虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/19(月)22:45:14 今日高... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/19(月)22:45:14 No.1069387930

今日高校生の甥っ子と親を交えて話す機会があったんだけど 休日何してるのって聞かれてソシャゲやVtuberの配信見ながらネットとは言えなくて音楽聞いたり映画見たりとか言ったのね そうしたらその子は海外のHIPHOPの話とかしてて全然分からなくて苦し紛れにエミネムとかなら知ってるって言ったら察したのか映画の話になったんだけど別に映画も見てないから最近何見たのって聞かれても全然答えられなかった その後は俺はずっとスマホいじってるだけでその子は進路とかの話しててずっと肩身狭かった もう二度とこういう集いには行きません

1 23/06/19(月)22:47:38 No.1069388943

親というのはスレ叔父の親御さんなの?

2 23/06/19(月)22:49:03 No.1069389573

適当な事言うから……

3 23/06/19(月)22:49:09 No.1069389609

素直に自分から普段何してるのか聞いて話広げればいいのに

4 23/06/19(月)22:50:29 No.1069390155

情けない…

5 23/06/19(月)22:51:36 No.1069390582

普通にようつべで色々動画見て回ってるとかでよかったのでは?

6 23/06/19(月)22:51:38 No.1069390598

ここのこと教えてやればよかったのに どうせ他人だしここに嵌ったって関係ないし

7 23/06/19(月)22:51:55 No.1069390699

恥ずかしい奴 今すぐ親戚郎党の面前で腹切って男を立ててみせい!

8 23/06/19(月)22:51:58 No.1069390723

>情けない… 本当にそうとしか言いようがないけど言い過ぎだぞ!

9 23/06/19(月)22:53:59 No.1069391547

いいじゃねぇか俺もHIPHOPなんざ微塵も興味ねぇぞ

10 23/06/19(月)22:54:03 No.1069391572

話も下手だし話を聞くのも下手とか… マジでどうしてそんなボンヤリしたゴミクズな人生送ってきたの?

11 23/06/19(月)22:54:24 No.1069391693

>親戚郎党 一族郎党?

12 23/06/19(月)22:55:13 No.1069392007

ソシャゲやVtuberの何が悪いんだ? 気を使わないといけない赤の他人とかならまだしも甥っ子だろ?

13 23/06/19(月)22:55:56 No.1069392275

親戚の集まりが嫌だった…

14 23/06/19(月)22:55:57 No.1069392286

他人に話せないと思ってることが趣味って虚しくないか?

15 23/06/19(月)22:56:30 No.1069392512

映画や洋楽に詳しいカッコイイおじさんはいなかったんだね…

16 23/06/19(月)22:56:52 No.1069392663

ある程度話広げられる偽の趣味ぐらい予め作っとけ なんだかんだ勉強するうちに実際にハマれたりするし

17 23/06/19(月)22:58:11 No.1069393203

甥の中ではハナから評価も低いんだろうけど しょーもない嘘までつくおじさんに更にランクダウンしたのでは

18 23/06/19(月)22:58:44 No.1069393429

自分語りしてもいい?

19 23/06/19(月)22:59:04 No.1069393564

最近甥にMCU知ったかして gotg3は?→見てない nwhは?→見てない エンドゲームは?→見てない 最初のアイアンマンは?→見てない で恥かいたから気持ちわかる

20 23/06/19(月)23:00:58 No.1069394294

なぜ知ったかをする

21 23/06/19(月)23:01:32 No.1069394531

俺もすぽてぃふぁーいで垂れ流すだけでアーティスト名とか曲名ぱっと出てこない ヒップホップだとNFくらいしか思い浮かばんな

22 23/06/19(月)23:02:19 No.1069394848

オタク趣味を恥ずかしい事だと本心では差別してる悲しきおじさん…

23 23/06/19(月)23:02:24 No.1069394884

>最近甥にMCU知ったかして >で恥かいたから気持ちわかる 逆に何なら観てるんだよ

24 23/06/19(月)23:02:34 No.1069394946

今時の高校生がエミネムなんて聞くか・・・?嘘松じゃね

25 23/06/19(月)23:02:40 No.1069394985

>なぜ知ったかをする その子が小学生でまだPCやゲーム機をもってない頃に俺のPCでマイクラやらせてあげたらめっちゃ喜んでて その子にとって格好いいお兄さんでいたかった

26 23/06/19(月)23:03:36 No.1069395352

>その子にとって格好いいお兄さんでいたかった しっかりしろオジサン

27 23/06/19(月)23:03:39 No.1069395377

>>なぜ知ったかをする >その子が小学生でまだPCやゲーム機をもってない頃に俺のPCでマイクラやらせてあげたらめっちゃ喜んでて >その子にとって格好いいお兄さんでいたかった 本当にかっこいいお兄さんなら知ったかせずに素直にわからないことは聞くのよ

28 23/06/19(月)23:03:56 No.1069395476

>今時の高校生がエミネムなんて聞くか・・・?嘘松じゃね 名前しか知らんような古いのが出てきたから察したんじゃないか

29 23/06/19(月)23:04:24 No.1069395647

>その子が小学生でまだPCやゲーム機をもってない頃に俺のPCでマイクラやらせてあげたらめっちゃ喜んでて >その子にとって格好いいお兄さんでいたかった 優しいとは思われてもかっこいいとは元から思われてなさそうなラインのエピソード来たな…

30 23/06/19(月)23:04:25 No.1069395650

おじさんはゲームや動画視聴が趣味ってちゃんと言えば良かったのに 別におじさんにカッコよさなんて求めてないし

31 23/06/19(月)23:04:28 No.1069395666

>今時の高校生がエミネムなんて聞くか・・・?嘘松じゃね 日本語読めないのか?

32 23/06/19(月)23:04:51 No.1069395826

Vtuberなら今の子は結構見てるだろ

33 23/06/19(月)23:05:08 No.1069395926

元々ゲームやらせてくれる親戚のオタクのおっさんだろ 格好つけようとすんな

34 23/06/19(月)23:05:31 No.1069396074

エミネム言ったのはその甥っ子じゃないよ ここがそういう集いじゃなくてよかったね

35 23/06/19(月)23:06:16 No.1069396395

>その子が小学生でまだPCやゲーム機をもってない頃に俺のPCでマイクラやらせてあげたらめっちゃ喜んでて >その子にとって格好いいお兄さんでいたかった 寝る前に悲しい話するのやめてくれる!?

36 23/06/19(月)23:06:25 No.1069396448

vtuberなんて時間奪われるだけだからなぁ

37 23/06/19(月)23:06:46 No.1069396634

甥っ子のほうが察して話題を変えてくれるのがあまりにも…

38 23/06/19(月)23:07:38 No.1069397048

>vtuberなんて時間奪われるだけだからなぁ imgやってる奴が言うと違うなぁ…

39 23/06/19(月)23:07:41 No.1069397075

俺も幼稚園の甥っ子姪っ子と遊んだりしてるけどいつか距離置かれるんだなと思うと怖くなってきた

40 23/06/19(月)23:08:51 No.1069397529

下手に張り合っちゃうのがほんとうにだめ 最近のアーティストぜんぜんわかんなくてさーどういうの聞いてんの?おーかっこいいじゃん俺も聞いてみるねって話を広げてあげれば甥っ子もおじさんと話題共有できてたのしい!ってなったのかもしれないのに

41 23/06/19(月)23:10:00 No.1069397936

「」と距離を置くということは まっとうな人間に育っているということだ 喜んでやれ

42 23/06/19(月)23:10:45 No.1069398190

休日は疲れ果ててほぼだらだら寝て過ごしてますって白状してもいいかな?

43 23/06/19(月)23:11:07 No.1069398337

別に話に乗れなかったのはしょうがないけど そっからコミュニケーション絶ってスマホいじってるのが大人らしくない

44 23/06/19(月)23:11:23 No.1069398480

こっここがふたばだったら…フヒッdel…delしてやるからな! ハイダメだった!ダメだった!ダメだった知らない…? お客様だからだめだった!!

45 23/06/19(月)23:11:35 No.1069398560

46 23/06/19(月)23:12:07 No.1069398760

彼のために自然にフェードアウトしていってほしい

47 23/06/19(月)23:12:28 No.1069398919

壊れちゃった

48 23/06/19(月)23:13:05 No.1069399146

見栄張るのも下手だし会話も下手なのもうちょっと頑張れよ… 甥から話振られた事しか言ってないけど自分からも話題振ったんだよね?

49 23/06/19(月)23:14:33 No.1069399802

いまスレ「」のイメージがなんかの集まりに出席はしたけど隅っこで黙ってスマホ見てるコミュ障しか浮かばない

50 23/06/19(月)23:15:04 No.1069399980

カッコつけマン

51 23/06/19(月)23:15:13 No.1069400033

>いまスレ「」のイメージがなんかの集まりに出席はしたけど隅っこで黙ってスマホ見てるコミュ障しか浮かばない イメージっていうかそれはスレ「」が提示した事実そのものだろ

52 23/06/19(月)23:15:31 No.1069400157

歳下にましてや子供に気を遣わせたことよくよく考えておいたほうがいいよ…

53 23/06/19(月)23:16:32 No.1069400661

親戚の集まりの中でスレ「」の自己認識は子供の立場なんだろうな

54 23/06/19(月)23:17:39 No.1069401158

しょうもない嘘ついてるのもあるけど単純に会話が下手…

55 23/06/19(月)23:17:47 No.1069401224

嘘つく必要あるか? 嘘つくにしても答えられない嘘じゃなくて一日中寝てるとかでいいじゃん

56 23/06/19(月)23:17:59 No.1069401342

薄っぺらい大人だなぁって思われてるよな絶対

57 23/06/19(月)23:18:21 No.1069401506

imgだけしてるとね…狭く浅く断片的な知識だけ入ってくるから語れるものは何もないんだ……

58 23/06/19(月)23:18:30 No.1069401556

このタイプが自分は話せる方だと思ってると若い子って今何が流行ってるの?って聞くおじさんになるだけなんだ

59 23/06/19(月)23:18:43 No.1069401637

沈黙…それが正しい答えなんだ!

60 23/06/19(月)23:19:19 No.1069401918

大人なら親戚と会う間ぐらい背筋伸ばして会話にうなずくぐらいしておきなよ

61 23/06/19(月)23:19:19 No.1069401922

いもげ見てるとみんな深い話してておもしれえなあ…ってなるんだけど上っ面だけ読んでるとそうはならないんだね…

62 23/06/19(月)23:19:50 No.1069402105

どうせ一日中嘘八百の糞スレ立てまくってる奴だろ

63 23/06/19(月)23:20:25 No.1069402332

逆に相手に語らせるんだよ そういうコミュニケーション能力が低いのが問題なんだよ

64 23/06/19(月)23:20:31 No.1069402373

スレ立ててどういう反応が欲しかったのか全然わかんない

65 23/06/19(月)23:20:36 No.1069402399

一日中img監視するな

66 23/06/19(月)23:20:50 No.1069402478

>どうせ一日中嘘八百の糞スレ立てまくってる奴だろ 作り話で本当によかったんぬなぁ

67 23/06/19(月)23:20:56 No.1069402533

説教おじさん多すぎる…親戚の集いか?

68 23/06/19(月)23:21:25 No.1069402674

どんな仕事してるの?ってきかれて答えたら その仕事全く無駄です!やる意味あります??って言われて殴りたくなった ひろゆきエミュ本当にムカつくな

69 23/06/19(月)23:21:39 No.1069402750

>スレ立ててどういう反応が欲しかったのか全然わかんない もうちょい下の存在の「」を探したかったんだろう

70 23/06/19(月)23:21:56 No.1069402838

>いもげ見てるとみんな深い話してておもしれえなあ…ってなるんだけど上っ面だけ読んでるとそうはならないんだね… 稀に詳しい「」が現れるけど 9割方ここで聞いた話を又聞きで繰り返す程度の薄っぺらさだぞ 信頼できるのは変態性癖の話題くらいだ

71 23/06/19(月)23:22:17 No.1069402949

多分スレ「」は家族からも親戚からもその甥っ子からも大人じゃなくて大きな子供として見られてるんだろうな… 普段何してるのかも分からないし家でも画面に齧り付いてるくせに何見てるか言わないから本当に扱いづらいんだろうな… なんか全部自分に刺さってきてつらいわ…寝る…

72 23/06/19(月)23:22:22 No.1069402977

まっとうな人たちと喋る用のダミーの趣味の話題とか用意しとくもんじゃないか?

73 23/06/19(月)23:22:33 No.1069403059

>その仕事全く無駄です!やる意味あります??って言われて殴りたくなった 殴らないまでも説教していいぞ

74 23/06/19(月)23:22:35 No.1069403069

匿名掲示板見てても何の益もなく空虚だって 悲しい平日の夜になったな

75 23/06/19(月)23:22:36 No.1069403082

というか親御さん経由で今の情報行ってるのでは?

76 23/06/19(月)23:22:39 No.1069403101

わからないのを認めてそこから話を広げるとかじゃだめだったのか

77 23/06/19(月)23:22:49 No.1069403172

8mileいいよね(工場のファックシーンが)

78 23/06/19(月)23:23:04 No.1069403260

>その仕事全く無駄です!やる意味あります?? 知ってるよ でもおじさんはこれしかできないから

79 23/06/19(月)23:23:09 No.1069403293

普段はimgでスレ「」に説教してます

80 23/06/19(月)23:23:18 No.1069403341

>説教おじさん多すぎる…親戚の集いか? 自分から親戚の集いみたいなスレ立ててる方が悪い

81 23/06/19(月)23:23:18 No.1069403347

おじさんなら昔話してあげればいいじゃないか 自分の土俵に持っていくんだよ

82 23/06/19(月)23:23:33 No.1069403428

>9割方ここで聞いた話を又聞きで繰り返す程度の薄っぺらさだぞ なんとなく自分の詳しいジャンルでそういうの見つけて指摘すると めちゃくちゃ話を逸したり荒れネタとかの話しはじめてうすっぺらぁ…ってなるよね

83 23/06/19(月)23:23:37 No.1069403446

海外ラップに精通してる高校生ってそもそも結構ディープだな!

84 23/06/19(月)23:23:50 No.1069403508

>まっとうな人たちと喋る用のダミーの趣味の話題とか用意しとくもんじゃないか? そこまで頑張れないや俺…

85 23/06/19(月)23:24:17 No.1069403654

>その仕事全く無駄です!やる意味あります??って言われて殴りたくなった 金稼ぎになってる以上需要はあるってことだと思うよ

86 23/06/19(月)23:24:18 No.1069403660

>海外ラップに精通してる高校生ってそもそも結構ディープだな! むしろ高校生くらいが一番そういうのにハマる時期じゃない?

87 23/06/19(月)23:24:29 No.1069403729

V見てるからついでに生身のYouTuberも見てるんだからそこを切り口にすべきだったのではないかしら

88 23/06/19(月)23:25:11 No.1069403946

親と進路の話するなんて高校生えらすぎる… 俺は再就職の話が出そうになるたびに部屋に逃げてるのに…

89 23/06/19(月)23:25:12 No.1069403955

森カリオペのラップくらいしかわかんねえ

90 23/06/19(月)23:25:47 No.1069404205

ダミーだと苦だから普通に趣味広げたらいいと思うけどそんな体力おじさんには存在しない

91 23/06/19(月)23:26:08 No.1069404321

俺若いやつには今なんの漫画読んでるって聞くことにしてる

92 23/06/19(月)23:26:09 No.1069404327

ラップって何だろ… ガリガリノリアキとか?

93 23/06/19(月)23:26:18 No.1069404370

>どんな仕事してるの?ってきかれて答えたら >その仕事全く無駄です!やる意味あります??って言われて殴りたくなった >ひろゆきエミュ本当にムカつくな それってあなたの感想ですよね?何かそういうデータあるんですか?って返したら仲良くなれたのに

94 23/06/19(月)23:26:32 No.1069404449

>ラップって何だろ… うーたんとか…

95 23/06/19(月)23:26:48 No.1069404542

>匿名掲示板見てても何の益もなく空虚だって >悲しい平日の夜になったな 実際益のあることしてる人たちはここで書き込みなんかしてないだろうからな…

96 23/06/19(月)23:26:49 No.1069404553

俺も最近のラップわかんないから きっとノトーリアスB.I.G.とか2pacの話ばっかして退屈させそう…

97 23/06/19(月)23:26:55 No.1069404594

おじさんが適当言って苦しそうにしてるのをそれとなく察せるような子ならむしろこのスレで挙がってるような話題で下手に取り繕うとあっさりバレそう

98 23/06/19(月)23:27:40 No.1069404910

>俺も最近のラップわかんないから >きっとノトーリアスB.I.G.とか2pacの話ばっかして退屈させそう… 別ベクトルでキツいおじさんのエミュするのやめなって!

99 23/06/19(月)23:27:55 No.1069405012

俺が大きくなっていくにつれておじさんは俺の事を徐々に避けていったけど本当はもっと話したかったな

100 23/06/19(月)23:27:59 No.1069405029

スマホ見ちゃうのはやめよう

101 23/06/19(月)23:28:03 No.1069405053

>それってあなたの感想ですよね?何かそういうデータあるんですか?って返したら仲良くなれたのに そんな気の利いた返しができたらここにはいないのでは…

102 23/06/19(月)23:28:04 No.1069405056

高校生ならアニメ漫画のどれかで話広げれるだろ

103 23/06/19(月)23:28:21 No.1069405165

ポッドキャストで聞き流してるだけだから音楽にそこまで詳しくない…

104 23/06/19(月)23:28:41 No.1069405264

>>ラップって何だろ… >うーたんとか… 舐達磨とか…

105 23/06/19(月)23:28:44 No.1069405278

(うわあのおじさんスネてスマホ見てる…)

106 23/06/19(月)23:28:45 No.1069405286

こういう古い話もしってるって同級生に言うとすげーって思われるぜ って若者の承認欲求満たす手段に誘導してやるほうがいいよ もちろん最低限相手が興味ありそうなジャンルの話はすべきだが…

107 23/06/19(月)23:28:48 No.1069405300

>親と進路の話するなんて高校生えらすぎる… >俺は再就職の話が出そうになるたびに部屋に逃げてるのに… こども部屋おじさん…

108 23/06/19(月)23:28:53 No.1069405328

親戚に子供いないから今時の子わかんねえや…

109 23/06/19(月)23:29:07 No.1069405422

書き込みをした人によって削除されました

110 23/06/19(月)23:29:18 No.1069405490

洋楽全然分かんないから初心者向けのやつ教えて!って言えば 向こうも機嫌よくしゃべれるしこっちは話を合わせられるし知識も入るしでウィンウィンだったのに

111 23/06/19(月)23:29:58 No.1069405692

職場の後輩がエルレの名前出しててまだ活動してたの!?ってなった

112 23/06/19(月)23:30:09 No.1069405755

>>俺も最近のラップわかんないから >>きっとノトーリアスB.I.G.とか2pacの話ばっかして退屈させそう… >別ベクトルでキツいおじさんのエミュするのやめなって! ギャングスタ気取り「」じさん!

113 23/06/19(月)23:30:16 No.1069405804

仕事柄若者をよく見るけどなんで最近の若い男子は皆マッシュルームカットしてんだろう…ってだけ不思議でならない

114 23/06/19(月)23:30:29 No.1069405890

>親戚に子供いないから今時の子わかんねえや… 中学生までは部活かマイクラかyoutuberの話がカタい 高校生以降は個人の好みで細分化していくから知らない分野がは普通に厳しい

115 23/06/19(月)23:30:47 No.1069406004

>>別ベクトルでキツいおじさんのエミュするのやめなって! >JOJOが好きなだけのおじさん!

116 23/06/19(月)23:30:52 No.1069406044

>向こうも機嫌よくしゃべれるしこっちは話を合わせられるし知識も入るしでウィンウィンだったのに 相手の知識を引き出すところから始めるって オタクコミュニケーションの基本だと思うわ

117 23/06/19(月)23:31:00 No.1069406094

一応言っておくけどスマホに釘づけって訳では無くて目線をスマホに置きながら相手が喋ってる事にはうなづくみたいな事はしてたよ

118 23/06/19(月)23:31:10 No.1069406145

>仕事柄若者をよく見るけどなんで最近の若い男子は皆マッシュルームカットしてんだろう…ってだけ不思議でならない 流行りでしょマッシュとデカメガネ

119 23/06/19(月)23:31:24 No.1069406220

センター分けも流行ってるな

120 23/06/19(月)23:31:27 No.1069406238

>一応言っておくけどスマホに釘づけって訳では無くて目線をスマホに置きながら相手が喋ってる事にはうなづくみたいな事はしてたよ 余計感じ悪いじゃん…

121 23/06/19(月)23:31:29 No.1069406254

というかスレ「」が空回ってエミネムの話をしようとしただけで甥っ子がハマってるのはHIPHOPであってラップの話なんて出てないのに勘違いしてラップの話を広げようとする「」はさぁ…

122 23/06/19(月)23:31:29 No.1069406256

>仕事柄若者をよく見るけどなんで最近の若い男子は皆マッシュルームカットしてんだろう…ってだけ不思議でならない ふかわりょうが再ブームしてるのかもしれん

123 23/06/19(月)23:31:47 No.1069406357

その補足は意味ないのでいいです…

124 23/06/19(月)23:31:48 No.1069406364

知らないことでも機嫌よく喋ってもらうってことはやろうと思えばできるからな

125 23/06/19(月)23:31:50 No.1069406382

>一応言っておくけどスマホに釘づけって訳では無くて目線をスマホに置きながら相手が喋ってる事にはうなづくみたいな事はしてたよ お前マジそういうとこだぞ

126 23/06/19(月)23:32:07 No.1069406471

>ふかわりょうが再ブームしてるのかもしれん なんかマジでふかわりょうみたいなのばっかりで今の女子にはこんなのが受けんのか…?って不思議でならない

127 23/06/19(月)23:32:29 No.1069406588

>というかスレ「」が空回ってエミネムの話をしようとしただけで甥っ子がハマってるのはHIPHOPであってラップの話なんて出てないのに勘違いしてラップの話を広げようとする「」はさぁ… もういいよヒップホップ≠ラップってこと俺知ってますよおじさんは!!

128 23/06/19(月)23:32:34 No.1069406624

>みたいな事はしてたよ いやあの…

129 23/06/19(月)23:32:34 No.1069406629

甥っ子がNARUTOにハマってて俺は全く読んだコトないけど ここの知識だけでかろうじて鎬を削れた

130 23/06/19(月)23:32:35 No.1069406632

>一応言っておくけどスマホに釘づけって訳では無くて目線をスマホに置きながら相手が喋ってる事にはうなづくみたいな事はしてたよ 言わない方が良かったんじゃねぇかな

131 23/06/19(月)23:32:50 No.1069406730

>一応言っておくけどスマホに釘づけって訳では無くて目線をスマホに置きながら相手が喋ってる事にはうなづくみたいな事はしてたよ 自己弁護してるつもりだろうけど完全にフェードアウトよりも態度悪いよそれ

132 23/06/19(月)23:32:55 No.1069406756

>ここの知識だけでかろうじて鎬を削れた 戦うな

133 23/06/19(月)23:32:55 No.1069406758

行きつけのバーのマスターの息子さんが成人してお店に来てたから一緒に飲んだけど 今時のオタクな子でアニメとか見てたからちょっとだけ話題が合ったな 20歳離れてるけど趣味が同じなら話せるね

134 23/06/19(月)23:33:04 No.1069406819

>>きっとノトーリアスB.I.G.とか2pacの話ばっかして退屈させそう… >別ベクトルでキツいおじさんのエミュするのやめなって! 横からだけど会話の糸口がないような人よりはよほどマシなんじゃないかなと思う

135 23/06/19(月)23:33:25 No.1069406923

>甥っ子がNARUTOにハマってて俺は全く読んだコトないけど >ここの知識だけでかろうじて鎬を削れた ここのNARUTO知識って録でもないものばっかりじゃない?

136 23/06/19(月)23:33:28 No.1069406944

>一応言っておくけどスマホに釘づけって訳では無くて目線をスマホに置きながら相手が喋ってる事にはうなづくみたいな事はしてたよ 文字だけ見ると大きな子供みたいで可愛いと思う

137 23/06/19(月)23:33:30 No.1069406950

最近のヒップホップなんてXXLアワード取ったミュージシャン片っ端から聴けばええねん

138 23/06/19(月)23:33:32 No.1069406966

釣りだと言ってくれ

139 23/06/19(月)23:33:35 No.1069406982

親戚の子は今は人生1度目のポケモンが好きな年頃って奴だから何とか理解できる

140 23/06/19(月)23:33:40 No.1069407010

本当にスレ「」からコミュ障みたいな言い訳がどんどんでてきて悲しくなる…

141 23/06/19(月)23:33:59 No.1069407108

>文字だけ見ると大きな子供みたいで可愛いと思う 大きな子供おじさん!

142 23/06/19(月)23:34:09 No.1069407158

>>ここの知識だけでかろうじて鎬を削れた >戦うな 戦うコトで人間はさらに力と知識をつけようとするんだ

143 23/06/19(月)23:34:10 No.1069407168

休日暇なんだよねーみたいなはぐらかし方して何してるの?みたいな感じでひたすら相手の話聞く形にすればよかったのに

144 23/06/19(月)23:34:18 No.1069407211

若い子が話しかけてくれてるのに目線も合わせずスマホ見てるのはヤバいよ…

145 23/06/19(月)23:34:21 No.1069407227

>一応言っておくけどスマホに釘づけって訳では無くて目線をスマホに置きながら相手が喋ってる事にはうなづくみたいな事はしてたよ 言い訳ダッサ

146 23/06/19(月)23:34:43 No.1069407346

>休日暇なんだよねーみたいなはぐらかし方して何してるの?みたいな感じでひたすら相手の話聞く形にすればよかったのに 逆にこれできないってことは共通の趣味とかあっても怪しいんだよな 基本のコミュニケーションが始められないから

147 23/06/19(月)23:34:47 No.1069407371

こんなおじさんでも普通に会社員として働けてるから大丈夫だよワハハっていう話ぐらいしかしたことないな

148 23/06/19(月)23:34:52 No.1069407406

>>>きっとノトーリアスB.I.G.とか2pacの話ばっかして退屈させそう… >>別ベクトルでキツいおじさんのエミュするのやめなって! >横からだけど会話の糸口がないような人よりはよほどマシなんじゃないかなと思う 会話の文脈から斜め上にズレたキャッチボールを始めようとするおじさんは客観的に見ると空気読めないヤバい人でしょ

149 23/06/19(月)23:34:55 No.1069407427

こんなスレ立てて死体蹴りされたかったのか

150 23/06/19(月)23:34:58 No.1069407453

他人と会話中にスマホみて相槌が一番失礼な行為だってのすらおじさんになる年齢でわかってないのちょっとヤバくない?

151 23/06/19(月)23:34:59 No.1069407455

ここの知識「」の妄想だいぶ含んでるからちゃんと作品読めマジで

152 23/06/19(月)23:35:06 No.1069407499

なんか突っ込む隙がありすぎて釣りっぽいな

153 23/06/19(月)23:35:12 No.1069407549

趣味映画って言ってエミネム知ってるっつったら普通エイトマイルぐらい見てるって甥っ子も思ったろうな

154 23/06/19(月)23:35:39 No.1069407711

>ここの知識「」の妄想だいぶ含んでるからちゃんと作品読めマジで 正論いっていい気分になりたいのか?俺もそう思う

155 23/06/19(月)23:36:08 No.1069407869

これ釣りだったらimgの才能あるよマジで 爆釣れだもん

156 23/06/19(月)23:36:29 No.1069407989

むしろ甥っ子は話あわせようとしてくれてるのにそれの対応がスマホみて適当返事とかダメな大人の見本のようだ

157 23/06/19(月)23:36:34 No.1069408014

>ここの知識「」の妄想だいぶ含んでるからちゃんと作品読めマジで 間接的に親戚の子に「」汚染をしているのかもしれん

158 23/06/19(月)23:36:36 No.1069408029

>これ釣りだったらimgの才能あるよマジで >爆釣れだもん そんなに欲しくない分野の才能だ

159 23/06/19(月)23:36:49 No.1069408105

>職場の後輩がエルレの名前出しててまだ活動してたの!?ってなった 20年くらい前にいたバンドの人たちまだ生き残ってるぞ 特にNHKのマニアックな番組でよく見かける ラグフェアーの土屋さんとか今鉄道オタクのラジオやってるけどまだ芸能界いたの!?ってなった

160 23/06/19(月)23:36:53 No.1069408130

>若い子が話しかけてくれてるのに目線も合わせずスマホ見てるのはヤバいよ… いや親も交えてだからワンツーマンで喋ってた訳じゃないよ その子と親が喋ってる時の話よ

161 23/06/19(月)23:36:59 No.1069408161

>imgの才能あるよマジで なんていらねえ才能なんだ

162 23/06/19(月)23:37:13 No.1069408249

>本当にスレ「」からコミュ障みたいな言い訳がどんどんでてきて悲しくなる… 歳の違う子供と会話を合わせられないのはまあもう仕方ないとするにしても そんな状態で眺めてる此処ですら(どう考えても他の「」に蔑まれるような)しょうもない言い訳してる姿はなんかもうつらくなる

163 23/06/19(月)23:37:19 No.1069408287

(エミネム好きで映画好きだったらまあ8mileくらい見てるだろ…気まずいし好きそうな話題ふったげよ…) (嘘だろ…こいつ…)

164 23/06/19(月)23:37:56 No.1069408480

最近自分が何のオタクでも無くなっていってる実感が湧いてきて怖い ここに居座って昔の作品の合ってるかも分からないような与太話を延々と擦ったりこういうスレに顔を出すだけの無のおじさんになっている気がして…

165 23/06/19(月)23:38:00 No.1069408498

>いや親も交えてだからワンツーマンで喋ってた訳じゃないよ >その子と親が喋ってる時の話よ そもそも親ってどっちの親なんだよ

166 23/06/19(月)23:38:06 No.1069408527

>その後は俺はずっとスマホいじってるだけでその子は進路とかの話しててずっと肩身狭かった せめて進路の話くらい聞いてやれよ

167 23/06/19(月)23:38:06 No.1069408528

>いや親も交えてだからワンツーマンで喋ってた訳じゃないよ >その子と親が喋ってる時の話よ (あまりに「」に突っ込まれすぎて嘘までつきはじめたんだな…)

168 23/06/19(月)23:38:08 No.1069408544

>その子と親が喋ってる時の話よ もうちょっと客観的に考えられないのか

169 23/06/19(月)23:38:19 No.1069408600

というかおじさんになったらむしろ堂々と それ全然知らねぇ!おじさんが若い頃は○○が流行ってたぞ!って話できるようにならない?

170 23/06/19(月)23:38:20 No.1069408609

>その子と親が喋ってる時の話よ そういうところだよ

171 23/06/19(月)23:38:37 No.1069408698

>最近自分が何のオタクでも無くなっていってる実感が湧いてきて怖い >ここに居座って昔の作品の合ってるかも分からないような与太話を延々と擦ったりこういうスレに顔を出すだけの無のおじさんになっている気がして… それはあれだろう自分が好きな分野のものでも自分以上のプロフェッショナルとかオタクが居るってことを知っちゃってるからじゃないのか

172 23/06/19(月)23:39:07 No.1069408873

>最近自分が何のオタクでも無くなっていってる実感が湧いてきて怖い >ここに居座って昔の作品の合ってるかも分からないような与太話を延々と擦ったりこういうスレに顔を出すだけの無のおじさんになっている気がして… 自覚があるならマシだよマジで

173 23/06/19(月)23:39:19 No.1069408959

>最近自分が何のオタクでも無くなっていってる実感が湧いてきて怖い すごくぶっちゃけていうと別にオタクである必要性ってある? いい年齢なんだったらオタクであることにアイデンティティを求めるよりもっとこう…さぁ?

174 23/06/19(月)23:39:26 No.1069409001

>というかおじさんになったらむしろ堂々と >それ全然知らねぇ!おじさんが若い頃は○○が流行ってたぞ!って話できるようにならない? 突然会話をへし折って自分語りを始めるタイプのおじさんはかなりしんどいよ… ここだとそっちの方が主流まであるけど

175 23/06/19(月)23:39:42 No.1069409104

反面教師にはなれそうだな

176 23/06/19(月)23:39:44 No.1069409120

>最近自分が何のオタクでも無くなっていってる実感が湧いてきて怖い >ここに居座って昔の作品の合ってるかも分からないような与太話を延々と擦ったりこういうスレに顔を出すだけの無のおじさんになっている気がして… それはみんなそうだから安心していいよ ネットでやるか会社の同僚とか友達とそういう何でもない話するかの違いでしかない

177 23/06/19(月)23:40:33 No.1069409393

別にオタクだからといってその趣味のプロじゃなくてもいいし

178 23/06/19(月)23:41:07 No.1069409572

無のおじさんになったら運動したりボランティアしてみると充実感を得られるよ 無気力になってるんじゃなくてシンプルに加齢で体力が落ちてるだけってのが8割だから

179 23/06/19(月)23:41:09 No.1069409584

>最近自分が何のオタクでも無くなっていってる実感が湧いてきて怖い 俺はもう2次元でシコってるだけのおっさんになったよ

180 23/06/19(月)23:41:14 No.1069409615

>突然会話をへし折って自分語りを始めるタイプのおじさんはかなりしんどいよ… >ここだとそっちの方が主流まであるけど でも世の中のおじさんってそういうタイプが多い気がするから 典型的おじさんって感じでスレ「」みたいに変な見栄張るよりはマシじゃないかなぁ

181 23/06/19(月)23:41:30 No.1069409695

昔好きだったけどほぼ終わってしまったコンテンツにしがみつく気持ちはわかる…

182 23/06/19(月)23:42:17 No.1069409976

あまりにもガチっぽさの漂う言い回しでの悲しい言い訳レスを読むと (これ釣りであってほしいな…居た堪れなさ過ぎるから…)って気持ちになってくる

183 23/06/19(月)23:42:17 No.1069409978

ありものでやれる手品でもおぼえとけ いざという時にお前を守ってくれる

184 23/06/19(月)23:42:18 No.1069409984

海外ヒップホップ興味あるなら外語系の進路とか留学とか考えてるの?って聞くのはうざいかな

185 23/06/19(月)23:42:33 No.1069410074

相手の話をある程度聞いた上でどっかで自分の話題にほどよく切り替えるのもコミュニケーションだよ

186 23/06/19(月)23:42:45 No.1069410154

>俺はもう2次元でシコってるだけのおっさんになったよ シコれるうちはいいけどシコれなくもなったら本当に厳しくなるから気をつけろよ… 70や80でも元気な人もいるがだいたいは40こえたら一気にくるぞ

187 23/06/19(月)23:43:00 No.1069410246

バス江でもネタに上げられないタイプのおじさん…!

188 23/06/19(月)23:43:39 No.1069410488

若い子の話ついていけますけど?みたいな謎の見栄張るの危ないよな絶対 知らんな知らんで教えてもらって俺んときはこうだったなーってな方が話広がりそう

189 23/06/19(月)23:43:40 No.1069410493

深夜帯に立てればまだ優しい対応だったと思う

190 23/06/19(月)23:43:41 No.1069410507

>海外ヒップホップ興味あるなら外語系の進路とか留学とか考えてるの?って聞くのはうざいかな 俺だったらめんどくさいかな…

191 23/06/19(月)23:43:43 No.1069410515

親がスレおじさんの親(甥から見て祖父母)なのか甥の親(スレおじさんの兄弟)なのか

192 23/06/19(月)23:43:47 No.1069410542

>海外ヒップホップ興味あるなら外語系の進路とか留学とか考えてるの?って聞くのはうざいかな 考えてるの?だとマウントになるから好きならそういう道も向いてるんじゃない?が妥当かな

193 23/06/19(月)23:43:59 No.1069410620

>海外ヒップホップ興味あるなら外語系の進路とか留学とか考えてるの?って聞くのはうざいかな 何でもかんでも学業に結びつけてくるおじさんはウザすぎる おっ賢いねえ将来は学者かな!?の進化版というか悪化版だから…

194 23/06/19(月)23:44:08 No.1069410678

>バス江でもネタに上げられないタイプのおじさん…! 洋楽に詳しいのがそんなに偉いのか?

195 23/06/19(月)23:44:10 No.1069410698

>深夜帯に立てればまだ優しい対応だったと思う 24時前は一般的に深夜

196 23/06/19(月)23:44:20 No.1069410759

>ありものでやれる手品でもおぼえとけ >いざという時にお前を守ってくれる 俺も耳がでっかくなっちゃうやつが無かったら ここにはいなかったわ

197 23/06/19(月)23:44:32 No.1069410833

>若い子の話ついていけますけど?みたいな謎の見栄張るの危ないよな絶対 >知らんな知らんで教えてもらって俺んときはこうだったなーってな方が話広がりそう 絶対どっかでボロでるしなあ 子供も馬鹿じゃないのは自分がよく知ってるだろうしね

198 23/06/19(月)23:45:24 No.1069411131

オタクというか知識欲求のピークとか高校生から20くらいだからな 若い子に知識で勝とうとするとだいたい恥かく

199 23/06/19(月)23:45:47 No.1069411247

せめて甥っ子に仕事か大学の話をしてやれればその会合に意味ができたかもしれないな…次があるか知らないけどな…

200 23/06/19(月)23:46:13 No.1069411380

Snoop Doggの名前だけ知ってるが現役かわからん

201 23/06/19(月)23:46:35 No.1069411488

めっちゃコミュ障の親戚と話するよりかは 職場の10代の新卒の子と話するほうが楽だった 親戚はずーっとインチキ武術と反ワクの話するから

202 23/06/19(月)23:46:35 No.1069411495

ただの趣味を学業とか職業に結び付けようとしてくるのクソうざいオジサン化してるから辞めなよ…

203 23/06/19(月)23:47:28 No.1069411793

>Snoop Doggの名前だけ知ってるが現役かわからん 現役だしコロナで暇なときはTwitch配信もしてた

204 23/06/19(月)23:47:50 No.1069411915

youtubeの動画も映画もそんな変わらないのに なんで映画を語るのは上等な趣味みたいな扱いにされてんの?

205 23/06/19(月)23:47:58 No.1069411964

おっさんになるのにそんなこと気にしてられねぇ! 俺は小さい頃自分が見てきたおじさんになる!

206 23/06/19(月)23:48:35 No.1069412188

同じかなぁ…

207 23/06/19(月)23:48:40 No.1069412226

自分より若い奴が俺より知識持ってるの許せない!俺が知識マウントするにはどうしたらいい! って感じが透けて見えるのめちゃくちゃコミュ障なんだなって気がする

208 23/06/19(月)23:49:40 No.1069412591

>俺は小さい頃自分が見てきたおじさんになる! 俺のおじさんはいつもステーキやハンバーグを奢ってくれて 俺の話をニコニコしながらきいてくれた!時々ファミコンも買ってくれた! 俺もそういうおじさんになりたかった…

209 23/06/19(月)23:49:44 No.1069412618

>youtubeの動画も映画もそんな変わらないのに >なんで映画を語るのは上等な趣味みたいな扱いにされてんの? 歴史があるから

210 23/06/19(月)23:49:52 No.1069412662

趣味聞いて話振ったら何も知らなかったあげくスネてスマホいじりだすおじさん!

211 23/06/19(月)23:50:16 No.1069412789

絶対に甥と姪にだけは嫌われたくないから話題と話術とお金は用意してる 一緒にキャンプ行ってくれるし幸せ!

212 23/06/19(月)23:50:16 No.1069412790

>youtubeの動画も映画もそんな変わらないのに >なんで映画を語るのは上等な趣味みたいな扱いにされてんの? おじさんにもなってその食い下がり方するのやめなよ…

213 23/06/19(月)23:50:25 No.1069412845

おじさんは中学生で止まったままだから高校生の甥っ子に抜かれたのか

214 23/06/19(月)23:50:40 No.1069412935

>俺もそういうおじさんになりたかった… いい思い出だな…

215 23/06/19(月)23:50:42 No.1069412948

>って感じが透けて見えるのめちゃくちゃコミュ障なんだなって気がする やめなよ やめて

216 23/06/19(月)23:51:05 No.1069413077

悲しい話だった

217 23/06/19(月)23:51:07 No.1069413088

若い子に接する時は自分が知らない世界を教えてもらう気で話してる 実際に自分が全く分からない時代を生きてるから色々知りたいし

218 23/06/19(月)23:51:14 No.1069413131

「」だってゲームしてたら将来はプロゲーマーやゲーム会社に勤めるのかな?とか マンガ読んでたら将来は漫画家か…とか 絵を描いてたらイラストレーターやアニメーターになるの?とか言われたらクソうざいだろ

219 23/06/19(月)23:51:25 No.1069413200

>Snoop Doggの名前だけ知ってるが現役かわからん https://youtu.be/_ty7lslFDsg Unreal Engine使ったCGPVとか面白い 正直大麻吸いすぎで脳ヤバくなってないか心配だけど 今のところはかなり進歩的なおっさんだ

220 23/06/19(月)23:51:41 No.1069413286

>youtubeの動画も映画もそんな変わらないのに >なんで映画を語るのは上等な趣味みたいな扱いにされてんの? スレ「」みたいに子供に気を使わせるおじさんになってしまうから?

221 23/06/19(月)23:51:42 No.1069413293

>俺のおじさんはいつもステーキやハンバーグを奢ってくれて >俺の話をニコニコしながらきいてくれた!時々ファミコンも買ってくれた! >俺もそういうおじさんになりたかった… 今からでもなればいいさ

222 23/06/19(月)23:51:44 No.1069413312

まぁ甥っ子がそういうオタク趣味に明るいのかわからないのにソシャゲやVの話しちゃわなかったのだけは偉いと思うよそれ以外駄目駄目だけど

223 23/06/19(月)23:52:52 No.1069413724

仕事時間以外はここしか見てないから趣味聞かれたときの誤魔化し方を知りたい

224 23/06/19(月)23:53:19 No.1069413879

俺も恋愛とかした事なくて人生経験無いから追い越された感じになると思う 玩具とアニメの話しかできない

225 23/06/19(月)23:53:42 No.1069414014

スヌープはいいけどカニエ・ウェストのやばいおっさん化がひどい

226 23/06/19(月)23:53:47 No.1069414043

休日imgしかしてない…

227 23/06/19(月)23:53:54 No.1069414087

>仕事時間以外はここしか見てないから趣味聞かれたときの誤魔化し方を知りたい 趣味ってわけじゃないけどこないだこんな料理作ったよとかでもいいぞ

228 23/06/19(月)23:54:19 No.1069414226

>仕事時間以外はここしか見てないから趣味聞かれたときの誤魔化し方を知りたい 疲れて寝てます 自分でもびっくりするほど寝てたりしますね あと掃除してご飯作って食べたら日が暮れてます

229 23/06/19(月)23:54:44 No.1069414378

書き込みをした人によって削除されました

230 23/06/19(月)23:54:44 No.1069414382

>俺も恋愛とかした事なくて人生経験無いから追い越された感じになると思う >玩具とアニメの話しかできない 俺なんてほぼ無趣味みたいなもんだからそれもできないわ 何かを掘り下げたことがない

231 23/06/19(月)23:55:02 No.1069414482

>今からでもなればいいさ おじさんになるには兄弟姉妹が結婚して子供を作ってくれないと…

232 23/06/19(月)23:55:05 No.1069414497

>仕事時間以外はここしか見てないから趣味聞かれたときの誤魔化し方を知りたい youtubeとかみてるよって言えば 結構無難じゃない

233 23/06/19(月)23:55:12 No.1069414539

しこしこしかいきがいがないーー!!

234 23/06/19(月)23:55:26 No.1069414615

異世界おじさんのおじさんとたかふみぐらいの距離感がいい

235 23/06/19(月)23:55:48 No.1069414755

imgしかしないほど他人とのコミュニケーションに餓えてるならマッチングアプリとかで彼女作ればいいのに

236 23/06/19(月)23:56:08 No.1069414863

おじさんはプロいもげーまーやってるんだ

237 23/06/19(月)23:56:10 No.1069414877

今音楽とか動画なに流行ってんの?で全部向こう任せの話題に出来るぞ

238 23/06/19(月)23:56:32 No.1069415000

>しこしこしかいきがいがないーー!! そのうちしこしこもし甲斐がなくなるぞ

239 23/06/19(月)23:56:58 No.1069415141

>まぁ甥っ子がそういうオタク趣味に明るいのかわからないのにソシャゲやVの話しちゃわなかったのだけは偉いと思うよそれ以外駄目駄目だけど ここだけは本当にえらい

240 23/06/19(月)23:57:16 No.1069415246

>imgしかしないほど他人とのコミュニケーションに餓えてるならマッチングアプリとかで彼女作ればいいのに おすすめのアプリ何?

241 23/06/19(月)23:57:30 No.1069415317

友達や彼女作っても女子小学生いよね…いい…はできないからネットしかないんだ

242 23/06/19(月)23:57:36 No.1069415347

>仕事時間以外はここしか見てないから趣味聞かれたときの誤魔化し方を知りたい 趣味を追う時期は過ぎちゃったんで今は将来のことについて考えてることが多いですねー って言うと趣味聞いてきた奴にクロスカウンターいれれるぞ 尚既婚者に言うと3倍返しくらいくらうので注意

243 23/06/19(月)23:58:11 No.1069415506

>>imgしかしないほど他人とのコミュニケーションに餓えてるならマッチングアプリとかで彼女作ればいいのに >おすすめのアプリ何? ペアーズ

244 23/06/19(月)23:58:17 No.1069415536

>>しこしこしかいきがいがないーー!! >そのうちしこしこもし甲斐がなくなるぞ チンコ勃つのが当たり前だと思ってたあの頃…

245 23/06/19(月)23:58:21 No.1069415555

>今音楽とか動画なに流行ってんの?で全部向こう任せの話題に出来るぞ 甥っ子もべつにおじさんと話したいわけではないと思う

246 23/06/19(月)23:58:28 No.1069415596

>彼女作っても女子小学生いよね…いい…はできないからネットしかないんだ 凄い人にいいづらいけど俺と嫁は女子小学生いい…子供は女子がいい…男子3人産まれた… ってなったので神様はちゃんと見てるんだなって思った

247 23/06/19(月)23:58:35 No.1069415641

知ったかとかオタクが一番嫌いな行為だろうに…

248 23/06/19(月)23:58:56 No.1069415742

>>仕事時間以外はここしか見てないから趣味聞かれたときの誤魔化し方を知りたい >趣味を追う時期は過ぎちゃったんで今は将来のことについて考えてることが多いですねー >って言うと趣味聞いてきた奴にクロスカウンターいれれるぞ >尚既婚者に言うと3倍返しくらいくらうので注意 なんでただの会話なのに戦おうとしてるのおじさん…?

249 23/06/19(月)23:58:57 No.1069415746

>>仕事時間以外はここしか見てないから趣味聞かれたときの誤魔化し方を知りたい >趣味を追う時期は過ぎちゃったんで今は将来のことについて考えてることが多いですねー >って言うと趣味聞いてきた奴にクロスカウンターいれれるぞ 誤魔化したいのであってクロスカウンター決めたいわけじゃないと思うの...

250 23/06/19(月)23:59:17 No.1069415852

>なんでただの会話なのに戦おうとしてるのおじさん…? 趣味きいてくるとか敵対行為だろ…?

251 23/06/19(月)23:59:46 No.1069416009

>>なんでただの会話なのに戦おうとしてるのおじさん…? >趣味きいてくるとか敵対行為だろ…? えっ

252 23/06/19(月)23:59:48 No.1069416024

>>なんでただの会話なのに戦おうとしてるのおじさん…? >趣味きいてくるとか敵対行為だろ…? 「」…おめえは哀れなやつじゃ…

253 23/06/19(月)23:59:49 No.1069416030

>知ったかとかオタクが一番嫌いな行為だろうに… imgこそ知ったか総本山

254 23/06/19(月)23:59:57 No.1069416069

>>仕事時間以外はここしか見てないから趣味聞かれたときの誤魔化し方を知りたい >疲れて寝てます >自分でもびっくりするほど寝てたりしますね >あと掃除してご飯作って食べたら日が暮れてます 実際そんな感じの誤魔化し方してるけど作る料理聞かれたり起きてる時間他に何してるか聞かれたりとかなり苦しい

255 23/06/20(火)00:00:00 No.1069416077

こういうおじさんが一定確率で紛れてるんですねえ

256 23/06/20(火)00:01:02 No.1069416447

>Vtuberなら今の子は結構見てるだろ いい歳してヴイチューバーにハマってるオタクのおっさんらしいレスでなんか笑っちゃう

257 23/06/20(火)00:01:14 No.1069416526

映画見とるとかでもええやろ 今年のコナンバリおもろかったでで甥っ子にジャブ入れてけ

258 23/06/20(火)00:01:16 No.1069416543

おじさんのスポティファイでも聞けるやつ教えてほしいナ!♥(´・ω・`)♥って言えばよかったんじゃね

259 23/06/20(火)00:01:38 No.1069416661

>>知ったかとかオタクが一番嫌いな行為だろうに… >imgこそ知ったか総本山 「」オタクじゃ無かったんだね…

260 23/06/20(火)00:02:10 No.1069416823

>「」オタクじゃ無かったんだね… いやここの人たちめっちゃくちゃ生半可な聞きかじり知識で話してるぞ 今更言うことじゃないかもしれんけど

261 23/06/20(火)00:02:21 No.1069416886

>Vtuberなら今の子は結構見てるだろ これも若者のオタクならって前提条件があるんだよな…

262 23/06/20(火)00:02:37 No.1069416975

>「」オタクじゃ無かったんだね… ここにいるのはオタクだと思ってたけど実際はコミュ能力がなく ただ受動的な娯楽しか楽しめなかった半端者だけだよ

263 23/06/20(火)00:02:59 No.1069417084

昔マイクラで遊ばせてくれたおじさんと話がしたかったのかもしれないしVTuberでもなんでも話してやればよかったのに スマホ見ながら相槌打つだけになるとか甥っ子も悲しむよ

264 23/06/20(火)00:03:03 No.1069417106

V好きの人はなぜか自分の文化は他人も共有してると思いがちだから注意してほしい

265 23/06/20(火)00:03:12 No.1069417154

>実際そんな感じの誤魔化し方してるけど作る料理聞かれたり起きてる時間他に何してるか聞かれたりとかなり苦しい 一人暮らしならなんらかの料理くらい作ってるだろ?

266 23/06/20(火)00:03:29 No.1069417254

力ある「」は名を取り戻しにtwitterとかに行っちまった

267 23/06/20(火)00:03:30 No.1069417255

>>「」オタクじゃ無かったんだね… >いやここの人たちめっちゃくちゃ生半可な聞きかじり知識で話してるぞ >今更言うことじゃないかもしれんけど もうそういう人はオタクじゃなくてまとめキッズと大差無いんですよ ハッキリ言うとただの荒らし 末路は政治おじさん

268 23/06/20(火)00:03:34 No.1069417281

>一人暮らしならなんらかの料理くらい作ってるだろ? いや…

269 23/06/20(火)00:04:08 No.1069417468

オタクの定義に一家言あるおじさん!

↑Top