虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/19(月)14:46:27 早くOp... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/19(月)14:46:27 No.1069216763

早くOp見たいよおおおおお 販促CMでもいいよ

1 23/06/19(月)14:48:05 No.1069217119

どうせ手抜きの実写opだろ

2 23/06/19(月)14:48:56 No.1069217283

実写!?

3 23/06/19(月)14:51:35 No.1069217812

実機使ったほうが安上がりな世界ってそれはもう…

4 23/06/19(月)14:52:46 No.1069218081

まあACのOPは実写みたいなものだろ

5 23/06/19(月)14:53:22 No.1069218212

エルデンの売上で星系買っただの満足のいくまで星焼いてたから10年かかっただの

6 23/06/19(月)14:53:58 No.1069218340

撮影地は群馬か

7 23/06/19(月)14:55:06 No.1069218569

もしコーラル沼が出てきたら大爆笑する自信がある

8 23/06/19(月)14:56:44 No.1069218928

>もしコーラル沼が出てきたら大爆笑する自信がある コーラル採掘施設みたいなのはあるんだろうな そしてそこを襲撃or防衛するミッションが

9 23/06/19(月)14:57:30 No.1069219104

ACにも沼出してきたら病気だろもう…

10 23/06/19(月)14:58:17 No.1069219254

撮影のための身体作りで強化人間になる役者陣

11 23/06/19(月)14:58:51 No.1069219366

フロム本社には毒沼と腐敗沼と河童が暮らす池とコーラル沼があることは知っているな?

12 23/06/19(月)14:59:48 No.1069219556

初報のpvがほぼそのままopじゃないの?

13 23/06/19(月)15:01:19 No.1069219888

常時ダメは毒沼みたいなものじゃないか

14 23/06/19(月)15:03:38 No.1069220390

コーラル沼ってもうそれ溶岩みたいに入ったら問答無用でダメージ与えてくるヤツじゃない?

15 23/06/19(月)15:04:43 No.1069220644

>もしコーラル沼が出てきたら大爆笑する自信がある コーラル沼は分からんがコーラルが気化して装甲が腐食してAPが減っていくミッションは絶対ある

16 23/06/19(月)15:04:55 No.1069220690

毒沼は社長の性癖だから今回は大丈夫じゃない?

17 23/06/19(月)15:05:12 No.1069220749

飛んで回避されないためにブーストを使ったジャンプは厳禁にされる

18 23/06/19(月)15:05:18 No.1069220768

まあダメージゾーンは絶対ある

19 23/06/19(月)15:05:44 No.1069220870

体験版いつ…

20 23/06/19(月)15:06:01 No.1069220945

またカッコいいFrequencyの曲が聴けると思うと泣きそうになる

21 23/06/19(月)15:06:06 No.1069220975

VDにOPなかったのがすごい残念だったから 今回はちゃんとOP付けて欲しい…

22 23/06/19(月)15:06:29 No.1069221060

>常時ダメは毒沼みたいなものじゃないか コーラルは…マズイ…

23 23/06/19(月)15:06:58 No.1069221181

とは言ってもVの時点でOP作るのに一分で1億かかったとか言うしVDにはOP無かったからOPは無いんじゃないの?

24 23/06/19(月)15:07:46 No.1069221366

10年の雌伏を経てだからOPもしっかり作ってくるんじゃないのか

25 23/06/19(月)15:08:24 No.1069221518

折角なので好きなOPはる https://youtu.be/swSJvzXhecA?t=16

26 23/06/19(月)15:09:22 No.1069221757

生体兵器は今回居るかな…ちょっと居てほしいな…

27 23/06/19(月)15:11:47 No.1069222367

実写だとフロムは既に星系脱出の力まで手に入れてる企業ということに…

28 23/06/19(月)15:11:56 No.1069222406

>生体兵器は今回居るかな…ちょっと居てほしいな… いっそすげーデカい怪獣欲しいな ACの10倍ぐらいデカい親玉がいてACの半分ぐらいの幼体がワラワラ出てくるようなのやりたい

29 23/06/19(月)15:12:37 No.1069222599

ルビコニアンデスワームは生物兵器じゃない?

30 23/06/19(月)15:12:55 No.1069222668

一回焼き尽くされてるから生き物残ってるかわかんね…

31 23/06/19(月)15:14:48 No.1069223162

実機プレイでプラント占拠してた勢力も土着じゃなくて後から来た奴らだろうしな…

32 23/06/19(月)15:16:18 No.1069223516

VのOPは重量感出てて好きなんだよ俺

33 23/06/19(月)15:16:23 No.1069223539

デューンがモチーフならコーラルを生み出してるデカい生き物がいると思う

34 23/06/19(月)15:16:24 No.1069223541

>実写だとフロムは既に星系脱出の力まで手に入れてる企業ということに… 現実どころか悪夢にも手を出してるから今更だろ

35 23/06/19(月)15:17:09 No.1069223712

なんかAC体が細くなってんでちけお なんかちがうう!

36 23/06/19(月)15:18:08 No.1069223949

Vの時点で毒沼というか毒フィールド歩かされるミッションはあったし…

37 23/06/19(月)15:18:10 No.1069223963

知らんがな

38 23/06/19(月)15:18:45 No.1069224101

デスワームの上に高価な麻薬まで出てきてすごいデューンみたいになってきた

39 23/06/19(月)15:19:44 No.1069224335

>Vの時点で毒沼というか毒フィールド歩かされるミッションはあったし… コジ…

40 23/06/19(月)15:20:00 No.1069224399

コーラルによって異様な生命力を獲得した巨大生物がいるかもしれない

41 23/06/19(月)15:20:06 No.1069224427

コーラルは麻薬になって発火性があるエネルギーだからつまりシンナー

42 23/06/19(月)15:20:07 No.1069224430

ダメージスリップは今までのACでもあったけど 移動速度減退とかは無かった気がする

43 23/06/19(月)15:20:38 No.1069224570

カラサワ4本持ち出来んのかな

44 23/06/19(月)15:20:56 No.1069224648

6の体型とまるで違うのなんてV系だけじゃね

45 23/06/19(月)15:21:01 No.1069224673

初報のは破壊天使のアレみたいなもんだと思って別のムービー期待してるよ俺は

46 23/06/19(月)15:21:09 No.1069224712

コーラルキメてる原住民がいるなら同様な現住生物または生物兵器も居て可笑しくないと考えられる

47 23/06/19(月)15:21:19 No.1069224761

腐敗ってACにも効果ありそうで怖いな

48 23/06/19(月)15:21:31 No.1069224813

ダメージ床系は初代は確か漏電でのプラズマ床と高温でのダメージ部屋とあったっけ 酸性プールも合った気がする

49 23/06/19(月)15:21:38 No.1069224846

世に平穏のあらんことを 世に平穏のあらんことを

50 23/06/19(月)15:22:06 No.1069224963

コーラルが炎上してるエリアに突っ込むミッションはほぼ確定だよね

51 23/06/19(月)15:22:39 No.1069225094

>世に平穏のあらんことを >世に平穏のあらんことを 星系規模の大破壊を齎したコーラルを崇めてる宗教とかありそうだよね

52 23/06/19(月)15:23:42 No.1069225347

大規模コジマエネルギー施設(粒子流出中)

53 23/06/19(月)15:23:44 No.1069225353

多分今までのACの中でもトップクラスの技術力の世界だからろくでもない兵器が山ほどありそうだよね

54 23/06/19(月)15:24:29 No.1069225538

>多分今までのACの中でもトップクラスの技術力の世界だからろくでもない兵器が山ほどありそうだよね コーラルキャノンとかコーラルミサイルとかコーラルブレードとか

55 23/06/19(月)15:24:46 No.1069225588

4系とLR系以前をミックスしたような体型だよね今作のACは 過去作の主役機体の再現アセンが捗りそうだ

56 23/06/19(月)15:25:06 No.1069225670

終盤に対宇宙戦艦やってほしい

57 23/06/19(月)15:25:11 No.1069225691

Vは色々と思う所はあったけど オーバードウェポンは好きだったから続投して欲しい

58 23/06/19(月)15:25:32 No.1069225761

>4系とLR系以前をミックスしたような体型だよね今作のACは >過去作の主役機体の再現アセンが捗りそうだ ヒロイックな造形多そうでいいよね

59 23/06/19(月)15:25:35 No.1069225777

脚の種類いくつくらいあるんだろ 四脚の変形モーションとかかっこええって思ったけど あれ扱いきれる自身がないっち

60 23/06/19(月)15:25:36 No.1069225781

敵は使ってくるみたいだけどねOWっぽいの

61 23/06/19(月)15:25:48 No.1069225827

>終盤に対宇宙戦艦やってほしい 宇宙戦やりたいよね

62 23/06/19(月)15:26:05 No.1069225896

毒がどうこう言ってるけど初代で既にダメージエリアあったし…

63 23/06/19(月)15:26:17 No.1069225953

今のグラで生体兵器やられたらゲーム投げ出しそうだから流石に勘弁してほしい

64 23/06/19(月)15:27:04 No.1069226117

今回は原点回帰的なデザインだなと思ってたところ現れたプレイ動画のあの逆足に脳を焼かれてしまった

65 23/06/19(月)15:27:15 No.1069226161

コーラルを麻薬として使ってるのってロシアじんが靴磨きクリームを酒にしてたりするのを感じる

66 23/06/19(月)15:27:36 No.1069226240

>今のグラで生体兵器やられたらゲーム投げ出しそうだから流石に勘弁してほしい 俺はそれを望んでいる

67 23/06/19(月)15:29:29 No.1069226667

人がコーラルキメれるなら生き物にコーラルキメたら化け物になっちゃったとかあるかな…

68 23/06/19(月)15:29:36 No.1069226699

エルデンの蟻で情けない声だしちゃったからあれ以上の出されたらやばい

69 23/06/19(月)15:29:42 No.1069226733

>脚の種類いくつくらいあるんだろ >四脚の変形モーションとかかっこええって思ったけど >あれ扱いきれる自身がないっち いつも通りだとニ脚 逆関節 四脚 タンク(フロート)ぐらいだと思う 4脚は重くて防御力低くてEN消費が激しめだけどその分安定性が高くて機動性も良い キャノン砲を構えなくて撃てるのが初代の特徴だった

70 23/06/19(月)15:29:58 No.1069226796

ソウル系からフロムにハマったのでそっちとは全く別物のACが楽しみでありついていけるか不安でもある ゲームスピードが段違いに速そうだし操作も複雑そうで…

71 23/06/19(月)15:30:22 No.1069226881

いいかタンクを使え 神もそう言っている

72 23/06/19(月)15:30:59 No.1069227018

タンクはどうしても勝てないときの救済措置だと思ってる と思ったらOB使いまくりの高機動戦闘みせられて ついていけね…ってなった昔

73 23/06/19(月)15:31:06 No.1069227045

プレイ動画見た限りAC経験ソウル未経験よりAC未経験ソウル経験のほうが早く適応しそう

74 23/06/19(月)15:31:17 No.1069227096

>ソウル系からフロムにハマったのでそっちとは全く別物のACが楽しみでありついていけるか不安でもある >ゲームスピードが段違いに速そうだし操作も複雑そうで… そんなの遊んでるうちに慣れるよ 頭おかしい動きする人はいるけどそれは強化人間なんだろ

75 23/06/19(月)15:31:47 No.1069227216

空中足場マップが多くてタンクに不安があるなんか

76 23/06/19(月)15:32:09 No.1069227302

>いつも通りだとニ脚 逆関節 四脚 タンク(フロート)ぐらいだと思う >4脚は重くて防御力低くてEN消費が激しめだけどその分安定性が高くて機動性も良い >キャノン砲を構えなくて撃てるのが初代の特徴だった 聞かれてないことで長文書く古参は良くない古参…

77 23/06/19(月)15:32:09 No.1069227303

>ソウル系からフロムにハマったのでそっちとは全く別物のACが楽しみでありついていけるか不安でもある >ゲームスピードが段違いに速そうだし操作も複雑そう 落ち着いて考えてほしいんだけど戦闘中に十字キーでアイテムスロット変えつつ回避するのは十分操作難易度あるからソウル系いけるなら大丈夫だよ 今回はソウル系みたいなロックオンもあるから初心者にも安心

78 23/06/19(月)15:32:27 No.1069227389

4系が高速すぎてついていけないって声も多かったからな PV見る限りゲームスピードは大分緩やかになってるように見える

79 23/06/19(月)15:32:28 No.1069227395

大丈夫だよ ここにいる「」も多分15年くらいはACやってない老兵ばっかりだし

80 23/06/19(月)15:32:53 No.1069227485

>聞かれてないことで長文書く古参は良くない古参… いいじゃないかみんな情報に飢えてるんだ

81 23/06/19(月)15:33:11 No.1069227542

交戦距離はACのが遠いからスピード感は大体近接なソウル系のが高いんじゃないかな?

82 23/06/19(月)15:33:22 No.1069227586

4で挫折してVで挫折してきた古参はVIでも挫折するから安心しなさる

83 23/06/19(月)15:33:31 No.1069227611

>空中足場マップが多くてタンクに不安があるなんか 必死にぷかぷか浮き 理不尽に落ちる それが我々だ

84 23/06/19(月)15:33:38 No.1069227633

>大丈夫だよ >ここにいる「」も多分15年くらいはACやってない老兵ばっかりだし ここは箱○でVプレイした奴が相当数居るはず

85 23/06/19(月)15:34:11 No.1069227766

>ここは箱○でVプレイした奴が相当数居るはず 結局10年はやってないじゃねえか!

86 23/06/19(月)15:34:20 No.1069227807

エルデンにも狂い火アスレチックあったしアスレチックが用意されてそう

87 23/06/19(月)15:34:33 No.1069227861

現状だとBGMが行儀良すぎるから何時もみたいなコータロイドを聞きたい

88 23/06/19(月)15:34:34 No.1069227866

ぶっちゃけソウル系も一般的なゲームプレイヤーからしてみれば大概な操作量だから慣れな気がしなくもない

89 23/06/19(月)15:34:42 No.1069227899

垂直上昇のEN消費がレイヴン時代並らしいからタンクは地面を這って行けということだろうね 無限浮遊タンクみたいなの作りたい気持ちはあるが

90 23/06/19(月)15:35:04 No.1069227994

ミッション用の機体とは別に 操作に慣れるためのトレーニング用機体とかも作ろうと思うんだ

91 23/06/19(月)15:35:13 No.1069228033

>エルデンにも狂い火アスレチックあったしアスレチックが用意されてそう アスレチック自体はACの過去作の時点であったわ!

92 23/06/19(月)15:35:19 No.1069228045

>そんなの遊んでるうちに慣れるよ >頭おかしい動きする人はいるけどそれは強化人間なんだろ >落ち着いて考えてほしいんだけど戦闘中に十字キーでアイテムスロット変えつつ回避するのは十分操作難易度あるからソウル系いけるなら大丈夫だよ >今回はソウル系みたいなロックオンもあるから初心者にも安心 ㌧ 一心様やあじディール倒してきた自分を信じて楽しんでみるわ

93 23/06/19(月)15:35:29 No.1069228085

しかしねぇ…レイヴンと呼ばれるからにはこちらも頑張らねばならないのだから…

94 23/06/19(月)15:35:33 No.1069228095

浮遊するなら四脚が今回のポジだからなぁ

95 23/06/19(月)15:35:34 No.1069228097

時代遅れの骨董品どもめ…プレイ前から心配してもキリがないんだよ

96 23/06/19(月)15:35:59 No.1069228182

>>エルデンにも狂い火アスレチックあったしアスレチックが用意されてそう >アスレチック自体はACの過去作の時点であったわ! タンクでブンドドしてたら出てきた足場で絶望する俺

97 23/06/19(月)15:36:07 No.1069228217

4の頃はここもまだ箱○多かったけどVだと大概PS3だったろ

98 23/06/19(月)15:36:39 No.1069228369

一応初代の例のアレもタンクで登れるんだっけ…?

99 23/06/19(月)15:36:44 No.1069228391

新規だから着いて行けるか分からんって言ってる新規の人割と見かけるけど過去作からプレイしてる人間も大概着いて行けるか怪しいから安心して欲しい

100 23/06/19(月)15:36:50 No.1069228408

AC系のゲームスピードの早さは敵との距離とミサイルにだけ気をつけておけばよくて 弾とかブレードとかはモーションみて回避するものじゃないって前提があるからな

101 23/06/19(月)15:37:18 No.1069228535

>4の頃はここもまだ箱○多かったけどVだと大概PS3だったろ どっちだっていいよ過去のハードだし

102 23/06/19(月)15:37:32 No.1069228600

>ミッション用の機体とは別に >操作に慣れるためのトレーニング用機体とかも作ろうと思うんだ 操作に慣れるためのチュートリアルとプリセット機体を用意してくれるらしいぞ! シンプル操作の罠とか考えると少し不安はあるけど

103 23/06/19(月)15:37:58 No.1069228710

>4の頃はここもまだ箱○多かったけどVだと大概PS3だったろ 俺は箱○だった

104 23/06/19(月)15:38:20 No.1069228799

プレイ映像見た感じなんか近~中距離戦ばっかりだったよね 過去タイトルは空中戦で敵が豆粒ぐらいのをロックオンして撃ったりした記憶あるけど あくまでイメージの刷新に重点置いてインファイト中心に収録したんかね

105 23/06/19(月)15:38:26 No.1069228823

>毒沼は社長の性癖だから今回は大丈夫じゃない? でもよぉ あの社長が任天堂に遊びに行ったら直接関わってないゼルダの地下世界が毒沼だらけになったぜ?

106 23/06/19(月)15:38:27 No.1069228824

ACなのに閉所歩くなんてとか言ってる人もいて隔世の感を覚える

107 23/06/19(月)15:38:28 No.1069228830

10年もブランクあれば新規と変わらんしな

108 23/06/19(月)15:38:43 No.1069228885

>カラサワ4本持ち出来んのかな 重量過多と腕部重量過多とEN容量との戦いになりそうだな

109 23/06/19(月)15:38:53 No.1069228918

>操作に慣れるためのチュートリアルとプリセット機体を用意してくれるらしいぞ! >シンプル操作の罠とか考えると少し不安はあるけど 自分で設計したいよお

110 23/06/19(月)15:38:55 No.1069228928

ダメージエリアはいつもあるけどダメージ床があったらタンクだけ地獄を見そうだな

111 23/06/19(月)15:39:30 No.1069229078

AC4が17年前のゲームって事実をちょっと理解したくない

112 23/06/19(月)15:39:31 No.1069229081

>操作に慣れるためのチュートリアルとプリセット機体を用意してくれるらしいぞ! >シンプル操作の罠とか考えると少し不安はあるけど 歴代の初期機体はEN足りてなかったりクソライフルだったり残念なのが混ざっててな… 初期機体ぐらいちゃんと使えるの揃えておいて欲しい

113 23/06/19(月)15:39:45 No.1069229158

操作で言うならV系はあまりにも特殊だからⅣ系から考えると15年ぶりの老兵もおるし何も心配するようなことはないだろう

114 23/06/19(月)15:39:51 No.1069229177

>ACなのに閉所歩くなんてとか言ってる人もいて隔世の感を覚える 4でもVでも狭い道通ってたのにそれ言うのは…

115 23/06/19(月)15:39:57 No.1069229202

>プレイ映像見た感じなんか近~中距離戦ばっかりだったよね >過去タイトルは空中戦で敵が豆粒ぐらいのをロックオンして撃ったりした記憶あるけど 別にそんな事ないです…

116 23/06/19(月)15:40:09 No.1069229250

>ACなのに閉所歩くなんてとか言ってる人もいて隔世の感を覚える ダンジョン探索してたしな過去は…

117 23/06/19(月)15:40:12 No.1069229269

>一応初代の例のアレもタンクで登れるんだっけ…? やろうと思えばいける ただ一個一個登るから時間かかるしENカツカツだから目測見誤って踏み外すとリカバリー効かないからだいぶしんどい

118 23/06/19(月)15:40:22 No.1069229314

ACってロボの中でもかなり設定身長小さいからなあ

119 23/06/19(月)15:40:31 No.1069229366

>プレイ映像見た感じなんか近~中距離戦ばっかりだったよね >過去タイトルは空中戦で敵が豆粒ぐらいのをロックオンして撃ったりした記憶あるけど 空のACの話してる?

120 23/06/19(月)15:40:36 No.1069229385

コーラル沼の有無はともかく熱管理復活してるなら熔鉱炉マップが復活しても俺は驚かないな…

121 23/06/19(月)15:40:47 No.1069229431

ACってむしろ狭い通路歩き回るゲームって印象だ

122 23/06/19(月)15:40:56 No.1069229468

アセンによってはACfAみたいに延々と飛び続けられるかな

123 23/06/19(月)15:41:08 No.1069229517

>毒沼は社長の性癖だから今回は大丈夫じゃない? スリップダメージ受けるミッションは毎回あるぞ

124 23/06/19(月)15:41:18 No.1069229550

>コーラル沼の有無はともかく熱管理復活してるなら熔鉱炉マップが復活しても俺は驚かないな… 溶鉱炉ついてるグラインドブレードの親玉もいるしな

125 23/06/19(月)15:41:27 No.1069229579

ACと言えばダンジョンを練り歩くものじゃない?

126 23/06/19(月)15:41:57 No.1069229689

何故かACがぴったり入れるサイズの通路

127 23/06/19(月)15:42:11 No.1069229754

>>ACなのに閉所歩くなんてとか言ってる人もいて隔世の感を覚える >ダンジョン探索してたしな過去は… マップ見ながら回転の仕方がよくわからなくてずっと迷ってたわ…

128 23/06/19(月)15:42:22 No.1069229800

新参もマッピング機能無しの頭部で探索ミッション受けて地獄を見ると良い…

129 23/06/19(月)15:42:24 No.1069229806

>コーラル沼の有無はともかく熱管理復活してるなら熔鉱炉マップが復活しても俺は驚かないな… 温度表示に関わるUIなかったしスタッガーに関わるステータスだと思ってる

130 23/06/19(月)15:42:55 No.1069229934

4fAは超早くて初心者に向いてないと見せかけて割とテキトーでもスーパーパイロット感を出してくれたので初心者にもオススメだったのだ

131 23/06/19(月)15:42:57 No.1069229943

遺跡探索復活!はないか

132 23/06/19(月)15:43:07 No.1069229977

>何故かACがぴったり入れるサイズの通路 そこはACでの搬入や警備とかも視野に入れられてたからじゃない? 古代遺跡までACサイズなのはまぁ…

133 23/06/19(月)15:43:12 No.1069230005

>何故かACがぴったり入れるサイズの通路 作業ロボが出入りするからだよ

134 23/06/19(月)15:43:24 No.1069230045

>遺跡探索復活!はないか なんか古代文明あるっぽいからひょっとしたら…

135 23/06/19(月)15:43:26 No.1069230053

キングス出来た! 出来たから次はロボでやるゲーム作ろうぜ!で始まったシリーズだから ACはむしろ迷宮をブースト吹かして探索するための乗り物と言える

136 23/06/19(月)15:43:41 No.1069230124

またパーツ拾ったり盗んだりできるんだろうか

137 23/06/19(月)15:43:57 No.1069230187

>何故かACがぴったり入れるサイズの通路 ACfaのB7の通路は身長高いACで行くと頭がつっかえるの面白かった

138 23/06/19(月)15:44:05 No.1069230221

あの広さで隠しパーツは見つけられる気がしない

139 23/06/19(月)15:44:13 No.1069230248

ACよりデカめのMTが作業用としてバンバン作られてたからな

140 23/06/19(月)15:44:20 No.1069230266

Vとかはその点ACが小さいせいでリアルなサイズ感だった

141 23/06/19(月)15:44:26 No.1069230292

まずMTみたいな作業機械があって 武装化してMTになって そこから純戦闘用にコアシステムが開発されてACの出来上がり

142 23/06/19(月)15:44:37 No.1069230334

パーツ拾ったり出来なかったのって4系だけ?

143 23/06/19(月)15:44:39 No.1069230347

>またパーツ拾ったり盗んだりできるんだろうか パーツ護衛ミッションでコンテナ壊してパーツぶんどるのいいよね良くない 失敗数カウントしとるやんけ!

144 23/06/19(月)15:45:06 No.1069230455

実機プレイ見たら溶鉱炉ロボで跳弾してたのが少し不安

145 23/06/19(月)15:45:12 No.1069230494

>そこから純戦闘用にコアシステムが開発されてACの出来上がり 今回のACはどんな設定なんだろう

146 23/06/19(月)15:45:58 No.1069230677

最初に発表されたジャンク背負った哀愁漂うスチルは再現出来るのかな

147 23/06/19(月)15:46:02 No.1069230697

今までの流れだと同一世界観で2~3作出るけど現代だとDLCになんのかな

148 23/06/19(月)15:46:03 No.1069230700

steamで出してくれるのほんとにありがたい

149 23/06/19(月)15:46:26 No.1069230808

>あの広さで隠しパーツは見つけられる気がしない そこはまあ…今の時代なら見つけた人がすぐ情報上げるだろうし…

150 23/06/19(月)15:46:32 No.1069230829

>パーツ護衛ミッションでコンテナ壊してパーツぶんどるのいいよね良くない >失敗数カウントしとるやんけ! かしこい傭兵はミッションクリア判定出たあとに拾ってポッケナイナイする

151 23/06/19(月)15:46:34 No.1069230833

>実機プレイ見たら溶鉱炉ロボで跳弾してたのが少し不安 真正面は弾かれてなかったし攻撃が通らない部位だったんじゃないか

152 23/06/19(月)15:46:38 No.1069230853

>実機プレイ見たら溶鉱炉ロボで跳弾してたのが少し不安 ここは弱点じゃないからほぼダメージ通りません!以上の意味無いんじゃないかなアレ

153 23/06/19(月)15:46:46 No.1069230891

>実機プレイ見たら溶鉱炉ロボで跳弾してたのが少し不安 モンハンの肉質みたいなボス限定のやつじゃない? 背後から弾浴びせるだけで勝てちゃったら拍子抜けだし

154 23/06/19(月)15:47:13 No.1069230982

>最初に発表されたジャンク背負った哀愁漂うスチルは再現出来るのかな あれはあくまで世界観の説明するための見た目だよって言われてた記憶ある

155 23/06/19(月)15:47:30 No.1069231045

>Vとかはその点ACが小さいせいでリアルなサイズ感だった なんだかんだで過去作と大差ないような設定に変わったけどな…

156 23/06/19(月)15:47:49 No.1069231120

フレーバーとしてのジャンクパーツは好きだったな

157 23/06/19(月)15:47:59 No.1069231162

ACとsteamのMODで恐ろしい事になりそうだな

158 23/06/19(月)15:48:06 No.1069231192

未開拓地区への共闘ミッションはあるのかなそれも複数機と・・・

159 23/06/19(月)15:48:15 No.1069231239

ゴミ拾いがトゥルーエンド後の主人公かもしれん

160 23/06/19(月)15:48:16 No.1069231241

>背後から弾浴びせるだけで勝てちゃったら拍子抜けだし 背中に乗られて大型ロケットで殺されるファンタズマくん…

161 23/06/19(月)15:48:30 No.1069231289

溶鉱炉ロボはあれで上からの攻撃が一番だとすると 垂直ミサイルが特効とかだと面白いと思う レーザー弾いたりミサイルジャマー積んだボス出てくるかな…

162 23/06/19(月)15:48:37 No.1069231313

>ACとsteamのMODで恐ろしい事になりそうだな やはりトーマスか…

163 23/06/19(月)15:48:39 No.1069231329

>steamで出してくれるのほんとにありがたい 過去作もなにかの間違いで出してくれねぇかなぁ!

164 23/06/19(月)15:48:54 No.1069231390

>ACとsteamのMODで恐ろしい事になりそうだな 溶鉱炉ロボがトーマスになったりシールドのエフェクトがニコラスケイジになるのはわかる

165 23/06/19(月)15:48:56 No.1069231398

>ACとsteamのMODで恐ろしい事になりそうだな 2B!ニコラスケイジ!トーマス!

166 23/06/19(月)15:48:57 No.1069231403

>最初に発表されたジャンク背負った哀愁漂うスチルは再現出来るのかな あれは単にイメージ映像ですってインタビューで言ってた

167 23/06/19(月)15:49:07 No.1069231435

>過去作もなにかの間違いで出してくれねぇかなぁ! 4系出してくれねぇかなぁ

168 23/06/19(月)15:49:11 No.1069231450

豆鉄砲だと通らないけど グレネとかなら貫通するだと格好いい~!ってなるだろ

169 23/06/19(月)15:49:13 No.1069231464

コンテナの中身がスキャンできるって言ってたしコンテナに隠しパーツとかコンテナから物資拾ったりとかはあるはず

170 23/06/19(月)15:49:15 No.1069231469

さすがにまた3属性みたいな賛否両論システム続投はないだろ… スキャンもそこまでガチャガチャ切り替えるアレじゃなくなってたし

171 23/06/19(月)15:49:29 No.1069231531

ニコラス・ケイジが何したってんだよ!?

172 23/06/19(月)15:49:38 No.1069231572

なんだよ実写かよ気合の入ったCG使えよと無理めな褒められ方される稀有なゲーム

173 23/06/19(月)15:49:51 No.1069231614

>ACとsteamのMODで恐ろしい事になりそうだな MMDとかのモデルあるし過去作ACだのグリン娘だの出るんだろうか

174 23/06/19(月)15:49:56 No.1069231635

>さすがにまた3属性みたいな賛否両論システム続投はないだろ… >スキャンもそこまでガチャガチャ切り替えるアレじゃなくなってたし 動画見た限りだと防御のステータスは一種類だった

175 23/06/19(月)15:50:18 No.1069231719

>ニコラス・ケイジが何したってんだよ!? ポリゴン数を節約した

176 23/06/19(月)15:50:25 No.1069231745

ダクソもFPS視点MODとVRMOD出たからAC6でも期待してる 絶対酔うけど憧れは止められねえんだ

177 23/06/19(月)15:50:31 No.1069231765

敵ACを蹴り飛ばしてミサイル連射するラニ様だなんてそんな…

178 23/06/19(月)15:50:42 No.1069231817

>なんだよ実写かよ気合の入ったCG使えよと無理めな褒められ方される稀有なゲーム OPムービーとゲーム内グラの格差がすごい!

179 23/06/19(月)15:50:58 No.1069231885

>敵ACを蹴り飛ばしてミサイル連射するラニ様だなんてそんな… 多腕AC…新しい…惹かれるな

180 23/06/19(月)15:51:12 No.1069231937

>絶対酔うけど憧れは止められねえんだ (デバイスから光が逆流する「」)

181 23/06/19(月)15:51:16 No.1069231955

>爆乳多腕美少女AC…新しい…惹かれるな

182 23/06/19(月)15:51:50 No.1069232077

>動画見た限りだと防御のステータスは一種類だった 物理/エネも無くなったの!?

183 23/06/19(月)15:51:53 No.1069232089

>>過去作もなにかの間違いで出してくれねぇかなぁ! >4系出してくれねぇかなぁ 4Kはボツ要素入れた完全版を…

184 23/06/19(月)15:52:35 No.1069232232

仕方ないだろCG作るより現物撮った方が早いんだから

185 23/06/19(月)15:52:47 No.1069232272

月光の見た目を月光にするMODとか出そう

186 23/06/19(月)15:53:01 No.1069232325

エンブレムアニメーションMODとか来たらPC版に惹かれちゃうかも

187 23/06/19(月)15:53:15 No.1069232380

>物理/エネも無くなったの!? 一括表示だとざっくり防御力出して詳細で細かい物理/E耐性出すPS時代のいつものやつではとは言われてる

188 23/06/19(月)15:53:31 ID:YDAjKgG6 YDAjKgG6 No.1069232438

何に感動したってちゃんとACのスケール感が普通になってるところだ 過去作だとゲーム機の性能の関係で劇中だと超巨大ロボになってたからな

189 23/06/19(月)15:53:32 No.1069232441

>ニコラス・ケイジが何したってんだよ!? テクスチャとしての万能性が認められた 何故なら彼は世界的スターだから

190 23/06/19(月)15:53:43 No.1069232478

>仕方ないだろCG作るより現物撮った方が早いんだから だからって撮影のために街ひとつ戦火に晒すのはどうかと思うぜ…

191 23/06/19(月)15:54:21 No.1069232627

>過去作だとゲーム機の性能の関係で劇中だと超巨大ロボになってたからな Vのスケール感良かったよね

192 23/06/19(月)15:54:24 No.1069232637

アニメーションと言わずとも画像ファイルそのまま読んでエンブレム化する外部ソフト出たらそれだけでかなりのアドバンテージあると思う

193 23/06/19(月)15:54:27 No.1069232650

ニコラス・ケイジがいるとゲームやってる充足感が得られるからな…

194 23/06/19(月)15:55:53 No.1069232990

>アニメーションと言わずとも画像ファイルそのまま読んでエンブレム化する外部ソフト出たらそれだけでかなりのアドバンテージあると思う PS2まではドットだったからそういうソフトあったし今でもスプラとかで利用されてるが 4系から図形テクスチャになったから

195 23/06/19(月)15:56:02 No.1069233030

ファンが作ったIn the universeに今まで出たpvの映像合わせた動画が最高だった

196 23/06/19(月)15:56:09 No.1069233056

ストーリーモードマルチ化MODとか出るんだろうな

197 23/06/19(月)15:57:07 No.1069233260

>>過去作だとゲーム機の性能の関係で劇中だと超巨大ロボになってたからな >Vのスケール感良かったよね VDだけどマザーウィル戦いいよね…

198 23/06/19(月)15:57:24 No.1069233339

エンブレムはあんま自由にすると色々問題がね…

199 23/06/19(月)15:57:41 No.1069233412

>エンブレムはあんま自由にすると色々問題がね… パンツ!おまんこ!おぺにす!

200 23/06/19(月)15:57:45 No.1069233432

>PS2まではドットだったからそういうソフトあったし今でもスプラとかで利用されてるが >4系から図形テクスチャになったから だからこそ近似して近いとこまでオートでやってくれる外部ソフトあったら楽じゃん?

201 23/06/19(月)15:57:48 No.1069233444

fu2289690.jpg ディフェンス表記は1つだね

202 23/06/19(月)15:57:51 No.1069233462

>>過去作だとゲーム機の性能の関係で劇中だと超巨大ロボになってたからな >Vのスケール感良かったよね Vは逆に途中からサイズ設定大きくなったから超巨大な街になってしまった…

203 23/06/19(月)15:58:06 No.1069233521

>パンツ!おまんこ!おぺにす! おバカ!

204 23/06/19(月)15:58:10 No.1069233541

図形だけなのになんでアウトなエンブレムができてるんですか?

205 23/06/19(月)15:58:49 No.1069233663

>図形だけなのになんでアウトなエンブレムができてるんですか? ポッキーさえあればおまんこが表現できる

206 23/06/19(月)15:59:26 No.1069233798

KECETEはもう無いよね?

207 23/06/19(月)15:59:29 No.1069233805

>fu2289690.jpg >ディフェンス表記は1つだね まぁほぼほぼ詳細画面に切り替えるとズラズラとパラメータ展開されるだろうから…

208 23/06/19(月)15:59:38 No.1069233846

>図形だけなのになんでアウトなエンブレムができてるんですか? キャプチャーボードを使いながら参考画像の上から図形を上手く重ねて行くと…

209 23/06/19(月)16:00:06 No.1069233963

>KECETEはもう無いよね? オンゲのチーム戦ありきのジャンケン属性だから完全オフだと足枷にしかならないし無くなると思う

210 23/06/19(月)16:00:45 No.1069234098

エロはまあ傭兵だし…って事で多少はお目溢ししてほしいけど差別ネタやり始めるとヤバいしな…

211 23/06/19(月)16:01:10 No.1069234203

卑猥に見えるかもしれませんがセーフな図形を重ねただけなんでセーフです

212 23/06/19(月)16:01:19 No.1069234233

V系の三属性も嫌いじゃないんだけど一人用モードの敵が凄い勢いで溶けて行くのはね…

213 23/06/19(月)16:01:57 No.1069234383

Vはエンブのチキンレース一時期流行ったけどVIはオフメインだし…

214 23/06/19(月)16:01:58 No.1069234392

>fu2289690.jpg >ディフェンス表記は1つだね PS2のころみたいな簡易一覧表示だと防御性能(なんかテキトーに平均して出したよくわからない数字)で詳細だと個別で出るやつじゃない? 適当に拾ってきた fu2289704.jpeg

215 23/06/19(月)16:02:03 No.1069234417

>fu2289690.jpg >ディフェンス表記は1つだね それは簡略表示なだけじゃないかな 詳細表示にすると物理防御 EN防御と出てくると思う

216 23/06/19(月)16:02:29 No.1069234538

三属性でもいいけどダメージの通りが極端すぎるのがダメだった

217 23/06/19(月)16:03:21 No.1069234739

「公とは」という意味のエンブレムです

218 23/06/19(月)16:03:56 No.1069234874

多分初心者向けに簡易的なざっくりとしたステータスだけで構成してるんだろうね AC4の攻撃とか防御とかだけ書いてた奴みたいな 詳細ステータス開くといつもの数値がずらっと出てきそう

219 23/06/19(月)16:04:00 No.1069234887

>「公とは」という意味のエンブレムです 欺 瞞

220 23/06/19(月)16:04:26 No.1069234988

実弾とEN防御だけならまさに原点回帰で大変嬉しい

221 23/06/19(月)16:04:26 ID:YDAjKgG6 YDAjKgG6 No.1069234992

>VDだけどマザーウィル戦いいよね… あれはネクストの格の違いを理解できるのも良かった

222 23/06/19(月)16:05:41 No.1069235317

>「公とは」という意味のエンブレムです 貴公…

223 23/06/19(月)16:07:14 No.1069235676

>V系の三属性も嫌いじゃないんだけど一人用モードの敵が凄い勢いで溶けて行くのはね… 逆に縛りにするにも跳弾基本で行くと硬すぎるというね ある程度の大きさの敵は全て蹴り殺す方向に行ってしまう

224 23/06/19(月)16:07:28 No.1069235725

正直基準がよくわからない総合評価みたいの書かれても困るところはある

225 23/06/19(月)16:08:22 No.1069235960

レーダーチャートでオールSの機体が弱いわけねえだろ!いくぞぉぉぉ!!!

226 23/06/19(月)16:08:30 No.1069235993

>正直基準がよくわからない総合評価みたいの書かれても困るところはある オールSにしたら強いって訳でもないしな

227 23/06/19(月)16:09:04 No.1069236126

総合表記オールSになるよう組むととんでもないポンコツが生まれるの好きだった

228 23/06/19(月)16:09:27 ID:YDAjKgG6 YDAjKgG6 No.1069236200

今更だけど4とFAの重量過多はペナルティ無しだって検証出たな

229 23/06/19(月)16:09:28 No.1069236206

話が…違うっすよ… この機体は…オールSだって…

230 23/06/19(月)16:10:34 No.1069236481

>今更だけど4とFAの重量過多はペナルティ無しだって検証出たな あれ続報があって最高速度は同じだけど加速度が変わるからペナルティあるって話になってたはず

231 23/06/19(月)16:10:53 No.1069236554

>今更だけど4とFAの重量過多はペナルティ無しだって検証出たな あります…ちゃんとペナルティあります…

232 23/06/19(月)16:10:58 No.1069236578

火力の評価が単純な総火力だからロケ積むとS取れたのは覚えてる

233 23/06/19(月)16:15:05 No.1069237612

プレイ動画見てると空中の挙動がもろにAC3とかのソレで懐かしさを覚えた

234 23/06/19(月)16:15:23 No.1069237664

僕ロケットなんてつかえないよお

235 23/06/19(月)16:16:02 No.1069237814

ちんちんが行方不明になったんですけお!!!!

236 23/06/19(月)16:16:52 No.1069238030

誤爆申し訳ない…

237 23/06/19(月)16:17:15 No.1069238120

まあ火力は保証されてるから変態が使うとそれでもある程度強いんじゃねぇかなオールS…

238 23/06/19(月)16:17:26 No.1069238167

まあ強化人間になる過程で ちんちんはなくなってそうではあるから…

239 23/06/19(月)16:17:39 No.1069238236

>>エンブレムはあんま自由にすると色々問題がね… >パンツ!おまんこ!おぺにす! それらより単純に著作権の問題がデカ過ぎるんよ 個人の配信も容易になった今某夢の国のキャラのエンブレムやら着けて誰かが配信なんかしてたら爆速でエンブレム機能そのものが封鎖されると思うよ

240 23/06/19(月)16:17:55 No.1069238311

>ちんちんが行方不明になったんですけお!!!! 多分誤パージしてその辺に落ちてるよ

241 23/06/19(月)16:18:30 No.1069238459

まあ戦闘するのに性欲は邪魔って言うし…

242 23/06/19(月)16:19:25 No.1069238680

>それらより単純に著作権の問題がデカ過ぎるんよ >個人の配信も容易になった今某夢の国のキャラのエンブレムやら着けて誰かが配信なんかしてたら爆速でエンブレム機能そのものが封鎖されると思うよ 別にエンブレムやデカールの機能はACだけじゃないしそれは考えすぎだと思う

243 23/06/19(月)16:20:07 No.1069238871

不明なチンチンが接続ってエッチじゃん…

244 23/06/19(月)16:20:16 No.1069238913

>>>エンブレムはあんま自由にすると色々問題がね… >>パンツ!おまんこ!おぺにす! >それらより単純に著作権の問題がデカ過ぎるんよ >個人の配信も容易になった今某夢の国のキャラのエンブレムやら着けて誰かが配信なんかしてたら爆速でエンブレム機能そのものが封鎖されると思うよ はー?一向にたこぶえですがー? チャージマン研は知らん

245 23/06/19(月)16:20:20 No.1069238930

借金漬けになるから攻略用激安機体で頑張る

246 23/06/19(月)16:20:32 No.1069238971

オーバードおぺにす…

247 23/06/19(月)16:20:48 No.1069239028

>ちんちんが行方不明になったんですけお!!!! 誤爆ってこれのことなのか? imgにいるとちんちんとかどんなスレでも書かれてるから良くわからなくなる

248 23/06/19(月)16:21:02 No.1069239103

4系でも二次創作エンブレムはあったしV系はレイヤー数増えた上デカール機能の強化によってもっと増えたから今回もよほどの縛りをしない限り痛ACは出るだろうなって

249 23/06/19(月)16:21:15 No.1069239168

どのスレでもちんちんの話してる可能性あるからな

250 23/06/19(月)16:21:28 No.1069239228

imgいたらちんちんが行方不明になるなんて日常茶飯事だもんな

251 23/06/19(月)16:22:26 No.1069239487

>ちんちんが行方不明になったんですけお!!!! 雇い主はいつもの「」 依頼内容は行方不明になった新型ちんちんの捜索

252 23/06/19(月)16:22:55 No.1069239610

チンチン ハソン

253 23/06/19(月)16:23:59 No.1069239866

Vは脚部に盾とかおもむろなスペースあったからデカール貼りやすかったんだよな…

254 23/06/19(月)16:24:04 No.1069239881

不明なちんちんが接続されるのか

255 23/06/19(月)16:24:44 No.1069240046

無限に金の使い道欲しいけどACで無限要素が思いつかないや

256 23/06/19(月)16:24:45 No.1069240051

主任!?ナニをする気だ!

257 23/06/19(月)16:25:00 No.1069240127

>Vは脚部に盾とかおもむろなスペースあったからデカール貼りやすかったんだよな… 卵みたいな足の重二が一番デカール適正高かったよね

258 23/06/19(月)16:25:33 No.1069240268

ACでもちんちんネタには事欠かんしな 尻を貸そう

259 23/06/19(月)16:25:42 No.1069240303

>無限に金の使い道欲しいけどACで無限要素が思いつかないや ゲーム内通貨でパーツガチャ!君も色違いムーンライトを手に入れよう!

260 23/06/19(月)16:26:09 No.1069240412

>>ちんちんが行方不明になったんですけお!!!! >多分誤パージしてその辺に落ちてるよ 祭壇の上にあったわ

261 23/06/19(月)16:28:20 ID:YDAjKgG6 YDAjKgG6 No.1069240956

今作って4関係あんのかな… Vはありませんって最初いっといて結局SOMでOBで最後はアレだったしな…

262 23/06/19(月)16:29:00 No.1069241117

>無限に金の使い道欲しいけどACで無限要素が思いつかないや 武器厳選ガチャから目をそらすな

263 23/06/19(月)16:30:43 No.1069241560

>今作って4関係あんのかな… >Vはありませんって最初いっといて結局SOMでOBで最後はアレだったしな… 流石に別の惑星だから全リセットじゃないかなあ オマージュはたくさんありそうだけど

264 23/06/19(月)16:30:48 No.1069241577

公式で変なファンサしてくるから繋がってる訳ねえだろバーカが微妙に否定し辛いのがね ややこしい

265 23/06/19(月)16:31:01 No.1069241644

ラストレイヴンのOPが好きです

266 23/06/19(月)16:31:40 No.1069241812

全体的な雰囲気は3,SLに2を一摘みって感じで好きだな今の所は

267 23/06/19(月)16:31:48 No.1069241852

>ラストレイヴンのOPが好きです ラストカナヴンいいよね…

268 23/06/19(月)16:32:32 No.1069242034

レールガンの描写超好き 自分で入手してあまりのショボさに切れたしPSP版で性能据え置きでエフェクトだけ強化されてまた切れた

269 23/06/19(月)16:33:52 No.1069242374

>>無限に金の使い道欲しいけどACで無限要素が思いつかないや >武器厳選ガチャから目をそらすな ジャックのレス

270 23/06/19(月)16:33:56 No.1069242387

OP映像で性能盛るのはいつもの事だから…

271 23/06/19(月)16:34:48 No.1069242596

まあC4-621はグッバイキンタマしてるだろう

272 23/06/19(月)16:35:40 No.1069242841

どっかのシーンで6がひっくり返って9になるのを期待してる

273 23/06/19(月)16:36:26 No.1069243019

軽量型の500マシンガン受けて平気な顔してるミラージュ重装型好き お前実戦なら蜂の巣だぞ

274 23/06/19(月)16:37:07 No.1069243209

近接に力入れてるらしいけどどうなんのかな

275 23/06/19(月)16:38:09 No.1069243456

>OP映像で性能盛るのはいつもの事だから… なんならOPに出てたのに作中に登場しない武器やパーツもちらほら

276 23/06/19(月)16:38:45 No.1069243599

>近接に力入れてるらしいけどどうなんのかな プレイ動画見た? 連撃入るし過去作とは別物だぞアレ

277 23/06/19(月)16:40:02 No.1069243921

>無限に金の使い道欲しいけどACで無限要素が思いつかないや 傭兵システムで君も借金漬けになろう!

278 23/06/19(月)16:42:07 No.1069244443

>連撃入るし過去作とは別物だぞアレ ため切りみたいなのもあったよね

279 23/06/19(月)16:44:23 No.1069245049

>>無限に金の使い道欲しいけどACで無限要素が思いつかないや >傭兵システムで君も借金漬けになろう! 資料では「」だとか

280 23/06/19(月)16:44:35 No.1069245097

ハンドガンで固めてオバヒみたいな悪夢が無いことを祈る

281 23/06/19(月)16:44:44 No.1069245136

>>>無限に金の使い道欲しいけどACで無限要素が思いつかないや >>傭兵システムで君も借金漬けになろう! >資料では「」だとか 夢破れたりか

282 23/06/19(月)16:46:17 No.1069245508

ハンデレ持ったら全力で戦っても相手が長持ちするからいい武器だぞ

283 23/06/19(月)16:47:39 No.1069245841

いやまあラスジナがあれでリニアライフルとか持ってたらただの悪夢だろうけどさあ!

284 23/06/19(月)16:48:44 No.1069246088

撃ち終わったら格納のリボハンになるの制限時間感が凄い

285 23/06/19(月)16:49:23 No.1069246226

ブレード?ぶち込んだ敵機が遥か彼方にぶっ飛んでいくの見て 3以来プレイすることを決めたわ あんなん気持ちよすぎる…

286 23/06/19(月)16:50:16 No.1069246445

今回は近接攻撃が普通に使いやすそうなのいいよね…

↑Top