23/06/19(月)22:22:06 8の後っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/19(月)22:22:06 No.1069377916
8の後って聞いて最近初めて6クリアしたんだけど この赤毛ロリに懐かれやすいな…
1 23/06/19(月)22:24:58 No.1069379233
リコッタ、イーシャ、キリシャ 皆違って皆いい
2 23/06/19(月)22:25:19 No.1069379378
9でもロリに好かれてる
3 23/06/19(月)22:26:02 No.1069379656
>8の後って聞いて最近初めて6クリアしたんだけど >この赤毛ロリに懐かれやすいな… 6のツンデレは5のロリだ 本当にな疲れやすい
4 23/06/19(月)22:26:24 No.1069379818
待て キリシャは服装のせいでロリに見えるが結構育ってる
5 23/06/19(月)22:26:34 No.1069379895
6ってナッピーの奴だっけ
6 23/06/19(月)22:26:53 No.1069380038
15には見えんよねキリシャ
7 23/06/19(月)22:27:56 No.1069380504
ポシェットと帽子がいけない
8 23/06/19(月)22:28:04 No.1069380557
fu2290860.jpg 実は原案だとガッツリロリだったニーナ こっちでリメイクしねーかなあ!!
9 23/06/19(月)22:28:20 No.1069380670
イーシャが可愛いせいで 一応正ヒロインなんだけどイマイチ話題に挙がらない姉の方
10 23/06/19(月)22:28:36 No.1069380801
7も6や8の後にやるとアイツが!?ってなるとこあるから楽しみにするといい
11 23/06/19(月)22:30:14 No.1069381488
テラもいい感じに可愛くなってて好きな6 まあ5やってなくて誰!?ってなる人多そうだけど
12 23/06/19(月)22:30:37 No.1069381656
>7も6や8の後にやるとアイツが!?ってなるとこあるから楽しみにするといい あのうだつの上がらない弟色んなとこに行ってるな?!ってなる
13 23/06/19(月)22:30:47 No.1069381737
あくまで諸島が舞台だけど 今までのエメラス関係の話の総括だけあって割と災厄の規模もとんでもないよね6
14 23/06/19(月)22:31:47 No.1069382180
>あくまで諸島が舞台だけど >今までのエメラス関係の話の総括だけあって割と災厄の規模もとんでもないよね6 直接ロムンに喧嘩売ったのも有翼人の遺産最終的に全部ぶっ壊したのも6なので結構な起点になってる
15 23/06/19(月)22:31:57 No.1069382251
6は放置してると間違いなく世界滅ぶんだよな
16 23/06/19(月)22:32:04 No.1069382294
でも7のロリはどちらかと言えば別のやつに懐く
17 23/06/19(月)22:32:24 No.1069382430
ナッピー本体のAIはともかく あのでっかいの全部黒エメラスらしいからな…
18 23/06/19(月)22:32:45 No.1069382583
>6は放置してると間違いなく世界滅ぶんだよな 有翼人いないじゃん! もうええわ…
19 23/06/19(月)22:33:04 No.1069382703
なんか満足げに死んでるけどおめーのやらかし相当だかんな兄貴!
20 23/06/19(月)22:33:16 No.1069382791
>>6は放置してると間違いなく世界滅ぶんだよな >有翼人いないじゃん! >もうええわ… 諦観で世界滅ぼそうとすんなよ!!!
21 23/06/19(月)22:33:38 No.1069382937
ここはお前に任せて先に行くぜ!ぐえーっ!
22 23/06/19(月)22:33:38 No.1069382939
6も結構街のモブの描写好きなんだ ってかあれって漂流村の発展形みたいな感じよね
23 23/06/19(月)22:33:44 No.1069382990
黒エメラスもほっとくとどんなもん生み出すかわかったもんじゃねえからな…
24 23/06/19(月)22:33:53 No.1069383035
>ここはお前に任せて先に行くぜ!ぐえーっ! 出オチみたいな負け方しやがって…
25 23/06/19(月)22:34:15 No.1069383177
リコッタはどこに行ったの
26 23/06/19(月)22:34:19 No.1069383200
>>ここはお前に任せて先に行くぜ!ぐえーっ! >出オチみたいな負け方しやがって… 兄貴の方は全然余裕そうなのが… 確かまだ全然本気も出して無かったですよね?
27 23/06/19(月)22:34:25 No.1069383241
>なんか満足げに死んでるけどおめーのやらかし相当だかんな兄貴! 4リメイクで更に盛られるやらかし ガッシュくんの悲壮さが増すと同時に多彩だけどアイツじゃ無理ってなる
28 23/06/19(月)22:35:01 No.1069383493
エルンストの元カノがセルセタに出てきたんだっけ
29 23/06/19(月)22:35:05 No.1069383510
>リコッタはどこに行ったの カルタゴの南側の暗黒大陸に親父と突入して行方不明
30 23/06/19(月)22:35:32 No.1069383699
>確かまだ全然本気も出して無かったですよね? アドル戦でこれが神の力だー!ってイーシャから力奪って羽根はやすんで ガッシュは多分そんな事すらする必要もないくらいあっさりやられたんだと思う…
31 23/06/19(月)22:35:43 No.1069383775
>エルンストの元カノがセルセタに出てきたんだっけ 出てきたどころかプレイアブルだぞ!
32 23/06/19(月)22:35:49 No.1069383831
6のアレのせいで帝国に指名手配されてなかったけ アドルくん
33 23/06/19(月)22:36:25 No.1069384077
>6のアレのせいで帝国に指名手配されてなかったけ アドルくん 被害割かしとんでもないからな… 艦隊丸々消滅だぞ
34 23/06/19(月)22:36:49 No.1069384228
ナピシュテムはMMOで更に盛られてる
35 23/06/19(月)22:36:49 No.1069384229
>艦隊丸々消滅だぞ あれはですねえ 古代の遺跡を守る古代兵器がやったことでして…
36 23/06/19(月)22:37:30 No.1069384500
6 7 9だから9で速攻捕まった
37 23/06/19(月)22:37:36 No.1069384545
イーシャちゃん今見るとあざとすぎる… 石造りの街に来て合わない…ってなってるのに アドルがこっちの街が好きって言ったら私も好きになれるように頑張る!って言いだすし
38 23/06/19(月)22:37:59 No.1069384701
みんな忘れてるけどセルセタだってロムン総督府の口添えがあったって要マークされることやってるからな
39 23/06/19(月)22:38:38 No.1069385010
Nodiksで次は何が生えてくるのか…
40 23/06/19(月)22:38:53 No.1069385112
>ってかあれって漂流村の発展形みたいな感じよね 多分アドルさん達がもっと長くあの島にいたら こんな風になってたのかなと
41 23/06/19(月)22:39:35 No.1069385421
6の町長のおっさんいい感じのツンデレで好き ケモ一族見下してるのかなーって思ったらちゃんと尊重してたり
42 23/06/19(月)22:39:56 No.1069385578
9で各地の貴重な遺産だったり宝物だったりする武具を何処にやってるんだされてて駄目だった
43 23/06/19(月)22:40:30 No.1069385852
ナッピー知ってるよ もう有翼人はいないって
44 23/06/19(月)22:40:37 No.1069385918
8と面白かったから1からやったら古典過ぎて死んだからフェルガナあたりに飛んでもいい? あとリコッタの薄いブックほぼ無いんですがどうして
45 23/06/19(月)22:40:44 No.1069385977
6の村って多民族の集まりだから原住民を下に見る要因がないんだよ 変わった見た目だなとは思うだろうけど
46 23/06/19(月)22:40:46 No.1069385993
リコッタちゃんかわいいよね
47 23/06/19(月)22:40:55 No.1069386054
各地で誑かした現地妻はどうしてるんだ!
48 23/06/19(月)22:41:10 No.1069386165
ロムン帝国編早めにやって欲しいけどやったら一区切り感も出てくるんだよな
49 23/06/19(月)22:41:15 No.1069386210
>今までのエメラス関係の話の総括だけあって割と災厄の規模もとんでもないよね6 クソザコだけど一応ガルバランの完成型みたいなガルヴァロア
50 23/06/19(月)22:41:17 No.1069386216
リコッタはDKPIに育ちそう
51 23/06/19(月)22:41:21 No.1069386246
艦隊が消滅してるのは事実で海の藻屑になったはずのアドルが生きてるのも事実だから困る
52 23/06/19(月)22:41:28 No.1069386297
>6 7 9だから9で速攻捕まった ロムン艦隊沈めて提督と副官殺して直後に敵国に渡航して復興手伝ってロムンに帰国!
53 23/06/19(月)22:41:51 No.1069386451
>6の村って多民族の集まりだから原住民を下に見る要因がないんだよ >変わった見た目だなとは思うだろうけど だからこそそういうのが纏まってるロムンのクソっぷりが浮き彫りに
54 23/06/19(月)22:42:17 No.1069386647
>だからこそそういうのが纏まってるロムンのクソっぷりが浮き彫りに ただロムン兵の中には こういう任務あんま気乗りしないなーって言ってるのもいたりする
55 23/06/19(月)22:42:38 No.1069386795
6と言えばエリザベス
56 23/06/19(月)22:43:30 No.1069387146
>6と言えばエリザベス 6の時点ではまだ死んでなくて7直前でようやくとどめ刺されたという…
57 23/06/19(月)22:43:34 No.1069387169
>>だからこそそういうのが纏まってるロムンのクソっぷりが浮き彫りに >ただロムン兵の中には >こういう任務あんま気乗りしないなーって言ってるのもいたりする 貴族は貴族でみんな仲良くしてほしいなとも思ってるやつがトップだったりする 腐ってるのは真ん中なんだよね
58 23/06/19(月)22:43:39 No.1069387218
10はだいぶ若いころだし冒険エンジョイしてそうな雰囲気だけどまぁなんかあるんだろうな
59 23/06/19(月)22:43:52 No.1069387305
>6と言えばエリザベス 何気にあいつアフロカ奥地から連れて帰られた奴で リコッタが行ってる場所の奴なんだよな
60 23/06/19(月)22:44:33 No.1069387607
そもそもあのロムン兵達元々アフロカに遠征予定だったのが 急遽行先変更させられてるからな そりゃ戸惑う
61 23/06/19(月)22:44:44 No.1069387693
ロムン帝国は上にいる人は腐ってない描写が多いんだよな それが下まで届くかは別として
62 23/06/19(月)22:45:29 No.1069388055
バスラムさんは見た目強欲商人みたいに見えてちゃんと物の道理がわかってる人で良かった 問題の7で現地アルタゴであの人がいなくなった後成り上がった奴のクソっぷりが…
63 23/06/19(月)22:45:49 No.1069388200
9でもロムンは世界の嫌われ者とか言われてたし…
64 23/06/19(月)22:46:27 No.1069388460
>10はだいぶ若いころだし冒険エンジョイしてそうな雰囲気だけどまぁなんかあるんだろうな セルセタ前だから知名度上げる事件はあったんだらう
65 23/06/19(月)22:46:29 No.1069388471
>問題の7で現地アルタゴであの人がいなくなった後成り上がった奴のクソっぷりが… 7は何というか他に比べても人間の悪意強くない?ってなる 特に富裕層
66 23/06/19(月)22:47:07 No.1069388718
>>問題の7で現地アルタゴであの人がいなくなった後成り上がった奴のクソっぷりが… >7は何というか他に比べても人間の悪意強くない?ってなる >特に富裕層 アレは終末の空気もあってドンドン荒んでるのもあるから…
67 23/06/19(月)22:47:20 No.1069388808
>7は何というか他に比べても人間の悪意強くない?ってなる >特に富裕層 まあそういうの見て こらもうあかんわって滅びの巫女様が滅びスイッチ押すってお話なんで…
68 23/06/19(月)22:47:39 No.1069388957
1・2→6でやったから ラーバのじーさんと会ったの嬉しかったよ
69 23/06/19(月)22:47:40 No.1069388966
赤毛を知る者はこう語る fu2290951.jpg
70 23/06/19(月)22:47:42 No.1069388982
俺はラウド許してないよ せめて一発殴らせろ!
71 23/06/19(月)22:47:46 No.1069389015
7はおっさんアウトお嬢ちゃんインするのは理解あると思う…
72 23/06/19(月)22:48:31 No.1069389352
今やるハードル高いのは5と7あたりか
73 23/06/19(月)22:48:37 No.1069389385
6と7は今やり直すと8の経験を踏まえた後ってフィルターかかって 違う見方出来て結構楽しい
74 23/06/19(月)22:49:03 No.1069389571
そろそろ宣伝していい? https://www.4gamer.net/games/675/G067503/20230615059/ 10月にイース35周年記念アルバム出るよ
75 23/06/19(月)22:49:07 No.1069389597
>今やるハードル高いのは5と7あたりか 7はSteamにあるから楽だよ 日本語対応してないけど
76 23/06/19(月)22:49:32 No.1069389777
>6と7は今やり直すと8の経験を踏まえた後ってフィルターかかって >違う見方出来て結構楽しい もし巫女様がついて来てたらどうなってたかな…って妄想してます
77 23/06/19(月)22:49:58 No.1069389957
>6と7は今やり直すと8の経験を踏まえた後ってフィルターかかって >違う見方出来て結構楽しい 神々の理不尽に比べたら先史文明のやらかしなんて可愛い可愛い…いやおかしいだろなんで一番被害範囲広いんだ
78 23/06/19(月)22:50:07 No.1069390022
>6と7は今やり直すと8の経験を踏まえた後ってフィルターかかって 7の巨獣見て(こんなもんか…)ってなるアドルさん
79 23/06/19(月)22:50:16 No.1069390085
>https://www.4gamer.net/games/675/G067503/20230615059/ >10月にイース35周年記念アルバム出るよ 曲名のところが文字化けしててダメだった
80 23/06/19(月)22:50:50 No.1069390292
それはそれとして9で死にまくるアドルさん…
81 23/06/19(月)22:51:07 No.1069390401
5もプロジェクトEGGでやれるっちゃやれる 他より敷居が高いと言われればそう
82 23/06/19(月)22:51:08 No.1069390414
>神々の理不尽に比べたら先史文明のやらかしなんて可愛い可愛い…いやおかしいだろなんで一番被害範囲広いんだ 当時はそこまで設定見てなかったから軽く流してたんだけど 地図で範囲見てびびったよ…
83 23/06/19(月)22:51:50 No.1069390675
>>6と7は今やり直すと8の経験を踏まえた後ってフィルターかかって >7の巨獣見て(こんなもんか…)ってなるアドルさん 古代種デカいよね…
84 23/06/19(月)22:52:27 No.1069390947
どうだ?また理に翻弄される少女を救えなかった気分は
85 23/06/19(月)22:52:34 No.1069390989
Steamの7はテキストは日本語だから触る分には問題ないよね
86 23/06/19(月)22:52:59 No.1069391142
神々は自分の庭でしか遊ばないから人類より自制できてるということか
87 23/06/19(月)22:53:29 No.1069391331
>7はSteamにあるから楽だよ >日本語対応してないけど これについて少し語弊があったので訂正 日本語テキストはあるが日本語ボイスが無い
88 23/06/19(月)22:53:33 No.1069391360
やはり…赤毛は滅さねば…
89 23/06/19(月)22:53:35 No.1069391372
イース8もリセットさせる範囲は島周辺だけだから被害範囲大きくないんだよな
90 23/06/19(月)22:54:12 No.1069391624
>どうだ?また理に翻弄される少女を救えなかった気分は 我々は神の道具ではない
91 23/06/19(月)22:54:13 No.1069391631
>神々は自分の庭でしか遊ばないから人類より自制できてるということか 後神々は大体破壊の後の再生もセットだけど ナッピーにそんな機能があるようには…
92 23/06/19(月)22:54:35 No.1069391766
過去の時点で巨大なモンスターと戦いまくってるもんな
93 23/06/19(月)22:54:55 No.1069391890
>>どうだ?また理に翻弄される少女を救えなかった気分は >我々は神の道具ではない いいよね8の開幕お気持ち表明
94 23/06/19(月)22:55:43 No.1069392185
>イース8もリセットさせる範囲は島周辺だけだから被害範囲大きくないんだよな そんな小規模なの?
95 23/06/19(月)22:55:47 No.1069392209
最近1・2のクロニクル版ノーマルやったけど思ったよりも難易度高かった 厳密にはいえばレベルあげしたら簡単になるけどレベルあげサボるといくら回避技術あってもボスにろくにダメージ通らん…
96 23/06/19(月)22:55:49 No.1069392227
6楽しかったなぁ 今基準だとMAP狭いけど島丸ごと冒険してる感あった
97 23/06/19(月)22:56:49 No.1069392647
神的にはNPCみたいなもんなのかな人間
98 23/06/19(月)22:56:58 No.1069392697
1・2の大体のモンスターはオリジンだと意外とでけぇな…ってなる コンスクラードお前ごり押し推奨ボスな癖にそんなギミックしやがって…
99 23/06/19(月)22:57:04 No.1069392738
寒いよ…巫女様…
100 23/06/19(月)22:58:08 No.1069393177
難易度に加えて1,2のころはテンキーで操作が当たり前だったからね
101 23/06/19(月)22:58:32 No.1069393353
巫女様のために特別にクリスマステーマを用意しました
102 23/06/19(月)22:58:35 No.1069393375
>当時はそこまで設定見てなかったから軽く流してたんだけど >地図で範囲見てびびったよ… fu2291007.jpg エレシア=現実のユーラシア大陸と聞いておいおいってなる
103 23/06/19(月)22:58:44 No.1069393430
フィーナオルハダーナ ysの青髪ヒロイン好き
104 23/06/19(月)22:59:22 No.1069393675
神は世界中にいて地域ごとに管轄ある感じだからね 死んでるのもいるけど
105 23/06/19(月)22:59:47 No.1069393846
最近やったと言えば俺はフェルガナだな あのガルバラン様もステの暴力で押せば割となんとかなるんだなって 追加された引継ぎ機能で知った
106 23/06/19(月)23:00:34 No.1069394154
>巫女様のために特別にクリスマステーマを用意しました 人の心とかないんか…?
107 23/06/19(月)23:00:38 No.1069394182
>神は世界中にいて地域ごとに管轄ある感じだからね >死んでるのもいるけど 本来人の発展とともに去りゆく存在なんだよ なんか寝てたり定期的にリセット噛ます奴らが異常
108 23/06/19(月)23:00:48 No.1069394238
>>7はSteamにあるから楽だよ >>日本語対応してないけど >これについて少し語弊があったので訂正 >日本語テキストはあるが日本語ボイスが無い 非対応だけどプレイする分には困らない感じか ボイスにあまりこだわりないから次セールになったら買おうかな
109 23/06/19(月)23:00:55 No.1069394285
そういや大イース設定ってもう無い?
110 23/06/19(月)23:00:58 No.1069394295
>神は世界中にいて地域ごとに管轄ある感じだからね >死んでるのもいるけど まともそうなやつに限って死んでんじゃねぇよ!
111 23/06/19(月)23:00:59 No.1069394320
>あのガルバラン様もステの暴力で押せば割となんとかなるんだなって >追加された引継ぎ機能で知った この辺はアクション要素強めの頃からちゃんとRPGしてんのよな
112 23/06/19(月)23:01:56 No.1069394680
8の巫女様に懐いてた幼い姉妹の二人いいよね
113 23/06/19(月)23:02:19 No.1069394842
>8の巫女様に懐いてた幼い姉妹の二人いいよね 片方は助かってたよ良かったね!
114 23/06/19(月)23:02:44 No.1069395023
>>8の巫女様に懐いてた幼い姉妹の二人いいよね >片方は助かってたよ良かったね! …
115 23/06/19(月)23:02:49 No.1069395049
そういやガルバランもちゃんとしたエメラス武器あれば チェスター犠牲にせんでも処せてたんだろうか
116 23/06/19(月)23:03:04 No.1069395135
バルドゥークにいた神とかマトモそうだったのに死んで呪いを人間がどうにかしないといけなくなったからな
117 23/06/19(月)23:03:05 No.1069395146
引継ぎ出来る限りしたいから初見ナイトメアでやって地獄を見たフェルガナ… ブラックホール弾幕テニスとかマジでおい…
118 23/06/19(月)23:03:17 No.1069395226
7と8はスケベなヒロインが多かった
119 23/06/19(月)23:03:29 No.1069395308
>そういやガルバランもちゃんとしたエメラス武器あれば >チェスター犠牲にせんでも処せてたんだろうか 最後に出てくる剣はエメラス製じゃないのか
120 23/06/19(月)23:03:49 No.1069395431
>そういやガルバランもちゃんとしたエメラス武器あれば >チェスター犠牲にせんでも処せてたんだろうか あいつはあいつでなんか野生化して突然変異起こしてた気がする…
121 23/06/19(月)23:04:10 No.1069395574
>あいつはあいつでなんか野生化して突然変異起こしてた気がする… 明らかに完全体より多機能だしな…
122 23/06/19(月)23:04:33 No.1069395708
>>あいつはあいつでなんか野生化して突然変異起こしてた気がする… >明らかに完全体より多機能だしな… そもそも本来搭載されてない知性がある…何アレ
123 23/06/19(月)23:04:54 No.1069395838
お前なんで機種変わると知能あがるんだよ!?
124 23/06/19(月)23:05:16 No.1069395972
ガルヴァ=ロアも強いことは強いんだろうけど 6のエメラス武器が強すぎる
125 23/06/19(月)23:05:21 No.1069396009
>そもそも本来搭載されてない知性がある…何アレ 分からん… 取り敢えず声がいいとだけしか…
126 23/06/19(月)23:05:25 No.1069396038
>7と8はスケベなヒロインが多かった 8が一番スケベだと思う
127 23/06/19(月)23:05:39 No.1069396146
>7と8はスケベなヒロインが多かった 7でスケベって誰だ…?
128 23/06/19(月)23:05:40 No.1069396161
リメイク後だとナッピーに帰ろうとしてたんだっけガルバラン
129 23/06/19(月)23:06:04 No.1069396308
>そもそも本来搭載されてない知性がある…何アレ 最強の敵
130 23/06/19(月)23:06:08 No.1069396333
>7でスケベって誰だ…? そらおめー 27歳ミニスカ盲目の人よ
131 23/06/19(月)23:06:34 No.1069396541
8のイオちゃんが最高だと思うんですよぼくは
132 23/06/19(月)23:06:35 No.1069396549
俺はイースシリーズで自分の過酷な運命を受け入れて弱く微笑みながら主人公に別れを告げるヒロインという性癖に目覚めた
133 23/06/19(月)23:06:37 No.1069396563
>>そもそも本来搭載されてない知性がある…何アレ >最強の敵 名前通りとは恐れ入った
134 23/06/19(月)23:06:41 No.1069396589
>>7と8はスケベなヒロインが多かった >7でスケベって誰だ…? マイシェラさん…?
135 23/06/19(月)23:06:56 No.1069396700
ガルバランにセルセタのソルガルヴァでもぶつけよう
136 23/06/19(月)23:07:01 No.1069396751
>27歳ミニスカ盲目の人よ 37歳くらいかと
137 23/06/19(月)23:07:19 No.1069396908
3はアドルの生涯で一番無難しかった冒険だから
138 23/06/19(月)23:07:25 No.1069396958
たった今フェルガナ始めたけど遭難しないで普通に着いてる…?!
139 23/06/19(月)23:07:35 No.1069397037
>ガルバランにセルセタのソルガルヴァでもぶつけよう ソルガルヴァは恐らく白エメラスだから強そうだけど 使う相手を選べないからダメ
140 23/06/19(月)23:07:41 No.1069397076
ラスボス化したティアもアホみたいな痴女服着てたぞ
141 23/06/19(月)23:07:43 No.1069397086
出会いに始まり別れに終わるのいいよね…
142 23/06/19(月)23:07:47 No.1069397111
>>7と8はスケベなヒロインが多かった >7でスケベって誰だ…? ティアルナかと思った
143 23/06/19(月)23:08:00 No.1069397194
>使う相手を選べないからダメ これはエルディール様の為なんですー!(ガシャーン
144 23/06/19(月)23:08:16 No.1069397302
3と5ってsteamでないんだよなあ はよリメイクしろ
145 23/06/19(月)23:08:28 No.1069397380
>最強の敵 トンキントンキントンキントンキン
146 23/06/19(月)23:08:32 No.1069397409
>たった今フェルガナ始めたけど遭難しないで普通に着いてる…?! 遭難する確率3割だから… 大谷の打率よりちょっと高い程度だ
147 23/06/19(月)23:08:38 No.1069397447
>出会いに始まり別れに終わるのいいよね… イースはこれが一貫してるから どの作品も多少の差はあれどなんか満足感がある
148 23/06/19(月)23:09:07 No.1069397627
>これはエルディール様の為なんですー!(ガシャーン そんなんだからヒロインはエルディール様って言われちゃうんだ
149 23/06/19(月)23:09:14 No.1069397664
ティアは清楚な薄幸の少女が悪の女幹部みたいになるのいいよね
150 23/06/19(月)23:09:17 No.1069397682
フェルガナはほぼ3でいいのでは…
151 23/06/19(月)23:09:44 No.1069397843
>>出会いに始まり別れに終わるのいいよね… >イースはこれが一貫してるから >どの作品も多少の差はあれどなんか満足感がある 呪い…
152 23/06/19(月)23:09:44 No.1069397844
白鳥由里ボイス続投なのに随分逞しく…
153 23/06/19(月)23:09:45 No.1069397851
そういやセルセタで追加されたあのアカシックレコード的なのも有翼人作だっけ?
154 23/06/19(月)23:09:51 No.1069397884
3は今ならフェルガナやったほうがいいのでは?
155 23/06/19(月)23:09:54 No.1069397900
フェルガナは途中の機雷設置マシン?もビーストもみんな強かった
156 23/06/19(月)23:10:33 No.1069398115
>そういやセルセタで追加されたあのアカシックレコード的なのも有翼人作だっけ? 生命の書自体は現地のもんだったと思う エルディール様が作ったのはそれに干渉する為の仮面
157 23/06/19(月)23:10:44 No.1069398189
恐らくほぼ全ユーザが腹立てたシステム ダッシュジャンプ斬り
158 23/06/19(月)23:10:55 No.1069398258
フェルガナはイース・メモワール出てるしな
159 23/06/19(月)23:11:00 No.1069398290
>恐らくほぼ全ユーザが腹立てたシステム >ダッシュジャンプ斬り へたっぴには辛い…
160 23/06/19(月)23:11:10 No.1069398359
>生命の書自体は現地のもんだったと思う あれってあの地域だけじゃなくて世界中操作できるのかな
161 23/06/19(月)23:11:17 No.1069398411
そういやダーナは大西沙織なんだな やたらと悲恋に縁のある人だ
162 23/06/19(月)23:11:46 No.1069398635
フェルガナと言えばあの死者生き返らせる能力自体は ガルバラン関係なく持ってたんだよなガーランド… なんなのあの人…
163 23/06/19(月)23:11:47 No.1069398637
>恐らくほぼ全ユーザが腹立てたシステム >ダッシュジャンプ斬り 昔借りたときに即投げた原因きたな… ちゃんと練習してプレイすれば面白かったのだろうか
164 23/06/19(月)23:12:19 No.1069398854
ダッシュジャンプよりサンダーの突進?だかを使って進むとこがすげー辛かった記憶がある…
165 23/06/19(月)23:12:20 No.1069398862
ティアルナの格好見てみたら即ポロリしそうな格好でダメだった
166 23/06/19(月)23:12:34 No.1069398955
イース1・2やフェルガナオリジンあたりはPC版求めるならsteamじゃなくてDL siteでいいと思う たまにセールやるし 789はsteamかな
167 23/06/19(月)23:12:51 No.1069399069
>そういやダーナは大西沙織なんだな >やたらと悲恋に縁のある人だ この時期に演じてた役の多くがその…大和平野…
168 23/06/19(月)23:13:02 No.1069399130
フェルガナもナピシュテムも9くらいの時系列で街がどうなってたか見たかった どっちここれからが楽しみみたいな感じなってたよね
169 23/06/19(月)23:13:15 No.1069399208
色々あるけど4のPCE版で太陽の仮面に対抗して月の仮面装備するのは イースの王道展開だから大好きだよ
170 23/06/19(月)23:13:22 No.1069399281
優しそうな顔した年上のイケメンでめっちゃ頼りになるとなるとロリに大ウケなのはわかる
171 23/06/19(月)23:13:29 No.1069399328
セルセタは惜しい…キャラ掘り下げがもっとあれば
172 <a href="mailto:五大竜">23/06/19(月)23:13:41</a> [五大竜] No.1069399435
>エルディール様が作ったのはそれに干渉する為の仮面 うちに変なちょっかい出すのやめーや
173 23/06/19(月)23:13:51 No.1069399501
オリジンていまやっても楽しめるもんかな
174 23/06/19(月)23:13:52 No.1069399519
>そういやダーナは大西沙織なんだな >やたらと貧乳に縁のある人だ
175 23/06/19(月)23:14:04 No.1069399623
>ダッシュジャンプよりサンダーの突進?だかを使って進むとこがすげー辛かった記憶がある… なんかあったな…どっちも駆使して隠しアイテム取るとこで何度も切れた
176 23/06/19(月)23:14:28 No.1069399774
>どっちここれからが楽しみみたいな感じなってたよね エレモンドは領主が心入れ替えたし カナン諸島は開けたからこれから色々変わりそうだったな
177 23/06/19(月)23:14:32 No.1069399795
>>エルディール様が作ったのはそれに干渉する為の仮面 >うちに変なちょっかい出すのやめーや 人間は神々の道具では無い…すぞ
178 23/06/19(月)23:14:33 No.1069399800
>オリジンていまやっても楽しめるもんかな アクションはフェルガナの発展形だから十分楽しめる
179 23/06/19(月)23:15:15 No.1069400052
4は今でこそセルセタでいいけど SFCとPCEとPS2で全部シナリオ違う曲者だよ
180 23/06/19(月)23:15:18 No.1069400080
>オリジンていまやっても楽しめるもんかな アクション性は高い ただシナリオ的にはダレる
181 23/06/19(月)23:15:36 No.1069400191
オリジンは途中でだるくなったらチート機能あった気もする なくても別に良いつによい
182 23/06/19(月)23:15:39 No.1069400228
レダ族の子供に一人赤毛の子が…
183 23/06/19(月)23:15:48 No.1069400292
エルディール戦の曲はかっこよすぎて戦闘どころじゃなかった死んだ
184 23/06/19(月)23:15:50 No.1069400314
でも実際エルディール様が最新の軍船投入しなかったどうなってたんだろ 確かあれ投入でやっとロムン押し返せたみたいな感じだったが 無かったら無かったで五大竜がなんかしたのかね
185 23/06/19(月)23:15:54 No.1069400349
オリジンはそこそこボス動画とかも上がってるからそういうの見て面白そうと思ったら割りとイケると思う ボスBGM筆頭にBGMの平均点も高いし
186 23/06/19(月)23:16:09 No.1069400465
セルセタでレオ隊長がいい人になってた 9でなんか更に設定盛られた
187 23/06/19(月)23:16:18 No.1069400544
塔を3往復してもらう!
188 23/06/19(月)23:16:35 No.1069400685
>4は今でこそセルセタでいいけど >SFCとPCEとPS2で全部シナリオ違う曲者だよ 俺はPCEが好きなんだけどアレは外注が好き勝手やりまくったシナリオだと聞いて絶望した…
189 23/06/19(月)23:17:00 No.1069400857
オリジンは兄さんの風の使い方が他二人に比べるとスピード感あって難しいんだよな
190 23/06/19(月)23:17:21 No.1069401027
グリゼルダ曹徳閣下また会いたいな…
191 23/06/19(月)23:17:26 No.1069401063
オリジンのOPは歴代トップレベルにかっこいいからみておくといいぞ
192 23/06/19(月)23:17:45 No.1069401213
>無かったら無かったで五大竜がなんかしたのかね それこそティアが絶望してリセットボタン押す時が早まるだけじゃないかな
193 23/06/19(月)23:17:52 No.1069401275
>オリジンのOPは歴代トップレベルにかっこいいからみておくといいぞ なんか新海誠ぽいなこのオープニング…
194 23/06/19(月)23:18:19 No.1069401494
オリジンはミニスカのレア様が可愛いよ
195 23/06/19(月)23:18:19 No.1069401499
>それこそティアが絶望してリセットボタン押す時が早まるだけじゃないかな 一応滅びの風吹かせるタイミングはティアに決定権あるのよな
196 23/06/19(月)23:18:27 No.1069401544
ところでこのセガサターン版の2のOPなんですが
197 23/06/19(月)23:19:11 No.1069401866
3周しないといけないのは面倒だったりちょっとたるいけどトールのシナリオ割りと好きだしレア様のキャラもだいぶ掘り下げられたしオリジンはいいぞ
198 23/06/19(月)23:19:33 No.1069401997
ナピシュテムの匣だっけ? 移植版のOPがクソダサかったの
199 23/06/19(月)23:19:43 No.1069402056
イース2のOP集だけでごはん一杯はいける https://youtu.be/TMnKRA-koac
200 23/06/19(月)23:19:48 No.1069402088
5の切ない滅亡エンドを上手にリメイクして欲しい気持ちはある リメイクより新作というスタッフの意見に同意する気持ちもある
201 23/06/19(月)23:19:49 No.1069402099
>オリジンはミニスカのレア様が可愛いよ 意外と大人っぽいフィーナ様 恋愛には素直になれない癖に相手の鈍感さには腹を立てるレア様 こんなだったっけ…
202 23/06/19(月)23:20:14 No.1069402245
オリジンやった後だとダレス的に2のような関係で満足なのか…?
203 23/06/19(月)23:20:15 No.1069402255
>一応滅びの風吹かせるタイミングはティアに決定権あるのよな 滅びの風吹かせずい続ける事も出来るんだけど その場合はどんどん歪みが大きくなってくる その兆候が作中のイスカ熱の蔓延とか巨獣の暴走
204 23/06/19(月)23:20:41 No.1069402427
>塔を3往復してもらう! 正直クソダルかったけどダーム戦でのシルバーソード復活シーンは最高に痺れたよ
205 23/06/19(月)23:20:50 No.1069402477
何回沈黙するんだよこの塔…
206 23/06/19(月)23:21:04 No.1069402564
イース側の特典コスチュームって軌跡みたいにエロくないよなぁ
207 23/06/19(月)23:21:39 No.1069402747
>イース側の特典コスチュームって軌跡みたいにエロくないよなぁ でもラクシャはデフォで十分いいと思います…
208 23/06/19(月)23:21:52 No.1069402820
シリーズ間で特に繋がりがないのも魅力の一つではあるんだろうけど年齢計算したらセルセタのカンリリカと9のキリシャがほぼ同い年くらいだったから年月経て少し大人ぶってマウント取ってるカンリリカ見てえ~って気持ちがある
209 23/06/19(月)23:22:01 No.1069402858
軌跡はパンツもすごいし完全にエロに振ってるけどイースは控えめだな
210 23/06/19(月)23:22:32 No.1069403056
>シリーズ間で特に繋がりがないのも魅力の一つではあるんだろうけど年齢計算したらセルセタのカンリリカと9のキリシャがほぼ同い年くらいだったから年月経て少し大人ぶってマウント取ってるカンリリカ見てえ~って気持ちがある 作品跨いだメインキャラ同士の絡みは結構見たい組み合わせ多いよね 波長合いそうな奴とか逆に反発しそうな組み合わせ結構あるし
211 23/06/19(月)23:22:33 No.1069403058
>>一応滅びの風吹かせるタイミングはティアに決定権あるのよな >滅びの風吹かせずい続ける事も出来るんだけど >その場合はどんどん歪みが大きくなってくる >その兆候が作中のイスカ熱の蔓延とか巨獣の暴走 どこの神様もそうだけど巨獣が生命体じゃなくて舞台装置扱いにしてるのすっごい腹立つ
212 23/06/19(月)23:22:37 No.1069403087
ラクシャのエタニアンスタイルや水着ではダメですか?
213 23/06/19(月)23:22:40 No.1069403102
>軌跡はパンツもすごいし完全にエロに振ってるけどイースは控えめだな ところでこのイース8なんですが
214 23/06/19(月)23:22:47 No.1069403151
>でもラクシャはデフォで十分いいと思います… お尻が滅茶苦茶エロくていいよね
215 23/06/19(月)23:23:30 No.1069403412
パンツは見えないって言っても実質パンツみたいなもんだよあれ
216 23/06/19(月)23:23:46 No.1069403492
>滅びの風吹かせずい続ける事も出来るんだけど 一応そうやって頑張ってきたんだけど マヤはいつまでも苦しむし富裕層は貧民層虐げるしで ついにこんなんならリセットすっかー…ってなったのが7
217 23/06/19(月)23:23:50 No.1069403507
山超えるまでヒロインなのに越えた先で急速に仲間でしかなくなるのがその…ダーナちゃん強すぎる
218 23/06/19(月)23:23:54 No.1069403538
ラクシャにDLCの衣装着せたらめっちゃシコれたよ
219 23/06/19(月)23:24:32 No.1069403742
>ついにこんなんならリセットすっかー…ってなったのが7 だから一応サイラスがギリギリで本当にいいのか?確認取ってるのよね
220 23/06/19(月)23:24:42 No.1069403786
アドルさんはラクシャお嬢様の裸体を見てしまった責任を取るべきだと思います
221 23/06/19(月)23:24:46 No.1069403804
やはりイースvs空の軌跡みたいなクロスオーバー作品か
222 23/06/19(月)23:25:04 No.1069403897
控えめに言って7は民度がちょっと悪い
223 23/06/19(月)23:25:07 No.1069403914
牛ねーちゃんのエロコス今からでも出ませんかねえ!
224 23/06/19(月)23:25:08 No.1069403923
7以降のパーティー制でキャラもだいぶ増えたからな…
225 23/06/19(月)23:25:32 No.1069404102
>控えめに言って7は民度がちょっと悪い 部隊が割と発展してる国だから余計にそういうのが見える…
226 23/06/19(月)23:25:50 No.1069404225
>控えめに言って7は民度がちょっと悪い 転がりまくっても誰にも指摘されないしな…
227 23/06/19(月)23:25:51 No.1069404234
牛さんはちょっと中の人の演技がだいぶ酷い旦那さんが居るから…
228 23/06/19(月)23:26:26 No.1069404415
>>控えめに言って7は民度がちょっと悪い >転がりまくっても誰にも指摘されないしな… 街の中で転がり禁止されたら発狂するわ
229 23/06/19(月)23:26:38 No.1069404483
ちょっと彼氏殺しましょうを何とか回避して無事エンディングまで生き残れた牛の彼氏
230 23/06/19(月)23:27:03 No.1069404664
>ちょっと彼氏殺しましょうを何とか回避して無事エンディングまで生き残れた牛の彼氏 この吹き出しさあ…
231 23/06/19(月)23:27:09 No.1069404717
フィーナエレナとかのシンプル服の頃から変わってるのは時代ってやつですかね チェスター衣装エレナはエロかったけど
232 23/06/19(月)23:27:12 No.1069404739
少年のファンだっている!
233 23/06/19(月)23:27:15 No.1069404756
まず国を守る龍騎士団がなんか高圧的でヤな感じだった記憶が…
234 23/06/19(月)23:27:43 No.1069404927
>まず国を守る龍騎士団がなんか高圧的でヤな感じだった記憶が… 気軽に牢にぶち込みすぎる
235 23/06/19(月)23:28:12 No.1069405110
リリアの服もシンプルなファンタジー村娘らしさあるけどだいぶスケベだと思う
236 23/06/19(月)23:28:13 No.1069405114
奴隷として戦わされる展開なんてそうそうない
237 23/06/19(月)23:28:14 No.1069405121
新海またイースのOP作って!
238 23/06/19(月)23:28:16 No.1069405130
10のヒロインは今のとこ薄幸な感じはしないが 実は背景が重かったりするのかな?
239 23/06/19(月)23:28:33 No.1069405229
ラウドは最後にああいう役回りさせるならもうちょっとまともにしとけば良かったのにね…
240 23/06/19(月)23:28:51 No.1069405318
>奴隷として戦わされる展開なんてそうそうない てっきりギリギリで助け入る感じのイベントバトルなんだろー? って負けたら普通にゲームオーバーになったんですけお!
241 23/06/19(月)23:29:04 No.1069405408
拷問シーンあるせいでCEROがCに上がった国だぜ?
242 23/06/19(月)23:29:11 No.1069405446
>ラウドは最後にああいう役回りさせるならもうちょっとまともにしとけば良かったのにね… ちょっとああなるまでにヘイト稼ぎすぎである そして浄化されてからは出番少ないし
243 23/06/19(月)23:29:23 No.1069405511
89のヒロインはみんな戦えるし強いから10のヒロインは海賊にしました
244 23/06/19(月)23:29:36 No.1069405572
イースヒロインは田舎娘多いな ここらでひとつ都会のチャキチャキなギャルを…
245 23/06/19(月)23:29:36 No.1069405574
ほんとに2人だけのパーティなのかな 物理三属性×2の計6人とかにならないのかな
246 23/06/19(月)23:29:48 No.1069405635
>拷問シーンあるせいでCEROがCに上がった国だぜ? やはり滅びの風しかないか…
247 23/06/19(月)23:30:09 No.1069405753
>10のヒロインは今のとこ薄幸な感じはしないが >実は背景が重かったりするのかな? リラさんが多分なんかある
248 23/06/19(月)23:30:09 No.1069405759
巨獣レベルの奴相手にタイマンさせて見せしめ処刑って蛮族の国みたいだ
249 <a href="mailto:テラ">23/06/19(月)23:30:10</a> [テラ] No.1069405771
>89のヒロインはみんな戦えるし強いから10のヒロインは海賊にしました 解せぬ
250 23/06/19(月)23:30:17 No.1069405814
リコッタ乳首見えてません?
251 23/06/19(月)23:30:35 No.1069405929
>解せぬ ラドック一家の名前は聞けそうな気がする
252 23/06/19(月)23:30:57 No.1069406077
オリジンのユニカは露出度めっちゃ低いな ミトンといい割りと好きなデザインだけど
253 23/06/19(月)23:31:09 No.1069406139
>巨獣レベルの奴相手にタイマンさせて見せしめ処刑って蛮族の国みたいだ 簡単に死なれたら虐殺みたいだし お情けの武器くらいくれてやんよ! せいぜい頑張ってあがけよな!
254 23/06/19(月)23:31:30 No.1069406263
やっぱ民度が悪いよなぁ…
255 23/06/19(月)23:31:31 No.1069406269
8は人妻から少女まで幅が広かった
256 23/06/19(月)23:31:36 No.1069406293
8が有名だけど 割と総合的に色んな作品の話題出る辺りイースに詳しい「」ドルさん多いな…
257 23/06/19(月)23:31:43 No.1069406331
白猫かわいい!キリシャかわいい!でぼかぁ満足ですよところで公式サイトの君さ
258 23/06/19(月)23:31:50 No.1069406387
古代種のあとだとただの雑魚だった
259 23/06/19(月)23:31:56 No.1069406412
>>巨獣レベルの奴相手にタイマンさせて見せしめ処刑って蛮族の国みたいだ >簡単に死なれたら虐殺みたいだし >お情けの武器くらいくれてやんよ! >せいぜい頑張ってあがけよな! ワンパターン過ぎて余裕でした
260 23/06/19(月)23:32:22 No.1069406551
ロリキャラ1人はいるの昔のRPGぽくて良い
261 23/06/19(月)23:32:26 No.1069406574
>割と総合的に色んな作品の話題出る辺りイースに詳しい「」ドルさん多いな… 8から入ってほぼ全作品網羅した「」ドルは俺だけじゃないはず
262 23/06/19(月)23:32:48 No.1069406709
>ワンパターン過ぎて余裕でした はい今の無し! 普通に処刑!処刑です!!
263 23/06/19(月)23:33:08 No.1069406841
9はもっと凄い格好してたロリがいたろう?
264 23/06/19(月)23:33:13 No.1069406866
>割と総合的に色んな作品の話題出る辺りイースに詳しい「」ドルさん多いな… なんだかんだでファルコムゲーは国内PCゲーマーだと知名度あるしここはPCゲーオタクも昔から多いから
265 23/06/19(月)23:33:18 No.1069406887
>8が有名だけど >割と総合的に色んな作品の話題出る辺りイースに詳しい「」ドルさん多いな… まあイースだしな
266 23/06/19(月)23:33:20 No.1069406899
>>ワンパターン過ぎて余裕でした >はい今の無し! >普通に処刑!処刑です!! うわ…
267 23/06/19(月)23:33:43 No.1069407025
滅びの風を…
268 23/06/19(月)23:34:00 No.1069407113
アドルさん青い花びらを集めてくれるなんてありがとう
269 23/06/19(月)23:34:10 No.1069407172
そろそろスレに滅びの風かラクリモサがきそうなわけだが
270 23/06/19(月)23:34:11 No.1069407179
7だけはちょっとやる機会なかったけどそれ以外は全部やったな 子供の頃から付き合いあるゲームだし
271 23/06/19(月)23:34:30 No.1069407277
>そろそろスレに滅びの風かラクリモサがきそうなわけだが うおおおおお!!俺だけは生き残ってみせる!どけっ!!
272 23/06/19(月)23:34:32 No.1069407288
>9はもっと凄い格好してたロリがいたろう? 9ってロリいたっけ?
273 23/06/19(月)23:34:53 No.1069407418
>オリジンのユニカは露出度めっちゃ低いな >ミトンといい割りと好きなデザインだけど そういや制服のイラストってあるんだろうか…?
274 23/06/19(月)23:35:00 No.1069407472
>そろそろスレに滅びの風かラクリモサがきそうなわけだが 寒いよ巫女様…
275 23/06/19(月)23:35:31 No.1069407668
>そろそろスレに滅びの風かラクリモサがきそうなわけだが 巫女様のせいだ…
276 23/06/19(月)23:35:51 No.1069407770
9はロリ2人もいたね