23/06/20(火)00:45:58 前の方... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/20(火)00:45:58 No.1069431772
前の方の席って危ないね
1 23/06/20(火)00:48:34 No.1069432630
運転席の真後ろって安全な印象があったんだがバスだと違うのか
2 23/06/20(火)00:48:43 No.1069432667
カマ掘られた時は後ろが危ないよ
3 23/06/20(火)00:48:43 No.1069432671
居眠りトラックにオカマ掘られたら後ろも危ないけどね
4 23/06/20(火)00:49:34 No.1069432933
やっぱ真ん中だよな
5 23/06/20(火)00:50:06 No.1069433082
>運転席の真後ろって安全な印象があったんだがバスだと違うのか 事件知らないんか… 死亡者の席は普通に斜めから直撃しただけだが
6 23/06/20(火)00:52:26 No.1069433771
電車も先頭車両には乗らない方がいい まぁそんなことは忘れた頃に事故にあうものだが
7 23/06/20(火)00:53:34 No.1069434127
>電車も先頭車両には乗らない方がいい >まぁそんなことは忘れた頃に事故にあうものだが 事故経験しすぎ
8 23/06/20(火)00:53:40 No.1069434149
交差点で横から突っ込まれるかもしれないしどこ乗ってても危ない
9 23/06/20(火)00:53:44 No.1069434168
その席に座ってるならトラックに気づいて逃げられるだろ
10 23/06/20(火)00:56:06 No.1069434867
上が安全だよ
11 23/06/20(火)00:56:10 No.1069434881
>その席に座ってるならトラックに気づいて逃げられるだろ その理屈なら運転手がトラックに気付いて避けられるだろ
12 23/06/20(火)00:56:13 No.1069434898
>電車も先頭車両には乗らない方がいい >まぁそんなことは忘れた頃に事故にあうものだが 成仏しろ
13 23/06/20(火)00:56:17 No.1069434924
>その席に座ってるならトラックに気づいて逃げられるだろ お前は常に前を見据えて乗客の身でありながら事故を予見し正確に行動できるのか もう自分で車乗った方がいいのでは
14 23/06/20(火)00:57:14 No.1069435170
>>その席に座ってるならトラックに気づいて逃げられるだろ >お前は常に前を見据えて乗客の身でありながら事故を予見し正確に行動できるのか >もう自分で車乗った方がいいのでは いや別にそこまで自分の言葉に責任持つ気はないけど…
15 23/06/20(火)00:59:25 No.1069435765
車も電車も金持ち席は先頭ではないのに 飛行機は乗降の利便性で先頭なのが面白い
16 23/06/20(火)00:59:54 No.1069435902
一番危ないところに運転席がついてることになるな
17 23/06/20(火)01:01:26 No.1069436294
左の席は左に逸れたときにあぶない
18 23/06/20(火)01:02:21 No.1069436528
上の席は上から車が来たときに危ない
19 23/06/20(火)01:02:33 No.1069436578
どこ座っても危ない 好きなとこに座ろう
20 23/06/20(火)01:03:06 No.1069436728
車は危ない 歩こう
21 23/06/20(火)01:06:19 No.1069437609
このタイプトイレあるのありがたいけどトイレめっちゃ揺れるんだよ…
22 23/06/20(火)01:08:01 No.1069438096
1番安心なのはトイレの横だ 女の子のおしっこの音も聞けるし
23 23/06/20(火)01:14:31 No.1069439825
>左の席は左に逸れたときにあぶない 関越の事故とかあったね
24 23/06/20(火)01:18:28 No.1069440875
ど真ん中でシートベルトしてろ
25 23/06/20(火)01:18:36 No.1069440900
ここなら死ににくいみたいなの日常で意識するの無理だよ!
26 23/06/20(火)01:20:08 No.1069441297
左はガードレールに串刺しにされるやつされたやつ
27 23/06/20(火)01:21:24 No.1069441584
これバス側はどうあがいても事故が避けられない状況でかわいそうだった
28 23/06/20(火)01:21:35 No.1069441629
補助席は急ブレーキかけた時が危ない
29 23/06/20(火)01:22:37 No.1069441922
ハンドルを左に切っても右に切っても大惨事だからそのままぶつかるね…
30 23/06/20(火)01:24:31 No.1069442411
ほんの数秒タイミングがずれてたらバスに被害はなかっただろうに無念だね
31 23/06/20(火)01:32:26 No.1069444504
右側は普通に乗っててもこええ時あるもんな
32 23/06/20(火)01:38:49 No.1069445860
トラックとバスが一般道ですれ違うなんていくらでもある日常なのに一歩間違うとここまでの惨状になるんだな
33 23/06/20(火)01:43:36 No.1069446884
fu2291545.jpg 関越道の座席表
34 23/06/20(火)01:53:38 No.1069448910
救われないな
35 23/06/20(火)01:54:24 No.1069449058
ど真ん中はカーテンがないから落ち着かない
36 23/06/20(火)01:55:44 No.1069449333
高速バスの事故の時は前の左側だったか 一概には言えんけどバスやら電車は前の方があかんパターンが多いってのは確かにある気がする
37 23/06/20(火)01:55:57 No.1069449378
安さで高速バスを利用したら事故に巻き込まれてそのまま…ってニュースはたまにあるよね
38 <a href="mailto:グランクラス">23/06/20(火)01:56:15</a> [グランクラス] No.1069449441
>車も電車も金持ち席は先頭ではないのに えっ
39 23/06/20(火)01:56:51 No.1069449557
トイレって一番うしろにあると思ってた
40 23/06/20(火)01:57:32 No.1069449685
どこに乗ってりゃ絶対安全なんて無いんじゃない…?
41 23/06/20(火)01:57:43 No.1069449720
>トイレって一番うしろにあると思ってた 一番後ろにあるとエンジンとかタイヤに干渉するから構造上無理なんじゃないの?
42 23/06/20(火)01:58:13 No.1069449819
>どこに乗ってりゃ絶対安全なんて無いんじゃない…? 乗らないのが一番安全 つまり考えてもしょうがない
43 23/06/20(火)01:59:15 No.1069449986
高速は後ろから突っ込んでくるやつが定期的に出現するから危ない右は今回みたいにカーブで突っ込んでくる左は壁にぶつかる時に危険 事故が起きる前提だとど真ん中かなあ
44 23/06/20(火)01:59:44 No.1069450077
やわらかふにゃふにゃ素材で車をつくるしかねえかな…
45 23/06/20(火)02:00:29 No.1069450232
>やわらかふにゃふにゃ素材で車をつくるしかねえかな… 実際乗用車はそうなってるからなあ しかしトラックvsバスでは
46 23/06/20(火)02:01:45 No.1069450462
統計上生存しやすい席はあったとしても絶対じゃねぇんだから
47 23/06/20(火)02:04:54 No.1069451031
>高速は後ろから突っ込んでくるやつが定期的に出現するから危ない右は今回みたいにカーブで突っ込んでくる左は壁にぶつかる時に危険 >事故が起きる前提だとど真ん中かなあ ガードレールに当たって真ん中切断の事故なかったっけ?
48 23/06/20(火)02:05:42 No.1069451184
>>どこに乗ってりゃ絶対安全なんて無いんじゃない…? >乗らないのが一番安全 >つまり考えてもしょうがない 極端なことを言えば徒歩でも轢かれれば死ぬからなあ 交通死亡事故の類型別の第2位が歩行者横断中だし
49 23/06/20(火)02:08:20 No.1069451636
俺なんて事故ったチャリ飛んできたの直撃して意識不明なったことあるし外出ないしかない
50 23/06/20(火)02:09:09 No.1069451795
>統計上生存しやすい席はあったとしても絶対じゃねぇんだから でも統計は強いし…
51 23/06/20(火)02:10:07 No.1069451972
自動運転が普及していたなら防げた事故
52 23/06/20(火)02:12:00 No.1069452325
飛行機に関しては落ち方で死ぬスポットが変わるのが怖い 墜落すれば前が死ぬし尻餅つけば後ろが死ぬしエンジン燃えれば中央が死ぬ
53 23/06/20(火)02:14:06 No.1069452682
>自動運転が普及していたなら防げた事故 バス側ならまだしも豚の輸送トラックなんかが導入するわけないからムリでーす
54 23/06/20(火)02:14:48 No.1069452811
家に篭ってても飛行機が墜落してくるかもしれんしな
55 23/06/20(火)02:16:19 No.1069453045
運んでた豚は生きてるんだよな
56 23/06/20(火)02:17:27 No.1069453221
>>車も電車も金持ち席は先頭ではないのに >えっ お前は上り下りで変わるやつやないかい
57 23/06/20(火)02:17:33 No.1069453235
どうせ居眠りだろ
58 23/06/20(火)02:18:47 No.1069453427
加害者側も即死してんの死に逃げ感あるな
59 23/06/20(火)02:20:03 No.1069453631
そりゃ4キル1デスだし
60 23/06/20(火)02:21:11 No.1069453801
>飛行機に関しては落ち方で死ぬスポットが変わるのが怖い >墜落すれば前が死ぬし尻餅つけば後ろが死ぬしエンジン燃えれば中央が死ぬ それでも後ろの方が気持ち生存率高いぐらいの違いはあるんだけどね…
61 23/06/20(火)02:21:13 No.1069453806
>運んでた豚は生きてるんだよな 何匹か逃げたらしい
62 23/06/20(火)02:21:24 No.1069453833
トイレの糞尿ぶち撒けしなくてよかったね
63 23/06/20(火)02:21:26 No.1069453841
>家に篭ってても飛行機が墜落してくるかもしれんしな これ実際あったんだよね...
64 23/06/20(火)02:23:03 No.1069454093
豚さん逃げ延びてる1頭以外全て殺処分になったと聞いた
65 23/06/20(火)02:23:54 No.1069454245
小型機が突然家に降ってくるのは何件か例があるからな…
66 23/06/20(火)02:24:51 No.1069454392
>小型機が突然家に降ってくるのは何件か例があるからな… 安全な場所なんて無いんだな…
67 23/06/20(火)02:26:35 No.1069454652
>運んでた豚は生きてるんだよな 事故直後にモザイクかかってるのあったから何匹か無惨なことになってる
68 23/06/20(火)02:29:11 No.1069455066
豚ちゃん生きてたけど安楽死なので… というか事故無くても解体送りだったので…
69 23/06/20(火)02:33:38 No.1069455685
えっお肉になったんじゃないの……
70 23/06/20(火)02:35:39 No.1069455947
地下にシェルター作ってそこで過ごすか
71 23/06/20(火)02:35:44 No.1069455957
怪我してるので使えないってことで安楽死処分 ただ一匹は脱走した
72 23/06/20(火)02:36:54 No.1069456117
>地下にシェルター作ってそこで過ごすか 日光に当たらなくなって鬱で死ぬ
73 23/06/20(火)02:40:44 No.1069456538
あのマンションに突っ込んだ事件以来電車は後ろを選んでる
74 23/06/20(火)02:56:42 No.1069458255
追突されたら後ろがやばいし横からくる場合もあるからわかんない
75 23/06/20(火)02:59:44 No.1069458565
家が最強だぞ
76 23/06/20(火)03:03:57 No.1069458984
なんで安豚さん安楽死? 縁起が悪いから?
77 23/06/20(火)03:07:26 No.1069459333
安楽死って単に食肉加工の前段階って意味では?
78 23/06/20(火)03:11:18 No.1069459663
殺人トラックに乗ってた豚の肉加工するか安楽死なら安楽死のが荒れなさそうだな
79 23/06/20(火)03:11:50 No.1069459718
内出血してて売り物にならないから らしい