 23/06/20(火)11:31:54 No.1069517596

>転生はリンクはうまくいってるけどその他のEX転生とか持て余してるし… 融合は転生すると100%殺せてしなくても90%殺せるだけだし…

549 23/06/20(火)11:31:54 No.1069517597

>転生はリンクはうまくいってるけどその他のEX転生とか持て余してるし… そもそも転生なしで全ての効果を使える方が無駄がない!

550 23/06/20(火)11:33:19 No.1069517863

化合獣はランク2エクシーズも来ると思ってたよ…

551 23/06/20(火)11:34:40 No.1069518141

>そもそも転生なしで全ての効果を使える方が無駄がない! ブレイズドラゴンが本家で使われないでスタリオばっか呼ばれる事からも分かると思うが その通りである

552 23/06/20(火)11:36:57 No.1069518617

ブレイズドラゴンは転生どうこう以前に単純に効果が弱いんだよ!

553 23/06/20(火)11:40:17 No.1069519297

触ったことないけど転生リンクってEXの圧迫凄そうだなっていつも思ってる

554 23/06/20(火)11:42:07 No.1069519692

実際転生しなくてもいいならしないよな… でもウルフは転生しない状態で効果使って止められても転生すれば回収効果は使えたりするし…うーむ

555 23/06/20(火)11:45:02 No.1069520290

EXの枠の価値って年々上がってるから転生のコンセプト自体が今後キツくなって行きそうだな

556 23/06/20(火)11:45:44 No.1069520445

それはゲームバランスとか個性づけ的な話だし

557 23/06/20(火)11:46:14 No.1069520541

>墓地に送られる頃にはモンスターじゃないから…って言うと魔法罠ゾーンのモンスター達は墓地に送られる頃にはモンスターだろってなるんだよな… 墓地へ送られるモンスターはってあるからフィールドと墓地両方でモンスターじゃないとモンスター判定してくれないという意味かもしれない

558 23/06/20(火)11:46:31 No.1069520593

>ふわんだりぃずと同種の欺瞞を感じる >鳥獣族の特色なのかな自称通常召喚 シムルグもやってるのでそうですね

559 23/06/20(火)11:49:22 No.1069521186

リバースには召喚時効果とリバース効果を別々に持ったリバースモンスターが欲しい 今の所ティンダングル・イントルーダーとリバーシブル・ビートルしかいないからリバースサーチしてすぐにアドバンテージ得るのが難しい

560 23/06/20(火)11:54:03 No.1069522171

ハーピィダンサーも効果で通常召喚やってるね

↑Top