ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/20(火)07:58:53 No.1069479423
今知ったんだけど死んでたんだねBASARAシリーズ…
1 23/06/20(火)08:01:40 No.1069479777
せめて今度パチスロ出るんだ…とかにしろ そっちに関しては鬼武者の方がウケてるんだが
2 23/06/20(火)08:02:46 No.1069479949
いや本当に今知ったからびっくりしてて…
3 23/06/20(火)08:05:13 No.1069480320
逆に生きてると思ってたの?
4 23/06/20(火)08:06:42 No.1069480539
なにか明確な断絶があったの?
5 23/06/20(火)08:08:42 No.1069480894
カプコンは過去作のリマスターコレクションとかめっちゃやってくれてるし最後にBASARAも出してから死んで欲しいなって思ってる
6 23/06/20(火)08:20:35 No.1069482728
スイッチで過去のやつだしてー
7 23/06/20(火)08:22:26 No.1069483057
プロデューサーがね… 最初はまともなコメントしてた人だったんだけど
8 23/06/20(火)08:23:17 No.1069483201
>プロデューサーがね… >最初はまともなコメントしてた人だったんだけど でもあんなに馬鹿売れしたら調子に乗っちゃうのも仕方ないと思う
9 23/06/20(火)08:24:35 No.1069483466
関ヶ原で失敗したな
10 23/06/20(火)08:26:03 No.1069483718
一応ちょこちょこなんか出てるし完全に死んだIPではないんじゃない? ゲームは完全に終わったけど
11 23/06/20(火)08:27:27 No.1069483956
アニメとかは忘れた頃になんかやったりするよね
12 23/06/20(火)08:29:17 No.1069484266
一旦時系列リセットして真戦国basara始めようぜ
13 23/06/20(火)08:31:16 No.1069484613
>一旦時系列リセットして真戦国basara始めようぜ リセットしてコケたのが4というか…
14 23/06/20(火)08:36:36 No.1069485417
格ゲーにもなったのに!
15 23/06/20(火)08:43:44 No.1069486596
>格ゲーにもなったのに! あまり出来がよろしくない奴とのセット販売だったから仕方ないな…
16 23/06/20(火)08:44:47 No.1069486768
プロデューサーなんかやったのか
17 23/06/20(火)08:45:18 No.1069486853
とはいえそれなりにゲーム続いたほうだろう 安らかに眠ってくれ
18 23/06/20(火)08:47:24 No.1069487245
もうカプコン辞めたから関係ないよプロデューサーは
19 23/06/20(火)08:47:56 No.1069487335
戦国無双のパクリから始まったと考えれば十分続いた方というか… 本家ももう厳しそうだし
20 23/06/20(火)08:50:59 No.1069487874
リセットしても半端にシリアス路線継続なのがね…
21 23/06/20(火)08:53:17 No.1069488262
戦国無双も多分もう終了だろうし何するんだこれ新作出しても
22 23/06/20(火)08:54:23 No.1069488423
3と4でどんどんシリアスになってお馬鹿要素がどんどん表面上だけになっていったのがね…
23 23/06/20(火)08:57:00 No.1069488843
4もアクションとしてはおもしろいんだけどカプコン流のシビアなバランスと敵が笑笑出てくる無双ゲーのコンボが思ってた以上にストレス溜まる
24 23/06/20(火)08:57:13 No.1069488873
コケたのは4なのか真田なのかわからん…間違いなくトドメは真田だったと思うけど
25 23/06/20(火)08:58:06 No.1069489011
無双シリーズはガワ変えたヤツで続けそうだけどこっちはなぁ
26 23/06/20(火)08:58:33 No.1069489089
個人的には別に3のシリアス嫌いでもないんだけど4でキャラゲーなのにキャラたちに碌にシナリオ用意してないのがダメ
27 23/06/20(火)08:58:45 No.1069489117
>コケたのは4なのか真田なのかわからん…間違いなくトドメは真田だったと思うけど 3の時から宣伝の割には売れてないって話だし 4とアニメの評判の悪さが原因
28 23/06/20(火)08:59:45 No.1069489275
そういやアニメあったんだな…
29 23/06/20(火)08:59:51 No.1069489292
4か皇かの新キャラ2人が非プレイアブル武将かよってくらい地味でびっくりした
30 23/06/20(火)09:00:34 No.1069489385
Pが無双シリーズに敵意むき出し始めた頃から対抗してシリアス路線目指し失敗を繰り返してるんだよな…
31 23/06/20(火)09:00:35 No.1069489388
出来の悪さ関係なく飽きられつつあったのもあると思うわ
32 23/06/20(火)09:00:44 No.1069489409
>無双シリーズはガワ変えたヤツで続けそうだけどこっちはなぁ ゼルダ無双いいよね
33 23/06/20(火)09:00:59 No.1069489460
まあ3は両機種合わせて60万本くらいは売れたからね
34 23/06/20(火)09:01:04 No.1069489474
雑賀孫市は鬼武者のほうが好き!
35 23/06/20(火)09:01:36 No.1069489565
シビアというか無情な部分は初代から一応あったんだよな 厳しい戦の世をおバカな展開とけれん味溢れるアレンジで覆い隠すのすごくうまかったな
36 23/06/20(火)09:02:54 No.1069489770
Pがグッズ宣伝係に飛ばされた後に退社した後は知らんな
37 23/06/20(火)09:02:57 No.1069489777
本家の無双シリーズも割と飽きられてる感が コラボ無双とかはそれなりだけど
38 23/06/20(火)09:03:39 No.1069489892
>Pが無双シリーズに敵意むき出し始めた頃から対抗してシリアス路線目指し失敗を繰り返してるんだよな… ライバル視して競い合うならいいんだ リアルイベントで堂々と馬鹿にしたり無双の新作もうワゴン入りしてるって発言したり(後々嘘だとバレた)調子乗って能登麻美子ナンパしたりと素行が悪くなった結果 実質的に抜いてたはずの無双シリーズに抜き返されて大河ドラマとのコラボまでされた結果壊れた
39 23/06/20(火)09:04:00 No.1069489952
>Pがグッズ宣伝係に飛ばされた後に退社した後は知らんな 中国のゲーム会社行ったよ
40 23/06/20(火)09:04:02 No.1069489958
>本家の無双シリーズも割と飽きられてる感が というかもうどうにかネタ尽きて使いまわしてる段階だからな…
41 23/06/20(火)09:04:06 No.1069489970
言うて全盛期は3のころじゃなかったっけか ゲームとしてもPS3になっていい感じに進化はしてたし
42 23/06/20(火)09:04:39 No.1069490069
>本家の無双シリーズも割と飽きられてる感が >コラボ無双とかはそれなりだけど マンネリしてるのは作る側もわかってるからいろいろ新しいことをしようとはするけど結局飽きてきてるユーザーがやりたいのはいつもの無双って構図はシリーズ続ける上でのどん詰まりを感じる そりゃ本家よりコラボ無双に注力せざるを得ないよ
43 23/06/20(火)09:04:44 No.1069490087
戦国無双は社内でもう4で終わりの空気あったのを泣きの一回で出した5があれなんでもうシリーズ絶望的
44 23/06/20(火)09:04:49 No.1069490112
だからヒットし出したのはシリアス路線始めた3からだと何度
45 23/06/20(火)09:04:57 No.1069490138
>実質的に抜いてたはずの無双シリーズに抜き返されて大河ドラマとのコラボまでされた結果壊れた 便乗出真田幸村メインのやつ出したのまじでだっせぇ…
46 23/06/20(火)09:05:06 No.1069490161
Pの奇行で一番好きなのはイベント会場に声優だけでなく自分宛のプレゼントボックス置いた話 そのあと何もプレゼント入ってなくてラジオでマジギレするのも含めて面白かった
47 23/06/20(火)09:05:18 No.1069490200
>シビアというか無情な部分は初代から一応あったんだよな >厳しい戦の世をおバカな展開とけれん味溢れるアレンジで覆い隠すのすごくうまかったな キャラデザも通説を一捻りしてバカらしいのに魅力的だったけどねえ
48 23/06/20(火)09:06:07 No.1069490331
ゲームは楽しかったしキャラクターはすけべだし中高生の性癖を破壊した作品だった
49 23/06/20(火)09:06:07 No.1069490332
前に出てくるゲームクリエイターはそれだけで警戒するようになったのはこれとテイルズのせい
50 23/06/20(火)09:07:31 No.1069490591
>前に出てくるゲームクリエイターはそれだけで警戒するようになったのはこれとテイルズのせい あの二人仲良くて一緒に4亀かなんかのインタビュー受けてたのが類は友を呼ぶとはこういうのかと思った
51 23/06/20(火)09:07:45 No.1069490639
キャラ毎に操作感が違うのは本家超えてると思った
52 23/06/20(火)09:08:18 No.1069490718
3は純粋にアクションゲーとしてめちゃくちゃ面白かった
53 23/06/20(火)09:09:09 No.1069490846
なんかよく知らんが武田信玄はお館様呼びイメージがあるのはこのゲームのせい
54 23/06/20(火)09:09:38 No.1069490935
>Pの奇行で一番好きなのはイベント会場に声優だけでなく自分宛のプレゼントボックス置いた話 >そのあと何もプレゼント入ってなくてラジオでマジギレするのも含めて面白かった 何を勘違いしてるんだ…
55 23/06/20(火)09:09:41 No.1069490942
コエテクが新規IPにめっちゃ力入れてるのは無双の会社とか言われてたの気にしてたんだな…ってなる
56 23/06/20(火)09:09:59 No.1069491003
まあ出落ちみたいなところはあったし…
57 23/06/20(火)09:10:23 No.1069491078
アニメも評判良かったのにTV3作目で一気に駄目になった
58 23/06/20(火)09:10:54 No.1069491177
何が受けたかって真面目さとバカさのバランスだったと思うんだコレ 真面目にバカやるというか…
59 23/06/20(火)09:11:25 No.1069491268
あーあったな学園バサラみたいなやつ…
60 23/06/20(火)09:11:32 No.1069491288
>なんかよく知らんが武田信玄はお館様呼びイメージがあるのはこのゲームのせい うぉやかたさばあぁあっ!!ゆうきむるぁあああ!!は何回見ても笑顔になる
61 23/06/20(火)09:11:44 No.1069491324
映画はマジでよかったんすよ…
62 23/06/20(火)09:11:59 No.1069491364
無双に敵意を向けるだけならいい(よくない) 筆頭に敵意を向けて三成ヨイショするのはなんなの…
63 23/06/20(火)09:12:07 No.1069491384
伊達政宗といったら未だにこれが思い浮かぶ
64 23/06/20(火)09:13:45 No.1069491655
アニメ一期二期と映画やりつつ3系列売ってた頃が全盛期ってイメージ
65 23/06/20(火)09:15:07 No.1069491896
主役交代しようとしてコケたような…
66 23/06/20(火)09:15:16 No.1069491921
トンチキな武器使いが減ったのが寂しかったなぁ
67 23/06/20(火)09:15:22 No.1069491930
あのPが中国に引き抜かれて猫の国した奴らがいるらしいな
68 23/06/20(火)09:15:46 No.1069492013
>主役交代しようとしてコケたような… しょうがねえだろカプコンなんだから
69 23/06/20(火)09:16:29 No.1069492136
主役交代で失敗って要するに2からもうダメって言ってることになるぞ
70 23/06/20(火)09:17:48 No.1069492387
三成と家康はまぁ成功で良かったんじゃね 4はなんでその二人を新主人公にしようと思ったってのと筆頭と三成は単純に絡んでもおもんないぞって感じだが
71 23/06/20(火)09:17:49 No.1069492392
まぁ長続きする題材じゃなかったのは最初からわかってたんだけど こんな風に終わるとは思ってなかった
72 23/06/20(火)09:18:05 No.1069492443
1は勢いはあったけどシステムはかなりうんこだぞあれ
73 23/06/20(火)09:18:33 No.1069492529
>プロデューサーがね… >最初はまともなコメントしてた人だったんだけど 無双とか知りませんでしたがまともに見えたのか?
74 23/06/20(火)09:19:08 No.1069492633
>主役交代で失敗って要するに2からもうダメって言ってることになるぞ 正直慶次も上手く扱えてないな…って思ってるけどあれは主役交代というか政宗幸村に慶次を主役として追加した感じだと思ってるからまだセーフみたいな
75 23/06/20(火)09:20:10 No.1069492813
>まあ3は両機種合わせて60万本くらいは売れたからね 3と宴は両方のハードでやったし皇もPS3とPS4どっちもやったわ
76 23/06/20(火)09:20:21 No.1069492837
無双も無双もと言わずにはいられないのがPとファンの民度を表してるな
77 23/06/20(火)09:22:52 No.1069493316
>1は勢いはあったけどシステムはかなりうんこだぞあれ だからこそキャラのケレンあじで押し切ったシリーズだと思う
78 23/06/20(火)09:23:47 No.1069493478
一応カプコン40周年公式絵にポツンといるから忘れられてはいないよバサラ… まあ3で死んだロスプラっぽいのも右下にいるんだが fu2291925.jpg
79 23/06/20(火)09:24:08 No.1069493537
アクション部分に関しちゃ4系列割と好きなんだよな…
80 23/06/20(火)09:25:06 No.1069493716
慶次は一夢庵風流記の印象が強すぎるからな… なんか強い風来坊みたいになりがち
81 23/06/20(火)09:25:29 No.1069493782
3売れたんだしシリアス路線続くのはまぁわかるよ 単純に4はキャラを大切にしてないと言うか三成たち贔屓しすぎと言うか…
82 23/06/20(火)09:26:22 No.1069493945
>fu2291925.jpg デッドライジングは?
83 23/06/20(火)09:27:06 No.1069494085
>アクション部分に関しちゃ4系列割と好きなんだよな… ずっと通常の面白みのない通常モーションと色々制約つけてようやく他のキャラ並みに暴れられる六爪のせいで性能微妙だった筆頭に関しては4でだいぶ改善されたからな…
84 23/06/20(火)09:27:31 No.1069494160
>デッドライジングは? ビューティフルジョーもいないぞ!
85 23/06/20(火)09:27:32 No.1069494162
>無双も無双もと言わずにはいられないのがPとファンの民度を表してるな そのくせなんか未だに無双系の話題出るとBASARAも一緒にどうぞみたいな便乗してくるのがきつい
86 23/06/20(火)09:27:49 No.1069494207
>アクション部分に関しちゃ4系列割と好きなんだよな… 2までのバカゲー要素マシマシでアクションは4のバサラをやりたかった
87 23/06/20(火)09:28:35 No.1069494361
3宴嫌いじゃない
88 23/06/20(火)09:29:31 No.1069494544
3も3宴もまだDL版も無い頃だと考えるとだいぶ古いな
89 23/06/20(火)09:29:34 No.1069494549
>>アクション部分に関しちゃ4系列割と好きなんだよな… >ずっと通常の面白みのない通常モーションと色々制約つけてようやく他のキャラ並みに暴れられる六爪のせいで性能微妙だった筆頭に関しては4でだいぶ改善されたからな… 固有奥義を戦場で切り替えられるから六爪への変化と他のやつ両立できるの良かったよね
90 23/06/20(火)09:30:25 No.1069494704
勝手に殺すなよ パチスロ新しいの出るから人気あればまた出るぞ
91 23/06/20(火)09:30:26 No.1069494706
>>Pの奇行で一番好きなのはイベント会場に声優だけでなく自分宛のプレゼントボックス置いた話 >>そのあと何もプレゼント入ってなくてラジオでマジギレするのも含めて面白かった >何を勘違いしてるんだ… ゲームが人気! つまり俺も人気!
92 23/06/20(火)09:30:35 No.1069494741
バージルと石田三成が抜刀居合キャラの完成形って感じだな
93 23/06/20(火)09:30:55 No.1069494791
>あーあったな学園バサラみたいなやつ… 三成のキャラ改変許さないよ
94 23/06/20(火)09:30:56 No.1069494793
>3も3宴もまだDL版も無い頃だと考えるとだいぶ古いな まだwiiが新作出るハードとして現役だからなあの頃…
95 23/06/20(火)09:31:56 No.1069494955
本家無双が真田丸の大河とガッツリ手を組んだ上に無双シリーズ最高傑作と名高いソフトを出してる隣で 名前だけ便乗したペラペラに薄いクソゲー出して来たファンの心境を思うと泣ける
96 23/06/20(火)09:32:40 No.1069495084
4からデザインの人変わってたのね
97 23/06/20(火)09:33:13 No.1069495167
>本家無双が真田丸の大河とガッツリ手を組んだ上に無双シリーズ最高傑作と名高いソフトを出してる隣で >名前だけ便乗したペラペラに薄いクソゲー出して来たファンの心境を思うと泣ける 発売日に買っちゃったんだよな…なにこれってなってすぐ皇に帰った思い出 売っても売れないからまだ家にあるわ
98 23/06/20(火)09:34:02 No.1069495295
BASARAのシリアスがクソって部分は真田親子の話なのに負けっぱなしで気持ちいい要素のほとんどない幸村伝シナリオが過去一だと思ってる
99 23/06/20(火)09:34:58 No.1069495461
>慶次は一夢庵風流記の印象が強すぎるからな… >なんか強い風来坊みたいになりがち その辺からするとバサラの解釈は割と落とし所としてはいい感じだったと思うな そのせいでメインから蚊帳の外と言われたらそうだけど
100 23/06/20(火)09:35:37 No.1069495579
運悪く2010-2015とカプコン暗黒期の頃とダダ被りでなかなか触れづらい面もある
101 23/06/20(火)09:36:12 No.1069495688
一応幸村政宗が主人公…で良いんだよね?
102 23/06/20(火)09:36:15 No.1069495701
無双シリーズは版権物での無双も作るようになったしずっと作り続けてるだけはあるんだよな
103 23/06/20(火)09:37:35 No.1069495923
格ゲーの方ばっかり言われるけど本編の伊達も結構つまんない性能だよね
104 23/06/20(火)09:38:13 No.1069496027
しかし余はこのゲームで松永久秀と言う極悪非道の面白い男を産んだ功績を忘れてはおらぬ… まあ4で違う!ってなったが…
105 23/06/20(火)09:38:28 No.1069496069
>無双シリーズは版権物での無双も作るようになったしずっと作り続けてるだけはあるんだよな 本家の方は戦国も三国もオロチも新作出すスピードガクッと落ちたのはもう同じ題材で新作出すのがキツすぎるんだと思う ゲームジャンルとしての無双は唯一無二だから他版権とくっつけてブランド売り出来たのは強い
106 23/06/20(火)09:38:55 No.1069496156
小太郎使ってて楽しい
107 23/06/20(火)09:39:02 No.1069496182
主人公2人でさえ戦って認め合うみたいなスタンスの中秀吉の侵略行為を止めるために東奔西走するって慶次の設定はやっぱり話に絡ませにくいよね 俺が秀吉を倒してやる!くらいならまだしも
108 23/06/20(火)09:39:27 No.1069496261
ザビーとかいつきとか捨てていったものが良すぎる
109 23/06/20(火)09:40:09 No.1069496390
>主人公2人でさえ戦って認め合うみたいなスタンスの中秀吉の侵略行為を止めるために東奔西走するって慶次の設定はやっぱり話に絡ませにくいよね >俺が秀吉を倒してやる!くらいならまだしも 秀吉に対してだけ強く出れないからなぁ 秀吉は俺が止める!でよかったよなぁ
110 23/06/20(火)09:41:34 No.1069496639
ザビーに関してはいつどの方面から怒られるかわからない激役すぎたからまあ… 3で出した大谷吉継のせいで顰蹙買ってる…
111 23/06/20(火)09:42:19 No.1069496777
伊達あんまり強くねえんだよなこのゲーム… 六爪流状態がデメリットにしかなってなくない?
112 23/06/20(火)09:42:21 No.1069496782
いつきは声優がね…
113 23/06/20(火)09:42:39 No.1069496833
>ザビーに関してはいつどの方面から怒られるかわからない激役すぎたからまあ… >3で出した大谷吉継のせいで顰蹙買ってる… ザビー教は残してんのに?
114 23/06/20(火)09:43:13 No.1069496928
格ゲーで毛利元就がぶっ壊れだったのは知ってる
115 23/06/20(火)09:43:43 No.1069497016
>伊達あんまり強くねえんだよなこのゲーム… >六爪流状態がデメリットにしかなってなくない? ガードとステップ出来なくなるのが痛すぎる
116 23/06/20(火)09:44:00 No.1069497061
>六爪流状態がデメリットにしかなってなくない? 火力やモーション的には六爪にしないと周りに並べないくらい地味で強くないけど六爪にしたらガード不可って致命的な欠陥がある時代長かったからね
117 23/06/20(火)09:44:18 No.1069497117
ザビーに関してはまあステロタイプの侵略型宣教者というか…
118 23/06/20(火)09:44:42 No.1069497204
鬼籍に入った声優割と多いな…
119 23/06/20(火)09:46:35 No.1069497538
そういえばカプコンとコーエーの裁判ってどうなったんだ?
120 23/06/20(火)09:46:49 No.1069497588
六爪が大して強くないのが悪い
121 23/06/20(火)09:46:52 No.1069497601
政宗は幸村伝で超強くなったんだけどその幸村伝自体が人に勧められる代物じゃないのがね…
122 23/06/20(火)09:47:28 No.1069497703
慶次があれだけ駆けずり回った挙句3の歴史では結局秀吉は家康に討伐されるって流れはあんまりだと思う
123 23/06/20(火)09:48:55 No.1069497977
>そういえばカプコンとコーエーの裁判ってどうなったんだ? 一応カプコンが勝ったような
124 23/06/20(火)09:49:35 No.1069498107
最初は無双より爽快感あって面白かったよ
125 23/06/20(火)09:51:24 No.1069498491
>>そういえばカプコンとコーエーの裁判ってどうなったんだ? >一応カプコンが勝ったような カプコン勝ったの!?
126 23/06/20(火)09:51:52 No.1069498587
戦国武将のアクションゲームやりたい人結構いると思うし何年かに一回やれればいいと思う
127 23/06/20(火)09:52:09 No.1069498639
終わらせるにはもったいないコンテンツなんだけどね
128 23/06/20(火)09:52:35 No.1069498715
全盛期でさえファンからあの勘違いPどうにかならねえかなって愚痴られてる奴なのはすごいよ
129 23/06/20(火)09:53:11 No.1069498807
格ゲーで死ぬほど馬鹿にされてる政宗は本家シリーズでもなかなか弱かった
130 23/06/20(火)09:53:21 No.1069498835
幸村伝で真面目にいいゲーム作る気無いと思われたしそりゃ終わる
131 23/06/20(火)09:53:44 No.1069498890
>カプコン勝ったの!? 本当に微々たるもんみたいだけどね https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20201218094/
132 23/06/20(火)09:53:57 No.1069498921
>カプコン勝ったの!? あくまで猛将伝の仕組みが争点だからね
133 23/06/20(火)09:54:01 No.1069498938
俺のゲームPのイメージは鉄拳とFF14の人と桜井さんだから 変なのも居るんだな知らなかった
134 23/06/20(火)09:54:52 No.1069499125
宴は追加シナリオおバカで好きだったよ
135 23/06/20(火)09:55:14 No.1069499195
3以降がよく色々言われるけど慶次のシナリオの扱いと三成のアクションは素直に良いと思う
136 23/06/20(火)09:55:20 No.1069499212
まあ無双系はアジア圏以外だと人気無いからね 世界で売っていく今となっては力を入れにくいジャンルというか
137 23/06/20(火)09:55:38 No.1069499268
カプコンは勝ったけどそのあと結局猛将伝的なやつ出すこともなかったしユーザーからは白い目向けられるしで本当に勝ち負けのない戦いすぎる
138 23/06/20(火)09:55:53 No.1069499314
慶次はむしろ主人公降りた3からの方がいい感じにやれてたよね
139 23/06/20(火)09:56:10 No.1069499360
小林レベルは稀だけどそこそこ性格悪いの結構いる気がするよゲームのスタッフ シュタゲの会社の社長とか…
140 23/06/20(火)09:56:11 No.1069499362
最後までオンラインマルチ付けなかったの俺は根に持ってる
141 23/06/20(火)09:56:16 No.1069499373
バイオシリーズ低迷期の象徴たる6を出しながらこの前出たリメイク4に突っかかるのはすごいよあの人
142 23/06/20(火)09:56:38 No.1069499443
なんならコーエーの猛将伝商法が無くなって良かったまである裁判
143 23/06/20(火)09:57:14 No.1069499542
裁判の前からほぼなくなってなかった?
144 23/06/20(火)09:57:51 No.1069499658
>慶次はむしろ主人公降りた3からの方がいい感じにやれてたよね 利家とまつ姉ちゃん巻き込んでお祭り男してる慶次はすごく好き
145 23/06/20(火)09:58:11 No.1069499718
>小林レベルは稀だけどそこそこ性格悪いの結構いる気がするよゲームのスタッフ >シュタゲの会社の社長とか… 配信者とか好きそう
146 23/06/20(火)09:58:29 No.1069499775
>バイオシリーズ低迷期の象徴たる6を出しながらこの前出たリメイク4に突っかかるのはすごいよあの人 と言ってもGCのバイオ4のプロデューサーでもあるからリメイク作で話聞かれるのは判る話だと思うけどね 語った内容の是非はともかく
147 23/06/20(火)09:58:38 No.1069499800
>なんならコーエーの猛将伝商法が無くなって良かったまである裁判 ていうかもうエンパだけでいいよ無双は…
148 23/06/20(火)10:00:55 No.1069500185
>格ゲーで死ぬほど馬鹿にされてる政宗は本家シリーズでもなかなか弱かった ただ農民の弱さはBASARAXだからって理由だけじゃなくて一般的な格ゲーキャラとして見ても色々弱すぎる性能してるのがちょっとおかしい 昇竜でほぼ反確ってどうなってんの
149 23/06/20(火)10:01:39 No.1069500320
フォロワーがやってる無双がワゴンセールやってた!とか言うPなんてなかなかお目にかかれないよ
150 23/06/20(火)10:01:55 No.1069500359
>小林レベルは稀だけどそこそこ性格悪いの結構いる気がするよゲームのスタッフ >シュタゲの会社の社長とか… 千代丸取締役下されてなかった?
151 23/06/20(火)10:02:56 No.1069500561
製作側が露骨に贔屓し出すとキャラに魅力がなくなるのが… 贔屓するなら魅力的にしてくれ
152 23/06/20(火)10:03:09 No.1069500603
>フォロワーがやってる無双がワゴンセールやってた!とか言うPなんてなかなかお目にかかれないよ (実際はワゴンセールしてなかった)
153 23/06/20(火)10:03:37 No.1069500678
お市優遇されてるなと思ったけどPが能登麻美子好きだっただけなのか…
154 23/06/20(火)10:03:51 No.1069500720
>>格ゲーで死ぬほど馬鹿にされてる政宗は本家シリーズでもなかなか弱かった >ただ農民の弱さはBASARAXだからって理由だけじゃなくて一般的な格ゲーキャラとして見ても色々弱すぎる性能してるのがちょっとおかしい >昇竜でほぼ反確ってどうなってんの ひとつくらいならたまたまかな…って思うけどここまで揃ってると意図的に弱く設定してるとしか思えないのがひどい 本家の筆頭がネタにされてるの知っててお遊びでキャラ作ったのか…?
155 23/06/20(火)10:04:23 No.1069500822
BASARAのPが大暴れしてた同時期に稲シップさんもカプコン内部グチャグチャにしてた記憶があるからあの頃のせいで2010年辺りから10年近く続く暗黒期に突入したんじゃねえかなとは思う
156 23/06/20(火)10:04:26 No.1069500833
>3以降がよく色々言われるけど慶次のシナリオの扱いと三成のアクションは素直に良いと思う 3以降はストーリー以前にステージに変なギミック足して爽快感が無くなるのも悪い
157 23/06/20(火)10:04:59 No.1069500930
地面からドリルみたいに生えてきて安土城出現!!でお腹ちぎれるかと思ったよ
158 23/06/20(火)10:06:42 No.1069501250
>BASARAのPが大暴れしてた同時期に稲シップさんもカプコン内部グチャグチャにしてた記憶があるからあの頃のせいで2010年辺りから10年近く続く暗黒期に突入したんじゃねえかなとは思う まあカプコンタウンで歴史みたいなの見てると2010年ごろからバイオ7が出る2017年までがまあ薄い
159 23/06/20(火)10:06:58 No.1069501288
もう小林Pもおらんからリブートしても良さそうではあるがなあ 日本モチーフ受けてるし キャラ総入れ替え(新しい解釈)か三国バサラにした方が良さそうだけど
160 23/06/20(火)10:07:19 No.1069501360
最近のリバイバルブームで持ち直した感
161 23/06/20(火)10:07:29 No.1069501386
2までなら余裕でBASARAの方が話も戦闘も面白かったからな そもそもずっとアクション作ってきたカプコンとシミュレーション作ってきたコーエーじゃ経験値が違うから当たり前なんだが
162 23/06/20(火)10:07:49 No.1069501446
>三国バサラ 三國志でバカゲーっていうと恋姫が先駆者にいるし… ドリルも出てるし…
163 23/06/20(火)10:08:09 No.1069501524
本家シリーズに性能面でネタにされてたのは下位の虎と最下位の鬼だぞ 筆頭は3までは並で3宴からは強キャラ
164 23/06/20(火)10:08:17 No.1069501553
ゲーム自体の出来が微妙になった結果ゲーマーが離れて色々あった結果キャラクター好きも離れたって感じだから珍しいくらい順当に萎んでいったブランドだと思う
165 23/06/20(火)10:09:31 No.1069501774
筆頭がネタにされてたのって六爪流になる条件がダルくて一刀流だとザコで 最初から六爪流になるアイテムつけるとハイパーアーマーのせいですぐ死ぬから で合ってたっけ……
166 23/06/20(火)10:09:55 No.1069501854
>三国バサラ カプコンが作ると天地を喰らうのリメイクになるだろ
167 23/06/20(火)10:10:24 No.1069501943
4三成贔屓ってのは結論ありきすぎでは 3で魅力だった部分全部失くしてるぞアイツ
168 23/06/20(火)10:10:55 No.1069502031
1のキャラ情報やアクションがどんどん公開されてた時が一番ワクワクした
169 23/06/20(火)10:11:59 No.1069502222
カプコンのよてい ・つぎのバイオ ・スト6の運営 ・DD2とその運営 ・祇 ・エグゾプライマル ・プラグマタ ・アケスタシリーズ(たぶん どう考えてもBASARA作るリソースねえな
170 23/06/20(火)10:12:59 No.1069502403
>で合ってたっけ…… だいたいそんな感じ 一応通常モーションでも決して弱くはないが強くもないって感じでそれならテキトーに使っても強い幸村使うわ!ってことになりがち 刀一本だと信じられないくらい綺麗な太刀筋だからその辺やっぱりBASARAの筆頭は真面目すぎる
171 23/06/20(火)10:13:20 No.1069502462
海外売上が見込めるシリーズじゃないから 今のCAPCOMの方針としても力入れる理由が出てこないのよね…
172 23/06/20(火)10:13:31 No.1069502501
一番でかいモンハンが抜けてる ますます余裕ないな
173 23/06/20(火)10:13:32 No.1069502503
言うほど4煌つまらんとは思わなかったけどなぁ ルーレットとかダルかった要素は多かったけど
174 23/06/20(火)10:16:09 No.1069502967
1発ネタというか出オチみたいなもんだから寿命じゃないかなあとは思うよ 長く続けられる作風でもないし
175 23/06/20(火)10:16:45 No.1069503085
最新の筆頭はバサラ技使わなくても自分から六爪になれるから…
176 23/06/20(火)10:17:53 No.1069503304
プロデューサーそんなに問題児だったの?
177 23/06/20(火)10:18:12 No.1069503362
>海外売上が見込めるシリーズじゃないから >今のCAPCOMの方針としても力入れる理由が出てこないのよね… 作品の評判や印象も最後ら辺の作品の出来やPの存在で悪いし当時BASARAシリーズに熱を上げた世代が社員に!とかでもないとまあよくてリマスター止まりだろうな
178 23/06/20(火)10:18:22 No.1069503389
コーエーも戦国無双も三國無双も死んでるし無双系はもう発展性ないと思う
179 23/06/20(火)10:18:40 No.1069503434
弾きが強いゲームだからガードモーションできないのはめちゃくちゃ不便 タイミング合わせれば弾き自体はできるけどミスったらそのままもらっちゃうし
180 23/06/20(火)10:18:44 No.1069503450
>プロデューサーそんなに問題児だったの? テイルズの前Pと並ぶくらいにははい
181 23/06/20(火)10:19:30 No.1069503587
>コーエーも戦国無双も三國無双も死んでるし無双系はもう発展性ないと思う 死んでると言うか昨年末のインタビューだと色んなゲーム開発乗り出してて人手が足りないらしい
182 23/06/20(火)10:19:30 No.1069503588
>コーエーも戦国無双も三國無双も死んでるし無双系はもう発展性ないと思う 唯一三國無双だけはキャラメイクでほそぼそ延命してる感じ
183 23/06/20(火)10:19:40 No.1069503622
ワールドでモンハンも海外にも受けるってわかったから大変だなカプコン
184 23/06/20(火)10:19:50 No.1069503661
いっそ世界大戦モチーフのバサラ作れば海外でも売れそう
185 23/06/20(火)10:20:09 No.1069503713
>プロデューサーそんなに問題児だったの? BASARAの何が悪かったかを語りだしたらまず最初に挙げられるくらいには
186 23/06/20(火)10:20:39 No.1069503798
>>コーエーも戦国無双も三國無双も死んでるし無双系はもう発展性ないと思う >死んでると言うか昨年末のインタビューだと色んなゲーム開発乗り出してて人手が足りないらしい 言われてみるとコエテクも最近いろいろゲーム出してるね いっそ社員増やせばいいのにと素人意見で思うけどそう簡単な話じゃないんだろうな…
187 23/06/20(火)10:20:41 No.1069503809
>いっそ世界大戦モチーフのバサラ作れば海外でも売れそう ガンジーがザビーになるやつ
188 23/06/20(火)10:20:41 No.1069503810
>いっそ世界大戦モチーフのバサラ作れば海外でも売れそう オオタニサンの比じゃないレベルで炎上起こすキャラ付けするだろあの開発チームは
189 23/06/20(火)10:20:53 No.1069503850
>>プロデューサーそんなに問題児だったの? >BASARAの何が悪かったかを語りだしたらまず最初に挙げられるくらいには なそ にん
190 23/06/20(火)10:21:07 No.1069503893
プロ野球無双
191 23/06/20(火)10:21:32 No.1069503959
>>>プロデューサーそんなに問題児だったの? >>BASARAの何が悪かったかを語りだしたらまず最初に挙げられるくらいには >なそ >にん 失言まとめだけで動画何本も作られてるだけだよ
192 23/06/20(火)10:21:33 No.1069503968
>言うほど4煌つまらんとは思わなかったけどなぁ >ルーレットとかダルかった要素は多かったけど ルーレットは本当に擁護できないクソシステムだわ 全シリーズ遊んだけど一番ダルい要素だった
193 23/06/20(火)10:21:47 No.1069504002
今のCAPCOM全盛期ってレベルで面白いゲーム連発してるから今reエンジンで復活したら神ゲーになるかもしれないぞ
194 23/06/20(火)10:22:01 No.1069504042
無双との裁判ってどうなったんだっけ
195 23/06/20(火)10:22:06 No.1069504058
>まあカプコンタウンで歴史みたいなの見てると2010年ごろからバイオ7が出る2017年までがまあ薄い あの頃はカプコンは薄い割に何かと和ゲー最後の砦はカプコン!とか暴れてたのが居た印象しかねぇ…
196 23/06/20(火)10:22:07 No.1069504061
3からいるキツネ野郎が不快だった
197 23/06/20(火)10:22:12 No.1069504079
>今のCAPCOM全盛期ってレベルで面白いゲーム連発してるから今reエンジンで復活したら神ゲーになるかもしれないぞ そのエンジンで他の新規IP作った方がいいよ
198 23/06/20(火)10:22:18 No.1069504097
どうしようもない無双8にクソゲーではないけど微妙だった戦国5とオロチ3を連発したらそりゃジャンルごと傾くだろ
199 23/06/20(火)10:22:53 No.1069504201
>どうしようもない無双8にクソゲーではないけど微妙だった戦国5とオロチ3を連発したらそりゃジャンルごと傾くだろ >死んでると言うか昨年末のインタビューだと色んなゲーム開発乗り出してて人手が足りないらしい
200 23/06/20(火)10:23:17 No.1069504271
ちょっと調べただけで頭痛くなってくるレベルでやらかしがどんどん列挙されるくらいにはすごい
201 23/06/20(火)10:23:42 No.1069504363
作品は蓮の花で作り手は泥理論だとPとかの顔やら名前が目立ってる時点で割と危険兆候だなってなる
202 23/06/20(火)10:23:48 No.1069504384
戦国無双5もコケてはいないんだけど今海外向け新規IP開拓にリソース使ってるから日本人気メインの無双シリーズに注力できない
203 23/06/20(火)10:24:13 No.1069504470
>作品は蓮の花で作り手は泥理論だとPとかの顔やら名前が目立ってる時点で割と危険兆候だなってなる BBみたいだな
204 23/06/20(火)10:24:21 No.1069504507
近年で一番売れた無双系ってゼルダ?
205 23/06/20(火)10:24:55 No.1069504622
>作品は蓮の花で作り手は泥理論だとPとかの顔やら名前が目立ってる時点で割と危険兆候だなってなる ソシャゲなんかは逆にユーザーがPを引きずり出して目立たせ叩く兆候があるけど 据え置きゲーの場合は十中八九勝手にヤバいPが顔だしてくるから怖い
206 23/06/20(火)10:24:58 No.1069504630
>近年で一番売れた無双系ってゼルダ? FEもそこそこ売れたはず
207 23/06/20(火)10:25:19 No.1069504712
>戦国無双5もコケてはいないんだけど今海外向け新規IP開拓にリソース使ってるから日本人気メインの無双シリーズに注力できない そうか海外人気ないと新作作りづらいのか…
208 23/06/20(火)10:25:53 No.1069504829
PSのフリプで4と幸村伝やったけどDMCと無双を足して5で割ったお手軽ゲームとして楽しめたよ ソシャゲの回復待ちに丁度良かった
209 23/06/20(火)10:25:59 No.1069504850
浅井夫婦好きでPが大嫌いなので何度か血管ブチギレそうになった
210 23/06/20(火)10:26:04 No.1069504865
>>作品は蓮の花で作り手は泥理論だとPとかの顔やら名前が目立ってる時点で割と危険兆候だなってなる >ソシャゲなんかは逆にユーザーがPを引きずり出して目立たせ叩く兆候があるけど >据え置きゲーの場合は十中八九勝手にヤバいPが顔だしてくるから怖い ソシャゲはどうしてもユーザー離脱の要因がマイナス感情になりがちだからね… だからと言って叩いて良い理由にはまったくならないんだけど
211 23/06/20(火)10:26:30 No.1069504948
>浅井夫婦好きでPが大嫌いなので何度か血管ブチギレそうになった お市だけ優遇するのはまぁ許す なんで夫をあんな目にあわせた
212 23/06/20(火)10:26:38 No.1069504968
無双シリーズは本家軸は10年に一度のスパンにしつつバトル描写のある漫画アニメ作品のアクションゲーム出してぇ需要に応えてあげればいいと思うの
213 23/06/20(火)10:27:46 No.1069505195
>浅井夫婦好きでPが大嫌いなので何度か血管ブチギレそうになった 能登麻美子にガチ恋したからお市の出番を増やして長政を殺したってマジなん?
214 23/06/20(火)10:28:06 No.1069505252
能登麻美子好きなの?
215 23/06/20(火)10:28:38 No.1069505355
>ソシャゲはどうしてもユーザー離脱の要因がマイナス感情になりがちだからね… >だからと言って叩いて良い理由にはまったくならないんだけど 金絡んでるから仕方ない… けど誹謗中傷は駄目よ
216 23/06/20(火)10:29:22 No.1069505492
>能登麻美子好きなの? イベントかなんかで公私混同して誕生日ケーキ送るぐらいには
217 23/06/20(火)10:29:34 No.1069505526
>なんで夫をあんな目にあわせた 4で復活して喜んでたら色んな意味でトドメ刺された 許さん
218 23/06/20(火)10:29:43 No.1069505560
>>Pが無双シリーズに敵意むき出し始めた頃から対抗してシリアス路線目指し失敗を繰り返してるんだよな… >ライバル視して競い合うならいいんだ >リアルイベントで堂々と馬鹿にしたり無双の新作もうワゴン入りしてるって発言したり(後々嘘だとバレた)調子乗って能登麻美子ナンパしたりと素行が悪くなった結果 >実質的に抜いてたはずの無双シリーズに抜き返されて大河ドラマとのコラボまでされた結果壊れた ぶっちゃけPの暴走に対してカプコンも普通に見逃してしばらくまかり通ってたという事実その物が恐ろしいと思うわ
219 23/06/20(火)10:30:07 No.1069505632
つーかお市の正当な夫ってどっちかというと柴田勝家だろ
220 23/06/20(火)10:30:40 No.1069505742
>つーかお市の正当な夫ってどっちかというと柴田勝家だろ BASARAの勝家キモいし…
221 23/06/20(火)10:31:07 No.1069505808
贔屓してるのは露骨に分かるがこのゲームのお市にそこまで魅力感じないのが 一発受けで長々引っ張るキャラじゃないだろ
222 23/06/20(火)10:31:35 No.1069505888
スレ画しかりテイルズしかり如くしかり皆さんご存知あの名物Pです!的な扱いになるのはうーn…になるケースがね… 孫子が真の名将はそもそも悪評含めて市井で話題にならんと言ってたのも頷ける
223 23/06/20(火)10:31:37 No.1069505892
>まあカプコンタウンで歴史みたいなの見てると2010年ごろからバイオ7が出る2017年までがまあ薄い あの頃ってゲーム会社が(叩き記事を書かれないように)ゲームイベントや懇親会にまとめサイト管理人呼んでたり公私混同で声優に入れ込んで問題になる人も出てたりと業界全体が暗黒期だった印象がある
224 23/06/20(火)10:32:16 No.1069506003
>つーかお市の正当な夫ってどっちかというと柴田勝家だろ あれを柴田勝家というには失礼すぎるし…
225 23/06/20(火)10:32:34 No.1069506055
HDに以降した時期の日本ゲーム業界マジで色んな意味で暗黒期だったからか
226 23/06/20(火)10:33:09 No.1069506155
>あの頃ってゲーム会社が(叩き記事を書かれないように)ゲームイベントや懇親会にまとめサイト管理人呼んでたり これが一番狂ってたと思う SNSがまだ流行りはじめでまとめサイトがインターネット利用層にとってのメイン情報源扱いされてたのがデカいんだろうけど
227 23/06/20(火)10:33:28 No.1069506211
コーエーの無双系は単純にシステムとしての自由度と積み重ねて洗練されたものがあるから これもう三国や戦国にこだわる必要ないなって域までいったやつだよね 三国はやれること殆どやり尽くしたみたいなどん詰まりでもあるし 版権無双はなんだかんだかなり需要あるし
228 23/06/20(火)10:34:14 No.1069506382
>スレ画しかりテイルズしかり如くしかり皆さんご存知あの名物Pです!的な扱いになるのはうーn…になるケースがね… よりにもよってそのBASARAのPとテイルズのPの二人は仲良しだったという
229 23/06/20(火)10:34:18 No.1069506399
>ぶっちゃけPの暴走に対してカプコンも普通に見逃してしばらくまかり通ってたという事実その物が恐ろしいと思うわ カプコンは逆転裁判4の開発に横槍入れまくって巧舟の心ぶっ壊して駄作にした女Pとか 結構ヤバい社員いるよね親族経営の弊害なんだろうか
230 23/06/20(火)10:34:27 No.1069506436
集合系のイラストだととりあえず筆頭はいるので忘れられてはいないくらいのポジション もう最前列にいることはなさそう
231 23/06/20(火)10:34:47 No.1069506505
>>スレ画しかりテイルズしかり如くしかり皆さんご存知あの名物Pです!的な扱いになるのはうーn…になるケースがね… >よりにもよってそのBASARAのPとテイルズのPの二人は仲良しだったという なんとなくタカラトミー公式ヒとタニタ公式ヒが仲良かったのを思い出した
232 23/06/20(火)10:34:51 No.1069506515
>よりにもよってそのBASARAのPとテイルズのPの二人は仲良しだったという 類は友を呼ぶを言うが…
233 23/06/20(火)10:35:10 No.1069506582
いつの間にかシリーズ途絶えていたと思っていたがその原因はなんだかえらい酷い事になってたんだな…
234 23/06/20(火)10:35:16 No.1069506609
>>まあカプコンタウンで歴史みたいなの見てると2010年ごろからバイオ7が出る2017年までがまあ薄い >あの頃ってゲーム会社が(叩き記事を書かれないように)ゲームイベントや懇親会にまとめサイト管理人呼んでたり公私混同で声優に入れ込んで問題になる人も出てたりと業界全体が暗黒期だった印象がある そんなことやってたの!?
235 23/06/20(火)10:35:18 No.1069506616
こういうお馬鹿なノリは好きなんだよな
236 23/06/20(火)10:35:59 No.1069506745
というかカプコンは逆に無双シリーズに対して特許裁判起こしてるんでカプコン自体が中々ヤバいと思う 普通なら堂々とよそのゲームパクった上でそんな難癖裁判やれないよ
237 23/06/20(火)10:36:16 No.1069506796
>いつの間にかシリーズ途絶えていたと思っていたがその原因はなんだかえらい酷い事になってたんだな… なんなら保志総一朗が喉壊した時期とP立ち会いのBASARAのアフレコで叫ばせまくってた時期が重なるって理由で恨むファンも多かったりと色々黒い噂が出てくる人だ
238 23/06/20(火)10:36:37 No.1069506866
>いつの間にかシリーズ途絶えていたと思っていたがその原因はなんだかえらい酷い事になってたんだな… 単純にコンテンツとしてゲームとして飽きられたのが一番デカイ原因だよ
239 23/06/20(火)10:36:37 No.1069506868
コラボしてBASARA無双作ろうぜ
240 23/06/20(火)10:37:01 No.1069506950
>>いつの間にかシリーズ途絶えていたと思っていたがその原因はなんだかえらい酷い事になってたんだな… >単純にコンテンツとしてゲームとして飽きられたのが一番デカイ原因だよ 大河ドラマにあわせて幸村ゲー出したのに!?
241 23/06/20(火)10:37:13 No.1069506989
>SNSがまだ流行りはじめでまとめサイトがインターネット利用層にとってのメイン情報源扱いされてたのがデカいんだろうけど 新時代の新聞みたいなポジションになりそうと思えば関わることで抑えようとするのはわからなくもない 抑えようとか無理だったから自分で情報発信して真正面から叩き潰す方向になったが
242 23/06/20(火)10:37:49 No.1069507105
ドグマオンラインの女プロデューサーとかいたなぁ… やっぱりあの頃のカプコンヤバいな…
243 23/06/20(火)10:37:52 No.1069507121
みんな主軸のストーリーが見たいから主軸終わった後に話こねくりまくって出した続編がコケるのは歴史物あるあるな気がする
244 23/06/20(火)10:38:19 No.1069507222
BASARAシリーズのインタビューとか記録残してる熱心なファンがいるけど 当初は「戦国無双をはじめとした無双系が流行っていたのでやってみたかった」とか「戦国時代に関してはあまり好きではなかったのでゼロから勉強した」とか言ってたのに 後に「元々戦国ものが好きでした」とか「BASARAこそがオリジナルで残りは全部パクリ」と言い出してるんでヤバい
245 23/06/20(火)10:38:22 No.1069507231
>大河ドラマにあわせて幸村ゲー出したのに!? それが最後の望みかけて出したやつだし
246 23/06/20(火)10:38:50 No.1069507311
>>あの頃ってゲーム会社が(叩き記事を書かれないように)ゲームイベントや懇親会にまとめサイト管理人呼んでたり公私混同で声優に入れ込んで問題になる人も出てたりと業界全体が暗黒期だった印象がある >そんなことやってたの!? この辺はカプコンに限らずバンナムやコナミもやってたぽいんだよなぁ 某寄稿が露骨にヴェスペリアのエステル画像使ってたり小島とのツーショット撮ってたりしてたのを見かけると少しモヤっとするね
247 23/06/20(火)10:39:07 No.1069507374
>>SNSがまだ流行りはじめでまとめサイトがインターネット利用層にとってのメイン情報源扱いされてたのがデカいんだろうけど >新時代の新聞みたいなポジションになりそうと思えば関わることで抑えようとするのはわからなくもない >抑えようとか無理だったから自分で情報発信して真正面から叩き潰す方向になったが ニンテンドーダイレクトとかもそんな感じでスタートしてたよね
248 23/06/20(火)10:39:22 No.1069507429
>BASARAシリーズのインタビューとか記録残してる熱心なファンがいるけど >当初は「戦国無双をはじめとした無双系が流行っていたのでやってみたかった」とか「戦国時代に関してはあまり好きではなかったのでゼロから勉強した」とか言ってたのに >後に「元々戦国ものが好きでした」とか「BASARAこそがオリジナルで残りは全部パクリ」と言い出してるんでヤバい なんなの中身入れ替わったの
249 23/06/20(火)10:39:36 No.1069507482
>>>まあカプコンタウンで歴史みたいなの見てると2010年ごろからバイオ7が出る2017年までがまあ薄い >>あの頃ってゲーム会社が(叩き記事を書かれないように)ゲームイベントや懇親会にまとめサイト管理人呼んでたり公私混同で声優に入れ込んで問題になる人も出てたりと業界全体が暗黒期だった印象がある >そんなことやってたの!? 会社が一部のファンにグッズや複製原画の横流しなんかやってたぞ あれは19年頃だった気がするけど
250 23/06/20(火)10:39:56 No.1069507556
>>大河ドラマにあわせて幸村ゲー出したのに!? >それが最後の望みかけて出したやつだし 最後の望みかけるならもっとまともなもん作るだろ あれでフルプライスは最後に一儲けして売り逃げって感じ
251 23/06/20(火)10:40:20 No.1069507625
この手の暗黒期を抜けるきっかけになったのがインディーゲームブームと海外販路がやりやすくなったことなので本当に感謝しかない
252 23/06/20(火)10:40:48 No.1069507707
平成末期はまあなんか全体的にアレな感じ蔓延してたよね和ゲー業界
253 23/06/20(火)10:40:50 No.1069507715
>大河ドラマにあわせて幸村ゲー出したのに!? 勝手に便乗しただけじゃんアレ! 無理矢理間に合わせたから中身スッカスカだしシリーズのトドメになったぞ
254 23/06/20(火)10:41:10 No.1069507781
2010年途中から「これからはレジェンド作品の復活とか目指すね」って社長が宣言してからバイオ7とかバイオRE2とかちゃんと成功させたのは良かった 2010年前半あたりのカプコンのラインナップマジでやばい
255 23/06/20(火)10:41:35 No.1069507863
>ドグマオンラインの女プロデューサーとかいたなぁ… >やっぱりあの頃のカプコンヤバいな… というかソイツが上で言ってた逆転裁判4で主人公やライバルの突如変更やナルホドくんを犯罪者にしようとかリアル裁判員制度絡めたシナリオにしろとか指示出して巧舟の精神ぶっ壊したクソ女プロデューサーと同じ人物だよ
256 23/06/20(火)10:42:35 No.1069508046
Pがカプコン抜けたのゲームメディアが発表してたけど反応見てると退職を惜しむ声が全く無くて...
257 23/06/20(火)10:42:43 No.1069508066
つまりBASARAのPはまだやらかし少なくてかわいいほうだったってことじゃん!
258 23/06/20(火)10:42:59 No.1069508122
BASARAそのものがパクり要素強くて露骨に喧嘩売ってる当てつけみたいなゲームだし 普通の状態なら企画すら通さないだろと考えると 本当に当時のカプコン狂ってんな
259 23/06/20(火)10:43:11 No.1069508168
>というかソイツが上で言ってた逆転裁判4で主人公やライバルの突如変更やナルホドくんを犯罪者にしようとかリアル裁判員制度絡めたシナリオにしろとか指示出して巧舟の精神ぶっ壊したクソ女プロデューサーと同じ人物だよ 一つもいい所ないじゃん! 今どこいるんだろう
260 23/06/20(火)10:43:20 No.1069508197
某寄稿はその後vtuber企業と繋がって特定企業へのネガキャンや自分を擁立した企業へは攻撃しないって手段とってるんでブン屋よりもタチが悪い
261 23/06/20(火)10:43:28 No.1069508221
>2010年途中から「これからはレジェンド作品の復活とか目指すね」って社長が宣言してからバイオ7とかバイオRE2とかちゃんと成功させたのは良かった >2010年前半あたりのカプコンのラインナップマジでやばい 人気シリーズ外注で作らせて結果的にウンコ出来上がってた印象がある
262 23/06/20(火)10:43:29 No.1069508223
>つまりBASARAのPはまだやらかし少なくてかわいいほうだったってことじゃん! そうはならんだろ!
263 23/06/20(火)10:43:35 No.1069508238
ただ似たゲーム出すだけならまだセーフだと思う ケンカ売る言い方するのは理解できない
264 23/06/20(火)10:43:41 No.1069508260
>つまりBASARAのPはまだやらかし少なくてかわいいほうだったってことじゃん! いや…
265 23/06/20(火)10:43:59 No.1069508309
バサラのPは何とか褒めようとなると何かの立ち上げとかなら頼りになるエネルギーを持ってると思う 安定期に入ったら即粛清コースだけど
266 23/06/20(火)10:44:00 No.1069508317
モンハンとモンスターファームのコラボやらないかなってウルトラ怪獣モンスターファームの頃に書き込んだら 他の「」から無理無理ぜったい無理と言われたら理由を今になって理解できた
267 23/06/20(火)10:44:17 No.1069508355
無双も5で死に体になったからブーム去ったんだな戦国
268 23/06/20(火)10:44:32 No.1069508398
>人気シリーズ外注で作らせて結果的にウンコ出来上がってた印象がある 一時期の洋ゲーかぶれで海外スタジオに開発丸投げ連発時代は本当にヤバかった おかげでロスプラとデッドラは死んだ
269 23/06/20(火)10:44:48 No.1069508442
>無双も5で死に体になったからブーム去ったんだな戦国 >戦国無双5もコケてはいないんだけど今海外向け新規IP開拓にリソース使ってるから日本人気メインの無双シリーズに注力できない
270 23/06/20(火)10:45:08 No.1069508489
カプコン今は健全企業なの?
271 23/06/20(火)10:45:13 No.1069508506
2010年のやばい作品ってバイオオペラクとかデッドラ4とか名倉とかあの辺だっけ 名倉はカプコンも制作協力してアクションは辛うじてマシにしてたけど
272 23/06/20(火)10:45:36 No.1069508576
無双出すにしても版権無双の方が売れるしな… 下手に三国戦国出しても何々の設定がーって言われるならそもそも出さない方がみたいな
273 23/06/20(火)10:45:46 No.1069508602
カプコンだと今ストリートファイター6のPやってる人は最低限のインタビューだけ出て問題発言もせず作品ヒットしても大人しくて安牌
274 23/06/20(火)10:45:51 No.1069508626
>カプコンのよてい >・つぎのバイオ >・スト6の運営 >・DD2とその運営 >・祇 >・エグゾプライマル >・プラグマタ >・アケスタシリーズ(たぶん >どう考えてもBASARA作るリソースねえな あそっか ・次のモンハン もあるか
275 23/06/20(火)10:45:58 No.1069508640
>無双も5で死に体になったからブーム去ったんだな戦国 キャラデザ変更が劇薬になった感はある だから俺は4DXで直虎使うね…
276 23/06/20(火)10:46:09 No.1069508676
>一つもいい所ないじゃん! >今どこいるんだろう 2年前のドグマ以降あんま情報出てこないな…まあ今も開発してるんじゃない?そして新作と同時にまたバンバンインタビューに出ると思う ちなみにインタビューで語ってた座右の銘は「強引グ・マイウェイ」
277 23/06/20(火)10:46:09 No.1069508678
無双の方は8エンパとオロチ3でファンの評価だいぶ下がったのがまだ引きずってるなって
278 23/06/20(火)10:46:39 No.1069508785
>カプコン今は健全企業なの? 少なくとも今はめちゃくちゃユーザー視点に立ってゲーム作りしてくれてると思う スト6が初格ゲーだけどモダン操作のおかげで昇竜拳が出ない!なんて歌みたいなことにならないから助かる
279 23/06/20(火)10:46:47 No.1069508810
>無双出すにしても版権無双の方が売れるしな… >下手に三国戦国出しても何々の設定がーって言われるならそもそも出さない方がみたいな 売れると言うか海外でもお出しできるのが版権ものでないといけない どうしても戦国・三国はアジア以外だとモチーフ的に弱いし
280 23/06/20(火)10:46:54 No.1069508833
>カプコンだと今ストリートファイター6のPやってる人は最低限のインタビューだけ出て問題発言もせず作品ヒットしても大人しくて安牌 絶対に5のようにはしないって意志を感じる
281 23/06/20(火)10:47:19 No.1069508916
戦国無双はあのキャラデザでの続き待ってるんだけどな俺…… ニンジャ目立ちすぎ問題除けば普通に楽しかったし
282 23/06/20(火)10:47:23 No.1069508930
>>無双も5で死に体になったからブーム去ったんだな戦国 >キャラデザ変更が劇薬になった感はある >だから俺は4DXで直虎使うね… 念レス成功
283 23/06/20(火)10:47:38 No.1069508975
>戦国無双はあのキャラデザでの続き待ってるんだけどな俺…… >ニンジャ目立ちすぎ問題除けば普通に楽しかったし 弥助使ってて楽しかった
284 23/06/20(火)10:47:53 No.1069509019
戦国は海外で売れんから
285 23/06/20(火)10:48:38 No.1069509165
松川美苗さんはDD→DDオンラインやってるけどDD2はやってるのかしら
286 23/06/20(火)10:48:41 No.1069509178
仁王みたいにソウルライクな和風ファンタジーでもないと手に取ってもらえない
287 23/06/20(火)10:48:55 No.1069509220
スト5のうんこみたいな3DもPの性癖だったの?