虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 時々無... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/19(月)13:56:25 No.1069205877

    時々無性に昔のメダルゲームがやりたくなる

    1 23/06/19(月)13:57:18 No.1069206064

    子どものころこの手のメダルゲームってやたら渋くてつまんないイメージあったわ

    2 23/06/19(月)13:59:33 No.1069206548

    なんか闘技場でモンスターと戦うやつやりてぇな 意味ないのにボタン連打してたの覚えてる

    3 23/06/19(月)14:00:27 No.1069206744

    メダル1枚10円のレートで色つきのメダルが50円のレートだったな駄菓子屋にて… ある日を境にそんな事が無かったかのような歯切れの悪い店主のオヤジ… 今思えば…うっ…

    4 23/06/19(月)14:01:10 No.1069206892

    カエルが泳ぐやつ 高倍率のデブに全賭け

    5 23/06/19(月)14:02:48 No.1069207257

    ジャンケンのヤツが確実に勝ち越せるからタネ銭増やしてからスレ画とか遊んでた

    6 23/06/19(月)14:03:22 No.1069207392

    青い髪の男の子がニンジャになって手裏剣投げたり 牛とか鳥の獣人と格闘したり カエルとかダチョウ相手にバスケしたり

    7 23/06/19(月)14:04:32 No.1069207663

    一時期はゲームコーナーの常連だったコナミのキッズメダル機たちもほとんど駆逐されてしまったな… グラが可愛かったからペン太シリーズ好きだった

    8 23/06/19(月)14:05:28 No.1069207857

    大手行くからだろ 小さいイオンのモーリーファンタジー行っとけ

    9 23/06/19(月)14:06:11 No.1069208010

    >グラが可愛かったからペン太シリーズ好きだった あのでっかい黄金の芋 一回でいいから掘ってみたかったな

    10 23/06/19(月)14:06:45 No.1069208113

    大抵は確率のしょっぱいやつだけどたまに凝ったやつあるんだよな DBの悟空さで気弾当てるやつ(たまにレアでサタンが出る)とかメダロットとか

    11 23/06/19(月)14:07:17 No.1069208247

    ジャンケンマシーンとかどうぶつスロットの頃はそこそこ長時間遊べる事もあったけど それより後に入ったメダルゲーはどれもやたら渋くてやらなくなった

    12 23/06/19(月)14:08:30 No.1069208513

    >青い髪の男の子がニンジャになって手裏剣投げたり >牛とか鳥の獣人と格闘したり >カエルとかダチョウ相手にバスケしたり どれも渋かったけど何故かサッカーは99枚が当たりやすかった印象あるな 妹が全賭けしてよくボロ儲けしてた

    13 23/06/19(月)14:08:48 No.1069208588

    メダルが押し出される奴はなんかやりたくなるな スマホの奴でも延々とやってしまうが

    14 23/06/19(月)14:09:43 No.1069208799

    ジャーンケーンポーン アーイコデッショッ ズコー

    15 23/06/19(月)14:09:52 No.1069208839

    ペプシマンのやつが仲間内で流行ってたな

    16 23/06/19(月)14:09:58 No.1069208865

    >ジャンケンのヤツが確実に勝ち越せるからタネ銭増やしてからスレ画とか遊んでた マジか 小遣い全部スッて親にめっちゃ怒られたよ俺…

    17 23/06/19(月)14:11:18 No.1069209174

    なんか競馬みたいなレースと抽選番号を吸盤付きダーツで決める妙に凝った大型メダルゲーがあった気がする

    18 23/06/19(月)14:11:31 No.1069209226

    >なんか闘技場でモンスターと戦うやつやりてぇな >意味ないのにボタン連打してたの覚えてる fu2289480.jpg 意味無いと分かっててもここまで煽られて連打しないやつは男じゃねえぜ!

    19 23/06/19(月)14:12:12 No.1069209384

    ナイトガンダムのスロット3つ止めるやつが好きだったな 当時ガンダム知らなかったからどんなキャラが居たかとか全く思い出せないけど

    20 23/06/19(月)14:12:42 No.1069209480

    メダルコーナーはアヒルのヨーイドンがやたら音デカくてその音ばっかり印象に残ってる

    21 23/06/19(月)14:13:02 No.1069209556

    >fu2289480.jpg >意味無いと分かっててもここまで煽られて連打しないやつは男じゃねえぜ! これ!懐かしすぎる… そうか連打前提のゲームだったのか漠然と連打することしか覚えて無かった

    22 23/06/19(月)14:13:26 No.1069209656

    昔からの温泉施設なんかだと割と残ってて好き

    23 23/06/19(月)14:13:48 No.1069209734

    >当時ガンダム知らなかったからどんなキャラが居たかとか全く思い出せないけど 多分アルガス騎士団とかいるやつ

    24 23/06/19(月)14:14:22 No.1069209857

    じゃんけんの奴にドハマリしてた子供の頃

    25 23/06/19(月)14:14:35 No.1069209898

    >メダルコーナーはアヒルのヨーイドンがやたら音デカくてその音ばっかり印象に残ってる \しめきりです!!よーいどん!!!!/

    26 23/06/19(月)14:14:39 No.1069209912

    メダルゲームで稼いでからメダル3枚で1クレのメタスラが出来る近場のゲームコーナーは神だった

    27 23/06/19(月)14:14:48 No.1069209951

    メダルじゃなかったと思うけどなんか電話機型のゲームあったのも覚えてる

    28 23/06/19(月)14:14:51 No.1069209956

    >どれも渋かったけど何故かサッカーは99枚が当たりやすかった印象あるな ああ~~サッカーのやつもあったなあ!!!

    29 23/06/19(月)14:15:20 No.1069210060

    >メダルじゃなかったと思うけどなんか電話機型のゲームあったのも覚えてる マリオと喋りながらチャチめのアクションするやつとかあったな

    30 23/06/19(月)14:16:10 No.1069210234

    >メダルじゃなかったと思うけどなんか電話機型のゲームあったのも覚えてる マリオとかアンパンマンとかあってカードが出てくるやつだな…

    31 23/06/19(月)14:18:30 No.1069210733

    ソニックブラストマンのじゃんけんバトルは神台

    32 23/06/19(月)14:20:40 No.1069211240

    子供達がゲーセン中に響き渡るくらい連打するもんだから一時期連打防止ゴム付いた筐体も出てたな… まあ付けたところで一向に叩き続けてたが… fu2289499.jpg

    33 23/06/19(月)14:23:13 No.1069211783

    >子供達がゲーセン中に響き渡るくらい連打するもんだから一時期連打防止ゴム付いた筐体も出てたな… >まあ付けたところで一向に叩き続けてたが… >fu2289499.jpg ブロリーいてダメだった

    34 23/06/19(月)14:24:29 No.1069212088

    ボテチーン!

    35 23/06/19(月)14:24:35 No.1069212106

    fu2289505.jpeg このソニックブラストマンの筐体と同じ感じで右上にメダル投入口があって オープニングにメガネかけた委員長みたいなのが映るんだけど実は黒幕でゲーム進めるとメガネ外して襲い掛かってくるカードゲーム的なのがあったんだけど誰か詳細知らないかな

    36 23/06/19(月)14:27:02 No.1069212603

    タイトーの子供向けメダルゲームって凝ったの多かった記憶あるな

    37 23/06/19(月)14:27:57 No.1069212805

    >タイトーの子供向けメダルゲームって凝ったの多かった記憶あるな 子供の頃はブラストマン連打ファイターはりきりジュニアベースボールのローテーションだったわ

    38 23/06/19(月)14:28:10 No.1069212859

    >ボテチーン! レースの方はいいんだけど蓮の葉で川渡る方はたまに全員が渡れないパターンが来て子供ながらに「は?」ってなったな

    39 23/06/19(月)14:31:06 No.1069213483

    レンダファイターで何度か99枚当てたな

    40 23/06/19(月)14:31:13 No.1069213512

    バブルンがサーフィンして画面奥のジャンプ台狙って飛ぶ奴で 失敗するとスゥーッて画面奥に消えていくのがなんかツボにハマって妹とずっと笑ってたの思い出した

    41 23/06/19(月)14:31:30 No.1069213569

    >子供達がゲーセン中に響き渡るくらい連打するもんだから一時期連打防止ゴム付いた筐体も出てたな… >まあ付けたところで一向に叩き続けてたが… >fu2289499.jpg 動画見たけどこれ最初の抽選で2連続当てないと勝っても微減していく一方なんじゃないのか

    42 23/06/19(月)14:31:45 No.1069213635

    KONAMIも頑張ってたよね 宇宙人の頭をハンマーで達磨落としするやつ好き

    43 23/06/19(月)14:32:16 No.1069213740

    ゴエモンとかあったよね 凄い渋かった記憶

    44 23/06/19(月)14:34:49 No.1069214317

    ぷよぷよのルーレットいいよね

    45 23/06/19(月)14:35:06 No.1069214380

    メダル落としやりたい 一時期お年寄り向けでイオンにたくさんあったんだけどコロナで撤去されちゃった

    46 23/06/19(月)14:37:01 No.1069214821

    >ぷよぷよのルーレットいいよね あれちゃんとルーレットだから目押しできるんだよな わざと何度か外してから当てると大当たり出来るって裏技が広まってたけど 今思うと払い出し割合が決まってただけだなあれ…

    47 23/06/19(月)14:37:58 No.1069215047

    スレ画初めてやったメダルゲーだわ懐かしい… 遊んだデパートもとっくに潰れてしまった

    48 23/06/19(月)14:38:12 No.1069215097

    当時はウエスタンドリームにすごく大人の匂いを感じてキッズ機で稼いだメダル握りしめて挑んだりしたな 挿入口が高すぎてメダル入れるだけで大変だった

    49 23/06/19(月)14:40:01 No.1069215459

    スレ画は1回3クレだけどパーフェクト取ると最低2枚戻ってくるから長く遊べてよかったね ボタン潰れてる筐体に当たった時の絶望感もすごかったが

    50 23/06/19(月)14:47:13 No.1069216930

    メダゲ全機種リストみたいなのあるんだろうか

    51 23/06/19(月)14:47:58 No.1069217099

    たまにやってたけど何が楽しいのかわからなかったメダルゲーム 今やると違うのかな…

    52 23/06/19(月)14:48:53 No.1069217276

    ガンダムSEEDのメダルゲー好きだった やることと言えばタイミング合わせて撃つだけだが

    53 23/06/19(月)14:49:00 No.1069217294

    YouTubeのまとめ動画好き もっとスマートボールとピンボールも打ち込んで❤️

    54 23/06/19(月)14:49:49 No.1069217453

    タコで釣り人を海中に落とすゲームで大当たりを当てた記憶がある

    55 23/06/19(月)14:50:09 No.1069217521

    遊んで楽しいメダルゲームってファンタジーゾーン以外知らないからわからん

    56 23/06/19(月)14:50:10 No.1069217522

    スマートボールの動画見て興奮して自分も大阪まで打ちに行ったけどマジむずい 動画ではポケットにスポスポ入ってるけど自分じゃ全くできねえ

    57 23/06/19(月)14:50:37 No.1069217627

    youtubeでこの手の筐体上げてる人いるけど 開発元によっては高確状態とか判別できるの知った 子供の頃知ってれば100円で無限に遊べただろうな…やってみたかった

    58 23/06/19(月)14:50:38 No.1069217631

    これはなぜ路上に?

    59 23/06/19(月)14:50:42 No.1069217641

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    60 23/06/19(月)14:51:04 No.1069217714

    クリアすると景品出てくるタイプも好き

    61 23/06/19(月)14:51:24 No.1069217778

    F91のMSスロットがあった気がする

    62 23/06/19(月)14:51:26 No.1069217783

    00

    63 23/06/19(月)14:51:47 No.1069217869

    店の設定が甘かったのか画像のゲームはなんか無限にメダル増やせたな メダルゲームって割100%超えちゃいけない筈なのに

    64 23/06/19(月)14:53:13 No.1069218181

    おいしそうなだんごだなあ! って声がスーパーの傍からずっと流れてた

    65 23/06/19(月)14:53:55 No.1069218330

    今のメダルゲームはアニマロッタだの競馬だのでメダルを万単位で使うのが当たり前だから恐いもんだよ

    66 23/06/19(月)14:54:16 No.1069218402

    >店の設定が甘かったのか画像のゲームはなんか無限にメダル増やせたな >メダルゲームって割100%超えちゃいけない筈なのに 筐体にメダル切れのメッセージ表示される異常事態は1回だけ遭遇した事あるな

    67 23/06/19(月)14:54:29 No.1069218449

    >メダルゲームって割100%超えちゃいけない筈なのに でも技術介入が強いゲームだと余裕で100%超えない?

    68 23/06/19(月)14:55:28 No.1069218662

    キッズメダル機は今どれくらい新作出てるんだろう

    69 23/06/19(月)14:55:57 No.1069218752

    >たまにやってたけど何が楽しいのかわからなかったメダルゲーム >今やると違うのかな… でっけえ筐体の物理抽選はいくつになってもワクワクするぜ

    70 23/06/19(月)14:56:02 No.1069218769

    >店の設定が甘かったのか画像のゲームはなんか無限にメダル増やせたな >メダルゲームって割100%超えちゃいけない筈なのに そんなパチスロみたいな規制が子供向けゲームにもあったのか…

    71 23/06/19(月)14:56:22 No.1069218836

    >おいしそうなだんごだなあ! >って声がスーパーの傍からずっと流れてた つるりんくん?

    72 23/06/19(月)14:57:07 No.1069219021

    fu2289555.jpg コインゲーム好きじゃなかったけどこれだけはハマってた

    73 23/06/19(月)14:57:58 No.1069219190

    >コインゲーム好きじゃなかったけどこれだけはハマってた ネラッテケロ

    74 23/06/19(月)14:59:43 No.1069219538

    のっけてケロはそれこそ割100超えできるからな… 報酬枚数が低ければ飛ばす前にもうベットで書き変わるし

    75 23/06/19(月)15:01:01 No.1069219828

    >のっけてケロはそれこそ割100超えできるからな… >報酬枚数が低ければ飛ばす前にもうベットで書き変わるし 大量にコイン投入して思いっきり叩くの良いよね…

    76 23/06/19(月)15:02:01 No.1069220053

    ものすごい音するよなあれ メダルぶちまけてるからそりゃそうなんだけど

    77 23/06/19(月)15:02:09 No.1069220085

    99枚演出いいよね・・・

    78 23/06/19(月)15:03:04 No.1069220272

    ジャンプマンで月まで行く事あるなんてしらそん・・・

    79 23/06/19(月)15:04:20 No.1069220546

    ダムダムボーイがめちゃくちゃすきだった

    80 23/06/19(月)15:04:36 No.1069220609

    名前忘れたが戦国国盗りゲームみたいなのをよくやってた 死んだらナムアミダーって音声が流れるのは覚えてる

    81 23/06/19(月)15:04:53 No.1069220686

    メダルゲームというかエレメカ?だけど ボタンを叩いてメダルぶっ飛ばしてお皿に載せるゲームだけはやたら得意だった記憶がある

    82 23/06/19(月)15:05:31 No.1069220808

    デジタルじゃないけどボタン叩いて皿の上にメダル乗せるカエルのやつ好きだった

    83 23/06/19(月)15:05:42 No.1069220860

    f91のスロットゲームあったな TVにも出てねえのに

    84 23/06/19(月)15:06:28 No.1069221058

    バーガーキッズっていうやつがすごい難しかった しかも全然増えない

    85 23/06/19(月)15:06:34 No.1069221083

    のっけてケロに魂囚われてる「」多すぎる…

    86 23/06/19(月)15:07:18 No.1069221257

    >メダルゲームというかエレメカ?だけど >ボタンを叩いてメダルぶっ飛ばしてお皿に載せるゲームだけはやたら得意だった記憶がある >デジタルじゃないけどボタン叩いて皿の上にメダル乗せるカエルのやつ好きだった のっけてケロで並列化してるの初めて見た fu2289581.jpg

    87 23/06/19(月)15:08:29 No.1069221541

    わかりやすくメダル利益出るからな、のっけてケロ…

    88 23/06/19(月)15:08:32 No.1069221557

    2000年前後に出てた銃にコイン装填して発射するやつが一番楽しかった

    89 23/06/19(月)15:08:52 No.1069221639

    ボール落とすやつ好きだった 5つの穴にダブらずに入れたら50枚ぐらい出てくるやつ

    90 23/06/19(月)15:08:58 No.1069221661

    半エレメカ系というかこの頃の大型メダルゲームは資料が少ないのか調べてもなかなか出てこない

    91 23/06/19(月)15:09:44 No.1069221849

    ノスタルジーを感じたくて動画探してみるとガチ勢の動画が多数出てくる その機種そういうシステムだったのか…

    92 23/06/19(月)15:10:01 No.1069221921

    カエルのやつはメダル一気に入れて全力でボタン叩いて笑ってた

    93 23/06/19(月)15:10:33 No.1069222046

    ロボの馬とかいた競馬ゲームが好きだった

    94 23/06/19(月)15:10:45 No.1069222092

    連打も意味無いしアンパンマンポップコーンのハンドルも意味無いし 子供を何だと思ってるんだ

    95 23/06/19(月)15:11:02 No.1069222168

    動画見たが無限にコイン増やせるじゃんカエル

    96 23/06/19(月)15:11:54 No.1069222393

    がっぽり寿司の様なルーレット式のメダルゲームも楽しいものですぞ

    97 23/06/19(月)15:12:04 No.1069222441

    サッカーのやつとかゴルフのやつとかめちゃくちゃやってたなぁ… 冷静に考えるとなんで面クリアはしてるのにクリア後まで倍率かけてやんなきゃならねえんだ

    98 23/06/19(月)15:12:22 No.1069222517

    >ボール落とすやつ好きだった >5つの穴にダブらずに入れたら50枚ぐらい出てくるやつ fu2289594.jpg こういうやつ?

    99 23/06/19(月)15:12:29 No.1069222549

    >連打も意味無いしアンパンマンポップコーンのハンドルも意味無いし >子供を何だと思ってるんだ ハンドルは画面内の弾け具合変わるから意味あるだろ!

    100 23/06/19(月)15:12:59 No.1069222681

    魚釣りのやつやりたい 普段しょぼいから30枚だったか50枚引いた時めちゃくちゃ嬉しかった

    101 23/06/19(月)15:12:59 No.1069222682

    バグで絶対勝てる台がいくつかあった記憶

    102 23/06/19(月)15:13:06 No.1069222712

    fu2289597.jpg メダルゲームじゃないけどこれ好きだった

    103 23/06/19(月)15:13:09 No.1069222726

    どうしても移植とかない業務用のみの筐体って資料とかほとんどないからわからないよね

    104 23/06/19(月)15:13:47 No.1069222910

    魚雷打つやつまたやりたい

    105 23/06/19(月)15:14:06 No.1069222985

    なんか野菜引っこ抜く奴が記憶にある

    106 23/06/19(月)15:14:10 No.1069223004

    >連打も意味無いしアンパンマンポップコーンのハンドルも意味無いし >子供を何だと思ってるんだ パチスロも大体意味ない連打と役物操作させるから人類のこと猿だと思ってる勢力がいる

    107 23/06/19(月)15:14:28 No.1069223081

    いいよねジャンケンマンの解説動画 最高設定でも損するようにできてるの

    108 23/06/19(月)15:14:31 No.1069223091

    >ノスタルジーを感じたくて動画探してみるとガチ勢の動画が多数出てくる >その機種そういうシステムだったのか… メダルゲームを楽しむためにまずカニ漁を始めるの好き

    109 23/06/19(月)15:14:43 No.1069223132

    パズボールっていうチャッカーにメダル通ったらカラフルなボール降ってくる落ち物パズルみたいなメダルゲームがやたらBGMかっこよかったのは覚えてる

    110 23/06/19(月)15:15:06 No.1069223238

    なんか頭打ち抜いてすっ飛ばすやつ好き

    111 23/06/19(月)15:15:06 No.1069223240

    >なんか野菜引っこ抜く奴が記憶にある いもほりペン太

    112 23/06/19(月)15:16:02 No.1069223457

    ビデオゲーム筐体だと絶対当たらねえだろみたいなインチキさを感じてたからコインを転がして動物の上に置けたら書いてある分の枚数ゲットは実力って感じで好きだった

    113 23/06/19(月)15:16:07 No.1069223475

    職場近くのゲーセンにあったけど撤去されちゃってた やってもいなかったけど少し悲しかった

    114 23/06/19(月)15:16:45 No.1069223625

    fu2289605.jpg 一番好きだったメダルゲーム貼る

    115 23/06/19(月)15:16:50 No.1069223645

    今やったら一瞬で飽きそうだけどやりたいなペン太

    116 23/06/19(月)15:17:26 No.1069223781

    >メダルゲームじゃないけどこれ好きだった これカード貰える奴だっけ 人がやってるの見ていいなーって思ったのだけは覚えてる

    117 23/06/19(月)15:17:46 No.1069223855

    アナログチックな競馬のゲーム好きだった 7番と8番の馬がなぜかいなくて棒のみ動いてたけど

    118 23/06/19(月)15:18:01 No.1069223918

    最近のゲームセンターにいったらコイン落としはなんかすごい演出が派手になってて驚いた

    119 23/06/19(月)15:18:43 No.1069224095

    ゲーム性なんてほぼ無いのに楽しかったな…

    120 23/06/19(月)15:19:04 No.1069224188

    最近のメダルゲームは一度に出てくる枚数もだけど何より筐体がデカくてビビる グランドクロスとか1セット設置するのにいくらかかるんだ…

    121 23/06/19(月)15:19:36 No.1069224297

    >最近のゲームセンターにいったらコイン落としはなんかすごい演出が派手になってて驚いた なんだったらパチ屋からマリンちゃんが出張に来てるからな…

    122 23/06/19(月)15:19:48 No.1069224355

    プッシャーで脳汁出すための下積み

    123 23/06/19(月)15:19:53 No.1069224372

    ガチャポンするかメダルゲームするかで悩んで結局何も得られないメダルゲームするのは今思うとよくわからない…

    124 23/06/19(月)15:20:12 No.1069224453

    エラー画面凝ってたの多かった気がする

    125 23/06/19(月)15:20:31 No.1069224543

    ダイエーのらんらんらんどで遊んでいた記憶が蘇るようだ

    126 23/06/19(月)15:22:18 No.1069225009

    パワプロくんのスロットのやつ めちゃくちゃ設定が甘くて3枚掛けの90枚当てまくってる兄ちゃんがいた それの真似して俺も90枚当てまくってたらいつの日か設定が渋くなって全然当たらなくなった

    127 23/06/19(月)15:22:18 No.1069225012

    技出したら勝ち確のブラストマン好きだった ハニピット!

    128 23/06/19(月)15:23:13 No.1069225231

    バーガーキッズ懐かしいな 特に今見ると絶妙にバタ臭いグラフィックの雰囲気がクセになった

    129 23/06/19(月)15:23:18 No.1069225244

    こういうのの並んだ屋上好きだった…

    130 23/06/19(月)15:23:20 No.1069225252

    シグマのビデポで100枚に増やしてから仮面ライダーのレースのメダルゲームでストロンガーに全賭けしてた

    131 23/06/19(月)15:23:25 No.1069225267

    メダルじゃなくてガンダムの絵柄の長方形のメンコが出て来て、30円分の駄菓子と交換できた

    132 23/06/19(月)15:23:50 No.1069225382

    昔のコインプッシャーとか力技で弾くみたいなのできたな 最悪でも落したコインだけは回収するみたいな

    133 23/06/19(月)15:23:59 No.1069225418

    fu2289621.jpg これ報酬少ないけどジャックポットなりやすかったから好きだった

    134 23/06/19(月)15:25:23 No.1069225736

    >シグマのビデポで100枚に増やしてから仮面ライダーのレースのメダルゲームでストロンガーに全賭けしてた (障害物に引っかかるストロンガー)

    135 23/06/19(月)15:26:08 No.1069225911

    >fu2289621.jpg >これ報酬少ないけどジャックポットなりやすかったから好きだった メダルゲームのカタログもってるのか

    136 23/06/19(月)15:26:09 No.1069225917

    ジャンケンマンのwikiが事実上の製造メーカー(サンワイズ)のwikiも兼ねてるんだな…

    137 23/06/19(月)15:26:19 No.1069225958

    動物を捕まえる奴が謎に好きだった

    138 23/06/19(月)15:26:43 No.1069226043

    チョロQの賭けレースが好きだった パトカーが10倍なのに良く勝ってくれる

    139 23/06/19(月)15:26:51 No.1069226067

    タイミングよくボタンを押せ!って感じの確立機ばっかだったし短気なガキだったら台パンで破壊とかあったんだろうな

    140 23/06/19(月)15:27:01 No.1069226105

    バーガーキッズのドライブスルーで成金の客に死ぬ程高いバーガーお出しして爆笑してた

    141 23/06/19(月)15:27:11 No.1069226146

    遊んでた筐体で世代が出るけど意外と長期間稼働してる筐体もあるから一概には決めつけられんのよね

    142 23/06/19(月)15:27:19 No.1069226184

    >筐体にメダル切れのメッセージ表示される異常事態は1回だけ遭遇した事あるな 普通に補充だけ稼働してたら起きにくい奴ではあるけど管理のために閉店間際に筐体からメダル抜く店だとまぁ見る機会多いと思うよ

    143 23/06/19(月)15:27:32 No.1069226219

    俺が小さい頃になんかめちゃくちゃデカくてリアルな見下ろす感じの魚釣りゲームとかお化けの射的屋とかあったらやばかっただろうな

    144 23/06/19(月)15:28:05 No.1069226356

    >チョロQの賭けレースが好きだった >パトカーが10倍なのに良く勝ってくれる (ブレーキが間に合わず溶岩に飛び込んでいく他の車たち)

    145 23/06/19(月)15:29:07 No.1069226594

    左右に可動する細長い筒みたいなのにコイン入れるタイプのメダルプッシャーは機種によってはあくらつなライフハックできたよね

    146 23/06/19(月)15:29:37 No.1069226702

    ストリートファイターのSDキャラが勝負するルーレットで金のメダル取ったなぁメダルの柄はブランカだった

    147 23/06/19(月)15:29:45 No.1069226749

    バスケとか忍者とか主人公が同一人物っぽいのよくやった記憶

    148 23/06/19(月)15:29:51 No.1069226768

    パックマンのメダルゲームが筐体の雰囲気とかゲーム画面がメカスロっぽい大人びた雰囲気があって好きだったな

    149 23/06/19(月)15:30:32 No.1069226913

    今のスターホースみたいなのの子供版でチョロQがレースするやつとかあったな

    150 23/06/19(月)15:31:13 No.1069227076

    手裏剣ボーイ! ダムダムボーイ! サッカーのやつもあった気がする

    151 23/06/19(月)15:31:38 No.1069227174

    パックマンルーレットとか確かに高級感あったな

    152 23/06/19(月)15:32:07 No.1069227292

    チョロQのはこれ中身サターン(ST-V)とかかな…ってメッシュ処理多用してた画面の印象が強い メーカーもセガ・タカラだし

    153 23/06/19(月)15:32:15 No.1069227327

    >左右に可動する細長い筒みたいなのにコイン入れるタイプのメダルプッシャーは機種によってはあくらつなライフハックできたよね 横穴詰まらすとメダルの逃げ道がなくなって盤面すごいことになるんだよね 当時ガキだったのでそんな裏技知らなかった…

    154 23/06/19(月)15:32:27 No.1069227391

    最近のメダルゲームもめちゃ面白そうなんだけどおじさんには子供に混じっていく勇気はない…

    155 23/06/19(月)15:33:53 No.1069227706

    そこまで昔の作品ってほどでは無いけどガリレオファクトリー大好きだった

    156 23/06/19(月)15:34:33 No.1069227860

    子連れならまだしもおっさんソロだと完全に不審者だからな ニコデスマンのビデポ兄貴で我慢する

    157 23/06/19(月)15:34:56 No.1069227960

    >そこまで昔の作品ってほどでは無いけどガリレオファクトリー大好きだった ガトリングみたいなメダル投入口の奴だっけ やりたいと思ってたら撤去されてたな…

    158 23/06/19(月)15:35:24 No.1069228066

    最近はデカイ筐体だけど桃鉄のメダルゲームもあって凄いなぁ…って思った

    159 23/06/19(月)15:35:31 No.1069228088

    メダルゲームのサントラ欲しい・・・

    160 23/06/19(月)15:36:57 No.1069228440

    動画漁ったら結構見つかったけど味わい深いよねメダルゲームのBGM a UFOキャッチャーのBGMくらい聞いた瞬間うわああああってなる

    161 23/06/19(月)15:37:12 No.1069228514

    やる気のない子安がビンゴギャラクシー!ってうるさかったのを思い出してる

    162 23/06/19(月)15:37:42 No.1069228651

    パワーキック好きだった

    163 23/06/19(月)15:38:42 No.1069228884

    メダルゲームって運要素だけだよね?

    164 23/06/19(月)15:39:06 No.1069228973

    >メダルゲームって運要素だけだよね? 店側が出やすいか設定できるんじゃなかったっけ スロットみたいに

    165 23/06/19(月)15:39:12 No.1069229001

    ルーレットビンゴのバニーガールがエロかった… 気がする

    166 23/06/19(月)15:39:19 No.1069229031

    プッシャーじゃない方のメダル版ファンタジーゾーンももうそこそこ前になるな 原作ゲームをよく再現しててぷちぷち撃つのが楽しかった

    167 23/06/19(月)15:40:23 No.1069229323

    なんか気がふれてドラゴントレジャー復活しないかな…

    168 23/06/19(月)15:40:30 No.1069229360

    ダムダムボーイ シュリケンボーイ 釣り人をイルカが落とすやつ クレーンゲームのやつ ボールを上から落として5個並べるやつ ここら辺が好きだった

    169 23/06/19(月)15:43:13 No.1069230008

    >クレーンゲームのやつ 一度でいいから亀ゲットしてみたかった 単体だと全然掴めないのにヒヨコとセットだと簡単に持ち上がるのなんなのお前…

    170 23/06/19(月)15:43:18 No.1069230028

    ピエロのサーカスのやつでコインを上から落として横一列に並べるやつ ルーレットと失敗した時の音を鮮明に思い出せる

    171 23/06/19(月)15:43:29 No.1069230064

    >ルーレットビンゴのバニーガールがエロかった… >気がする つべにあったぜ https://youtu.be/dXEIrVVXWoo

    172 23/06/19(月)15:45:07 No.1069230474

    子供の頃はプッシャーって何が楽しいかわからなかった 今でもあんまりわかんない

    173 23/06/19(月)15:45:17 No.1069230510

    なんか妖怪とか宇宙人が戦うやつがめっちゃ好きだった

    174 23/06/19(月)15:45:37 No.1069230573

    ジャンプしながらのだるま落としったなかつまた?

    175 23/06/19(月)15:47:43 No.1069231095

    昔マクドナルドにもこんなのあったことを急に思い出した

    176 23/06/19(月)15:48:15 No.1069231238

    払い戻しのカスットントントントントン…って音を暫く聴いていたい…

    177 23/06/19(月)15:48:46 No.1069231352

    >>ルーレットビンゴのバニーガールがエロかった… >>気がする >つべにあったぜ >https://youtu.be/dXEIrVVXWoo こっちじゃない?https://youtu.be/Yk2xnQN7Dq0?t=55

    178 23/06/19(月)15:50:28 No.1069231754

    https://pekoyama.com/game/

    179 23/06/19(月)15:50:36 No.1069231791

    TSUTAYAに置いてあったスロットゲームか何かが設定やたら甘かったのかバンバンメダル出て たまに出てくるウルトラマンとかスト2のキャラが刻印された金色のメダルめっちゃ集めてたの思い出した

    180 23/06/19(月)15:51:17 No.1069231960

    >https://pekoyama.com/game/ イマハダメー

    181 23/06/19(月)15:52:06 No.1069232128

    オイシー

    182 23/06/19(月)15:54:50 No.1069232755

    >キッズメダル機は今どれくらい新作出てるんだろう 金魚すくいモチーフのレバーとボタンでできるやつが長いこと置いてある 技術100%で手慣れた人がやると絶対減らない

    183 23/06/19(月)16:00:49 No.1069234111

    スレ画系のやつは確率とは簡単に当たらないものだぞという教訓になるものだと思ってた

    184 23/06/19(月)16:01:35 No.1069234290

    >こっちじゃない?https://youtu.be/Yk2xnQN7Dq0?t=55 これだ

    185 23/06/19(月)16:02:43 No.1069234592

    手裏剣ボーイだ! ポン ポン