虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/19(月)15:23:30 >暑い日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/19(月)15:23:30 No.1069225293

>暑い日は冷たい飲み物

1 23/06/19(月)15:24:16 No.1069225478

知らない飲み物だ…

2 23/06/19(月)15:24:51 No.1069225614

京都とか大阪とかにある あんまり美味しくないよ

3 23/06/19(月)15:25:05 No.1069225664

冷やして無いけど飲み物なの?

4 23/06/19(月)15:25:12 No.1069225694

おしっこ 朝イチのおしっこ

5 23/06/19(月)15:25:50 No.1069225833

冷やし飴は飲んでみたいがとんと機会が無い 缶のでも取り寄せてみようかしら

6 23/06/19(月)15:26:14 No.1069225934

砂糖水なのでは?

7 23/06/19(月)15:27:11 No.1069226144

>砂糖水なのでは? それ言ったら全てのジュースが砂糖水括りになっちゃうよ!

8 23/06/19(月)15:27:17 No.1069226169

和風ジンジャーエールと言うとなんとなくわかるかもしれない

9 23/06/19(月)15:27:17 No.1069226170

>砂糖水なのでは? 生姜味だよ

10 23/06/19(月)15:27:18 No.1069226174

生姜の味がする

11 23/06/19(月)15:27:59 No.1069226333

炭酸抜きジンジャーエール

12 23/06/19(月)15:28:05 No.1069226354

>砂糖水なのでは? 砂糖じゃなくて水飴でしょうがも入れてるから味は甘いだけじゃない

13 23/06/19(月)15:28:43 No.1069226497

砂糖水だよ

14 23/06/19(月)15:28:45 No.1069226505

そういえば最近冷やしあめ飲んでないな… 子供の頃は親が大好きだったから頻繁に飲んでた

15 23/06/19(月)15:28:58 No.1069226562

>炭酸抜きジンジャーエール そう言われると悪くなさそうだな

16 23/06/19(月)15:29:28 No.1069226663

夏になると良く見かけるやつ

17 23/06/19(月)15:29:58 No.1069226797

はるか昔に高知城で飲んだ

18 23/06/19(月)15:30:41 No.1069226949

割と美味い

19 23/06/19(月)15:31:12 No.1069227069

年寄りがよく飲んでるイメージ

20 23/06/19(月)15:31:16 No.1069227094

俺は好き

21 23/06/19(月)15:34:13 No.1069227777

あんまぁ…って具合悪くなるレベル? そこまで甘くない?

22 23/06/19(月)15:35:38 No.1069228109

>おしっこ 朝イチのおしっこ 病院だようッッッ

23 23/06/19(月)15:36:56 No.1069228438

>あんまぁ…って具合悪くなるレベル? >そこまで甘くない? 生姜湯冷やした感じ

24 23/06/19(月)15:37:25 No.1069228575

冷しあめって飲んだことないな…

25 23/06/19(月)15:39:06 No.1069228975

神戸の湊川散歩したら最後にこれと串カツ

26 23/06/19(月)15:42:05 No.1069229724

グリーンティーがいい

27 23/06/19(月)15:42:49 No.1069229909

冷やし飴は字面と実際の味のイメージが違いすぎる

28 23/06/19(月)15:44:55 No.1069230415

>冷やし飴は字面と実際の味のイメージが違いすぎる しょうが飴だよね

29 23/06/19(月)15:46:04 No.1069230704

レモン水はレモネードみたいなやつ?

30 23/06/19(月)15:50:55 No.1069231871

初代熱血硬派くにお君で見た

31 23/06/19(月)15:53:08 No.1069232352

いつも見てる飴屋のyoutubeチャンネルで21日からセコマとかでカップドリンクサイズの冷やし飴を売るらしくてちょっと気になってる

32 23/06/19(月)15:59:38 No.1069233844

>京都とか大阪とかにある >あんまり美味しくないよ 最近は観光地か自販機とかでしか見なくなってきてる…

33 23/06/19(月)15:59:40 No.1069233854

サンガリアのひやしあめのんだけどジンジャーエール好きな人なら行けそうな味だった

34 23/06/19(月)16:00:41 No.1069234077

>夏になると良く見かけるやつ 自販機のやつは冬になると名前が変わる…

35 23/06/19(月)16:01:15 No.1069234221

>自販機のやつは冬になると名前が変わる… 裏返すだけでいいらしいな

36 23/06/19(月)16:03:41 No.1069234807

右はたまに自販機で買う

37 23/06/19(月)16:06:29 No.1069235519

多分高知の日曜市で今でも飲める

38 23/06/19(月)16:09:27 No.1069236203

京都人が修学旅行でこれ買ってる学生みて嘲笑う用の飲み物なんだろうなって思ってた

39 23/06/19(月)16:11:03 No.1069236604

>京都人が修学旅行でこれ買ってる学生みて嘲笑う用の飲み物なんだろうなって思ってた 病院行った方がいいよ

40 23/06/19(月)16:11:45 No.1069236759

>京都人が修学旅行でこれ買ってる学生みて嘲笑う用の飲み物なんだろうなって思ってた 病院行け

41 23/06/19(月)16:16:32 No.1069237939

>京都人が修学旅行でこれ買ってる学生みて嘲笑う用の飲み物なんだろうなって思ってた こういう思考するやつが逆恨みで人殺したりするんだろうな…

42 23/06/19(月)16:21:07 No.1069239128

でも京都だしなぁ

43 23/06/19(月)16:27:11 No.1069240661

>京都人が修学旅行でこれ買ってる学生みて嘲笑う用の飲み物なんだろうなって思ってた 猟銃持つのだけはやめてね

44 23/06/19(月)16:30:12 No.1069241420

冷やしあめって名前で美味しそう!って思って飲んだらコレジャナイ!ってなった子供時代

45 23/06/19(月)16:33:54 No.1069242380

左はともかくしっかり冷えた右は旨いだろうが!

46 23/06/19(月)16:38:09 No.1069243453

冷やしあめ子供の頃はあんまり好きじゃ無かったけど年取ってから生姜が沁みる感じに慣れて好きになった 夏になると飲みたくなるけどあまり見かけない

47 23/06/19(月)16:39:56 No.1069243897

くにおで知った飲み物

48 23/06/19(月)16:40:16 No.1069243976

>冷やしあめ子供の頃はあんまり好きじゃ無かったけど年取ってから生姜が沁みる感じに慣れて好きになった >夏になると飲みたくなるけどあまり見かけない 子供の頃縁日で親父にまぁ飲めやって買ってもらった時はなんだこれ…って思ったのに 年取ってから飲むとなんか知らんがやたらうまい 俺には飲ませる相手がいなかったから一人で噛み締めてる

49 23/06/19(月)16:57:16 No.1069248092

冷やしあめはなんかこうねっとりしてそうな印象が先行して今はいいかな…ってよくなる 実際はそんなでも無いんだけど

50 23/06/19(月)17:07:01 No.1069250277

近場だと自販機のサンガリアの小っちゃいやつしか手に入らないんだよなあ

51 23/06/19(月)17:07:17 No.1069250343

冷やしあめってさらさらした水飴みたいな感じ?

52 23/06/19(月)17:07:23 No.1069250362

サンガリアにあったよねひやしあめ 本場の人的にはどうなのかは知らないが…

53 23/06/19(月)17:08:18 No.1069250602

>冷やしあめってさらさらした水飴みたいな感じ? 生姜味の砂糖水だよ

54 23/06/19(月)17:09:25 No.1069250874

冷やし飴はなんか思ってたのと違う感じだった

55 23/06/19(月)17:11:03 No.1069251278

冷やしあめそんなに甘くないぞ レモン水は飲んだことないからわからん

↑Top