虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/19(月)18:50:26 御法度... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/19(月)18:50:26 No.1069282254

御法度とされてる技法をあえて武器にする展開いいよね

1 23/06/19(月)18:51:14 No.1069282578

邪道が続くな

2 23/06/19(月)18:52:07 No.1069282925

言われてみれば落語で声色ガラっと変える人ってあんま見たことない気がする

3 23/06/19(月)18:52:49 No.1069283216

あかねちゃんすき…

4 23/06/19(月)19:22:50 No.1069295247

>言われてみれば落語で声色ガラっと変える人ってあんま見たことない気がする 変えないで演じ分けする芸能だからな基本的には

5 23/06/19(月)19:25:00 No.1069296005

俺みたいなのにはすげぇキャッチーな落語とは思う 聴いてみたいもん

6 23/06/19(月)19:30:30 No.1069298115

アニメ化に声優の技量求められすぎる漫画だと思う

7 23/06/19(月)19:31:07 No.1069298345

卍解

8 23/06/19(月)19:32:07 No.1069298736

また領域展開してる

9 23/06/19(月)19:32:43 No.1069298968

>卍解 八人座頭ひかる

10 23/06/19(月)19:34:47 No.1069299752

>アニメ化に声優の技量求められすぎる漫画だと思う マクロススタイルで落語パートだけ本職にやってもらうとかもアリだと思う

11 23/06/19(月)19:36:04 No.1069300241

>アニメ化に声優の技量求められすぎる漫画だと思う 落語アニメでも昭和元禄落語心中は声芸に魂売ったような声優界の怪物だらけで怖かったなあ

12 23/06/19(月)19:36:16 No.1069300319

二人続けて伝統なんぞしったこっちゃねえが続いておじいちゃん審査員大変そう

13 23/06/19(月)19:37:36 No.1069300799

>二人続けて伝統なんぞしったこっちゃねえが続いておじいちゃん審査員大変そう あの老害みたいなこと考えてるお爺ちゃんなんだかんだ面白ければ評価してくれる…

14 23/06/19(月)19:37:39 No.1069300813

>二人続けて伝統なんぞしったこっちゃねえが続いておじいちゃん審査員大変そう 思ったより柔軟に評価してくれる…

15 23/06/19(月)19:44:41 No.1069303404

>>二人続けて伝統なんぞしったこっちゃねえが続いておじいちゃん審査員大変そう >思ったより柔軟に評価してくれる… 自分のスタイルとして貫いて かつ面白かったらちゃんと評価してくれそうではある

16 23/06/19(月)19:45:13 No.1069303595

落語心中第二期みたいな声優陣になりそう

17 23/06/19(月)19:47:22 No.1069304373

邪道だけど先駆者が切り開いたものだし普通に評価してくれそうでいいよねあの審査員

18 23/06/19(月)19:54:57 No.1069307332

結局どんな伝統も昔は斬新だったんだろうし落語って芸能自体が客受けを大事にしてるのも確かだろうしな…

↑Top