虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/19(月)16:03:39 日常系はる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/19(月)16:03:39 No.1069234802

日常系はる

1 23/06/19(月)16:05:23 No.1069235219

まぁ行方不明のままなら…

2 23/06/19(月)16:06:08 No.1069235444

妹は許してもらったのか

3 23/06/19(月)16:06:47 No.1069235582

怪人枠が行方不明ってもう一波乱ある展開だろ

4 23/06/19(月)16:07:25 No.1069235712

良かった…もうピエロに怯える必要はないんだ…

5 23/06/19(月)16:08:24 No.1069235965

これホラー映画の冒頭だろ ピエロが発見されるんだろ?

6 23/06/19(月)16:10:16 No.1069236395

十中八九フタナリ絶倫お嬢様の仕業

7 23/06/19(月)16:10:53 No.1069236552

幼馴染と妹だけ許されとる…

8 23/06/19(月)16:12:22 No.1069236917

>幼馴染と妹だけ許されとる… どっちかが真犯人もしくは共犯ということだろう

9 23/06/19(月)16:13:22 No.1069237161

死んだキャラが犯人パターンもある

10 23/06/19(月)16:16:25 No.1069237906

サプライズピエロやめろや!

11 23/06/19(月)16:17:48 No.1069238283

妹ちゃんは将来的に私の妹になるし私の味方だよね…?

12 23/06/19(月)16:18:57 No.1069238568

コラ前のふたなり女に比べてコラ後のピエロが没個性過ぎて完全に負けてるんだよね

13 23/06/19(月)16:21:10 No.1069239145

ピエロの正体が誰だったかを探るサスペンスホラー系のエロゲだろ?

14 23/06/19(月)16:22:16 No.1069239442

>ピエロの正体が誰だったかを探るサスペンスホラー系のエロゲだろ? ルートによってピエロ役変わるのいいよね…

15 23/06/19(月)16:23:14 No.1069239682

>ルートによってピエロ役変わるのいいよね… まさしく道化…

16 23/06/19(月)16:23:31 No.1069239734

>コラ前のふたなり女に比べてコラ後のピエロが没個性過ぎて完全に負けてるんだよね エロゲかホラーかの差すぎる

17 23/06/19(月)16:24:01 No.1069239869

主人公が後輩との出会いをまったく覚えていないのが伏線だったなんて…

18 23/06/19(月)16:25:13 No.1069240179

主人公の別人格がピエロなんでしょ

19 23/06/19(月)16:25:18 No.1069240199

主人公がピエロのパターンどのルートだっけ

20 23/06/19(月)16:26:08 No.1069240407

俺は主人公が猟奇的なレイプ魔で行方不明になったのは全員犠牲者と見たね

21 23/06/19(月)16:26:22 No.1069240475

>主人公がピエロのパターンどのルートだっけ 全行方不明ルート

22 23/06/19(月)16:26:51 No.1069240576

>俺は主人公が猟奇的なレイプ魔で行方不明になったのは全員犠牲者と見たね ピエロも?

23 23/06/19(月)16:26:59 No.1069240604

全ルート埋めると隠しルートで全員生存エンドが出るんだよね

24 23/06/19(月)16:27:03 No.1069240617

妹が幼馴染気ぶりルートじゃなかったっけ?

25 23/06/19(月)16:27:08 No.1069240643

ピエロの正体が分かったあたりで凄惨なピエロの死体が発見される

26 23/06/19(月)16:28:01 No.1069240874

>>俺は主人公が猟奇的なレイプ魔で行方不明になったのは全員犠牲者と見たね >ピエロも? ピエロは実在しなかった

27 23/06/19(月)16:28:06 No.1069240896

>コラ前のふたなり女に比べてコラ後のピエロが没個性過ぎて完全に負けてるんだよね ピエロの方がストーリーのイメージとしては安定感はあるがコラ前のインパクト一本も捨てがたい

28 23/06/19(月)16:28:59 No.1069241116

あからさまに怪しい奴が中盤退場は割とイメージしやすい

29 23/06/19(月)16:29:32 No.1069241253

(犯人どっちだ…?)

30 23/06/19(月)16:29:49 No.1069241317

>あからさまに怪しい奴が中盤退場は割とイメージしやすい 多分なんか意味深な断末魔を主人公に聞かせる係

31 23/06/19(月)16:31:22 No.1069241724

夏目アラタかな

32 23/06/19(月)16:31:36 No.1069241787

主人公・幼馴染・妹で疑心暗鬼展開はある

33 23/06/19(月)16:32:01 No.1069241910

終盤まで絞り切れずに進行したグノーシア味がある

34 23/06/19(月)16:32:42 No.1069242083

キャラが消えるたびに紹介文の末尾に行方不明がつくのか

35 23/06/19(月)16:34:47 No.1069242595

犯人は主人公(犯人時の記憶はないから地の文はリアクションと恐怖担当)で荒れる奴

36 23/06/19(月)16:34:51 No.1069242610

主人公こそがピエロだったというバッドルート

37 23/06/19(月)16:34:54 No.1069242624

ピエロが一番最初に行方不明になって日常が崩壊する

38 23/06/19(月)16:35:44 No.1069242855

>ピエロが一番最初に行方不明になって日常が崩壊する 怪人が現れて消えるのは金田一少年すぎる

39 23/06/19(月)16:36:37 No.1069243066

真っ先に怪人消えるんじゃ筆頭容疑者候補じゃなくてただ現れて消えた不審者じゃん…

40 23/06/19(月)16:37:17 No.1069243249

>ピエロが一番最初に行方不明になって日常が崩壊する 時報キャラだったのかピエロ

41 23/06/19(月)16:37:43 No.1069243364

>>ピエロが一番最初に行方不明になって日常が崩壊する >怪人が現れて消えるのは金田一少年すぎる 地獄の道化師だ…奴が現れたんだ…!

42 23/06/19(月)16:44:44 No.1069245132

主人公がピエロの正体だったルートも…?

43 23/06/19(月)16:44:46 No.1069245142

このコラ怖い

44 23/06/19(月)16:45:02 No.1069245203

ここから真犯人当てても探偵役くらいしか生き残れなくない?

45 23/06/19(月)16:47:02 No.1069245695

京極堂辺りが解決しそうだ

46 23/06/19(月)16:47:03 No.1069245698

あー真犯人このあからさまに怪しい奴だったのかじゃあ解決だな! ってムードのまま次の犠牲者出た瞬間の腹の底から寒気が走る感じいいよね

47 23/06/19(月)16:47:35 No.1069245823

幼馴染とピエロの最終決戦があったんだろうなぁ

48 23/06/19(月)16:51:14 No.1069246663

でもこれ元の画像よりもピエロのほうがマシだよね

49 23/06/19(月)16:51:21 No.1069246707

真相編でピエロが実はこの連続殺人事件を止める為に奔走してたとかそういうのが別口で判明する奴

50 23/06/19(月)16:51:45 No.1069246803

>でもこれ元の画像よりもピエロのほうがマシだよね おバカなエロゲすぎてジャンルが180度違う…

51 23/06/19(月)16:52:08 No.1069246873

>でもこれ元の画像よりもピエロのほうがマシだよね 元の見たことないんだけど上でふたなりってワードが出てる辺り もしかして憎からず思ってる女の子達がふたなり女に全員寝取られるとかそういう奴…?

52 23/06/19(月)16:52:10 No.1069246882

最初の事件で見たピエロとその後の事件で見たピエロが違う人物なんだよね

53 23/06/19(月)16:52:36 No.1069246972

死体が出ずに全員行方不明ってのが気になる ふたなり女が監禁凌辱して回ってるんじゃないだろうな

54 23/06/19(月)16:53:05 No.1069247075

元画像のハイスペックふたなりお嬢様が寝取っていくゲームだと主人公も掘られそうなのがね…

55 23/06/19(月)16:53:48 No.1069247254

ピエロは悪い奴じゃなさそう

56 23/06/19(月)16:54:45 No.1069247477

fu2289799.png 元

57 23/06/19(月)16:56:08 No.1069247821

>fu2289799.png >元 アホすぎてマジで180度違うな!?

58 23/06/19(月)16:56:28 No.1069247898

>fu2289799.png >元 駄目だった 概ね芳しくないじゃねえよ

59 23/06/19(月)16:56:40 No.1069247957

デカパイ幼馴染が残ってくれるならまぁええわ

60 23/06/19(月)16:56:52 No.1069247997

ひょっとしてモンスター役を差し替えたらなんのジャンルにもできるのでは?

61 23/06/19(月)16:57:19 No.1069248102

書き込みをした人によって削除されました

62 23/06/19(月)16:57:34 No.1069248160

>ひょっとしてモンスター役を差し替えたらなんのジャンルにもできるのでは? ニコラスケイジでも置いてみるか…

63 23/06/19(月)16:57:41 No.1069248187

>コラ前見せて❤ >fu2289799.png 目をそらすな

64 23/06/19(月)16:58:22 No.1069248341

fu2289805.jpeg 元ネタこっちもある

65 23/06/19(月)16:58:26 No.1069248356

間男役をふたなり美少女にするのは甘え

66 23/06/19(月)16:58:54 No.1069248472

>fu2289805.jpeg >元ネタこっちもある 右上どう見ても小学生

67 23/06/19(月)16:59:00 No.1069248494

対抗手段が無さ過ぎて脳を破壊されるのを待つしかないの怖いね

68 23/06/19(月)16:59:08 No.1069248531

>fu2289805.jpeg >元ネタこっちもある 「」ってなんでそんなに足し算好きなの?

69 23/06/19(月)16:59:59 No.1069248718

>ひょっとしてモンスター役を差し替えたらなんのジャンルにもできるのでは? アーノルド・シュワルツェネッガー 日常を崩壊させる

70 23/06/19(月)17:01:25 No.1069249026

絶倫ふたなりちゃんになりたい

71 23/06/19(月)17:01:29 No.1069249050

周回ごとに犯人(展開)が異なるやつだとガラケーのゲームであったなぁ…なんか懐かしいがタイトルは覚えてない

72 23/06/19(月)17:01:31 No.1069249055

>>ひょっとしてモンスター役を差し替えたらなんのジャンルにもできるのでは? >アーノルド・シュワルツェネッガー >日常を崩壊させる 街も崩壊してない?

73 23/06/19(月)17:01:35 No.1069249065

日常を崩壊させようと意気揚々乗り込んできたけど行方不明にされたピエロ

74 23/06/19(月)17:02:06 No.1069249167

>ニコラス・ケイジ >日常を崩壊させる

75 23/06/19(月)17:02:37 No.1069249280

>アーノルド・シュワルツェネッガー >日常を崩壊させる コマンドーの娘 爆破した時はまだ行方不明

76 23/06/19(月)17:04:09 No.1069249607

第三次大戦だ

77 23/06/19(月)17:04:35 No.1069249714

どっちが犯人だ…?

78 23/06/19(月)17:05:48 No.1069249991

>fu2289799.png >元 バカエロとNTRって相性良くないというか不評ならこれレイプなのでは…?

79 23/06/19(月)17:08:25 No.1069250637

>>fu2289799.png >>元 >バカエロとNTRって相性良くないというか不評ならこれレイプなのでは…? 媚薬責めだから逝ったあとは冷静なんだろ

80 23/06/19(月)17:08:38 No.1069250683

行方不明おすぎ!

81 23/06/19(月)17:14:43 No.1069252175

実は義理の妹だってわかったら行方不明になるやつじゃない…?

82 23/06/19(月)17:16:27 No.1069252622

催眠と媚薬使ってて評価よくないのよっぽど下手くそなのかな…

83 23/06/19(月)17:19:00 No.1069253247

だって絶倫って基本的に女からしたら面倒くさいし

84 23/06/19(月)17:19:55 No.1069253463

ピエロVS絶倫ふたなりVSダークライ

85 23/06/19(月)17:20:30 No.1069253602

寝取った後の持ちネタで毎回冷められるんだろうな

86 23/06/19(月)17:23:05 No.1069254235

凌辱は成功してるけどNTRてないのでは?

87 23/06/19(月)17:27:05 No.1069255248

>ひょっとしてモンスター役を差し替えたらなんのジャンルにもできるのでは? サプライズ絶倫ふたなり理論…!

88 23/06/19(月)17:29:46 No.1069255944

絶倫ふたなりこれもう主人公のこと好きだろ

89 23/06/19(月)17:33:33 No.1069256939

元ネタを知った後に見ると微妙なコラだな…

90 23/06/19(月)17:35:14 No.1069257379

あのピエロすらやられただと…!?

91 23/06/19(月)17:36:26 No.1069257732

コラの方が面白いのなんかつれえな

92 23/06/19(月)17:36:52 No.1069257861

フォビドゥンかと思ったらフォビドゥンじゃなかった

93 23/06/19(月)17:38:29 No.1069258296

>アーノルド・シュワルツェネッガー >日常を崩壊させる 2では仲間になるやつ!

94 23/06/19(月)17:39:21 No.1069258567

>>元ネタこっちもある >「」ってなんでそんなに足し算好きなの? 一応引き算もした上で足し算してるから有情

95 23/06/19(月)17:39:29 No.1069258609

ピエロが行方不明はホラーよりサスペンスなんだよ

96 23/06/19(月)17:43:54 No.1069259833

フォビドゥンはこれとか嘘から出たマコトとか可愛い女の子描けるようにはなってるんだよね ただ読者が望んでいるのはおじさんの醜態だぜ

97 23/06/19(月)17:45:13 No.1069260216

>フォビドゥンはこれとか嘘から出たマコトとか可愛い女の子描けるようにはなってるんだよね >ただ読者が望んでいるのはおじさんの醜態だぜ もう一人のボク…!

98 23/06/19(月)17:45:14 No.1069260221

ピエロがたまたま歩いてた主人公と女の子をおやおやカップルかな?って焚き付けた結果 本格的な修羅場の火種になり行方不明者が続々と……

99 23/06/19(月)17:47:27 No.1069260846

>元ネタを知った後に見ると微妙なコラだな… >コラの方が面白いのなんかつれえな 評価も真っ二つなのが180度違うの証明すぎる

100 23/06/19(月)17:47:43 No.1069260914

ピエロは最初の1人くらいしか殺ってないんだろうな…

101 23/06/19(月)17:48:59 No.1069261280

>ピエロは最初の1人くらいしか殺ってないんだろうな… むしろ最初の襲撃で返り討ちにされた場面を見られたのが全ての始まりだと思う

102 23/06/19(月)17:50:23 No.1069261685

>>元ネタを知った後に見ると微妙なコラだな… >>コラの方が面白いのなんかつれえな >評価も真っ二つなのが180度違うの証明すぎる ジャンルが違いすぎる…

103 23/06/19(月)17:51:06 No.1069261913

90度くらいにしたら好みなんだが

104 23/06/19(月)17:59:15 No.1069264430

絶倫ふたなりvsピエロvsダークライ

↑Top