23/06/19(月)20:20:45 去年は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/19(月)20:20:45 No.1069318986
去年はじめてふるさと納税やって、住民税決定通知書が届いたんで確認してたんだけど 寄附控除額の合計を12ヶ月で割って今年6月から1年かけて引かれるってことでいいの? 38003円控除されるって書いてあった
1 23/06/19(月)20:22:47 No.1069320000
次の方
2 23/06/19(月)20:24:50 No.1069321013
そうだよ毎月3100円くらい税金安くなってると思えばいい
3 23/06/19(月)20:25:19 No.1069321243
頑張って働くと税金額がっつり上がるのつらい…
4 23/06/19(月)20:30:27 No.1069323908
役所に聞け
5 23/06/19(月)20:31:29 No.1069324412
控除っていうか還付だし狂った制度だよ 毎年肉貰ってるわ
6 23/06/19(月)20:32:55 No.1069325096
ありがたいよね…長持ちするからビール6ケース貰うけど微妙に1年で消化し切れない
7 23/06/19(月)20:43:55 No.1069330227
去年は羽毛布団をもらったよ
8 23/06/19(月)20:55:25 No.1069335835
いつかテコ入れされるんじゃねえかなこれ…と思いながら数年が経った
9 23/06/19(月)21:04:53 No.1069340476
>いつかテコ入れされるんじゃねえかなこれ…と思いながら数年が経った 納税額分のアマギフをダメだしたりちゃんと改悪はしてるぞ
10 23/06/19(月)21:05:05 No.1069340563
よく分かんないからやってない さとふるで全部出来る?
11 23/06/19(月)21:05:52 No.1069340945
>よく分かんないからやってない >さとふるで全部出来る? できるよ サラリーマンやってれば確定申告もいらないんで楽ちん
12 23/06/19(月)21:06:59 No.1069341491
俺も去年初めてやったんだけど 40000円控除くらいなのにdポイントとふるさと納税サイトのポイント合わせて1万円分くらい貰っていいのかこれ?ってなった
13 23/06/19(月)21:08:13 No.1069342106
もっと保存効くものが欲しい
14 23/06/19(月)21:08:21 No.1069342175
やっぱり食品が人気なのかな 伝統工芸品とか欲しがる人いるんだろうか
15 23/06/19(月)21:12:33 No.1069344174
現金や電子マネーやめちゃったからな…
16 23/06/19(月)21:15:53 No.1069345822
何で納税したら物が貰えるのかよくわからない…
17 23/06/19(月)21:16:36 No.1069346159
3000円の寄付を10個の自治体に申し込んだら自己負担額は2万円なの?