虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/20(火)07:12:03 「トー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/20(火)07:12:03 No.1069473660

「トーマスのチューイングキャンディ」生産終了、約28年の歴史に幕 ロッテ「長くご愛顧いただき感謝」 https://www.j-cast.com/2023/06/19463565.html

1 23/06/20(火)07:14:00 No.1069473861

これも転売されんのかな

2 23/06/20(火)07:14:04 No.1069473868

舐めんな

3 23/06/20(火)07:14:05 No.1069473869

別に思い入れ無いし

4 23/06/20(火)07:15:19 No.1069473995

類似品あったかな…

5 23/06/20(火)07:15:37 No.1069474025

マジか… たまに食べると美味いのにスレ画

6 23/06/20(火)07:15:39 No.1069474034

>別に思い入れ無いし 嘘だろ…?

7 23/06/20(火)07:15:46 No.1069474049

いい歳したおっさんはハイチュウでも喰ってろよ

8 23/06/20(火)07:15:54 No.1069474063

転写シール集めとかなきゃ

9 23/06/20(火)07:16:02 No.1069474081

100均のレジ前に置いてあるの常連だったなぁ…

10 23/06/20(火)07:22:01 No.1069474823

>舐めんな >100均のレジ前に置いてあるの常連だったなぁ… 店員A「おいまたトーマス来たぞww」 ヒソヒソ 店員B「wwww」

11 23/06/20(火)07:22:54 No.1069474929

ロッテだしな ハイチュウでいいよ

12 23/06/20(火)07:23:08 No.1069474963

嘘だろ結構食ってたぞ俺

13 23/06/20(火)07:24:32 No.1069475151

>>舐めんな >100均のレジ前に置いてあるの常連だったなぁ… 店員A「おいまたトーマス来たぞww」 ヒソヒソ 店員B「wwww」 子供に買うと喜ぶしなぁ

14 23/06/20(火)07:25:47 No.1069475307

普通に悲しい

15 23/06/20(火)07:26:39 No.1069475421

押し入れにシール張ってたな…

16 23/06/20(火)07:28:13 No.1069475604

これからのキッズはタンスや冷蔵庫に転写シール貼れないじゃん これは文化的な損失だろ

17 23/06/20(火)07:28:23 No.1069475627

板ガム状なのがいいんだよね

18 23/06/20(火)07:32:50 No.1069476168

今思うと硬いハイチュウって感じだったな

19 23/06/20(火)07:34:01 No.1069476302

>店員A「おいまたトーマス来たぞww」 ヒソヒソ 店員B「wwww」 被害妄想がすごすぎて日常生活大変そう…

20 23/06/20(火)07:34:28 No.1069476367

>これからのキッズはタンスや冷蔵庫に転写シール貼れないじゃん >これは文化的な損失だろ ポケモンパンのデコキャラシールのがすぐに剥がせるしいいだろ

21 23/06/20(火)07:37:16 No.1069476727

ハイチュウよりこっちのが美味しい

22 23/06/20(火)07:38:36 No.1069476900

>>これからのキッズはタンスや冷蔵庫に転写シール貼れないじゃん >>これは文化的な損失だろ >ポケモンパンのデコキャラシールのがすぐに剥がせるしいいだろ お母さんが剥がすからダメ 大人になった時に残ってるのがいいんだよ

23 23/06/20(火)07:41:42 No.1069477295

ドン!(きかんしゃトーマスのチューイングキャンディー((1個3本入り108円)を置く音)

24 23/06/20(火)07:42:15 No.1069477374

ポケモンもアウトっぽいけどこれだとドラえもんのもアウトかな…

25 23/06/20(火)07:44:03 No.1069477588

>ポケモンもアウトっぽいけどこれだとドラえもんのもアウトかな… 生産ライン自体がなくなるか縮小されるのかねぇ…

26 23/06/20(火)07:44:45 No.1069477673

ガムが消えるのは分かるけど これまで消えるとは

27 23/06/20(火)07:49:35 No.1069478220

>ガムが消えるのは分かるけど >これまで消えるとは 板ガムの生産ラインごと全部無くしちゃうんだろ

28 23/06/20(火)07:51:27 No.1069478438

子どもが減ってるのでは…

29 23/06/20(火)07:55:05 No.1069478933

もぎもぎフルーツも生産終了決まってたね

30 23/06/20(火)07:56:18 No.1069479101

単価安いのはぜんぶ消えそうだなぁ

31 23/06/20(火)07:58:58 No.1069479437

俺はトーマスがなくてもドラえもんのフーセンガムがあればいいぜ

32 23/06/20(火)08:00:36 No.1069479655

まだ売ってたんかいな

33 23/06/20(火)08:05:29 No.1069480366

>まだ売ってたんかいな 安いけど売れ筋

34 23/06/20(火)08:33:15 No.1069484934

地元の床屋に行く度に貰ってた駄菓子の中にあった

35 23/06/20(火)08:48:09 No.1069487371

見覚えが無いな…

36 23/06/20(火)08:49:08 No.1069487557

>店員A「おいまたトーマス来たぞww」 ヒソヒソ 店員B「wwww」 なんかwの使いかた古くない?

37 23/06/20(火)08:50:15 No.1069487765

コレめちゃくちゃ旨いのになぁ

38 23/06/20(火)08:50:21 No.1069487783

マジかー…辛い

39 23/06/20(火)08:51:08 No.1069487900

トーマス来たぞはコピペじゃなかったっけ…

40 23/06/20(火)08:52:03 No.1069488049

ハイチュウとは違う食感みたいな感想見てからずっと気になってるもののとうとう買えなかった

41 23/06/20(火)08:55:41 No.1069488636

ガムとは別種の食べ物なんだよなこれ 口の中で溶ける

42 23/06/20(火)08:56:13 No.1069488710

唾液が溢れる感じが好き

43 23/06/20(火)08:58:49 No.1069489128

結構好きだったなこれ

44 23/06/20(火)09:06:52 No.1069490472

よくあるトレンドコピペスパムだけどこんなん笑うわ! fu2291906.png

45 23/06/20(火)09:16:35 No.1069492152

昔から話題にはなってたけど一度も買った事なかったな 一回くらい買っておこうかな

46 23/06/20(火)09:40:41 No.1069496479

割とショックだ ダイソーで買いだめすっか…

47 23/06/20(火)09:41:49 No.1069496684

スーパーソーダガムとスーパーコーラガムが終売になった時はショックだった

48 23/06/20(火)09:43:20 No.1069496945

>スーパーソーダガムとスーパーコーラガムが終売になった時はショックだった もう出してないんだ…そういえば見てなかったな

49 23/06/20(火)09:44:34 No.1069497172

うそでしょ…ダイソーで何買えばいいんだ…

50 23/06/20(火)09:45:07 No.1069497267

ちょっと待ってダイソーで買う物なくなるじゃん!

51 23/06/20(火)09:46:19 No.1069497480

マジか…今でもたまに買うんだけどな… 人気商品のイメージあったんだけどダメなのか…

52 23/06/20(火)09:46:21 No.1069497486

トーマスとポケモンのブランド借りてる上包装にだいぶコストかかってそうだしな もう中身だけ別で出してくれ

53 23/06/20(火)09:46:57 No.1069497614

ダイソーでトーマスの奴買ってる奴多すぎ!

54 23/06/20(火)09:48:54 No.1069497974

まだひまわりの種チョコがある

55 23/06/20(火)09:49:04 No.1069498010

>fu2291906.png スレ画の話題でざわつくオフィスってなんかバカしかいなさそう

56 23/06/20(火)09:49:10 No.1069498025

>ダイソーでトーマスの奴買ってる奴多すぎ! だって3個入りで100円だぜ!?

57 23/06/20(火)09:51:38 No.1069498540

>マジか…今でもたまに買うんだけどな… >人気商品のイメージあったんだけどダメなのか… 設備更新できなかったのが要因っぽいからしゃあなきね…

58 23/06/20(火)09:51:42 No.1069498549

大企業のロッテでも設備が整わないなんて事あるのか…

59 23/06/20(火)09:53:12 No.1069498811

>大企業のロッテでも設備が整わないなんて事あるのか… どんなお菓子会社でも割とあるあるだよ

60 23/06/20(火)09:54:46 No.1069499093

これはなんというかほんとキャンディって感じだよね

61 23/06/20(火)09:55:21 No.1069499216

あれ今鬼滅チューイングキャンディーになってなかったっけ あれもう終売したの?

62 23/06/20(火)09:56:36 No.1069499434

多少値上げしても余裕で売れると思うんだけどな

63 23/06/20(火)09:57:06 No.1069499515

今からダイソー行って買ってくる

64 23/06/20(火)09:58:14 No.1069499728

>今からダイソー行って買ってくる チューイングキャンディ買い占めおじさんになるのか

65 23/06/20(火)09:58:37 No.1069499797

生産ラインを止めるんだろうからロッテの同種全部止まるだろう

66 23/06/20(火)10:04:49 No.1069500905

メルカリ見てきたけど6パック2000~円で転売されてて いつもどおりのメルカリで安心した

67 23/06/20(火)10:06:04 No.1069501132

トーマスじゃなくなるだけなら耐えれるけどポケモンのもなくなるなら完全終売か…そうか…

68 23/06/20(火)10:08:00 No.1069501482

取り敢えず今し方一つだけ買った 俺は良識あるおじさんなので買い占めはせぬ

69 23/06/20(火)10:09:25 No.1069501754

ポケモンのチューイングキャンディーも終わるんだってね

70 23/06/20(火)10:12:38 No.1069502344

>>fu2291906.png >スレ画の話題でざわつくオフィスってなんかバカしかいなさそう お菓子メーカーかもしれないだろ!

71 23/06/20(火)10:13:50 No.1069502549

独特の噛み心地と味がとても好きだった いつかガワ変えして出てくれると良いな

72 23/06/20(火)10:18:47 No.1069503462

>>舐めんな >>100均のレジ前に置いてあるの常連だったなぁ… >店員A「おいまたトーマス来たぞww」 ヒソヒソ 店員B「wwww」 カードショップに通い詰めてボルシャックのお兄さんってあだ名を拝命した俺が恐れると思うか

↑Top