虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/20(火)04:30:02 北斗の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/20(火)04:30:02 No.1069464579

北斗の拳って悪人とは言えあれだけ主人公がバカスカ人殺しまくってるのに不快感とか全然無いの地味にすごいよね

1 23/06/20(火)04:30:32 No.1069464608

世紀末だからな

2 23/06/20(火)04:32:55 No.1069464747

寧ろ本筋が重いからモヒカンが面白おかしく死んでいくのが癒しまである

3 23/06/20(火)04:32:59 No.1069464752

甘ったれたこと言ってるやつはバンバン死ぬからな

4 23/06/20(火)04:34:00 No.1069464810

政府とか警察とかあるならそういうのに任せろって話になるかも知れないけど そういうのもなければ改心の可能性もなさそうな悪党なんてもういくらでも爆発させるしかないし…

5 23/06/20(火)04:34:33 No.1069464844

悪人とはいえ人が悲惨な死に様晒して笑えるってバランス感覚凄いよね

6 23/06/20(火)04:34:41 No.1069464850

シン曰容赦が無くなったらしいけどマジで容赦無さすぎる

7 23/06/20(火)04:35:47 No.1069464907

モヒカンどもに情けかけた所でろくなことにならないし…

8 23/06/20(火)04:37:28 No.1069465012

モヒカンってだけで殺してもいい雰囲気出してる

9 23/06/20(火)04:47:17 No.1069465507

人間として扱ってるのはメインキャラと虐げられる弱者くらいで他は血を吸う蚊みたいなモンだからな 叩き潰してスッキリするだけでいい

10 23/06/20(火)04:49:46 No.1069465619

上で言われてる通り舞台背景が政府やら法が機能してない世紀末な上に既に悪さを働いてるモヒカンを対象とした殺害だから忌避感ないどころかよくやった!になるからな…

11 23/06/20(火)05:09:02 No.1069466453

だって原作者も作画担当もギャグ漫画として描いてるし… その上アニメでさらに雑魚のギャグっぷりが加速するし

12 23/06/20(火)05:18:49 No.1069466821

>人間として扱ってるのはメインキャラと虐げられる弱者くらいで他は血を吸う蚊みたいなモンだからな >叩き潰してスッキリするだけでいい モヒカンはともかくちょっとイキってるだけの一般人すらハエ以下の軽い命で死んでいくから困惑する

13 23/06/20(火)05:31:30 No.1069467302

(なんか勝手に降伏してくるガンジーみたいなおっさん)

14 23/06/20(火)07:55:58 No.1069479053

久しぶりに人間にあった気がする…

15 23/06/20(火)07:59:25 No.1069479504

本筋が復讐だけど公権力無いから私刑するしかないしな

16 23/06/20(火)08:02:31 No.1069479900

モミカンや醜く爆発する割にメイン敵キャラは最期にかっこよく死ぬからな

17 23/06/20(火)08:03:13 No.1069480007

いくら核戦争が起こったとはいえニヤ…を考慮して90年代からほぼ数年ってとこなのに急にモヒカンになれるこの国の人達のメンタルが凄え

18 23/06/20(火)08:04:38 No.1069480229

>その上アニメでさらに雑魚のギャグっぷりが加速するし (流石に「ちば~っ!」って断末魔はNG食らった千葉繁)

19 23/06/20(火)08:05:53 No.1069480409

だいたい千葉とほうちゅうさんで回してたモブ悪党

20 23/06/20(火)08:07:46 No.1069480715

要は必殺技叫んで敵を倒すジャリ向けコミックだから大人が読んでも全然面白くないんだよな リアリティの薄さが殺人の不快感を薄めてる要因なのかもしれない

21 23/06/20(火)08:07:50 No.1069480726

殺しても後腐れない悪人は必要だ

22 23/06/20(火)08:09:01 No.1069480941

不快感云々言うならイケメン寄りであろうリュウガがね…蒼天まで行くと創始者まで至る

23 23/06/20(火)08:09:38 No.1069481040

原作読むと子供もけっこう死ぬな…ってなる

24 23/06/20(火)08:17:45 No.1069482276

>要は必殺技叫んで敵を倒すジャリ向けコミックだから大人が読んでも全然面白くないんだよな >リアリティの薄さが殺人の不快感を薄めてる要因なのかもしれない えっ今見ても普通に面白くない?

25 23/06/20(火)08:45:48 No.1069486971

思い出補正があるんだろう あるいは子供の心を持ち続けているのか

26 23/06/20(火)08:48:19 No.1069487408

>要は必殺技叫んで敵を倒すジャリ向けコミックだから大人が読んでも全然面白くないんだよな >リアリティの薄さが殺人の不快感を薄めてる要因なのかもしれない すごいガキみたいなレス

27 23/06/20(火)08:49:23 No.1069487599

昔はヤンチャしたけど改心しました!ってキャラはいるけど現代にいるキャラが改心しますから許して!って許されたパターンないよね

28 23/06/20(火)09:01:06 No.1069489485

モヒカンが被害者のターンになると言動行動がちょっとコミカルで可愛くなるんだよな

29 23/06/20(火)09:03:30 No.1069489872

悪党を殴るとスカッとするぞ!の極致

30 23/06/20(火)09:13:39 No.1069491642

>思い出補正があるんだろう >あるいは子供の心を持ち続けているのか 今読んでも面白いからなあ そもそも北斗が流行った世代ってリアルタイムだけじゃないし

31 23/06/20(火)09:16:02 No.1069492052

>モヒカンが被害者のターンになると言動行動がちょっとコミカルで可愛くなるんだよな アニメだとラオウが死んだ時に改心して復興活動手伝ってる奴らもいる 2で即いつもの世紀末に戻った…

↑Top