23/06/19(月)19:26:24 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/19(月)19:26:24 No.1069296532
主人公側最終パーティの頼れる一員
1 23/06/19(月)19:26:54 No.1069296733
頼れるのは実際そう
2 23/06/19(月)19:30:51 No.1069298247
頼るしかない
3 23/06/19(月)19:31:35 No.1069298533
ロウジ!ニカ姉!ベルメリアさん!ガンダムを頼みます!
4 23/06/19(月)19:31:42 No.1069298576
色んな陣営から頼られまくる人
5 23/06/19(月)19:32:13 No.1069298781
頼れるかどうかでいえば頼れるのは間違いないんだ なんせラスボス側も頼ってたんだから
6 23/06/19(月)19:33:46 No.1069299373
有能な屑
7 23/06/19(月)19:36:29 No.1069300387
みんな死んでも罪滅ぼしのためにと言いながら娑婆で仕事してそう
8 23/06/19(月)19:36:52 No.1069300515
エピローグで殺されててもそうだねとしかならない
9 23/06/19(月)19:37:15 No.1069300657
地球のガンダムを見るにオックスアースの技術力が連合のケツ持ち加味しても このおばさんに及んでないのが世知辛い話だ
10 23/06/19(月)19:37:27 No.1069300735
ガンダム研究第一人者のうちの一人
11 23/06/19(月)19:37:48 No.1069300873
ささ!ベルさんも乗って乗って!早く早く!
12 23/06/19(月)19:38:22 No.1069301056
ガンダムエンジニアこの人しか生きてないから…
13 23/06/19(月)19:38:51 No.1069301225
その技術力でファラクトなんとかしろよ
14 23/06/19(月)19:38:58 No.1069301269
プロスペラとエリクトからしたら何してくれてんだ案件
15 23/06/19(月)19:39:10 No.1069301363
捕まらずシャバにいると言うより有能故にムショに入れさせてもらえないタイプ
16 23/06/19(月)19:39:15 No.1069301395
敵にしても恐ろしくはなさそうだけど味方にいないと凄く困る
17 23/06/19(月)19:39:24 No.1069301435
実質この人のマッチポンプ
18 23/06/19(月)19:39:28 No.1069301451
プロスペラはテストパイロット兼研究員みたいなもんだし エリクトの事例は特殊も特殊だから 下手するとガンドアームそのものの研究はスレ画の方が造詣が深い可能性あるよね
19 23/06/19(月)19:39:51 No.1069301582
株ガンまともに事業やろうとするとお金とれるレベルのガンド職人が ベルおばさんしかいないから地球寮の明日もかかっているあくらつさ
20 23/06/19(月)19:39:57 No.1069301626
>プロスペラとエリクトからしたら何してくれてんだ案件 そんなつもり無かったけど結果的にとんでもない意趣返しになったな…
21 23/06/19(月)19:40:06 No.1069301674
こいつがプロスペラについてなきゃ完成さらに遅れて議会連合の介入で話終わってたんじゃないかな
22 23/06/19(月)19:40:11 No.1069301719
>地球のガンダムを見るにオックスアースの技術力が連合のケツ持ち加味しても >このおばさんに及んでないのが世知辛い話だ この人ルブリスとか現物無い状態から作ったみたいだしな…
23 23/06/19(月)19:40:50 No.1069301939
>捕まらずシャバにいると言うより有能故にムショに入れさせてもらえないタイプ 悪いことしたい人間からしたら絶対に手元に欲しいからムショではなく仲間に引き入れる 引き入れた先で勝手にフラフラして技術をばら撒く
24 23/06/19(月)19:41:02 No.1069302029
おそらく身一つでペイルいってファラクトまで持っていける程度の能力
25 23/06/19(月)19:41:21 No.1069302156
>>プロスペラとエリクトからしたら何してくれてんだ案件 >そんなつもり無かったけど結果的にとんでもない意趣返しになったな… えっキャリバーン? えっスレッタ? えっ???
26 23/06/19(月)19:41:57 No.1069302393
ジョジョ6部で言う邪悪を超えた最悪に類する人だとは思う
27 23/06/19(月)19:42:07 No.1069302451
こいつがクワイエットゼロまで連行されてたら仕方なくえげつない迎撃兵器作るからマツコの功績はでかい
28 23/06/19(月)19:42:17 No.1069302511
プロスペラは思考の範囲外から殴られる事が多いな プリンスとか
29 23/06/19(月)19:42:30 No.1069302598
大蛇丸のポジション
30 23/06/19(月)19:42:30 No.1069302600
キャリバーンだって別にこのおばさんが持ち出してきたわけじゃないんだ なに使えるようにしてくれてるんすか…
31 23/06/19(月)19:42:39 No.1069302643
>こいつがクワイエットゼロまで連行されてたら仕方なくえげつない迎撃兵器作るからマツコの功績はでかい あそこで殺されてた場合でも詰んでたからな…
32 23/06/19(月)19:42:42 No.1069302664
「あなたは遠いところで幸せに生きてね(意訳)」で送り出した娘のクローンが 現存するガンダム技術で世界一危険な機体に乗って 死地ともいえる最前線に計画を邪魔しに来る 悪い奴だぜベルメリア・ウィンストン
33 23/06/19(月)19:42:49 No.1069302720
いやまあベル逃したらヤバいのはわかってただろ 逃げられた解除コードも思い当たる負けだ
34 23/06/19(月)19:43:09 No.1069302839
塀の中に放り込むには惜しい
35 23/06/19(月)19:43:36 No.1069303011
もし展開がちょっと違ってプロスペラの手元にベルとスレッタがいたら全然違ったもんな
36 23/06/19(月)19:43:39 No.1069303026
このおばさん確保したら取り敢えず他勢力にアドバンテージ取れるバランス感覚
37 23/06/19(月)19:43:41 No.1069303040
生きて償うができる能力あるしな…
38 23/06/19(月)19:43:45 No.1069303073
>塀の中に放り込むには惜しい 囲っても隙あらばよそに行く
39 23/06/19(月)19:43:50 No.1069303102
いろんなとこに流れた結果
40 23/06/19(月)19:44:02 No.1069303173
>いやまあベル逃したらヤバいのはわかってただろ >逃げられた解除コードも思い当たる負けだ ペイルにせよプロスペラにせよその割に管理が杜撰過ぎるというか まあペイルは初裏切りだから仕方ないにせよプロスペラはもう少し厳重に…
41 23/06/19(月)19:44:16 No.1069303256
どうして悪の要塞の停止コードにまでアテがあるんですか?
42 23/06/19(月)19:44:54 No.1069303486
>もし展開がちょっと違ってプロスペラの手元にベルとスレッタがいたら全然違ったもんな まずこの人がペイルに情報流して議会連合の突入とか起きたんじゃないかと思ってる ベル握ってるだけでプロスペラに負けは無かったのでは
43 23/06/19(月)19:45:06 No.1069303546
>ペイルにせよプロスペラにせよその割に管理が杜撰過ぎるというか >まあペイルは初裏切りだから仕方ないにせよプロスペラはもう少し厳重に… 言うても腹心と言える奴付けてたわけだから警戒はしてたよ
44 23/06/19(月)19:45:10 No.1069303575
生々しくド畜生だけど技術はあるので重用されるキャラが 最終的に味方ポジにいるのは割と珍しいんではないだろうか
45 23/06/19(月)19:45:38 No.1069303757
恒松さんが色気をおさえないから畜生!!
46 23/06/19(月)19:45:48 No.1069303811
綺麗事だけじゃどうにもならないよなぁっていうのを体現する女
47 23/06/19(月)19:46:22 No.1069304023
求められるところで仕事したくてしょうがないんだろうな せめて今後は人を救うことだけ考えてくれ
48 23/06/19(月)19:46:24 No.1069304039
でも生き残りの魔女なんてまず間違いなくシャバで生きられんだろうから 正直本人が語る以上にじゃあどうすればよかったのよ感あるよね
49 23/06/19(月)19:46:44 No.1069304148
>生々しくド畜生だけど技術はあるので重用されるキャラが >最終的に味方ポジにいるのは割と珍しいんではないだろうか ぱっと思いつくのはブリーチのマユリかな…
50 23/06/19(月)19:46:55 No.1069304222
味方になると頼れるが味方にいる間は非常にめんどくさい
51 23/06/19(月)19:46:56 No.1069304226
>生々しくド畜生だけど技術はあるので重用されるキャラが >最終的に味方ポジにいるのは割と珍しいんではないだろうか 味方側にマッドサイエンティストが居る作品は名作という言葉を思い出した
52 23/06/19(月)19:47:06 No.1069304278
捕まったら出せる技術全部出しちゃうのがまずい
53 23/06/19(月)19:47:28 No.1069304412
>正直本人が語る以上にじゃあどうすればよかったのよ感あるよね 普通にガンド関係ない所で働けや!
54 23/06/19(月)19:47:36 No.1069304461
>味方になると頼れるが味方にいる間は非常にめんどくさい イライラするけど使える
55 23/06/19(月)19:47:40 No.1069304488
倫理観低いのに意思がよわよわ過ぎる
56 23/06/19(月)19:47:50 No.1069304548
どんなに汚くてもこの水を飲むしかない…
57 23/06/19(月)19:48:04 No.1069304634
ペイルに囲われてなきゃ魔女狩りで死んでそうだしなあ
58 23/06/19(月)19:48:09 No.1069304669
本心から反省してるのか分からない
59 23/06/19(月)19:48:22 No.1069304754
逃したらまた技術拡散させるだろうし殺すか厳重に確保する以外にないよね
60 23/06/19(月)19:48:35 No.1069304831
>>正直本人が語る以上にじゃあどうすればよかったのよ感あるよね >普通にガンド関係ない所で働けや! なるほど完璧な人生設計ッスね~
61 23/06/19(月)19:48:40 No.1069304870
強化人士関連以外は同情できるぞこの境遇 マジで4号と5号にだけは被害者面しちゃいけない
62 23/06/19(月)19:49:01 No.1069304997
>本心から反省してるのか分からない その場その場では本心で反省してるけど命に関わる外圧を察知すると棚上げすることができる
63 23/06/19(月)19:49:01 No.1069304998
義肢から人工脊髄に群体制御と大量破壊兵器の解除コードまで幅広く取扱ってます ベルメリア・ウィンストンです
64 23/06/19(月)19:49:01 No.1069305001
魔女だったなぁ
65 23/06/19(月)19:49:02 No.1069305005
>普通にガンド関係ない所で働けや! 本編で語られてないからどうかわからんけど 立場的に最悪指名手配されててもおかしくない立場だし 企業に囲われて身の安全の保証確保の代わりに研究って大分現実的だと思う
66 23/06/19(月)19:49:13 No.1069305079
株ガンで医療用ガンド技術の研究させておくのが一番世のためなのではなかろうか
67 23/06/19(月)19:49:14 No.1069305086
>「あなたは遠いところで幸せに生きてね(意訳)」 これやる奴全員失敗してるの笑う
68 23/06/19(月)19:49:20 No.1069305119
>>正直本人が語る以上にじゃあどうすればよかったのよ感あるよね >普通にガンド関係ない所で働けや! 出来たらやってるだろ 拒める立場かよ
69 23/06/19(月)19:49:27 No.1069305163
>>こいつがクワイエットゼロまで連行されてたら仕方なくえげつない迎撃兵器作るからマツコの功績はでかい >あそこで殺されてた場合でも詰んでたからな… キャリバーンだけ有ってもガンダムの調整出来る人材が早々居ないからな…
70 23/06/19(月)19:49:28 No.1069305173
強化人士は思いついても黙っとくことはできたんじゃと思うけどどうせペイル社はどっかのガキで実験するだろうし変わらんか
71 23/06/19(月)19:49:56 No.1069305382
>>正直本人が語る以上にじゃあどうすればよかったのよ感あるよね >普通にガンド関係ない所で働けや! 雇う側がこいつ遊ばせてくの勿体ないな…ってなるのが悪い
72 23/06/19(月)19:50:13 No.1069305486
作中や一部視聴者に言われるほど悪いことはしてないと思う …いやしてるけど不可抗力だと思う
73 23/06/19(月)19:50:17 No.1069305520
>強化人士は思いついても黙っとくことはできたんじゃと思うけどどうせペイル社はどっかのガキで実験するだろうし変わらんか 有用性はそれこそめっちゃ示してくれてるからな
74 23/06/19(月)19:50:31 No.1069305604
雇う方もすごいリスクがあるんだから技術発揮してくれないと困るしな
75 23/06/19(月)19:50:46 No.1069305709
>作中や一部視聴者に言われるほど悪いことはしてないと思う >…いやしてるけど不可抗力だと思う 仕方ないよね…とクソアマ~!が7:3くらいの割合でブレンドされてる不思議なキャラ
76 23/06/19(月)19:50:59 No.1069305800
まぁ把握してる解除コードは普通に外れそうだが…
77 23/06/19(月)19:51:34 No.1069306008
有能じゃなきゃ死ってのもなぁ
78 23/06/19(月)19:51:37 No.1069306033
>まぁ把握してる解除コードは普通に外れそうだが… 多分トマトのアレだろうしね
79 23/06/19(月)19:51:56 No.1069306154
5号を守って死ぬんじゃないかと思ってる
80 23/06/19(月)19:51:57 No.1069306158
ラスボス陣営もガッツリ頼ってたから停止コードの検討は付くんだよね…
81 23/06/19(月)19:52:05 No.1069306200
>倫理観低いのに意思がよわよわ過ぎる 一応プロスペラの所業への反応を思えば倫理観は人並みにはある その割に自分のした事は仕方なかったのよ!なのが困る
82 23/06/19(月)19:52:05 No.1069306207
四号五号に対してはまあ何言われてもそうだね…とはなるけどそれに便乗して人格攻撃まではしたくないな…っていうレベルの このアニメそんなんばかりだな…
83 23/06/19(月)19:52:12 No.1069306253
境遇は同情出来るけど4号5号にも被害者面するのは駄目よ…
84 23/06/19(月)19:52:17 No.1069306289
ファイアーエムブレムにこういうやついそう
85 23/06/19(月)19:52:18 No.1069306290
強化人士の技術が無くてもオックスフォード残党みたいにそこら辺の子供使ってガンダムの技術研究してたんじゃないかなペイル社
86 23/06/19(月)19:52:41 No.1069306445
なんというか黙ってりゃ9割くらい同情できる立場だったん鬼 よりにもよって五号相手に吐露という一番やっちゃいけない事しちゃった所為で 若干同情ポイントが下がっちゃった感ある
87 23/06/19(月)19:52:52 No.1069306515
>強化人士の技術が無くてもオックスフォード残党みたいにそこら辺の子供使ってガンダムの技術研究してたんじゃないかなペイル社 じゃあちょっとでも強化した方がいいわよね…って感じだったのかな
88 23/06/19(月)19:53:10 No.1069306623
屑なのは違いないんだけど子供たちがやってるガンド医療に貢献したいって気持ちも嘘じゃないからな……
89 23/06/19(月)19:53:10 No.1069306625
ベルメリアを倒せるのはベルメリアだけだ!
90 23/06/19(月)19:53:21 No.1069306687
大蛇丸よりは酷くないよ
91 23/06/19(月)19:53:21 No.1069306688
まあ作中だと大して悪いことしてないよね お婆ちゃんに「それは駄目でしょ」って否定されたのに適当なガキ改造してガンダムに乗せてたのが1番タチ悪いからそれ以降は誤差
92 23/06/19(月)19:53:32 No.1069306765
死ぬだけならまだしも死ぬより酷い目にも遭う可能性もある訳だからな 拒絶したら
93 23/06/19(月)19:54:10 No.1069307024
カルド博士はたぶんキレるだろうね
94 23/06/19(月)19:54:10 No.1069307025
本当にリアクションに困る弱い大人なのはやめろ
95 23/06/19(月)19:54:41 No.1069307232
5号相手に同情誘うようなこと言えるのがね
96 23/06/19(月)19:54:44 No.1069307247
まあでもエロいよね…
97 23/06/19(月)19:54:45 No.1069307254
技術は本物 本物すぎて抱えた瞬間に爆弾になる
98 23/06/19(月)19:54:48 No.1069307272
中途半端に善人なのがベルメリア度が高いんだよベルメリアさん
99 23/06/19(月)19:54:53 No.1069307308
子供に叱られるって辱めは受けてるし貢献もしてるから最終回では白い目で見られながらニカの先輩面しててほしい
100 23/06/19(月)19:54:53 No.1069307309
時間と予算を与えれば大概何でも作れちゃうベルおばさんもアカンのですよ 悪党からすれば絶対欲しいもんそんなん
101 23/06/19(月)19:55:05 No.1069307375
頼れる大人と碌でもない大人は両立する
102 23/06/19(月)19:55:28 No.1069307544
>ベルメリアを倒せるのはベルメリアだけだ! 閃いたわ
103 23/06/19(月)19:55:31 No.1069307569
オックスアースに取り込まれてたら強化人士の少年兵達がガンダムで襲ってきてたんだろうな…
104 23/06/19(月)19:55:33 No.1069307582
家族を人質に取られてるとかもっとやむを得ない事情でもあれば
105 23/06/19(月)19:55:36 No.1069307598
ファラクトの開発チームって他にいないんだろうか… 今更出てこられても困るが
106 23/06/19(月)19:55:41 No.1069307639
好きか嫌いかで言えばかなり好き
107 23/06/19(月)19:55:41 No.1069307641
引き入れたら勢力的に大局を変え得る程大きくプラスなんだけど すごいめんどくさいし結構な確率で裏切る って書くとなんか技術者版アスランって感じが
108 23/06/19(月)19:55:48 No.1069307695
>ベルメリアを倒せるのはベルメリアだけだ! 最終決戦の構図大体そんな感じ
109 23/06/19(月)19:56:08 No.1069307835
>オックスアースに取り込まれてたら強化人士の少年兵達がガンダムで襲ってきてたんだろうな… 実際こうだっただろうなってのが容易に想像できてひどい
110 23/06/19(月)19:56:10 No.1069307856
能登ママはベルさんが土壇場で反動を抑える技術開発したとか信じてあげてもいいのに
111 23/06/19(月)19:56:11 No.1069307861
ニカの未来の姿
112 23/06/19(月)19:56:12 No.1069307870
死の商人ではないけど 陣営問わず人殺しの技術ばら撒いてるって意味で アナハイムポジション?
113 23/06/19(月)19:56:16 No.1069307899
あれこれ理由付けるより単純に死にたくないからって理由なの逆に好感が持てる
114 23/06/19(月)19:56:17 No.1069307912
生きたいのが普通だよねってなんか新鮮だった
115 23/06/19(月)19:56:34 No.1069308010
地球寮にとっては単なる顧問のおばちゃんみたいだった人が
116 23/06/19(月)19:56:49 No.1069308117
サーヴァント的というかその時のマスターの影響を受けすぎる
117 23/06/19(月)19:56:52 No.1069308133
生きたいけどそれはそれとして仕事は続けたいし今までのキャリアも使いたい… 死の商人できた
118 23/06/19(月)19:56:55 No.1069308148
>引き入れたら勢力的に大局を変え得る程大きくプラスなんだけど >すごいめんどくさいし結構な確率で裏切る >って書くとなんか技術者版アスランって感じが しょうがねえだろヒトのことモノ扱いしてんだから奪われたらそっちのモノになるよ 拒むことを知らないすけべおばさんだよ
119 23/06/19(月)19:56:58 No.1069308163
>家族を人質に取られてるとかもっとやむを得ない事情でもあれば ペイルからある程度の強制力は受けていてもおかしくないけどそこら辺の描写ないんだよな…
120 23/06/19(月)19:57:00 No.1069308171
自分が悪いんだって口では言うけど心の底では環境が悪いって開き直ってそう
121 23/06/19(月)19:57:03 No.1069308202
じゃあ俺がベルさんの立場だったら 技術者倫理に殉じて殺害されるよりは 普通に仕事として兵器作る気はする
122 23/06/19(月)19:57:04 No.1069308207
確かに立場上死ぬか従うかの2択なのはわかるんだが 半端に良心残したまま保身を図るのが本当に生々しくて印象に残るんだよね
123 23/06/19(月)19:57:35 No.1069308392
普通に強制は受けてるだろう……じゃなきゃ泣き落としなんて恥さらしできん
124 23/06/19(月)19:57:43 No.1069308459
>って書くとなんか技術者版アスランって感じが でも精神性はアスランとは真逆だよ
125 23/06/19(月)19:57:49 No.1069308494
このおばさん一人動くだけでその組織の技術力が跳ね上がるのバグだと思う
126 23/06/19(月)19:57:54 No.1069308535
おばさんが作ったガンドノードをおばさんがチューンしたキャリバーンで ぶっ叩いてるのが現状だもんね…
127 23/06/19(月)19:57:54 No.1069308537
>自分が悪いんだって口では言うけど心の底では環境が悪いって開き直ってそう たとえそうだとしても概ねその通りではあるからなんか責め辛いというか…
128 23/06/19(月)19:58:14 No.1069308693
結果だけ見るとやりたい放題してるようにも見える本人からしたら不本意で仕方がないのよ…なのがいい味してる
129 23/06/19(月)19:58:15 No.1069308700
なんか5号も盗み聞きして自分もこのおばちゃんも生きたいって部分は一緒なの分かって顔出してきた感じだったよね あくらつだけど
130 23/06/19(月)19:58:23 No.1069308753
そんな意思強そうな顔したことないだろ!
131 23/06/19(月)19:58:25 No.1069308763
>おばさんが作ったガンドノードをおばさんがチューンしたキャリバーンで >ぶっ叩いてるのが現状だもんね… こんなの機動戦士ガンダムウィンストンの魔女じゃん
132 23/06/19(月)19:58:32 No.1069308816
>このおばさん一人動くだけでその組織の技術力が跳ね上がるのバグだと思う CPUの世界でそんなの有った気がする…
133 23/06/19(月)19:58:34 No.1069308834
技術面では本当に頼れる人だよ…
134 23/06/19(月)19:58:47 No.1069308918
エリィが特別すぎるからガンド婆の正統後継者はこっちだよね
135 23/06/19(月)19:58:49 No.1069308934
あのボロボロのキャリバーンがまるで新型MSのごとく生まれ変わりました
136 23/06/19(月)19:59:06 No.1069309044
後の世の歴史家が頭抱える奴 この世界に後の世があるかはさておいて
137 23/06/19(月)19:59:16 No.1069309132
>技術面では本当に頼れる人だよ… だから厄介なのよね
138 23/06/19(月)19:59:18 No.1069309149
やったことより振る舞いと演技の影響でとんでもない恥知らずババアになってる気がする キャリバーン強いしマジで有能だな
139 23/06/19(月)19:59:23 No.1069309173
>あのボロボロのキャリバーンがまるで新型MSのごとく生まれ変わりました 追加武装の箒ブースターロングライフルも用意しましたまでやってそうなのが怖い
140 23/06/19(月)19:59:48 No.1069309338
>エリィが特別すぎるからガンド婆の正統後継者はこっちだよね ばあばも地獄で泣いてるわ
141 23/06/19(月)19:59:53 No.1069309383
>すごいめんどくさいし結構な確率で裏切る 本人が自らの意思で裏切ったわけじゃなく状況に流されて結果そうなってしまったのもベルメリアさんらしいよね
142 23/06/19(月)20:00:00 No.1069309425
あくらつなのになんか責めづらいっていう道徳シールドで守られているのがなんか逆にイライラしちゃう
143 23/06/19(月)20:00:01 No.1069309431
ペイルもまあ邪悪だけどオックスアースも邪悪だからどこに囲われてもロクな事にならなそう
144 23/06/19(月)20:00:04 No.1069309445
働くことが贖罪たから……って医療ガンドを作ってる裏で兵器ガンドも作り続けるんでしょう?
145 23/06/19(月)20:00:09 No.1069309477
この人生きてるだけで魔女ってやべーなってなるほどいろいろできる
146 23/06/19(月)20:00:15 No.1069309532
ペイル社でファラクト開発と強化人士の作成 株ガンでガンド義足の開発 シンセーでガンドノードの量産 ラストバトルでキャリバーン整備とクワイエットゼロ解析
147 23/06/19(月)20:00:35 No.1069309648
殺されてない理由がなんか分かる
148 23/06/19(月)20:00:37 No.1069309660
この人もCEOも自分の利を何より優先してころころ動くのは似た者同士だな
149 23/06/19(月)20:00:41 No.1069309682
>働くことが贖罪たから……って医療ガンドを作ってる裏で兵器ガンドも作り続けるんでしょう? ちょっとスケベな罵倒だな…
150 23/06/19(月)20:00:42 No.1069309692
まぁこれでガチで金のためだとかのと仮面みたいに復讐で生きてたら手がつけられない魔女だったんでまがりなりにも善性があったことを幸いと思おう
151 23/06/19(月)20:00:42 No.1069309693
このおばさんを処理できなかったのが運の尽きだったな のとまみこ
152 23/06/19(月)20:00:53 No.1069309778
結局強化人士じゃゴールには辿り着けなさそうなのが虚しい
153 23/06/19(月)20:01:02 No.1069309842
>この人もCEOも自分の利を何より優先してころころ動くのは似た者同士だな ペイルから離れてもペイルの理念を守っている
154 23/06/19(月)20:01:02 No.1069309843
>ペイルもまあ邪悪だけどオックスアースも邪悪だからどこに囲われてもロクな事にならなそう ぶっちゃけどこに囲われようと同じことさせるよね
155 23/06/19(月)20:01:10 No.1069309897
ニカ姉はスクラップからブースター作った ベルおばは時間ない中で箒作った
156 23/06/19(月)20:01:13 No.1069309912
味方サイドにいるけど仲間じゃないキャラ
157 23/06/19(月)20:01:13 No.1069309915
>このおばさんを処理できなかったのが運の尽きだったな >のとまみこ マツコのナイスなお仕事すぎる…
158 23/06/19(月)20:01:21 No.1069309974
>後の世の歴史家が頭抱える奴 >この世界に後の世があるかはさておいて 問題は山積みだけど種みたいにいつ滅びるかわかったもんじゃねえ!って程ではないだろ
159 23/06/19(月)20:01:25 No.1069309993
精神性はほんとにそこいらにいそうなおばちゃんなのだ 問題は作中でも若干ファンタジー入ってる技量持ちだってことだ
160 23/06/19(月)20:01:47 No.1069310148
デリングに捕まって数十年もらったらエリクト無しでクワイエットゼロくらいのミラクルしてそう
161 23/06/19(月)20:01:49 No.1069310164
少しでも技術がショボければ多分とっとと口封じに殺されてたし 少しでも図太ければ生きるために仕方ないでしょ!私は悪くない!って言えたし なんかキャラ造形があらゆる方向で一秒でも長く苦しむように設計されてる感がある
162 23/06/19(月)20:01:52 No.1069310188
ガンダムは正直有用すぎる 全MSにスコア2制限のガンドフォーマット載せていいくらいだ
163 23/06/19(月)20:01:56 No.1069310216
ママンもガンドノードの調整任せるぐらいには人材不足だから…
164 23/06/19(月)20:01:58 No.1069310234
>このおばさんを処理できなかったのが運の尽きだったな >のとまみこ 精神は違うがやっぱアスランみたいだ
165 23/06/19(月)20:02:02 No.1069310255
>味方サイドにいるけど仲間じゃないキャラ でも敵かと言えば違うし多分この後も敵にはならない
166 23/06/19(月)20:02:13 No.1069310337
わりとどうしようもない人生だがうまいこと生きてる
167 23/06/19(月)20:02:27 No.1069310430
プロスペラとエリーがガンダムの強さ嫌というほど見せつけたから最終回後もこのおばさん欲しがる陣営は普通にいそう…
168 23/06/19(月)20:02:30 No.1069310456
持ってる技術力は文句なしだしいい意味でも悪い意味でも長いものに巻かれるしなんかやばい野望も持ってない優良物件
169 23/06/19(月)20:02:44 No.1069310557
研究者としては一流なのに政治家にはなれないから心を痛めつつも社内の陰謀に利用されるしそれをなんとかするよりは研究したいってなってしまうタイプ
170 23/06/19(月)20:02:57 No.1069310657
この人襲撃のあとどのくらいでペイルに拾われたんだろ
171 23/06/19(月)20:02:59 No.1069310677
>このおばさんを処理できなかったのが運の尽きだったな >のとまみこ 絶賛クワゼロ建造中なせいでおばさんの罪を裁ける立場にはないから…
172 23/06/19(月)20:03:06 No.1069310737
マツコいなかったらこの状況でクワイエットゼロ内にベルさんいるからな もう無理だろ
173 23/06/19(月)20:03:07 No.1069310748
(ベルはちょっと脅しておけば自分の安全第一で関わってこないでしょう…)
174 23/06/19(月)20:03:20 No.1069310855
技術系の役割を一手に担ってるせいか有能具合がハンパじゃないことに
175 23/06/19(月)20:03:20 No.1069310860
苦しみながら世界に厄災をばら撒く担当
176 23/06/19(月)20:03:23 No.1069310878
信頼できる腹心をすぐそばに待機させておいてもしもの時は射殺も止むなしって体制はかなりガチだったと思うよ なんか命を懸けておばさん守ろうとする奴がいた……
177 23/06/19(月)20:03:23 No.1069310879
気の小ささに対して世渡り上手
178 23/06/19(月)20:03:28 No.1069310931
大人なら大概とりわけ技術系の人間はこの手の葛藤に無縁ではないから あんまり口を極めて非難しにくいとこはある でも人体実験はアカンすよ
179 23/06/19(月)20:03:42 No.1069311036
>わりとどうしようもない人生だがうまいこと生きてる 生きてるだけで思い通りになったこと何一つなさそう
180 23/06/19(月)20:03:56 No.1069311146
よくも悪くもあいつは自分の研究を最優先するよって周りから思われた結果処分されなかったんだろう
181 23/06/19(月)20:04:00 No.1069311178
>信頼できる腹心をすぐそばに待機させておいてもしもの時は射殺も止むなしって体制はかなりガチだったと思うよ >なんか命を懸けておばさん守ろうとする奴がいた…… 女子会した縁があるからな
182 23/06/19(月)20:04:01 No.1069311187
最低限どころかいい仕事してから去ってくし気持ちは分からなくもないのであまりヘイトを稼がない
183 23/06/19(月)20:04:04 No.1069311203
>(ベルはちょっと脅しておけば自分の安全第一で関わってこないでしょう…) 自分の安全第一で結果的にガンガン関わるハメになってる…
184 23/06/19(月)20:04:10 No.1069311237
今のところペイルもプロスペラも裏切ってる訳だけど ガンド義肢みたいなセーフな事やらせる以外でどうすれば裏切らないかちょっと考えてみたい
185 23/06/19(月)20:04:10 No.1069311239
ペイルに拾われたのが運の尽きではあったと思う
186 23/06/19(月)20:04:25 No.1069311342
まあマツコの恩に報いるだけの働きはしてるな
187 23/06/19(月)20:04:33 No.1069311411
はしたないおばさんでごめんなさい…
188 23/06/19(月)20:04:35 No.1069311427
本当はわたしも先輩みたいに表の世界で真っ当に生きて恋をして結婚して家族とか作りたかったの…!とか言われたらだいぶムラッと来ると思う
189 23/06/19(月)20:04:37 No.1069311443
手に技術がある人間は強い
190 23/06/19(月)20:04:52 No.1069311561
ニカ姉の技術力おかしいだろとか ミオリネの能力高すぎだろとか そういうのが全て吹き飛ぶプロスペラとベルメリア脅威の技術力
191 23/06/19(月)20:04:56 No.1069311590
今考えるとプロスペラやシャディク達とはまったく関係ないところからガンダム出てきてるの面白いな…
192 23/06/19(月)20:05:12 No.1069311720
拾われた企業によっては普通に人の良いおばちゃん研究者以上でも以下でもない感じだったとは思う
193 23/06/19(月)20:05:14 No.1069311732
自ら売り込んだというわけじゃなく技術見込まれて囲われた感じっぽいからな 芸は身を助くってやつだな
194 23/06/19(月)20:05:18 No.1069311768
あのとき死んでればなー…でも死ぬのはなー… どうすればよかったんですかね
195 23/06/19(月)20:05:22 No.1069311807
強化人士でヤバいとは言われてるが地球の量産型ルブリスとか火種側には関わってないよね?
196 23/06/19(月)20:05:28 No.1069311850
いやいやなのに短期間で滅茶苦茶いい仕事するのが混乱する
197 23/06/19(月)20:05:33 No.1069311900
>今考えるとプロスペラやシャディク達とはまったく関係ないところからガンダム出てきてるの面白いな… だからファラクトだけはルブリス系列から独立した存在なのよね シュバルゼッテもその枠になったけど
198 23/06/19(月)20:05:40 No.1069311957
強化人士の案自体はペイルから出したのかな
199 23/06/19(月)20:05:46 No.1069312007
しょうがねぇだろ 拾う奴誰も義肢なんか作ろうと思わねぇんだから
200 23/06/19(月)20:05:52 No.1069312051
>あのとき死んでればなー…でも死ぬのはなー… >どうすればよかったんですかね 死んでも結局よく知らない奴が適当に真似するだけだろうしな…
201 23/06/19(月)20:05:56 No.1069312084
良い大人代表みたいな顔してるケナンジ隊長も指示されれば虐殺するしそんなもん
202 23/06/19(月)20:06:01 No.1069312120
エイフマン教授くらいの意味わからん頭の回転の速さがちょくちょく出てくる
203 23/06/19(月)20:06:09 No.1069312179
>強化人士の案自体はペイルから出したのかな と思ったら人体強化の論文自体は自分から出してたという
204 23/06/19(月)20:06:09 No.1069312183
>良い大人代表みたいな顔してるケナンジ隊長も指示されれば虐殺するしそんなもん 仕事っすから…
205 23/06/19(月)20:06:14 No.1069312231
>そういうのが全て吹き飛ぶプロスペラとベルメリア脅威の技術力 まあ経験が違うから
206 23/06/19(月)20:06:19 No.1069312262
そりょ大人は仕事が最優先よ 生活あるし
207 23/06/19(月)20:06:21 No.1069312275
子供も未熟だけどヤバいなってやつ結構いるから完全体がこのレベルなのはまぁ…
208 23/06/19(月)20:06:44 No.1069312460
>しょうがねぇだろ >拾う奴誰も義肢なんか作ろうと思わねぇんだから 世界そのものが悪いと言われるとまああんま否定できねえんだよな…ってなるくらいの 悪意に満ちた世界
209 23/06/19(月)20:06:45 No.1069312480
でもベルおばさんがプロスペラばりにガンギマリの復讐者になってたら もう目も当てられないことになるのが容易に想像できるのがなぁ
210 23/06/19(月)20:06:53 No.1069312541
あまり乗り気じゃないだけでほぼドクターJ側の住人
211 23/06/19(月)20:06:56 No.1069312561
孤児の脊髄弄る傍で単身でルブリスから独立したガンドアーム設計してるのなんなの…
212 23/06/19(月)20:07:05 No.1069312625
>ニカ姉の技術力おかしいだろとか >ミオリネの能力高すぎだろとか 結局バオリパック作らなかったしニカは学生レベルだったか
213 23/06/19(月)20:07:05 No.1069312629
ガンドアームが非人道的兵器指定されたならまぁ仕方なかったし…
214 23/06/19(月)20:07:10 No.1069312656
>でもベルおばさんがプロスペラばりにガンギマリの復讐者になってたら >もう目も当てられないことになるのが容易に想像できるのがなぁ プロスぺラは元パイロットだけどこっちはガッチガチの研究者だからな…
215 23/06/19(月)20:07:10 No.1069312662
ガンド技術何持ってます?って詰め寄られたら強化人士できます……って漏らしそう
216 23/06/19(月)20:07:11 No.1069312670
>拾われた企業によっては普通に人の良いおばちゃん研究者以上でも以下でもない感じだったとは思う お尋ね者を普通の企業は拾わないから仕方ないね…
217 23/06/19(月)20:07:21 No.1069312738
ぶっちゃけこのおばさんとのとの技術や知識の差はそこまでないんだと思う ただのとにはパーメット耐性が異常なエリーが居ただけ
218 23/06/19(月)20:07:23 No.1069312755
研究力に全振りってキャラでこんな性格に描かれてるの初めて見た
219 23/06/19(月)20:07:30 No.1069312824
ミオリネがエアリアル強制停止させたアプリもこの人が作ったっぽいし何でもあり過ぎる
220 23/06/19(月)20:07:31 No.1069312835
この人だけ生き残りそう
221 23/06/19(月)20:07:41 No.1069312923
割と邪悪
222 23/06/19(月)20:07:43 No.1069312940
現パロだったらパートとかしてそうな雰囲気なのに驚異の技術力がノイズになるな
223 23/06/19(月)20:08:06 No.1069313133
何故か喋るたびにエロさを感じる
224 23/06/19(月)20:08:12 No.1069313179
なんなら大人しく出頭して服役ぐらいで済むなら素直にそうしてただろうね 現実は抹殺確定だったんで逃げるしかなかった
225 23/06/19(月)20:08:12 No.1069313180
>ミオリネがエアリアル強制停止させたアプリもこの人が作ったっぽいし何でもあり過ぎる ソフトとハードと人体まで弄れるのは有能すぎる
226 23/06/19(月)20:08:17 No.1069313222
我が強くないマッドサイエンティスト
227 23/06/19(月)20:08:30 No.1069313314
>現パロだったらパートとかしてそうな雰囲気なのに驚異の技術力がノイズになるな 驚異の技術力でやたら美味い飯を作る食堂のおばちゃん…!
228 23/06/19(月)20:08:35 No.1069313359
自制心のなさや節操のなさは体型見れば一目瞭然だろ 同期のプロスペラはモデル顔負けなのに
229 23/06/19(月)20:08:38 No.1069313380
>研究力に全振りってキャラでこんな性格に描かれてるの初めて見た マッドでもないし完全に言いなりという訳でもなさそうという絶妙な塩梅
230 23/06/19(月)20:08:41 No.1069313398
人体改造も機械の設計もできるのあんた何の専門家なんだよ…
231 23/06/19(月)20:08:44 No.1069313418
研究成果を出すためには何でもやるってわけでもなく罪の意識はあるけど自罰するには度胸がないしもっと悪いやつがいるから責任転嫁もするしそれはそれとして求められればやる なんだコイツ…
232 23/06/19(月)20:08:53 No.1069313474
この人が20年頑張ってもデータストームどうにもならないのがもう無理な気がしてくる
233 23/06/19(月)20:09:00 No.1069313539
>自制心のなさや節操のなさは体型見れば一目瞭然だろ >同期のプロスペラはモデル顔負けなのに 全身GUNDの可能性あるし…
234 23/06/19(月)20:09:11 No.1069313629
何も起きなかった世界なら社長とパイロットできるプロスペラと組んで頑張ってたのかなって思ったけど襲撃前からアレな奴扱いだったから無理か
235 23/06/19(月)20:09:17 No.1069313674
>ガンド技術何持ってます?って詰め寄られたら強化人士できます……って漏らしそう ペイルに作れるんでしょガンダム?え?人が死ぬ?どうにかならないの?って詰められて強化人士とかどうでしょうか…ってゲロって始めたとかなんだろうか…
236 23/06/19(月)20:09:22 No.1069313710
正義を持ってて強いやつにやべーやつが多いからこの人がノンポリで弱くてまだ良かったのかもしれない…
237 23/06/19(月)20:09:22 No.1069313714
>人体改造も機械の設計もできるのあんた何の専門家なんだよ… 昔ながらの万能博士枠
238 23/06/19(月)20:09:23 No.1069313718
なんか義肢に関しては凄いともショボいとも言われず ただただふーんくらいの扱いなのが技術としてのどうしようもなさ強いよねガンドアーム
239 23/06/19(月)20:09:27 No.1069313756
性格も能力もまるで違うけど最終的にこの人抱え込んだ陣営が勝ちそうって意味ではアスランに近い
240 23/06/19(月)20:09:38 No.1069313831
主体性がないというのとも違う 日和見でもない…なんだ
241 23/06/19(月)20:09:49 No.1069313923
>なんか義肢に関しては凄いともショボいとも言われず >ただただふーんくらいの扱いなのが技術としてのどうしようもなさ強いよねガンドアーム 何勘違いしてるか知らんが ガンドアームはガンダムのことだぞ
242 23/06/19(月)20:09:50 No.1069313935
>エピローグで殺されててもそうだねとしかならない 技術の継承がどうとかあるけどこいつは素で邪悪に過ぎるから確実に始末しないとヤバい
243 23/06/19(月)20:09:56 No.1069313980
>人体改造も機械の設計もできるのあんた何の専門家なんだよ… 一応機械+医療の専門家だから…
244 23/06/19(月)20:09:59 No.1069314009
>昔ながらの万能博士枠 こんなこともあるかと思ってはいたのよ……
245 23/06/19(月)20:10:04 No.1069314039
絶対途中で退場すると思ってた とんでもないキーパーソンになってる…
246 23/06/19(月)20:10:05 No.1069314053
>なんか義肢に関しては凄いともショボいとも言われず >ただただふーんくらいの扱いなのが技術としてのどうしようもなさ強いよねガンドアーム 商売にはならないレベルでしかないのはなかなか可能性を感じない
247 23/06/19(月)20:10:06 No.1069314058
>人体改造も機械の設計もできるのあんた何の専門家なんだよ… ガンドだよ! 機械の義肢や内臓作るんだからどっちも出来て当然なんだよ!
248 23/06/19(月)20:10:06 No.1069314061
しょうがなかったのよ…こんなこともあろうかと作っておいたの…
249 23/06/19(月)20:10:21 No.1069314170
>>昔ながらの万能博士枠 >こんなこともあるかと思ってはいたのよ…… (お出しされる新型生パメガンダム)
250 23/06/19(月)20:10:24 No.1069314201
やれと言われればできてしまう 悪いなとは思っている ただ自分の現状維持を崩してまで何かしたいとは思っていない
251 23/06/19(月)20:10:25 No.1069314212
>何勘違いしてるか知らんが >ガンドアームはガンダムのことだぞ ああそっかアームだもんね ガンド義肢か
252 23/06/19(月)20:10:41 No.1069314327
1期の頃にこの人ラスダンパーティーの一員だよって言われても絶対に信じんわ
253 23/06/19(月)20:10:44 No.1069314347
ガンドアームが義肢?
254 23/06/19(月)20:10:50 No.1069314389
株ガンにとっては必須だからアレなとこあっても飼うしかないね
255 23/06/19(月)20:10:50 No.1069314390
でも残ってるガンドの技術者はプロスペラかオックスアースの残党だからこの人を選ぶしかない…
256 23/06/19(月)20:10:51 No.1069314393
>自制心のなさや節操のなさは体型見れば一目瞭然だろ >同期のプロスペラはモデル顔負けなのに 仮面つけてロケットパンチするような女だぞ!?
257 23/06/19(月)20:10:52 No.1069314397
>自制心のなさや節操のなさは体型見れば一目瞭然だろ >同期のプロスペラはモデル顔負けなのに 難病の娘抱えながら社長業もバリバリこなしつつ地球と水星を行き来して陰謀も企むスーパーバリキャリシンママと比較するな 誰も勝てんわ
258 23/06/19(月)20:11:08 No.1069314503
歩く人間アナハイム
259 23/06/19(月)20:11:19 No.1069314588
歩くニタ研
260 23/06/19(月)20:11:21 No.1069314605
アームが兵器の意味だからな
261 23/06/19(月)20:11:23 No.1069314624
>>何勘違いしてるか知らんが >>ガンドアームはガンダムのことだぞ >ああそっかアームだもんね >ガンド義肢か いや違くて ガンドアームはガンダムの正式名称であってモビルスーツのことで GUNDが義肢技術だぞ 全然別物
262 23/06/19(月)20:11:27 No.1069314664
この人やれって言えばやってくれるから営業的にはかなり都合良いよ 日程無茶苦茶言っても文句言わなそう
263 23/06/19(月)20:11:33 No.1069314716
>でも残ってるガンドの技術者はプロスペラかオックスアースの残党だからこの人を選ぶしかない… 外伝の人が本編時空でも生きてればワンチャン…
264 23/06/19(月)20:11:36 No.1069314740
というかベルさん存在的にあまり表立って動け無さそうだし研究室以外は自室で甘いもの貪ってストレス解消とかしてたのかもしれない
265 23/06/19(月)20:11:36 No.1069314744
やってることはマッドサイエンティスト何だけど 人倫踏みにじって叶えたい理想があるわけでも研究第一ってわけでもなくぼんやり仕事してるだけという
266 23/06/19(月)20:11:38 No.1069314755
そういやあの箒どっから出てきた あれもベル印なのか
267 23/06/19(月)20:11:44 No.1069314807
>研究力に全振りってキャラでこんな性格に描かれてるの初めて見た 俺はMGS3のソコロフを思い出した
268 23/06/19(月)20:11:56 No.1069314901
>>自制心のなさや節操のなさは体型見れば一目瞭然だろ >>同期のプロスペラはモデル顔負けなのに >仮面つけてロケットパンチするような女だぞ!? ロケットパンチはしてないだろ!?
269 23/06/19(月)20:11:59 No.1069314922
腕じゃなくて兵器のアームだろ
270 23/06/19(月)20:12:04 No.1069314951
>いや違くて >ガンドアームはガンダムの正式名称であってモビルスーツのことで >GUNDが義肢技術だぞ >全然別物 しらそん…
271 23/06/19(月)20:12:10 No.1069315024
>そういやあの箒どっから出てきた >あれもベル印なのか 不明だけど後付なの考えるとベル印だろうなぁという感じがする
272 23/06/19(月)20:12:17 No.1069315074
子供を犠牲にするのも一応不本意っぽいからな
273 23/06/19(月)20:12:20 No.1069315095
>この人やれって言えばやってくれるから営業的にはかなり都合良いよ >日程無茶苦茶言っても文句言わなそう 無理言われすぎて現場の若いのに文句言われてめっちゃ爆発しちゃったのが五号事件だし…
274 23/06/19(月)20:12:20 No.1069315099
禁呪に精通している 大蛇丸ポジション
275 23/06/19(月)20:12:29 No.1069315170
このままフラフラしてても技術力だけはあるからどっかの勢力が拾ってくれそうなのがね… 手に職つけるってすごいね
276 23/06/19(月)20:12:30 No.1069315175
ガンド義肢って具体的にどういう点でオルコットさんのみたいな義肢より優れてるんだろう
277 23/06/19(月)20:12:31 No.1069315184
>というかベルさん存在的にあまり表立って動け無さそうだし研究室以外は自室で甘いもの貪ってストレス解消とかしてたのかもしれない 絶対運動しないわ
278 23/06/19(月)20:12:33 No.1069315203
身の安全を理由にチン負けしてくれそうなのがいいと思う
279 23/06/19(月)20:12:35 No.1069315212
>株ガンにとっては必須だからアレなとこあっても飼うしかないね ガンダムの呪いに打ち勝って医療のためのガンダムという目標を達成するならベルメリアさん居てもまだ足りないぐらいよね…
280 23/06/19(月)20:12:46 No.1069315292
>何故か喋るたびにエロさを感じる 声がエロ同人みたいに!なのが色んな何かに拍車をかける
281 23/06/19(月)20:12:58 No.1069315388
てかミオミオが地球との交渉の時に持って行ったガンド義足もこのおばさんが調整したんじゃなかったっけ
282 23/06/19(月)20:13:04 No.1069315431
家でも事業でもなく自分で学んで培った技術力で生き残ってるからなこの人
283 23/06/19(月)20:13:06 No.1069315448
悪い人というより悪い人に簡単に使われる人
284 23/06/19(月)20:13:06 No.1069315451
野心はなく罪悪感を持ってる大蛇丸
285 23/06/19(月)20:13:18 No.1069315541
>家でも事業でもなく自分で学んで培った技術力で生き残ってるからなこの人 歩く株ガンじゃん…
286 23/06/19(月)20:13:20 No.1069315557
>株ガンにとっては必須だからアレなとこあっても飼うしかないね そもそも事態の解決全く関係無しに 幾度ものガンダム襲撃で義肢のイメージ最悪なんだけど 本編終了後株ガン続けられんのか?
287 23/06/19(月)20:13:22 No.1069315576
>でも残ってるガンドの技術者はプロスペラかオックスアースの残党だからこの人を選ぶしかない… 今残ってるガンド技術者だとこの人に強化人士技術封印させて飼うのが一番マシなんだよな…
288 23/06/19(月)20:13:29 No.1069315629
なんかエロいから女を売ってそうだけど売ってるのは技術だからな…
289 23/06/19(月)20:13:38 No.1069315700
>絶対運動しないわ 二三日ぐらいなら運動するけど続かないやつ
290 23/06/19(月)20:13:58 No.1069315846
>普通にガンド関係ない所で働けや! 一介のテストパイロットにすぎないサマヤ親娘でさえ指名手配されるんだから ガチのエンジニアの生き残りであるベルは言うまでもなく そんなのペイルみたいなグレー企業に囲ってもらうしかないじゃん
291 23/06/19(月)20:14:08 No.1069315917
持ってる技術とノウハウ的にガンダム㈱の発展のために抑えておきたい人材ではある…
292 23/06/19(月)20:14:09 No.1069315923
>>絶対運動しないわ >二三日ぐらいなら運動するけど続かないやつ ベルメリア 俺 似てる
293 23/06/19(月)20:14:11 No.1069315947
>なんかエロいから女を売ってそうだけど売ってるのは技術だからな… 1人アナハイムかよ
294 23/06/19(月)20:14:14 No.1069315970
>>でも残ってるガンドの技術者はプロスペラかオックスアースの残党だからこの人を選ぶしかない… >今残ってるガンド技術者だとこの人に強化人士技術封印させて飼うのが一番マシなんだよな… ほぼ唯一のGUND技術者だからな…
295 23/06/19(月)20:14:27 No.1069316056
>なんかエロいから女を売ってそうだけど売ってるのは技術だからな… 女を売るか技術を売るか迫られたのよ……!
296 23/06/19(月)20:14:29 No.1069316071
>>>絶対運動しないわ >>二三日ぐらいなら運動するけど続かないやつ >ベルメリア >俺 >似てる もしもし?うち来ない?
297 23/06/19(月)20:14:35 No.1069316105
生かしておくと後顧の憂いにしかならないなこの人…
298 23/06/19(月)20:14:36 No.1069316111
>>株ガンにとっては必須だからアレなとこあっても飼うしかないね >そもそも事態の解決全く関係無しに >幾度ものガンダム襲撃で義肢のイメージ最悪なんだけど >本編終了後株ガン続けられんのか? 何か実績があれば・・・
299 23/06/19(月)20:14:54 No.1069316246
ガンドノードの核心部担当してるからめちゃくちゃ止められそう
300 23/06/19(月)20:15:00 No.1069316273
ベルメリア「仲間も研究も全部燃やされて「ペイル社」で飼い殺しになるしかなかった。 それでもいつかGUNDの理念は未来につながるって…。 あっ!」
301 23/06/19(月)20:15:05 No.1069316303
>女を売るか技術を売るか迫られたのよ……! それでどっちを売ったんです?
302 23/06/19(月)20:15:06 No.1069316317
まあ殺した方が安心ではあるけどガンダムの呪い解ける可能性無くなるしな…
303 23/06/19(月)20:15:17 No.1069316397
ガンダムの襲撃で手足を失った皆さん! うちの義肢使いませんか! 大丈夫多分安全ですよ!
304 23/06/19(月)20:15:29 No.1069316489
地球の鎮圧とクワゼロは正直全く繋がらないから未来に向けて頑張りますとしか言えない……
305 23/06/19(月)20:15:36 No.1069316532
放っておいたら俺も最強のガンドマシーンほしいぃぃ!してる地球のテロリストとか共同CEO。みたいなのが拾って悪用するだろうから首輪付きにしておくほうが良い
306 23/06/19(月)20:15:40 No.1069316568
クズかなぁ…普通の人では?
307 23/06/19(月)20:15:43 No.1069316581
過激派がアーシアンのガキを無限にパイロットにできるぜー!とかやってるだけでもしかしたらオックスアースにも良心がある人がいるかも知れないし…!
308 23/06/19(月)20:15:43 No.1069316584
でも殺すには惜しい人材過ぎる…
309 23/06/19(月)20:15:45 No.1069316597
>ベルメリア「仲間も研究も全部燃やされて「ペイル社」で飼い殺しになるしかなかった。 >それでもいつかGUNDの理念は未来につながるって…。 >あっ!」 研究全部燃やされてファラクト作るのイカれてるだろ
310 23/06/19(月)20:15:53 No.1069316670
>ガンダムの襲撃で手足を失った皆さん! >うちの義肢使いませんか! >大丈夫多分安全ですよ! どの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口がどの口が
311 23/06/19(月)20:16:05 No.1069316755
>>ベルメリア「仲間も研究も全部燃やされて「ペイル社」で飼い殺しになるしかなかった。 >>それでもいつかGUNDの理念は未来につながるって…。 >>あっ!」 >研究全部燃やされてファラクト作るのイカれてるだろ ついでに強化人士も作りました
312 23/06/19(月)20:16:14 No.1069316825
若い頃ガラの悪い彼氏に無理やり抱かれてそう
313 23/06/19(月)20:16:18 No.1069316863
ガンダムの呪いもせいぜいエリクトの遺伝子情報使えばそこそこ耐えられるやつ作れるかもぐらいで根本的な解決にはならなそうだしな
314 23/06/19(月)20:16:21 No.1069316878
>クズかなぁ…普通の人では? 五号に八つ当たりがなければもう少し同情意見は多かったと思う あれだけは絶対やっちゃいけないことだったから
315 23/06/19(月)20:16:21 No.1069316883
上手く御せれば主人公にもラスボスにもなれる力を与えてくれる魔剣系おばさん
316 23/06/19(月)20:16:21 No.1069316884
オラっ責任取って脱げ!
317 23/06/19(月)20:16:33 No.1069316964
飼い殺し(八面六臂の大活躍)
318 23/06/19(月)20:16:38 No.1069317003
オックスアースにも多分技術者は居る…と思ったけどウルとソーンはルブリス試作量産モデルのデッドコピーだからファラクトと違って基礎全く弄ってないんだよな…
319 23/06/19(月)20:16:39 No.1069317010
>クズかなぁ…普通の人では? 「」は何でも極端なこと言い出すからしゃーない
320 23/06/19(月)20:16:48 No.1069317068
そのファラクトもスコア5が無理だからエリクト遺伝子がないともう駄目なんだよな
321 23/06/19(月)20:16:51 No.1069317087
だらしない大人ではあるんだけどそのだらしなさが大人にはよく分かるから…
322 23/06/19(月)20:17:03 No.1069317172
>>研究全部燃やされてファラクト作るのイカれてるだろ >ついでに強化人士も作りました ついでにキャリバーン貰いました
323 23/06/19(月)20:17:10 No.1069317228
もう終盤だけどみんなあれ?この人なんかおかしいぞ…と思ってたモヤモヤが今回の作戦で確信に変わったな
324 23/06/19(月)20:17:14 No.1069317253
強化人士ルートも詰んでたからな
325 23/06/19(月)20:17:21 No.1069317314
>クズかなぁ…普通の人では? 生きるために研究強要されてたのは仕方ないけどその上で4号5号への態度が普通に酷い人だから…
326 23/06/19(月)20:17:26 No.1069317351
ニカもベルもどの口すぎて本当に困る…
327 23/06/19(月)20:17:29 No.1069317385
気持ちはわかるしいっぱいいっぱいなのも理解してあげるけどなんか言っちゃだめなことを言っちゃ駄目なタイミングで言っちゃうおばさん
328 23/06/19(月)20:17:31 No.1069317400
>五号に八つ当たりがなければもう少し同情意見は多かったと思う >あれだけは絶対やっちゃいけないことだったから じゃあどうすればよかったのよ…
329 23/06/19(月)20:17:54 No.1069317595
大丈夫よ こんなときのためにファラクトを積んできたの… こんなことを言う権利は私にはないかもしれないけれど…スレッタを救えるのは貴方しかいない!
330 23/06/19(月)20:17:55 No.1069317601
強化人士も4BBAが死ぬまで使い潰す方針だから死人出てるけど スコア上げても体ボロボロになりつつ生きてはいたからな…
331 23/06/19(月)20:18:05 No.1069317675
>>五号に八つ当たりがなければもう少し同情意見は多かったと思う >>あれだけは絶対やっちゃいけないことだったから >じゃあどうすればよかったのよ… 言ってるだろどうすればよかったか!
332 23/06/19(月)20:18:10 No.1069317716
>大丈夫よ >こんなときのためにファラクトを積んできたの… >こんなことを言う権利は私にはないかもしれないけれど…スレッタを救えるのは貴方しかいない! これやってほしい
333 23/06/19(月)20:18:14 No.1069317742
他は置いといても強化人士への態度は普通に悪辣じゃねえかな!
334 23/06/19(月)20:18:16 No.1069317760
申し訳なさそうにしてると同時にスレッタの遺伝情報で人工脊髄作ったら イイ感じでは…?とか考えてても驚かないよもう
335 23/06/19(月)20:18:23 No.1069317803
>クズかなぁ…普通の人では? 生々し保身だからこそ忌避感を持つ人が出てくるんだ
336 23/06/19(月)20:18:25 No.1069317829
0からかはともかくガンダムと箒を急遽調整できるのこの人くらいだろうしな…
337 23/06/19(月)20:18:28 No.1069317855
ファラクト一期の時点で時代遅れ感あったけど本当にガラクタで終わってしまいそうだ…
338 23/06/19(月)20:18:34 No.1069317914
五号ベルはわりとアリだった 自分の命最優先だし…
339 23/06/19(月)20:18:38 No.1069317955
>オックスアースにも多分技術者は居る…と思ったけどウルとソーンはルブリス試作量産モデルのデッドコピーだからファラクトと違って基礎全く弄ってないんだよな… 一応ファラクトと強化人士を通して問題解決を目指してるペイル社と違って アーシアンの孤児たくさん使い捨てればいいやなのもなあ…
340 23/06/19(月)20:18:38 No.1069317958
>ニカもベルもどの口すぎて本当に困る… 普通の人の精神性なんてそんなもんということだろう
341 23/06/19(月)20:18:50 No.1069318056
>申し訳なさそうにしてると同時にスレッタの遺伝情報で人工脊髄作ったら >イイ感じでは…?とか考えてても驚かないよもう スレッタとトマトの遺伝子混ぜてデータストーム受けるんだ…
342 23/06/19(月)20:18:54 No.1069318080
つーかマジで唯一無二のガンダムだからなファラクト… エアリアルもルブリスシリーズもルブリスが元だし シュバルゼッテもプロスペラが提供したデータってことはルブリス系列がベースだろうし
343 23/06/19(月)20:18:55 No.1069318089
本物のエラン様はどこ行ったんだろう…?
344 23/06/19(月)20:18:56 No.1069318099
>他は置いといても強化人士への態度は普通に悪辣じゃねえかな! 自分は死にたくないから仕方なく他人を傷つけますは生々しい
345 23/06/19(月)20:19:10 No.1069318204
ばあばは捕らえても絶対協力せずに死ぬけど ベルちゃんは捕まえたらすごい功績上げた上に去っていくからな
346 23/06/19(月)20:19:11 No.1069318212
>>大丈夫よ >>こんなときのためにファラクトを積んできたの… >>こんなことを言う権利は私にはないかもしれないけれど…スレッタを救えるのは貴方しかいない! >これやってほしい スコア8に対応できるように改造しておいたわ
347 23/06/19(月)20:19:15 No.1069318246
GUND医療に生物学と機械工学両方の知識が必要なのは自然ではあるんだが その上で若い頃のスレ画が宇宙出るなら人体改造したらよくないっすかとか言い出した時のヴァナディースはなんとも言えない空気になってそう
348 23/06/19(月)20:19:24 No.1069318310
>ファラクト一期の時点で時代遅れ感あったけど本当にガラクタで終わってしまいそうだ… 糞みてえな引き撃ちコンセプトは絶対に強いからクリーンな技術でリファインして欲しい
349 23/06/19(月)20:19:25 No.1069318326
ファラクトも必要ないから低スコアなだけで耐えれる存在が出てきたら高スコア仕様にするくらいこの人ならできそうではある
350 23/06/19(月)20:19:36 No.1069318426
今話してる人だって保身しながら喋れるからわざわざこんな場末の匿名掲示板で喋るわけだしな…
351 23/06/19(月)20:19:51 No.1069318543
どっちサイドも技術面この人1人に頼り過ぎだしそんな超科学者キャラが良心も罪悪感もそれなりあるけどとりあえず生き残りたいって信念しか無いのめっちゃ面白い
352 23/06/19(月)20:19:56 No.1069318577
夜明けのクソガキたちを失ったの結構痛いよね 調整なしで高いスコア耐えられそうな人材だったのに
353 23/06/19(月)20:19:59 No.1069318598
スレッタのリプリチャイルドを作ればスコア5使い放題…?くらいは考えてるよね多分
354 23/06/19(月)20:20:11 No.1069318676
この世界のガンダムは大まかに分けてキャリバーンを始祖とするルブリス系列とルブリスでの研究を元にベルさんが作ったファラクトの二系統に分かれますとかそんなん
355 23/06/19(月)20:20:23 No.1069318781
現状作中で技術的なガンダム理解度一位の可能性もある女
356 23/06/19(月)20:20:41 No.1069318954
>ファラクトも必要ないから低スコアなだけで耐えれる存在が出てきたら高スコア仕様にするくらいこの人ならできそうではある 今回に関しては時間が足りないってだけでその仕様にする事自体は出来るだろうからね
357 23/06/19(月)20:20:42 No.1069318959
言わんでもいいことを言っちゃう人は現実の普通の人でも確かに多いんだけど 言わんでもいいことは言わんでもいいことだし言うような人は非難されるなりなんだこいつってなったりするんですよね
358 23/06/19(月)20:20:47 No.1069319011
生体分野と機械工学分野両方できるのおかしいよ…
359 23/06/19(月)20:20:55 No.1069319096
ファラクトはちゃんとキャリバーンと同じようにフィルターは外しておいたわ
360 23/06/19(月)20:20:56 No.1069319102
>現状作中で技術的なガンダム理解度一位の可能性もある女 ガンドの理念から一番遠いところにいる女でもある
361 23/06/19(月)20:21:02 No.1069319156
>スレッタのリプリチャイルドを作ればスコア5使い放題…?くらいは考えてるよね多分 知れば誰もが望むだろう!!!
362 23/06/19(月)20:21:05 No.1069319179
>GUND医療に生物学と機械工学両方の知識が必要なのは自然ではあるんだが >その上で若い頃のスレ画が宇宙出るなら人体改造したらよくないっすかとか言い出した時のヴァナディースはなんとも言えない空気になってそう 凄いおどおどしてて人の好さそうな若い子がどうすればガンドアームの問題クリアできるか…ってチームで悩んでる時にそれ言ってきたらビビるなマジで…
363 23/06/19(月)20:21:06 No.1069319182
>スレッタのリプリチャイルドを作ればスコア5使い放題…?くらいは考えてるよね多分 その発想を倫理観や罪悪感で止めてるかどうかはともかく思いついてはいそうではある
364 23/06/19(月)20:21:09 No.1069319209
>スレッタのリプリチャイルドを作ればスコア5使い放題…?くらいは考えてるよね多分 スレッタも滅茶苦茶寿命削ってそうじゃないかアレ
365 23/06/19(月)20:21:22 No.1069319322
とりあえず何故エリクトの身体はデータストームと共存出来るのかは後のために調べて欲しい
366 23/06/19(月)20:21:23 No.1069319335
今すぐ死ぬか陰謀に加担するかって言われたら後者選んじゃう人なんていくらでもいるだろうしやっといてそれにストレス溜めたりなんとか正当化しようとして心保ったりってことはあるだろうな…
367 23/06/19(月)20:21:26 No.1069319356
>スレッタのリプリチャイルドを作ればスコア5使い放題…?くらいは考えてるよね多分 エリー 真の敵が見えたわ
368 23/06/19(月)20:21:37 No.1069319459
スレッタとエアリアルこの人に研究させたらまあ何かしらの解決法見つけてくれそうではある
369 23/06/19(月)20:21:54 No.1069319581
>スレッタのリプリチャイルドを作ればスコア5使い放題…?くらいは考えてるよね多分 なんとかスレッタがデータストーム耐性持ってるのか実態実験してえくらいは思ってそう
370 23/06/19(月)20:21:55 No.1069319593
>>>大丈夫よ >>>こんなときのためにファラクトを積んできたの… >>>こんなことを言う権利は私にはないかもしれないけれど…スレッタを救えるのは貴方しかいない! >>これやってほしい >スコア8に対応できるように改造しておいたわ もう魔女じゃん
371 23/06/19(月)20:21:58 No.1069319614
昔はあんまり喋らなかったみたいだしな…
372 23/06/19(月)20:22:09 No.1069319703
>ニカもベルもどの口すぎて本当に困る… グエルやミオリネみたいに真剣に悩んじゃうと身体に悪いからな毛並みの悪い奴は図太く無いと生き残れないし
373 23/06/19(月)20:22:09 No.1069319710
>>スレッタのリプリチャイルドを作ればスコア5使い放題…?くらいは考えてるよね多分 >スレッタも滅茶苦茶寿命削ってそうじゃないかアレ 常人ならスコア5まで行かずに死ぬっぽいしな エリクト遺伝子の可能性は無限よ
374 23/06/19(月)20:22:10 No.1069319713
円満に結婚式して終わった後ミオリネとスレッタの遺伝子から赤ん坊作るのがこの人でも驚かない
375 23/06/19(月)20:22:27 No.1069319858
まともな奴は強化人士弄りながら㈱ガンダムで善人面出来ねえよ…
376 23/06/19(月)20:22:28 No.1069319868
>スレッタも滅茶苦茶寿命削ってそうじゃないかアレ スレッタは建前上娘として育てられたから人間らしく扱われてるけど リプリチャイルドはコスト考えなければ人権とか気にしないで使い潰せそうな感じはある
377 23/06/19(月)20:22:45 No.1069319993
>昔はあんまり喋らなかったみたいだしな… 絶対かわいい
378 23/06/19(月)20:22:50 No.1069320025
>>スレッタのリプリチャイルドを作ればスコア5使い放題…?くらいは考えてるよね多分 >その発想を倫理観や罪悪感で止めてるかどうかはともかく思いついてはいそうではある そこで強化人子人間化で負荷削減すれば…!
379 23/06/19(月)20:22:56 No.1069320079
エリクトのクローンを機械的にガンダムに繋げて負担全部押し付けるとかそういうの出来ないっすかね
380 23/06/19(月)20:23:02 No.1069320114
そうか……素で強化人士並みとか喉から手が出るほどほしいやつじゃん
381 23/06/19(月)20:23:28 No.1069320332
そもそもやっぱりエリクトがおかしい
382 23/06/19(月)20:23:33 No.1069320364
>円満に結婚式して終わった後ミオリネとスレッタの遺伝子から赤ん坊作るのがこの人でも驚かない 産婆に名乗り出てこっそり臍帯血を保存する
383 23/06/19(月)20:23:34 No.1069320382
>生体分野と機械工学分野両方できるのおかしいよ… こんなのできるのキカイダーの光明寺博士とかメダロットの節原教授とかそのレベルだよもう
384 23/06/19(月)20:23:35 No.1069320385
>絶対かわいい 今でもかわいいから若い時はもっとだろうな…
385 23/06/19(月)20:23:39 No.1069320420
先輩の娘さんのクローンのクローンファラクトにとてもよくなじみますよ…!
386 23/06/19(月)20:23:40 No.1069320432
でも5号が命削ってまでスレッタ助ける理由なくない?
387 23/06/19(月)20:23:41 No.1069320443
劇場版水星の魔女でペイル社がスコア5以上のガンダム量産して暴れる元凶になるんだよね…
388 23/06/19(月)20:23:47 No.1069320491
>本物のエラン様はどこ行ったんだろう…? BBAに椅子取りゲーム負けてた
389 23/06/19(月)20:23:48 No.1069320511
>>>スレッタのリプリチャイルドを作ればスコア5使い放題…?くらいは考えてるよね多分 >>その発想を倫理観や罪悪感で止めてるかどうかはともかく思いついてはいそうではある >そこで強化人子人間化で負荷削減すれば…! ガンドの理念を消し飛ばしてんじゃねえぞテメー
390 23/06/19(月)20:24:13 No.1069320698
>エリクトのクローンを機械的にガンダムに繋げて負担全部押し付けるとかそういうの出来ないっすかね ファティマかな
391 23/06/19(月)20:24:13 No.1069320703
一応真っ当な倫理観はあるんで自分からヤバい研究はしないと思う やれと言われたらやる
392 23/06/19(月)20:24:26 No.1069320822
ばあばもベルさんから強化人士の元案提出された時はだいぶ面食らったと思う
393 23/06/19(月)20:24:28 No.1069320830
次回作でスレ画が作ったデータストーム耐性を後天的に付与できる特効薬のMERCURY因子が開発されるんでしょ
394 23/06/19(月)20:24:37 No.1069320925
>>本物のエラン様はどこ行ったんだろう…? >BBAに椅子取りゲーム負けてた ねえこの会議結構長引くと思うんだけど椅子は?
395 23/06/19(月)20:24:51 No.1069321022
>一応真っ当な倫理観はあるんで自分からヤバい研究はしないと思う >やれと言われたらやる 強化人士この人の持ち込み企画なんですけど…
396 23/06/19(月)20:24:55 No.1069321054
>>>本物のエラン様はどこ行ったんだろう…? >>BBAに椅子取りゲーム負けてた >ねえこの会議結構長引くと思うんだけど椅子は? 若いんだから立っていても大丈夫かと
397 23/06/19(月)20:24:59 No.1069321089
言ってもガンドの理念の究極がエリィならエリィ増産がベストでは
398 23/06/19(月)20:25:00 No.1069321099
>次回作でスレ画が作ったデータストーム耐性を後天的に付与できる特効薬のMERCURY因子が開発されるんでしょ 蒼穹作戦しちゃうかー
399 23/06/19(月)20:25:06 No.1069321140
>>>本物のエラン様はどこ行ったんだろう…? >>BBAに椅子取りゲーム負けてた >ねえこの会議結構長引くと思うんだけど椅子は? 風向き変わったら伸びるわね…
400 23/06/19(月)20:25:10 No.1069321178
>今でもかわいいから若い時はもっとだろうな… 若い時は間違いなく美人だったのはわかるしな しかもCV恒松あゆみだ
401 23/06/19(月)20:25:13 No.1069321198
エリクトをガンダムと同化させてることにオエッとしてたから人命を機械に捧げるのに忌避感有るんだろうけど じゃあ強化人士はどういう感情で研究してたんだよという謎の精神構造を持つおばさん
402 23/06/19(月)20:25:14 No.1069321206
>>>本物のエラン様はどこ行ったんだろう…? >>BBAに椅子取りゲーム負けてた >ねえこの会議結構長引くと思うんだけど椅子は? では次の議題に移りましょうか 今日中にできるだけ片づけておきましょう
403 23/06/19(月)20:25:22 No.1069321277
「やれ」 「はい…」
404 23/06/19(月)20:25:23 No.1069321281
あくまで近似してるから厳密には全く同じ遺伝子の人間ではない感じなんだろうけど良く思ったら生体コードが遺伝子と同一でいいのか説明無かったからそこら辺わからないな…
405 23/06/19(月)20:25:39 No.1069321432
>強化人士この人の持ち込み企画なんですけど… 最初は無難な持込したら 「はー…詰まんない企画書ですね。なんかもっと良いのないんですか?無いなら落としますけど」って言われて仕方なく出したのかもしれないし…
406 23/06/19(月)20:25:42 No.1069321465
>言ってもガンドの理念の究極がエリィならエリィ増産がベストでは 負荷だけ押し付ける追加パーツとして扱うなら育てる必要もない…いける!
407 23/06/19(月)20:25:47 No.1069321506
>「やれ」 >「はい…」 これで本当に出来てるのが笑う
408 23/06/19(月)20:25:53 No.1069321558
スレッタはエリクトの拡張意識だから 要は義手なんだ
409 23/06/19(月)20:26:07 No.1069321694
しれっと語りやがって! ぶっ殺すぞクソババア!
410 23/06/19(月)20:26:08 No.1069321703
>言ってもガンドの理念の究極がエリィならエリィ増産がベストでは 娘にそれやったらあかんやろ…ってドン引きしてたので本人はやるつもりはないと思う だが…ペイル社はどう考えるかな…ニヤァ
411 23/06/19(月)20:26:20 No.1069321798
脚本の歪みを一身に受けた結果なのかベルおば…
412 23/06/19(月)20:26:24 No.1069321832
>強化人士この人の持ち込み企画なんですけど… 構想考えたのはベルメリアだけどそれでペイルに目つけられて半ば無理やりやらされてるんじゃないの? いくらなんでもその辺の孤児捕まえてほぼ強制的に人体改造なんて考えてなかったと思うよ
413 23/06/19(月)20:26:30 No.1069321881
ぶっちゃけ兵器としてなら今からでもエリィの生体データ全部コピーしてエアリアル量産するのがベストよね
414 23/06/19(月)20:26:31 No.1069321885
>>今でもかわいいから若い時はもっとだろうな… >若い時は間違いなく美人だったのはわかるしな >しかもCV恒松あゆみだ (辛気臭い美女だったんだろうな…)
415 23/06/19(月)20:26:31 No.1069321886
>しれっと語りやがって! >ぶっ殺すぞクソババア! (どのクソババアだ…?)
416 23/06/19(月)20:26:40 No.1069321966
というかさ スレッタがエリーのクローンなのはわかったけどさ パメ空間にいたあの沢山のエリーってさ
417 23/06/19(月)20:26:44 No.1069321997
責任が自分になければどんな外道でも申し訳なく思いながら出来るタイプだよね
418 23/06/19(月)20:26:54 No.1069322081
>>しれっと語りやがって! >>ぶっ殺すぞクソババア! >(どのクソババアだ…?) 心外よね…
419 23/06/19(月)20:26:59 No.1069322128
理論的にはこうやれば可能って話と実際にやれって話になるのはまた別の話しだからな…
420 23/06/19(月)20:27:02 No.1069322160
選択肢次第ではプロスペラ側で遺憾無く技術を発揮してたと思うと笑える
421 23/06/19(月)20:27:04 No.1069322189
最初はショボい強化人間とガンダムしか作れない見た目通りの冴えない技術者だと思ってたんだが…
422 23/06/19(月)20:27:08 No.1069322220
味方の技術者キャラをあんまり増やしてもどうなのってのはあるからな……
423 23/06/19(月)20:27:19 No.1069322305
>>スレッタのリプリチャイルドを作ればスコア5使い放題…?くらいは考えてるよね多分 >その発想を倫理観や罪悪感で止めてるかどうかはともかく思いついてはいそうではある 技術的には思いついていてうっかり誰かにそれを話してしまうと 半ば強制的にやらされるという流れを辿りそう よせばいいのに技術的には可能ですとか言っちゃうタイプ
424 23/06/19(月)20:27:22 No.1069322333
>>今でもかわいいから若い時はもっとだろうな… >若い時は間違いなく美人だったのはわかるしな >しかもCV恒松あゆみだ 辛気臭い美人だったんだろうな…
425 23/06/19(月)20:27:24 No.1069322352
>ぶっちゃけ兵器としてなら今からでもエリィの生体データ全部コピーしてエアリアル量産するのがベストよね 多分人格も宿っちゃうから兵器として扱えないと思う
426 23/06/19(月)20:27:29 No.1069322391
>味方の技術者キャラをあんまり増やしてもどうなのってのはあるからな…… ニカとロウジまで来たから過積載感はある
427 23/06/19(月)20:27:39 No.1069322469
語られなさそうな謎も多いがなんでエリクトいっぱいいるの?は説明して欲しい…
428 23/06/19(月)20:27:43 No.1069322497
>責任が自分になければどんな外道でも申し訳なく思いながら出来るタイプだよね キャリバーンを非難しつつも止めない辺りがマジ…
429 23/06/19(月)20:27:44 No.1069322511
本来レベル4を安全に使えれば子供1人が特務隊の隊長とサシでやりあえて コスト踏み倒せるからな 別にスコアアタックせんでも戦闘力としてはクソアドなんだよな…
430 23/06/19(月)20:27:44 No.1069322516
ニカ姉の師匠になれると思う
431 23/06/19(月)20:27:46 No.1069322537
エリクトというほぼ運で得た例外を除けばガンダム技術者として最高峰の成果出してるからな…
432 23/06/19(月)20:27:47 No.1069322545
>スレッタはエリクトの拡張意識だから >要は義手なんだ なんかクローンっぽいように見せて同調出来ねえしなスレッタ
433 23/06/19(月)20:27:53 No.1069322592
カスみたいな運用の仕方だけど5号を見るに特に投薬とか調整が必要そうな感じもしないから技術としては大分安定してる部類っぽいな強化人士
434 23/06/19(月)20:28:00 No.1069322644
殺してやる…たとえ復讐が頓挫しても貴女だけは殺してやるわベルメリア…
435 23/06/19(月)20:28:04 No.1069322690
>責任が自分になければどんな外道でも申し訳なく思いながら出来るタイプだよね 現実でも責任がなければ人は残酷なことでも実行するって実験でそういうデータが出てるから仕方ない・・
436 23/06/19(月)20:28:07 No.1069322706
>語られなさそうな謎も多いがなんでエリクトいっぱいいるの?は説明して欲しい… スレッタと同じレプリチャイルドじゃ…ダメかしら?
437 23/06/19(月)20:28:12 No.1069322742
禊は済んだし幸せになってくれ
438 23/06/19(月)20:28:13 No.1069322753
>>責任が自分になければどんな外道でも申し訳なく思いながら出来るタイプだよね >キャリバーンを非難しつつも止めない辺りがマジ… しょうがねえだろ対案がない
439 23/06/19(月)20:28:16 No.1069322778
>じゃあ強化人士はどういう感情で研究してたんだよという謎の精神構造を持つおばさん 機械を人間が従えるための進歩の一過程…あるいは仕事のたびにゲーゲー吐いてたのかもしれない
440 23/06/19(月)20:28:36 No.1069322935
少女「鍵はあなたでしょ? スレッタ。」 少女「データストームの中でしか生きられないエリィの代わり。」 少女「肉体のないエリィの代わり。」 少女「エリィの身体エリィの手足」 少女「エリィの拡張意識。」 少女「それが私たちカヴンの子。」 スレッタ「どういうこと? 代わりって…。」 エリクト「君たちは僕の遺伝子からつくられたリプリチャイルドってことだよ。」
441 23/06/19(月)20:28:37 No.1069322939
ヴァナディース時代のベルメリアとしてはGUNDが機械で人体を置換する技術ならデータストーム対策として中枢神経の置換ぐらいいいんじゃね?ぐらいの気持ちだったんだと思う ばぁばからすれば何の疾患も損傷もない人にメス入れたら医療技術として本末転倒だから却下したんだろうし
442 23/06/19(月)20:28:43 No.1069322991
エリクトのクローンのスレッタでも割とエリクトと見た目からして差異あるしエリクトみたいな完璧な同調は出来ないしで完璧なクローンってわけじゃないんかね
443 23/06/19(月)20:28:47 No.1069323030
>>>責任が自分になければどんな外道でも申し訳なく思いながら出来るタイプだよね >>キャリバーンを非難しつつも止めない辺りがマジ… >しょうがねえだろ対案がない ファラクトは対応してないしシュバルゼッテはそんなんいじってる時間はないという
444 23/06/19(月)20:28:54 No.1069323079
>カスみたいな運用の仕方だけど5号を見るに特に投薬とか調整が必要そうな感じもしないから技術としては大分安定してる部類っぽいな強化人士 四号が既に限界で五号が耐用年数どんなもんか発覚してないから 短そうってだけで今のところ厳密には強化人士の寿命不明なんだよね
445 23/06/19(月)20:28:55 No.1069323093
>禊は済んだし幸せになってくれ 済んでるか…?
446 23/06/19(月)20:28:58 No.1069323119
>ヴァナディース時代のベルメリアとしてはGUNDが機械で人体を置換する技術ならデータストーム対策として中枢神経の置換ぐらいいいんじゃね?ぐらいの気持ちだったんだと思う >ばぁばからすれば何の疾患も損傷もない人にメス入れたら医療技術として本末転倒だから却下したんだろうし ここだけならまだ真っ当ではあった
447 23/06/19(月)20:29:05 No.1069323168
私は止めましたからねというエクスキューズを立てた上で他の人がGOを止めないなら最低限の責任は果たしたと思って黙ってしまうんだろう 俺もそういうとこあるからわかるわ
448 23/06/19(月)20:29:21 No.1069323329
強化人士はプランもそうだけど運用がクソ過ぎてな…
449 23/06/19(月)20:29:36 No.1069323458
>カスみたいな運用の仕方だけど5号を見るに特に投薬とか調整が必要そうな感じもしないから技術としては大分安定してる部類っぽいな強化人士 4号は調整してたし日進月歩で技術革新してそう…
450 23/06/19(月)20:29:41 No.1069323519
>>禊は済んだし幸せになってくれ >済んでるか…? 年末三行並みに軽い
451 23/06/19(月)20:29:51 No.1069323598
肉体がないパーメット粒子になってるエリクトの 手足や身体となってエアリアルを行使するのがカヴンの子 スレッタも同様
452 23/06/19(月)20:29:55 No.1069323629
>>じゃあ強化人士はどういう感情で研究してたんだよという謎の精神構造を持つおばさん >機械を人間が従えるための進歩の一過程…あるいは仕事のたびにゲーゲー吐いてたのかもしれない どんなに苦しくてもやり遂げる(Gベルメリア)
453 23/06/19(月)20:30:13 No.1069323769
そもそもエアリアルの根幹である特別なルブリスがどういうアプローチだったのかまだ曖昧なまんまだからな… 会話させてた辺り多分AIをパーメット内で構築させて仲介させるとかそんな方向だとは思うんだけど
454 23/06/19(月)20:30:18 No.1069323811
メイン被害者の5号がそんな暇ないから放置されてるだけであいつからしたら許されざる人じゃねえかな…
455 23/06/19(月)20:30:39 No.1069324010
>よせばいいのに技術的には可能ですとか言っちゃうタイプ うぐううううう
456 23/06/19(月)20:30:43 No.1069324054
ガンビットも手足みたいなもんで拡張デバイス スレッタ達カヴンの子も拡張意識としての端末 よく考えるとおぞましいだろあいつ
457 23/06/19(月)20:30:55 No.1069324162
土下座回で全ての罪を浄化されて正義側になったんじゃなかった?
458 23/06/19(月)20:31:12 No.1069324281
ベルさんを叩くと俺からも埃が出るから何も言えねえんだ…
459 23/06/19(月)20:31:14 No.1069324294
>>よせばいいのに技術的には可能ですとか言っちゃうタイプ >うぐううううう 大丈夫か「」ルメリア!
460 23/06/19(月)20:31:16 No.1069324306
>私は止めましたからねというエクスキューズを立てた上で他の人がGOを止めないなら最低限の責任は果たしたと思って黙ってしまうんだろう >俺もそういうとこあるからわかるわ ちょっとおじさんに刺さりすぎるキャラ造形してると思うわこの人
461 23/06/19(月)20:31:23 No.1069324350
5号も自分が死にたくないからスレッタをスタンガンレイプしようとしたし 根っこの部分ではベルと同じなんだよ
462 23/06/19(月)20:31:26 No.1069324378
結局GUNDの身体拡張っていう理念に全部行き着くなエアリアル周りは
463 23/06/19(月)20:31:26 No.1069324380
>メイン被害者の5号がそんな暇ないから放置されてるだけであいつからしたら許されざる人じゃねえかな… その上で5号の中の優先順位がもうこのおばさんにかかずらっている場合じゃないって感じね
464 23/06/19(月)20:31:27 No.1069324386
>土下座回で全ての罪を浄化されて正義側になったんじゃなかった? 土下座してねぇ!
465 23/06/19(月)20:31:41 No.1069324492
>我が強くないマッドサイエンティスト このキャラ付け割とコロンブスの卵だと思う
466 23/06/19(月)20:31:46 No.1069324537
まぁ命かかってる場面で正義や倫理のために反抗できるやつがどれだけいるのかって話よね
467 23/06/19(月)20:31:56 No.1069324605
>土下座回で全ての罪を浄化されて正義側になったんじゃなかった? 別にあれ土下座してないし何かに対して謝ってるわけでもないし…
468 23/06/19(月)20:31:59 No.1069324632
>土下座回で全ての罪を浄化されて正義側になったんじゃなかった? 古荒先生みたいでやんした…
469 23/06/19(月)20:32:14 No.1069324753
そもそもあの世界にDOGEZAの伝統があるのか
470 23/06/19(月)20:32:17 No.1069324777
>5号も自分が死にたくないからスレッタをスタンガンレイプしようとしたし >根っこの部分ではベルと同じなんだよ 別にベルメリアは死なないだろ!
471 23/06/19(月)20:32:22 No.1069324822
正義感だのプライドだのは働く上では邪魔なだけだしな…
472 23/06/19(月)20:32:28 No.1069324871
多分ちょっと強めに「出来ないの?」って圧かけたら「出来ます」って言う でホントに出来る
473 23/06/19(月)20:32:30 No.1069324887
>5号も自分が死にたくないからスレッタをスタンガンレイプしようとしたし >根っこの部分ではベルと同じなんだよ でもアイツは言い訳せずに謝ったからよ…
474 23/06/19(月)20:32:44 No.1069325018
物理空間で崩壊するデメリット無視したら 拡張意識に全部やらせられるエアリアルは理想形態だった…?
475 23/06/19(月)20:32:45 No.1069325023
>そもそもあの世界にDOGEZAの伝統があるのか OGAMIはある
476 23/06/19(月)20:32:47 No.1069325038
>土下座回で全ての罪を浄化されて正義側になったんじゃなかった? こうやって誤魔化されてくれる人が居るんだからいいアピールだよなアレ
477 23/06/19(月)20:32:48 No.1069325043
視聴者にグエルや5号が好感持たれてるのちゃんとやったことを謝ったからってのもあるしな
478 23/06/19(月)20:32:55 No.1069325093
>そもそもあの世界にDOGEZAの伝統があるのか チュチュが手を合わせて拝み倒してるから仏教あるなら土下座あるのではと考察されてるけどそもそも土下座してないからな
479 23/06/19(月)20:32:57 No.1069325109
この人が株式会社ガンダムを立ち上げて人型アンドロイド作れたらプロスペラもクワイエットゼロしなかったのかな
480 23/06/19(月)20:33:25 No.1069325337
おいジャンプしてみろよってノリで圧かけると非人道的だけど良い感じの技術こぼすと思えばこんだけ便利な研究者いないからな
481 23/06/19(月)20:33:36 No.1069325422
>>5号も自分が死にたくないからスレッタをスタンガンレイプしようとしたし >>根っこの部分ではベルと同じなんだよ >でもアイツは言い訳せずに謝ったからよ… 4号の話もしてくれたしな…
482 23/06/19(月)20:33:55 No.1069325561
拡張意識って言っても 明確にエリクトとスレッタって別意識だし 義手使ってたら勝手に意識生えてきたみたいなとんでもSF
483 23/06/19(月)20:34:14 No.1069325708
>おいジャンプしてみろよってノリで圧かけると非人道的だけど良い感じの技術こぼすと思えばこんだけ便利な研究者いないからな 気付いたら情報全部抜いて敵対組織にいる
484 23/06/19(月)20:34:17 No.1069325737
>まぁ命かかってる場面で正義や倫理のために反抗できるやつがどれだけいるのかって話よね その上で4号5号にグチグチ言うのはベルメリアさんの命になんの関係があるんですかね?ってのがアレなポイントだと思う
485 23/06/19(月)20:35:01 No.1069326070
正直ベルさんのキャラ立てはどうせ若いキャラと違って見てる方もサブとして見てるんだからと思って結構遊んでると思う こんなおっさんの心をチクチク刺してくるキャラはなかなかおらん
486 23/06/19(月)20:35:33 No.1069326329
これで美人だったら許されなかったかな…
487 23/06/19(月)20:35:45 No.1069326419
同じく謝れといわれて謝ってないニカ姉は次回チュチュに謝るシーン描かれるのかなとは思うがどうなるんかねえ