虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/19(月)20:41:34 やぁ「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/19(月)20:41:34 No.1069329143

やぁ「」君!今日は対戦相手を連れてきたよ! いっしょに遊ぼう!!!!

1 23/06/19(月)20:41:59 No.1069329322

どんなツテ!?

2 23/06/19(月)20:43:04 No.1069329792

過剰戦力すぎる…

3 23/06/19(月)20:43:21 No.1069329937

えっなんで我々なぞにそのような方々を…

4 23/06/19(月)20:43:25 No.1069329967

ブレイクデカールの横流しでもやったのか俺

5 23/06/19(月)20:43:56 No.1069330234

全員敵同士のサバイバル形式ですよね?そうだと言ってください!

6 23/06/19(月)20:44:19 No.1069330421

なかなか再販しない奴等

7 23/06/19(月)20:44:27 No.1069330496

ありがたい…

8 23/06/19(月)20:44:35 No.1069330560

世界大会の決勝ですか?

9 23/06/19(月)20:44:49 No.1069330684

そんなちょっとHGマジンガーとかHGゲッターを GBNにダイブさせただけなのに...

10 23/06/19(月)20:45:19 No.1069330920

協力系のミッションだな…

11 23/06/19(月)20:45:44 No.1069331128

世界のトップランカー四人がこんな場末のフォースになんで…

12 23/06/19(月)20:46:29 No.1069331467

>そんなちょっとHGマジンガーとかHGゲッターを >GBNにダイブさせただけなのに... GBNで認識出来るのかそいつら…

13 23/06/19(月)20:46:47 No.1069331611

チャンプはいつものノリ タイガーはエッチな目で見られた シャフは出来のいいガンプラ見に来た オコジョはキャプテンジオン煽られた

14 23/06/19(月)20:47:07 No.1069331779

>GBNで認識出来るのかそいつら… オリ機体が大丈夫なんだからオリ機体扱いされるんじゃないか

15 23/06/19(月)20:47:32 No.1069332011

>オコジョはキャプテンジオン煽られた 認めたな?

16 23/06/19(月)20:48:34 No.1069332560

今日出せるのサクしかないわ…

17 23/06/19(月)20:49:30 No.1069332964

左上をそれ以外で倒すゲームにしない?

18 23/06/19(月)20:53:12 No.1069334722

毎度思うんですけど買いかぶり過ぎじゃないですか…?

19 23/06/19(月)20:53:45 No.1069335011

>>GBNで認識出来るのかそいつら… >オリ機体が大丈夫なんだからオリ機体扱いされるんじゃないか フルスクラッチとかするとどうなるのかとか気になる

20 23/06/19(月)20:55:45 No.1069335989

本気で暇な時にソロ辻斬りプレイしにくるくらいの価値しかないであろうフォースになぜこんな過剰な戦力を…

21 23/06/19(月)20:55:52 No.1069336043

この4人と対峙するとリク君がキラキラした視線を送ってくれるよ

22 23/06/19(月)20:56:26 No.1069336313

>この4人と対峙するとリク君がキラキラした視線を送ってくれるよ 1秒持たないけどいい?

23 23/06/19(月)20:57:48 No.1069337034

>そんなちょっとSMPのSRXを >GBNにダイブさせただけなのに...

24 23/06/19(月)20:59:10 No.1069337727

とりあえず俺はそこの量産機の改造?から倒してやるぜ!

25 23/06/19(月)21:00:01 No.1069338115

>>>GBNで認識出来るのかそいつら… >>オリ機体が大丈夫なんだからオリ機体扱いされるんじゃないか >フルスクラッチとかするとどうなるのかとか気になる フルスクラッチの船ぶち込んでたじゃん

26 23/06/19(月)21:00:27 No.1069338317

>そんなちょっとヒュッケバインMkIIをトルネードガンダムのカスタムとして >GBNにダイブさせただけなのに...

27 23/06/19(月)21:01:06 No.1069338621

リク君のところと一戦するまでちょっと時間あるからちょっと時間つぶすついでにフォース潰しに来たとかではあるまいな

28 <a href="mailto:運営">23/06/19(月)21:01:41</a> [運営] No.1069338911

>>そんなちょっとヒュッケバインMkIIをトルネードガンダムのカスタムとして >>GBNにダイブさせただけなのに... はいアウト

29 23/06/19(月)21:02:34 No.1069339318

>>フルスクラッチとかするとどうなるのかとか気になる >フルスクラッチの船ぶち込んでたじゃん そういえばそうだった…

30 23/06/19(月)21:03:18 No.1069339687

チャンプはフォースimgのこと好きだな…

31 23/06/19(月)21:04:38 No.1069340375

>チャンプはフォースimgのこと好きだな… 腕前や人間性はともかく珍妙なカスタム見て楽しんでるのかもしれん…

32 23/06/19(月)21:07:54 No.1069341951

>そんなちょっとシャイングレイモンをGBNにダイブさせただけなのに...

33 23/06/19(月)21:09:38 No.1069342820

チャンプがちょっかい出してるフォースを見に来ただけだこれ

34 23/06/19(月)21:09:46 No.1069342861

よしみんなで奴らを一箇所に追い込んでくれ! 俺がきめてやる!! fu2290537.jpeg

35 23/06/19(月)21:10:49 No.1069343384

>>そんなちょっとミオミオをGBNにダイブさせただけなのに...

36 23/06/19(月)21:11:21 No.1069343636

>>そんなちょっとミオミオをGBNにダイブさせただけなのに... …別に問題ないな!

37 23/06/19(月)21:11:39 No.1069343777

>>>そんなちょっと30MSのテイオーをGBNにダイブさせただけなのに...

38 23/06/19(月)21:12:39 No.1069344230

>>>>そんなちょっと30MSのテイオーをGBNにダイブさせただけなのに... バンダイ製だからセーフ!セーフです!

39 23/06/19(月)21:13:14 No.1069344508

>チャンプはフォースimgのこと好きだな… ノリが良くてなんだかんだ戦ってくれてAGEを語れるからな…

40 23/06/19(月)21:15:20 No.1069345576

>そんなちょっとキングオージャーをGBNにダイブさせただけなのに...

41 23/06/19(月)21:15:33 No.1069345665

機体性能は全く上がらないのに 吐き気、動機、息切れ、脳に手を突っ込まれる感覚を完全再現した ガンドアーム体験システムを装備! これで君もハッピーバースデー!

42 23/06/19(月)21:17:47 No.1069346784

焼石に水ではあるんだけどせめてチャンプとオコジョは組まないで…

43 23/06/19(月)21:19:30 No.1069347656

右上と左下はほっとけば争い出すからな

44 23/06/19(月)21:23:40 No.1069349757

これ第何次討伐戦?

45 23/06/19(月)21:24:13 No.1069350024

ガンド搭載setteiにするとどうなるんだろうGBN

46 23/06/19(月)21:24:42 No.1069350280

>吐き気、動機、息切れ、脳に手を突っ込まれる感覚を完全再現した >ガンドアーム体験システムを装備! やめろーっこんなもの!!

47 23/06/19(月)21:26:56 No.1069351310

クソ!こうなったらこっちも援軍を呼ぶしかねえ!この前知り合ったキャプテン・ジオンに連絡するんだ!

48 23/06/19(月)21:30:13 No.1069352893

>右上と左下はほっとけば争い出すからな 勝手に争った二人がボロボロになったところを見計らって集団で襲いかかれば勝てる!

49 23/06/19(月)21:34:53 No.1069355452

ふと気づいたんだけどさ GUNDって情報量に物理的な脳が耐えられないのが問題な訳じゃん? つまりOSにエルダイバーみたいな情報生命体を組み込んでおけばその負担が軽減されるんじゃない?

↑Top