23/06/20(火)02:54:36 この4人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/20(火)02:54:36 No.1069458022
この4人がネタ枠になるなんて一期の頃は想像もしてなかったよ…
1 23/06/20(火)02:57:42 No.1069458351
ニカ姉は笑顔でスペーシアンを殺す女ってネタにされまくってただろう
2 23/06/20(火)02:57:50 No.1069458363
いや…所業がバレる前のベルメリア以外はネタにされまくってたな…
3 23/06/20(火)02:58:03 No.1069458385
真面目で可哀想な子からいきなり話の邪魔になったラウダはネタにできてるかな…
4 23/06/20(火)02:58:15 No.1069458413
>ニカ姉は笑顔でスペーシアンを殺す女ってネタにされまくってただろう 一期後に無理のある誤魔化し方をマルタンにするニカ姉も好きだった
5 23/06/20(火)02:58:29 No.1069458432
>ニカ姉は笑顔でスペーシアンを殺す女ってネタにされまくってただろう 今とはちょっと方向性が違うよぉ…
6 23/06/20(火)02:58:32 No.1069458443
むしろ右下以外は本来の意味で一期の方がネタキャラだった気がするぞ
7 23/06/20(火)02:59:00 No.1069458490
一期のラウダといえば落ちろォ!水星女ァ!があるじゃん
8 23/06/20(火)02:59:32 No.1069458540
シャディクは水星ちゃんとの決闘にビビりまくるキャラ ニカねえはシャディクに脅されて肉体関係持ってるキャラ だったのは覚えてるけど下二人はどうだったっけ…
9 23/06/20(火)03:00:16 No.1069458607
メイウェザーコラされたり水星ちゃんと戦ったら絶対他二人みたいに破滅するって!みたいなネタ多かったな一期のシャディク
10 23/06/20(火)03:00:16 No.1069458609
シャディクは最初はチャラ男さんから童貞拗らせ革命家とネタが幅広いだろ
11 23/06/20(火)03:02:49 No.1069458873
ニカ姉はちょっとすごい
12 23/06/20(火)03:04:21 No.1069459029
「ネタキャラだと思ったらこんな重要なキャラになると思わなかった」が正しい気はする
13 23/06/20(火)03:05:09 No.1069459112
他はともかくニカ姉は脚本が扱いきれずに不快キャラにしたのが悪い
14 23/06/20(火)03:06:29 No.1069459247
>一期のラウダといえば落ちろォ!水星女ァ!があるじゃん いってないだろ!…いってたかも
15 23/06/20(火)03:07:27 No.1069459334
分かっているのか水星女ァ!とかもあったね…
16 23/06/20(火)03:07:31 No.1069459343
>だったのは覚えてるけど下二人はどうだったっけ… ラウダは兄貴好きすぎてたぬきを擦るキャラ ベルメリアさんは…1期範囲だとキャラ描写的にそこまでネタになってなかった気がする
17 23/06/20(火)03:07:37 No.1069459350
>今とはちょっと方向性が違うよぉ… ネタキャラじゃん
18 23/06/20(火)03:07:58 No.1069459379
>>一期のラウダといえば落ちろォ!水星女ァ!があるじゃん >いってないだろ!…いってたかも 普通に言ってたよ!
19 23/06/20(火)03:08:23 No.1069459421
ニカねえってスレッタより乙女ゲー主人公的というか 水星の男性キャラ全員としっくり来そうなルックスしてるよね
20 23/06/20(火)03:09:04 No.1069459475
fu2291646.jpg
21 23/06/20(火)03:09:15 No.1069459490
もう何処までが「」の妄想で原作なのか忘れた ニカ姉ぇが無言で「」に向かって銃を撃つのは原作?
22 23/06/20(火)03:09:36 No.1069459520
>もう何処までが「」の妄想で原作なのか忘れた >ニカ姉ぇが無言で「」に向かって銃を撃つのは原作? 原作に「」がいてたまるか
23 23/06/20(火)03:10:30 No.1069459595
むしろ今の方が何やってんだニカァァァ!とか言われてないのは予想外だった… 一期の方が何かある度に何やってんだニカァァァ!言われてた気がする
24 23/06/20(火)03:12:15 No.1069459757
>むしろ今の方が何やってんだニカァァァ!とか言われてないのは予想外だった… >一期の方が何かある度に何やってんだニカァァァ!言われてた気がする 他が忙しくてそれどころじゃない
25 23/06/20(火)03:12:23 No.1069459771
なんというか今のニカはドノツラフレンズ感が強くて笑えるネタじゃないっていうか…
26 23/06/20(火)03:12:46 No.1069459806
>むしろ今の方が何やってんだニカァァァ!とか言われてないのは予想外だった… >一期の方が何かある度に何やってんだニカァァァ!言われてた気がする ネタキャラから不快キャラに変わったから多分ネタにされてない
27 23/06/20(火)03:13:02 No.1069459829
今のニカねえ右手使えないからあんまりエッチな妄想が捗らない…
28 23/06/20(火)03:13:22 No.1069459857
不快キャラかな…
29 23/06/20(火)03:14:29 No.1069459955
ニカの良さわからない奴はにわか
30 23/06/20(火)03:15:10 No.1069460015
ラウダは本当にハァーッ!!!って言いかねん暴走始めやがって…
31 23/06/20(火)03:17:06 No.1069460181
右の2人もある意味魔女
32 23/06/20(火)03:17:07 No.1069460184
視線が右に向いてるキャラと左に向いてるキャラが居るのは何かの伏線だったりするのかな 過激派と穏健派とか
33 23/06/20(火)03:18:31 No.1069460320
ラウダのはギャグキャラが本当に取り返しつかないことやった感あって悲しい
34 23/06/20(火)03:19:39 No.1069460420
今それどころじゃないだろ!ってタイミングで水刺すのマジで最悪なムーブだぞお前
35 23/06/20(火)03:21:03 No.1069460540
今のところ魔女らしい魔女はニカねぇ
36 23/06/20(火)03:21:26 No.1069460572
でもまあまだ犠牲者出した訳じゃないからやり直せるよ 兄さんかミオリネにガンダムを渡して水星女を援護させるっておいしい役割がありそう
37 23/06/20(火)03:22:45 No.1069460670
ラウダはまじでなんなん…?どうしたいの? 絶対おとなしくペトラ見舞ってた方がみんな幸せになれるよ…?
38 23/06/20(火)03:22:56 No.1069460686
キャラ増えた割には結局序盤からいるキャラで話回してるから えっお前そんな重要なキャラなの?感は歴代ガンダムでも強い気がする
39 23/06/20(火)03:23:01 No.1069460695
左上の評価の変わりっぷりが本当にすごい
40 23/06/20(火)03:23:40 No.1069460743
>でもまあまだ犠牲者出した訳じゃないからやり直せるよ >兄さんかミオリネにガンダムを渡して水星女を援護させるっておいしい役割がありそう そこは兄さん一択だろ!ミオリネ・レンブラン!!!!
41 23/06/20(火)03:24:02 No.1069460774
ラウダは取り返しのつかなくなる一歩手前だから これを止められなかったら単なる趣味の悪い話になるから多分止めてくれるはず
42 23/06/20(火)03:24:19 No.1069460791
ベルメリアを4号の母親代わりのように描いてた創作は今見ると4号愚弄され過ぎってなるなぁ…
43 23/06/20(火)03:24:29 No.1069460805
ニカは今男を勘違いさせる距離感で近づいてくる女として誕生しつつある
44 23/06/20(火)03:24:37 No.1069460817
ラウダ一人で出撃したのかな…というかどこから出撃したんだろ…
45 23/06/20(火)03:25:26 No.1069460885
>ニカは今男を勘違いさせる距離感で近づいてくる女として誕生しつつある 一期の頃から片鱗あったしそれ自体は結構好き ニカ姉は可愛いからな
46 23/06/20(火)03:34:04 No.1069461540
上二人は早期からネタだったろう
47 23/06/20(火)03:42:48 No.1069462045
>>ニカは今男を勘違いさせる距離感で近づいてくる女として誕生しつつある >一期の頃から片鱗あったしそれ自体は結構好き >ニカ姉は可愛いからな まずスレッタにぐいぐい距離詰めてくれた人だからな…
48 23/06/20(火)03:56:02 No.1069462798
ネタに不快を混ぜ…不快しかいない
49 23/06/20(火)03:58:04 No.1069462909
「」は不快ってワードをあまりに気軽に使いすぎるよ
50 23/06/20(火)04:01:14 No.1069463090
ロウジはセセリア以外の女子にはだいたいあんなんだ
51 23/06/20(火)04:17:44 No.1069463940
この四人以外だとエリクトお姉ちゃんくらいか
52 23/06/20(火)04:19:29 No.1069464040
最近カタログでエリクトを見ないことがないレベルであの亡霊いる
53 23/06/20(火)04:19:53 No.1069464054
>「」は不快ってワードをあまりに気軽に使いすぎるよ 使ってんのは1人2人の馬鹿だけだろう 永遠と擦ってこだまさせるから沢山居るように錯覚しちゃう ここではよくある現象
54 23/06/20(火)04:21:09 No.1069464116
なんかまるで自分に言い聞かせてるみたい
55 23/06/20(火)04:21:50 No.1069464151
ベルさんのことをみんな優しいおばちゃんって言ってたのに
56 23/06/20(火)04:22:52 No.1069464209
ここに来てチュチュにボコられたスペーシアンまで回収したのは好きよ
57 23/06/20(火)04:28:52 No.1069464524
ラウダくんけお適正高すぎる
58 23/06/20(火)04:31:21 No.1069464661
セックスしないと出れない部屋にぶちこみたい
59 23/06/20(火)04:44:56 No.1069465390
一期までの範囲ならベルメリアさんはパット見良識があってかわいそうなおばさんだ 二期から物凄いことになってるけど
60 23/06/20(火)04:59:45 No.1069466074
ニカチュチュの絆的な話やるかと思ったらマルターントークとフェルシーボンボンで別れるとはおもなんだ
61 23/06/20(火)05:02:13 No.1069466182
頭おかしくなっても不思議じゃない負荷のかけられ方してはいるよラウダ君… 耐えに耐えたのが爆発するのもわからなくはない
62 23/06/20(火)05:03:41 No.1069466243
>ラウダはまじでなんなん…?どうしたいの? >絶対おとなしくペトラ見舞ってた方がみんな幸せになれるよ…? 感情を処理出来ない人間はゴミという言葉があってな…
63 23/06/20(火)05:06:00 No.1069466339
言った人はどうなりましたか?
64 23/06/20(火)05:08:57 No.1069466446
シュバルゼッテを前線に運ぶのとグエルのけじめイベントの為ではあるから損な役回りだな
65 23/06/20(火)05:09:00 No.1069466450
あの人は拷問強化のせいでもあるから…
66 23/06/20(火)05:12:35 No.1069466577
冷静さを欠いた奴は迷走やバカな事するのはお約束だから… まぁ唐突に兄が父を殺したとか聞かされたら冷静でいられなくなるのも無理はないが
67 23/06/20(火)05:24:20 No.1069467017
殺してやる…殺してやるぞ水星女…! 殺してやる…殺してやるぞミオリネ・レンブラン…! 殺してやる…殺してやるぞcoming soon
68 23/06/20(火)05:24:34 No.1069467025
ぶっちゃけキャラの解釈に最序盤のイメージ引きずられたままこうに違いない!ってなっちゃってる人はいそう
69 23/06/20(火)05:26:29 No.1069467106
むしろネタキャラだったのが不快キャラ枠になったと言える シャディクなんて死ななくていいからもう画面に映るなとまで言われてるぞ
70 23/06/20(火)05:35:29 No.1069467458
>むしろネタキャラだったのが不快キャラ枠になったと言える >シャディクなんて死ななくていいからもう画面に映るなとまで言われてるぞ 言われてるぞと言われてもキャラヘイト拗らせた意見なんて持ってこられたも困る…
71 23/06/20(火)05:39:40 No.1069467630
ラウダはメンタルが限界を迎えてぶっ壊れたって点に関してはまぁそうなるだけの下積みあったから どうにかなる前に着地さえ出来たなら割といいキャラで終われるとは思う
72 23/06/20(火)05:47:44 No.1069467967
ラウダには気の毒だがグエル帰還あたりの作中においては不自然なタイミングでキレ散らかしてたほうが視聴者的にはまだマシだった
73 23/06/20(火)05:49:41 No.1069468038
マルタンが今度こそ話をしようつって話をせずに 一方的にこれ終わったら退学自首するから!で追求から逃げ切ったのはマジで凄いと思うよニカ姉
74 23/06/20(火)05:49:49 No.1069468047
ラウダはマジで何で今...?
75 23/06/20(火)05:57:13 No.1069468397
シュバルを運ぶ役割とは思うけどここでグエルの説得に応じても印象は拭えんしな 自爆特攻で絶対的なチャンス作るぐらいやれば見直されるとは思うけど意味不明な演出すぎてまるまるいらなかった流れとして不満言われるのは残りそう
76 23/06/20(火)06:05:35 No.1069468797
ラウダはペトラ死んでたならああなるのもわかったんだが
77 23/06/20(火)06:06:11 No.1069468825
>シュバルを運ぶ役割 問題はグエル知らない内に機体いじって仕様変えましたーとかじゃないと すぐにオーバーライドされて敵増えるだけなのがね…
78 23/06/20(火)06:15:57 No.1069469305
>ラウダはペトラ死んでたならああなるのもわかったんだが 瀕死でも兄の行動が原因でテロ発生したって脳内で繋がったら爆発するだけの理由にはなるかなって
79 23/06/20(火)06:20:32 No.1069469578
>ここに来てチュチュにボコられたスペーシアンまで回収したのは好きよ チュチュ先輩の殴ったSEがすごいって話題になってたけど今回も机叩いたときの音がすごかった気がする
80 23/06/20(火)06:21:51 No.1069469655
>>>一期のラウダといえば落ちろォ!水星女ァ!があるじゃん >>いってないだろ!…いってたかも >普通に言ってたよ! しかも戦闘中とかじゃなく観戦しながら!
81 23/06/20(火)06:23:13 No.1069469752
ラウダはシュバルゼッテで出撃したところで兄さんと出会って和解できるかもしれない できないかもしれない
82 23/06/20(火)06:27:47 No.1069470021
>なんというか今のニカはドノツラフレンズ感が強くて笑えるネタじゃないっていうか… ニカ別に地球寮に何かしたわけでも無いし
83 23/06/20(火)06:28:06 No.1069470043
爆発するのはいいけどマジでなんでこのタイミングで…すぎる… 残りの尺的にここでやるしかないっては分かるけども 脇から強襲してきた敵の伏兵って感じなら不自然でもないシーンなのに 一応味方側にいるいるやつが目の前の敵とか関係なく 勝手にキレ散らかして乱入してきたってのはお前マジなにしてんの!?ってなる
84 23/06/20(火)06:28:40 No.1069470083
>瀕死でも兄の行動が原因でテロ発生したって脳内で繋がったら爆発するだけの理由にはなるかなって そこで兄貴殺しにくいならまあわかる けどミオリネに行くからなんじゃそりゃあってなってる
85 23/06/20(火)06:29:14 No.1069470121
立ち位置がブレてるカルテット
86 23/06/20(火)06:29:56 No.1069470162
ニカ姉は自首するつもりだからもうイケイケモードなんじゃないかな?
87 23/06/20(火)06:30:53 No.1069470230
>ニカ姉は自首するつもりだからもうイケイケモードなんじゃないかな? みんなと居れる最後の時間だしな
88 23/06/20(火)06:31:47 No.1069470286
さすがにロウジ絡みのニカの扱いは冤罪に過ぎると思うの
89 23/06/20(火)06:33:26 No.1069470387
>さすがにロウジ絡みのニカの扱いは冤罪に過ぎると思うの ああいう扱いになったキャラは誰と絡んでもこうなるんだ
90 23/06/20(火)06:39:09 No.1069470841
>>なんというか今のニカはドノツラフレンズ感が強くて笑えるネタじゃないっていうか… >ニカ別に地球寮に何かしたわけでも無いし なんなら命救ったよね
91 23/06/20(火)06:41:41 No.1069471050
ニカだけストーリー的にいなくても問題なかったの動かし方に失敗してる ドノツラフレンズにしてしまうのかよ
92 23/06/20(火)06:44:41 No.1069471268
この中に魔女がいる
93 23/06/20(火)06:49:28 No.1069471622
>ラウダには気の毒だがグエル帰還あたりの作中においては不自然なタイミングでキレ散らかしてたほうが視聴者的にはまだマシだった 正直作中で描かれてきたグエルのラウダへの態度は面倒ごとをずっと押し付け続けてきたくせにありがとうも言わないしラウダの父ちゃんの死因まで黙ってたの卑怯でしかないからタイミング等が不自然過ぎるだけで積もり積もってぶちギレ自体は当然だなと思う
94 23/06/20(火)06:51:42 No.1069471824
シャディクとベルメリアさんは最初からこういう予定だったのはわかるから受け入れてるけどニカねえとラウダは途中から出番の出し方かえなかった?疑惑が拭えない
95 23/06/20(火)06:52:08 No.1069471870
>しかも戦闘中とかじゃなく観戦しながら! ドン引きするセセリアとロウジで爆笑したから好き
96 23/06/20(火)06:55:13 No.1069472138
水星は話の流れや設定的に考えればまぁこう動いてもおかしくないかなってのはわかるけど描写が無さすぎて唐突に感じる事が多い気がする
97 23/06/20(火)06:55:49 No.1069472202
ニカとかシャディクは面倒臭いアンチが粘着して可哀想ねってなる
98 23/06/20(火)06:56:38 No.1069472273
ラウダ君は本人的には自棄を起こしても仕方ない状況ではあるんだけど物語が敵の巨大要塞に殴り込むぞ!ってクライマックスに向かってる段階だから余力的にも尺的にも君に構ってられないんだよ…
99 23/06/20(火)06:56:45 No.1069472281
>ニカだけストーリー的にいなくても問題なかったの動かし方に失敗してる >ドノツラフレンズにしてしまうのかよ ドノツラフレンズって造語か何か?
100 23/06/20(火)06:58:04 No.1069472397
まあニカ姉は三週間体育座りで出番終わりだったしもうちょっと活かし方が有るだろとは思ったよ
101 23/06/20(火)06:59:46 No.1069472519
>まあニカ姉は三週間体育座りで出番終わりだったしもうちょっと活かし方が有るだろとは思ったよ 体育座りターンでなんかもうちょっと出番ほしかったなあ動かせなかったんだろうけど あの居心地悪い空間から解放されて生き生きしてるよ…
102 23/06/20(火)07:00:16 No.1069472568
全員1期から今のキャラ付けになる鱗片は見えてたんだよな…振り返れば分かる程度だけど
103 23/06/20(火)07:01:06 No.1069472646
>あの居心地悪い空間から解放されて生き生きしてるよ… 自分以外の男女がくっつく空間って考えるとニカ姉に親近感が…
104 23/06/20(火)07:01:38 No.1069472698
ガチヘイト向けられてるのを見かけるとよく本編でのあの扱いの悪さみてよくキャラにヘイト向けられるね…って正直なる4人衆
105 23/06/20(火)07:02:02 No.1069472732
>>瀕死でも兄の行動が原因でテロ発生したって脳内で繋がったら爆発するだけの理由にはなるかなって >そこで兄貴殺しにくいならまあわかる >けどミオリネに行くからなんじゃそりゃあってなってる 兄さん信者な自分を直視出来ないんじゃね
106 23/06/20(火)07:03:58 No.1069472913
>ガチヘイト向けられてるのを見かけるとよく本編でのあの扱いの悪さみてよくキャラにヘイト向けられるね…って正直なる4人衆 シャディクは製作的にもわかりやすいヘイトタンクだろ やっぱラウダの位置にシャディクがいた方が良かったんじゃないかな
107 23/06/20(火)07:04:13 No.1069472934
この4人生き残ったらエピローグが楽しみなんだよなぁ
108 23/06/20(火)07:04:18 No.1069472940
シュバルゼッテがキャリバーン隠しとか搭乗者レース盛り上げになった分わけわからんタイミングと理由で出る事になっちゃったな
109 23/06/20(火)07:05:55 No.1069473053
>シャディクは製作的にもわかりやすいヘイトタンクだろ >やっぱラウダの位置にシャディクがいた方が良かったんじゃないかな メタ的に見れてると思ってるかもしれないがキャラの動き滅茶苦茶だよ
110 23/06/20(火)07:06:26 No.1069473085
他の三人はスタッフの玩具に使われてるようにしか見えないけどベルメリアさんはロクでもない生々しさを極めたおかげで逆にいいところに着地できそうな気がする
111 23/06/20(火)07:07:33 No.1069473177
グエルが漢見せて弟のガンダム引き継いでスレッタ助ければ最終的にこの謎のラウダがいて良かったって事になると思う
112 23/06/20(火)07:09:19 No.1069473374
ラウダは割と初期から嫌なやつな面はあったけどそれで不快感なかったのは色々巻き込まれて大変なのに一線は超えないところだったんだけどね 残りの話数から巻き返しできるのかな
113 23/06/20(火)07:09:35 No.1069473402
>グエルが漢見せて弟のガンダム引き継いでスレッタ助ければ最終的にこの謎のラウダがいて良かったって事になると思う このまま死んだらただのアホで終わっちゃうからそういう展開はありそう
114 23/06/20(火)07:10:52 No.1069473536
>グエルが漢見せて弟のガンダム引き継いでスレッタ助ければ最終的にこの謎のラウダがいて良かったって事になると思う 正直ラストバトルはスレッタ一人で片付けて欲しい...
115 23/06/20(火)07:11:11 No.1069473574
ラウダが逆恨み野郎なのは前からだから行動原理はブレても無いと思う状況はおかしいしペトラとフラグ立てるより爆発しそうなの事前にちゃんとやっといて欲しかったけど
116 23/06/20(火)07:11:30 No.1069473606
ラウダシュバルゼッテに今のタイミングで乗るのさえなければずーっと兄貴の挙動と状況に振り回される被害者でしかなかったから最後に暴れるイカれキャラみたいにされてもどう思えばいいのかわからん…
117 23/06/20(火)07:14:16 No.1069473882
>ガチヘイト向けられてるのを見かけるとよく本編でのあの扱いの悪さみてよくキャラにヘイト向けられるね…って正直なる4人衆 単純にやってる事がクズだからヘイト向くのは当然 共感できる心理描写があれば多少変わるかもしれんけどそういうのも無いからね
118 23/06/20(火)07:16:04 No.1069474086
ラウダの1番の問題はこのタイミングで来るのがお前かよって事だと思う ラストバトルにモブでしかなかったキャラが敵で来られてもな
119 23/06/20(火)07:21:02 No.1069474693
グエルの仕事が家族を救うなのはあり 最終決戦にカットインしてくるのはぇぇ…という感じ
120 23/06/20(火)07:24:05 No.1069475091
最終決戦の敵側が少なすぎて急遽登板させられたような印象
121 23/06/20(火)07:24:36 No.1069475159
左上は一期の時からネタキャラ扱いされてたような
122 23/06/20(火)07:25:07 No.1069475229
ラウダはヘイト以前に何やってんのかさっぱりわかんなくて
123 23/06/20(火)07:25:55 No.1069475327
>左上は一期の時からネタキャラ扱いされてたような 上2人でローストビーフしたとか言われてた時期もあった
124 23/06/20(火)07:27:47 No.1069475552
シャディクはクワゼロの妨害という結果論的な貢献をする事になるとは思わんかった…
125 23/06/20(火)07:28:03 No.1069475585
次回スレッタがスコアガン上げで命削ってエリクトに喰らいつくのとスコア3くらいでグエーッ!?ってなってるラウダ同時に見せられる可能性あるんだよな…
126 23/06/20(火)07:28:14 No.1069475606
最新話のラウダはネタに出来ないタイプの暴れ方じゃない?
127 23/06/20(火)07:28:37 No.1069475658
真エランとか出番がなさ過ぎてネタすら無くなってきた
128 23/06/20(火)07:30:00 No.1069475807
>真エランとか出番がなさ過ぎてネタすら無くなってきた (8人用の会議室で1人だけ立たされてる)
129 23/06/20(火)07:30:15 No.1069475839
真エランは事後処理だろうないやわからんけど
130 23/06/20(火)07:30:51 No.1069475912
ラウダの耐性がどれだけあるか分からないけど結構耐性ある方のソフィが4で即死だから2も出せなさそう
131 23/06/20(火)07:31:55 No.1069476047
正直ペイルは他の二社に比べるとやらかしレベルも不快ではあるけどそこまでやばくねえな…となっていよいよあの5人がただの面白集団になりつつある
132 23/06/20(火)07:35:19 No.1069476479
>ラウダの耐性がどれだけあるか分からないけど結構耐性ある方のソフィが4で即死だから2も出せなさそう ソフィ4までは耐えれてたぞというかエリクトパパも4までは上げれてたほぼ特攻だったけど
133 23/06/20(火)07:36:21 No.1069476610
>正直ペイルは他の二社に比べるとやらかしレベルも不快ではあるけどそこまでやばくねえな…となっていよいよあの5人がただの面白集団になりつつある 4BBAは4号焼いたの普通に許されてないと思う…
134 23/06/20(火)07:41:32 No.1069477267
ペイルババアとダブスタがいい感じに生き残りそうでびっくりしてるよ俺は
135 23/06/20(火)07:43:35 No.1069477530
ミオリネとの取引ってシャディクがペイルの首獲るのかなって
136 23/06/20(火)07:48:12 No.1069478073
シャディクに至ってはエピローグだ地球で楽しそうに働いてるルートに入ってるけどヘイトタンク扱いしてる人って血管ぶちギレるんじゃないの
137 23/06/20(火)07:54:20 No.1069478832
古川さんがシャディクを主役じゃないルルーシュって言ってたけどやりたい放題具合とか諸々考えると納得してしまった
138 23/06/20(火)08:01:45 No.1069479793
>古川さんがシャディクを主役じゃないルルーシュって言ってたけどやりたい放題具合とか諸々考えると納得してしまった やらかしもクワゼロ遅延させた功績もでかいからな…
139 23/06/20(火)08:02:48 No.1069479954
>最新話のラウダはネタに出来ないタイプの暴れ方じゃない? 話の都合に振り回されてるから嫌悪より困惑の方が強い
140 23/06/20(火)08:05:31 No.1069480369
>シャディクに至ってはエピローグだ地球で楽しそうに働いてるルートに入ってるけどヘイトタンク扱いしてる人って血管ぶちギレるんじゃないの ただのイカレポンチだからそのまま消えてくれると有難い シャディク絡みは本筋の大部分に絡んでるのに暴れ散らかすからまともに語れないし
141 23/06/20(火)08:05:57 No.1069480420
ラウダ以外ネタにしちゃいけないタイプのやらかしじゃない?
142 23/06/20(火)08:06:30 No.1069480507
暴れてる頃のシャディクは好きだけど落ち着いてからこいつつまんねえな…ってなったので面白い死に方して欲しい
143 23/06/20(火)08:08:25 No.1069480836
>ラウダ以外ネタにしちゃいけないタイプのやらかしじゃない? ラウダもこれから最終決戦って時に船ごとミオリネ殺そうとしてるんでその…
144 23/06/20(火)08:09:08 No.1069480959
シャディクはエピローグで浄化された所をテロの被害者に刺されて死ぬとかで良いよ
145 23/06/20(火)08:09:19 No.1069480988
境遇に同情せず見ると シャディク テロリストの首謀者 ベルメリア 非道な人体実験を繰り返した科学者 ニカ テロリストが送り込んできた連絡員 ラウダ 逆恨みで虐殺しようとしている
146 23/06/20(火)08:13:00 No.1069481542
ヘイト撒き散らしても文句言われないから暴れたいのにまとわりつかれてるだけで水星で本気のガチヘイト食らってるのたぶんこの4人じゃない
147 23/06/20(火)08:15:53 No.1069481983
実際シャディクとかが平和に片付いたら暴れたい連中はアニメ終わったら消えるだろうな 最近はまともに語れるようになってきたし
148 23/06/20(火)08:16:58 No.1069482164
シャディクは変なのが寄ってこなきゃ平和に語れる
149 23/06/20(火)08:19:06 No.1069482489
ラウダ君はどうしてこんな事に
150 23/06/20(火)08:20:19 No.1069482690
>ラウダ君はどうしてこんな事に 序盤から都合良く誰かを逆恨みするキャラではあったのでこういう傾向はあったが まさかミオリネに向くとは思わなかった
151 23/06/20(火)08:29:37 No.1069484327
>シャディクはエピローグで浄化された所をテロの被害者に刺されて死ぬとかで良いよ ミオリネさん10回ぐらい殺されそう…
152 23/06/20(火)08:29:48 No.1069484360
なんだかんだ二転三転した他三人と比べるとベルさんの一貫性がすごい
153 23/06/20(火)08:33:31 No.1069484978
ヒでたまに流れてくる水星アンチだいたいベルさんに文句言ってなくてちゃんとアニメ観てますか?って言いたくなる この人一番やべえだろ
154 23/06/20(火)08:34:16 No.1069485086
そもそもシャディクが被害にあうようなテロが起きてるならミオリネやスレッタグエルにとってもバッドエンドじゃん シャディク嫌いマンはそのへんの考えが浅いよね
155 23/06/20(火)08:40:15 No.1069486025
>そもそもシャディクが被害にあうようなテロが起きてるならミオリネやスレッタグエルにとってもバッドエンドじゃん >シャディク嫌いマンはそのへんの考えが浅いよね 言うてシャディクに許される要素ないしこのまま許されたら正に死ななかったルルーシュじゃんスザクみたいに生き地獄味わうならまだしもな
156 23/06/20(火)08:42:04 No.1069486312
その理屈ならミオリネもだけど
157 23/06/20(火)08:43:28 No.1069486557
ミオリネは美少女無罪だから
158 23/06/20(火)08:44:31 No.1069486724
正直ネタにするのもできないミオリネさんが4人より爆弾みたいになってきてる気がする
159 23/06/20(火)08:46:06 No.1069487020
自分から積極的にテロ犯したシャディクとミオリネじゃ視聴者からのヘイトが違うし…
160 23/06/20(火)08:46:46 No.1069487130
そりゃ復讐ターゲットがミオリネだからな
161 23/06/20(火)08:48:50 No.1069487499
この四人でもベルメリアさん以外のならあからさまなヘイトスピーチは眉ひそめるけどミオミオはなんかスレ事態大荒れしそうな火薬感を感じる