虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/19(月)22:13:09 跡部の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/19(月)22:13:09 No.1069373830

跡部の試合って結構名勝負多いよね

1 23/06/19(月)22:15:00 No.1069374666

>跡部の お前imgで生きていけると思うなよ

2 23/06/19(月)22:15:24 No.1069374885

>跡部の試合って結構名勝負多いよね は?跡部様でしょ? あんたまさか…

3 23/06/19(月)22:15:24 No.1069374894

やれ、樺地

4 23/06/19(月)22:16:31 No.1069375438

雌猫ちょっと早すぎない?

5 23/06/19(月)22:16:57 No.1069375666

庶民?紛れ込んでない?ノラ猫、かしら??

6 23/06/19(月)22:17:31 No.1069375937

国光VS跡部様の試合いいよね…

7 23/06/19(月)22:18:40 No.1069376453

>庶民?紛れ込んでない?ノラ猫、かしら?? あーわかる なんか匂うよね笑

8 23/06/19(月)22:21:40 No.1069377737

猫と言えばこの前ケイゴがね

9 23/06/19(月)22:35:09 No.1069383541

実際読んだらスレ画はめっちゃ熱いシーンだった

10 23/06/19(月)22:38:21 No.1069384866

何というか名試合はするけどあんまり強いイメージはない氷帝らしいプレイヤーだと思う

11 23/06/19(月)22:40:08 No.1069385663

メンタルとタフネスは海堂並みだよね跡部様

12 23/06/19(月)22:42:32 No.1069386748

氷の世界 ↓ 死角がねえ! は熱かったですね

13 23/06/19(月)22:42:39 No.1069386797

すっごい派手な技名と本人のキャラに対してプレイスタイルが根比べ特化過ぎる…

14 23/06/19(月)22:47:39 No.1069388955

>何というか名試合はするけどあんまり強いイメージはない氷帝らしいプレイヤーだ 幸村や手塚みたいな異常な才能は無いけどそこをプライドと努力と観察力で補って天才達と渡り合うのがかっこいいんだよ跡部様

15 23/06/19(月)22:52:00 No.1069390739

最近いいとこ無しだったからヨガには勝つんだろうけど…勝てるのか?

16 23/06/19(月)22:53:09 No.1069391203

あのキャラで試合の立ち回りはかなり渋いよね

17 23/06/19(月)22:53:35 No.1069391369

基本的に持久戦になりがちだからな… それだけ対戦相手も強いんだけど

18 23/06/19(月)22:55:27 No.1069392085

基礎能力高い上でヨガベホマ使ってくるのずるい

19 23/06/19(月)22:56:51 No.1069392654

一応高度なコピー能力持ちだけどそこまで使われることはない

20 23/06/19(月)22:57:10 No.1069392778

書き込みをした人によって削除されました

21 23/06/19(月)22:57:42 No.1069393000

イメージに反してプレイスタイルが泥臭すぎるのがいい

22 23/06/19(月)22:58:51 No.1069393484

跡部の中の真田強すぎ!

23 23/06/19(月)23:00:31 No.1069394139

>最近いいとこ無しだったからヨガには勝つんだろうけど…勝てるのか? リョーマと徳川先輩で2勝ほぼ確定だしここ勝っちゃうと残りの試合展開が読める…というセオリーはこの漫画には通用しない…

24 23/06/19(月)23:01:01 No.1069394335

跡部王国もやってることは相手の死角を見極めて打つだけだからな…

25 23/06/19(月)23:02:11 No.1069394790

故障してる手塚になんとか勝てたのが跡部で完治したフルスペックの手塚と戦って勝ったのが真田だから跡部の中ではあんなもんだよ真田

26 23/06/19(月)23:02:59 No.1069395106

ウス…

27 23/06/19(月)23:03:43 No.1069395395

主な武器は動体視力とスタミナ!

28 23/06/19(月)23:06:32 No.1069396513

海堂と違って持久戦で勝つ展開にならないから対戦相手も跡部様と同等のスタミナになりがち

29 23/06/19(月)23:09:13 No.1069397660

ヨガができないようにスケスケだぜで関節に打球を当てればいい

30 23/06/19(月)23:09:50 No.1069397878

>ヨガができないようにスケスケだぜで関節に打球を当てればいい そんな簡単に狙える相手なら苦労しねえよ

31 23/06/19(月)23:10:01 No.1069397943

新しい国が生まれた…!とか跡部王国建国祭の花火が上がる!とか煽りがノリノリすぎる

32 23/06/19(月)23:11:05 No.1069398325

ガラス飛ばすやつだけ違うそうじゃない感が強い

33 23/06/19(月)23:11:08 No.1069398339

華麗な見た目に反して泥試合なプレイスタイルなのいいよね

34 23/06/19(月)23:12:09 No.1069398778

ヨガリセット挟めないようにどこまでもラリー続けて勝つのかな

35 23/06/19(月)23:12:18 No.1069398844

>ガラス飛ばすやつだけ違うそうじゃない感が強い 過剰に泥臭いテニスするって言われてるけど必殺技は全部派手だぞ

36 23/06/19(月)23:14:09 No.1069399663

氷の皇帝は相手が眼鏡かけてたら絶対勝てるよね

37 23/06/19(月)23:14:24 No.1069399754

やってる事自体はわりと塩試合

38 23/06/19(月)23:15:15 No.1069400055

氷のエンペラーはテニミュの曲名から来てるのが熱い

39 23/06/19(月)23:16:19 No.1069400545

破滅へのロンドと氷の世界と跡部キングダムと他なんか増えたんだっけ?

↑Top