ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/19(月)14:30:38 No.1069213398
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/19(月)14:31:43 No.1069213623
撃たないんだ
2 23/06/19(月)14:33:24 No.1069213995
ミトン使わないと火傷しそう
3 23/06/19(月)14:33:39 No.1069214052
確かにこれは42よりめんどくさいな
4 23/06/19(月)14:34:12 No.1069214173
>ミトン使わないと火傷しそう そのための専用耐熱ミトンだ
5 23/06/19(月)14:35:56 No.1069214566
汎用機関銃って微妙な立ち位置だからこそクイックに銃身交換できないと困るんだろうね
6 23/06/19(月)14:37:23 No.1069214923
熱々になるのは知ってるけど 逆に熱さえなんとかなれば同じやつずっと使ってていいの? 衝撃で歪んだり燃えかすが溜まったりする?
7 23/06/19(月)14:37:48 No.1069215015
>確かにこれは42よりめんどくさいな 同時に車載機銃として重宝されたのも分かる構造
8 23/06/19(月)14:39:02 No.1069215266
>逆に熱さえなんとかなれば同じやつずっと使ってていいの? そこに水冷機関銃があるじゃろ?
9 23/06/19(月)14:39:40 No.1069215404
>熱々になるのは知ってるけど >逆に熱さえなんとかなれば同じやつずっと使ってていいの? >衝撃で歪んだり燃えかすが溜まったりする? 銃身には寿命があるしクリーニングも必要だよ
10 23/06/19(月)14:40:29 No.1069215535
どれも消耗品なんでずっと使えるものはないと考えていい
11 23/06/19(月)14:40:51 No.1069215596
>逆に熱さえなんとかなれば同じやつずっと使ってていいの? >衝撃で歪んだり燃えかすが溜まったりする? ある程度の寿命は伸びるけど ライフリングとかはぼろぼろになるから寿命はどうしてもある
12 23/06/19(月)14:41:23 No.1069215708
250発で要交換だっけ
13 23/06/19(月)14:41:35 No.1069215744
音が気持ちいい動画
14 23/06/19(月)14:42:18 No.1069215895
>250発で要交換だっけ あっという間だな
15 23/06/19(月)14:42:25 No.1069215917
じゃあ銃身変えながら撃てば良いんじゃない? で出来たのがガトリングガンだ
16 23/06/19(月)14:42:51 No.1069216009
>>確かにこれは42よりめんどくさいな >同時に車載機銃として重宝されたのも分かる構造 車内に引き抜けないもんね 抜いた銃身はどうしてたんだろう
17 23/06/19(月)14:43:27 No.1069216143
>じゃあ銃身変えながら撃てば良いんじゃない? >で出来たのがガトリングガンだ それは温故知新でそうなっただけで元々のガトリングは多銃身銃からの発想
18 23/06/19(月)14:48:06 No.1069217122
こういうのって曲がらない?冷やせばまた使える?
19 23/06/19(月)14:48:49 No.1069217263
古い銃の形だったのが復活したの面白いよねガトリング
20 23/06/19(月)14:48:49 No.1069217264
ググったらM60壊してる動画出てきたけどコワ~… https://youtu.be/8CLMbXOBnWE
21 23/06/19(月)14:58:55 No.1069219383
>こういうのって曲がらない?冷やせばまた使える? ちゃんと空気で冷やせばまた使える
22 23/06/19(月)15:05:41 No.1069220855
このヒンジだけで前後接続支えられてるの強度あるなあ
23 23/06/19(月)15:11:06 No.1069222178
>このヒンジだけで前後接続支えられてるの強度あるなあ 削り出しのブロックみたいになってるから相当あるんじゃね
24 23/06/19(月)15:15:34 No.1069223354
https://www.german-smallarms.com/mg34barrelchange.html 弾帯にひっぱりだし棒が付いてたりして面白いな
25 23/06/19(月)15:21:07 No.1069224708
レシーバー?の方に固定するんじゃないんだな
26 23/06/19(月)15:27:50 No.1069226296
熱で曲がるから実際は縦にぶら下げるんだっけか
27 23/06/19(月)15:32:46 No.1069227453
横に開けて引っこ抜くだけでいい42の発展よ
28 23/06/19(月)15:37:03 No.1069228459
こんな簡単に銃身交換出来るんだなあ
29 23/06/19(月)15:40:21 No.1069229310
>こんな簡単に銃身交換出来るんだなあ そういうふうに設計したのが凄いのよ
30 23/06/19(月)16:12:20 No.1069236904
このカチャポコする音やっぱり何度聞いても格好いいな
31 23/06/19(月)16:20:40 No.1069239001
バースト射撃の合間にこまめに交換して冷やすと長持ちするという現場の運用
32 23/06/19(月)16:23:38 No.1069239770
ねじって交換するの頭やーらけー… 折り畳む様なタイプだと作業に必要な空間も時間もめっちゃかかるよな