23/06/19(月)13:06:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/19(月)13:06:04 No.1069193767
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/19(月)13:07:32 No.1069194138
クワイエットゼロの内部でジャスティスを核爆発させる!!
2 23/06/19(月)13:08:32 No.1069194409
唐突な転校生にホルダーを奪われたシン・アスカは廃人となった
3 23/06/19(月)13:09:29 No.1069194670
ラウダ!!この馬鹿野郎!!11!!
4 23/06/19(月)13:10:09 No.1069194846
主人公機をダルマにする悪魔
5 23/06/19(月)13:10:45 No.1069194995
>ラウダ!!この馬鹿野郎!!11!! それはそう
6 23/06/19(月)13:10:50 No.1069195025
決闘は遊びじゃい!
7 23/06/19(月)13:11:49 No.1069195292
箒でちょっとミーティア思い出した
8 23/06/19(月)13:13:14 No.1069195645
フェンシングはたぶん負けない
9 23/06/19(月)13:15:25 No.1069196220
ミオリネに対して自作のハロをひたすら送りつける
10 23/06/19(月)13:16:26 No.1069196481
迷いのないアスランは最強だから とりあえず戦って勝ってりゃいい学園みたいな環境だと敵無しだろうな
11 23/06/19(月)13:16:52 No.1069196599
また後輩に迷惑をかけるのか!あんたは!!
12 23/06/19(月)13:17:26 No.1069196745
強さよし 家柄よし 性格よし 防波堤には最適よ
13 23/06/19(月)13:17:35 No.1069196778
でもモビルスーツ使った決闘で婚約者レースしてる現実にふと気づいたら「俺は何をやっているんだろう…」モードに突入しそうだぞ
14 23/06/19(月)13:22:37 No.1069198037
ハロ作れるからロウジとも仲良し
15 23/06/19(月)13:25:27 No.1069198697
CEがクソ過ぎただけでASならまともに生きれる…のか?
16 23/06/19(月)13:30:26 No.1069199911
アスランはなんか普通にガンドの呪い耐えそう システムのフィードバック程度で死ぬビジョンが見えない
17 23/06/19(月)13:32:10 No.1069200320
プロスペラは俺を殺そうとしている!!!11!1!
18 23/06/19(月)13:32:12 No.1069200330
トップの実力者で家もすごいのに取り巻きとかいなそう
19 23/06/19(月)13:32:46 No.1069200455
両親のしがらみにめちゃくちゃ縛られてるから水星との親和性も高い
20 23/06/19(月)13:32:55 No.1069200491
ミオリネとうまくやれるかな?
21 23/06/19(月)13:33:20 No.1069200584
コーディは多少頑丈だろうけどデータストーム耐えられるほどなんかな 種割れしたらいけそうではある
22 23/06/19(月)13:33:27 No.1069200613
>CEがクソ過ぎただけでASならまともに生きれる…のか? 世界は世界としてこいつ自身も組織人として論外ではあるから…
23 23/06/19(月)13:35:24 No.1069201097
>ミオリネとうまくやれるかな? 山ほどのハロを贈る ミオリネは喜んで無い
24 23/06/19(月)13:36:47 No.1069201438
表向きいつもニコニコしてるラクスからもこの婚約者ダメだって思われてたの悲しい
25 23/06/19(月)13:37:19 No.1069201578
ミオリネは要らないもんはちゃんと要らないって言うだろうから…
26 23/06/19(月)13:37:45 No.1069201676
>表向きいつもニコニコしてるラクスからもこの婚約者ダメだって思われてたの悲しい 深く付き合えば付き合うほどダメさ加減がよくわかるから仕方ない
27 23/06/19(月)13:38:26 No.1069201843
敵って…誰だよ?は割とこの作品に似合いそう
28 23/06/19(月)13:38:30 No.1069201862
擦り寄ってきた5号を瞬殺できる
29 23/06/19(月)13:39:21 No.1069202084
任務や仕事より私情を優先させる悪癖が最後まで治らなかったからつらい
30 23/06/19(月)13:40:47 No.1069202415
アーシアン絶滅戦争しようとしてる父親がセットでいそうなのが終わってる
31 23/06/19(月)13:41:35 No.1069202579
>任務や仕事より私情を優先させる悪癖が最後まで治らなかったからつらい 私情というには直面する問題が世界規模すぎてね… 組織人としてはカスだけどじゃあこいつが組織裏切らなかったらどうなってたでしょうかって話で
32 23/06/19(月)13:41:39 No.1069202597
私情で戦場に出た場合の影響力がデカすぎるのが最大の問題だもんな…
33 23/06/19(月)13:42:17 No.1069202745
>任務や仕事より私情を優先させる悪癖が最後まで治らなかったからつらい こいつがダメだって言うならザフトの半数以上ダメって事になるが
34 23/06/19(月)13:46:14 No.1069203644
>シャディクは俺を殺そうとしている!!!11!1!
35 23/06/19(月)13:46:40 No.1069203747
勢い余って殺されるフェルシーちゃん
36 <a href="mailto:ニカ">23/06/19(月)13:47:14</a> [ニカ] No.1069203860
>ハロ作れるからロウジとも仲良し NTRだよね!!
37 23/06/19(月)13:48:00 No.1069204052
>勢い余って殺されるフェルシーちゃん 回想シーン回数最多を誇るフェルシーちゃん
38 23/06/19(月)13:50:01 No.1069204481
>>ミオリネとうまくやれるかな? >山ほどのハロを贈る >ミオリネは喜んで無い 多分最初にへー器用なのね…これ結構可愛いじゃないって言われる それで気に入ったと思って量産に入る
39 23/06/19(月)13:50:20 No.1069204550
問題は画像の下す善悪の判断は大体正しいこと
40 23/06/19(月)13:50:31 No.1069204586
所属組織側が裏切らない限りパフォーマンスは落ちまくるけど義理は果たすよこいつ
41 23/06/19(月)13:51:32 No.1069204807
>コーディは多少頑丈だろうけどデータストーム耐えられるほどなんかな エリクト・サマヤの遺伝子研究してデータストーム耐性持った人間量産しようぜって言いだす奴が出てきてプロスペラの復讐対象が一種類増える
42 23/06/19(月)13:51:59 No.1069204908
でもパフォーマンス落ちたアスランは重用するほどの存在じゃないっていうか…
43 23/06/19(月)13:52:09 No.1069204951
のと仮面に諭されて仲間になるけど地球での虐殺の引き金引いたの見て離反すると思う
44 23/06/19(月)13:52:21 No.1069204996
きみは本当は…ミオリネが好きだったんじゃないのか?
45 23/06/19(月)13:52:25 No.1069205013
せめてミオリネそっくりのトリィとかにしようよ…
46 23/06/19(月)13:53:20 No.1069205184
>せめてミオリネそっくりのトリィとかにしようよ… トリィは准将との合作だから…
47 23/06/19(月)13:54:04 No.1069205345
コウモリできるほどに有能なのも問題
48 23/06/19(月)13:55:07 No.1069205593
だからさぁ!!平和求めるのは良いんだよ! なんで虐殺とかするの!? そういう事するからアスラン逃げちゃったじゃん!!
49 23/06/19(月)13:55:46 No.1069205727
決闘システムと戦闘スタイルが異様に噛み合ってる男
50 23/06/19(月)13:55:49 No.1069205739
グエル!このバカやろう!!!!!
51 23/06/19(月)13:55:51 No.1069205748
会敵数秒でダルマになって宇宙を漂うシュバルゼッテ
52 23/06/19(月)13:56:15 No.1069205830
正直パパ上は裏切らないとろくなことにならなかったし 議長は先に裏切ってきたからなんとも言えんとこはある
53 23/06/19(月)13:56:22 No.1069205863
こっちの世界は大人がちゃんと責任とってくれるってさ よかったなアスラン!
54 23/06/19(月)13:57:01 No.1069205991
>決闘システムと戦闘スタイルが異様に噛み合ってる男 突っ込んでタイマンに持ち込んでダルマか自爆だからな…
55 23/06/19(月)13:57:35 No.1069206132
敵に回った主役機キラー
56 23/06/19(月)13:58:54 No.1069206390
議長が切り捨てにかかったのは確かなんだけどその周辺のアスラン側も酷すぎるから釈然としない感じ
57 23/06/19(月)13:59:14 No.1069206459
>こっちの世界は大人がちゃんと責任とってくれるってさ >よかったなアスラン! それはそれでこいつは自分も出来ることをしなくちゃって強迫観念に駆られて走り回るぞ
58 23/06/19(月)13:59:19 No.1069206481
ニカとアスラン似てると思う 何か信念持ってて曲げなかったりそのために紆余曲折する所が
59 23/06/19(月)13:59:29 No.1069206521
グラスレーにヅラ ジェタークにシンちゃん ペイルにレイ 地球にキラ でそれぞれ体験入学って考えるとなんかバランスいいな…
60 23/06/19(月)14:00:27 No.1069206742
>議長が切り捨てにかかったのは確かなんだけどその周辺のアスラン側も酷すぎるから釈然としない感じ 酷すぎるっつっても結局議長視点だと最新鋭機をダルマにされたくらいしか特にやらかし点無いでしょ
61 23/06/19(月)14:00:53 No.1069206825
プロスペラの言うことは確かに正しく心地よく聞こえるかもしれない だが彼女の言葉はやがて全てを殺す!!!!
62 23/06/19(月)14:01:02 No.1069206856
>ニカとアスラン似てると思う >何か信念持ってて曲げなかったりそのために紆余曲折する所が アスランメカにも詳しいからその辺でも話広げられそうだ
63 23/06/19(月)14:01:19 No.1069206927
>グラスレーにヅラ >ジェタークにシンちゃん >ペイルにレイ >地球にキラ >でそれぞれ体験入学って考えるとなんかバランスいいな… 地球寮はシンの方が合うと思う
64 23/06/19(月)14:01:45 No.1069207016
fu2289464.jpg
65 23/06/19(月)14:01:51 No.1069207042
准将はどこの寮かな…
66 23/06/19(月)14:02:13 No.1069207133
>迷いのないアスランは最強だから >とりあえず戦って勝ってりゃいい学園みたいな環境だと敵無しだろうな いやウダウダ迷った上で迷惑にも吹っ切れた時が最強なので そもそも悩まなくていい環境だとそうでもないと思う
67 23/06/19(月)14:02:21 No.1069207162
ラクスに贈れば喜ぶだろうとハロを作りまくったメカキチだ 面構えが違う
68 23/06/19(月)14:02:53 No.1069207273
>地球寮はシンの方が合うと思う やめてよね 僕が本気になってもラグビー部みたいなノリの寮に馴染めるわけないだろ
69 23/06/19(月)14:02:57 No.1069207296
>酷すぎるっつっても結局議長視点だと最新鋭機をダルマにされたくらいしか特にやらかし点無いでしょ レイから報告を貰った上でアスランはもうダメだな…って話だからレイから見れる醜態は全部伝わってるのでは
70 23/06/19(月)14:03:17 No.1069207366
悩まなくてもいい時期は真っ直ぐ突っ走るけどふとなにかの衝撃で転ぶと一気にスランプになる
71 23/06/19(月)14:03:43 No.1069207475
准将はもうプログラマーやらせたれよ
72 23/06/19(月)14:04:29 No.1069207652
>レイから報告を貰った上でアスランはもうダメだな…って話だからレイから見れる醜態は全部伝わってるのでは やっぱりキラとラクスに寄ってんなって判断するには十分すぎる程やらかしてるよね
73 23/06/19(月)14:04:39 No.1069207678
というかアスラン作中で迷ってない期間が種だとキラと再会するまでとヤキンで運命だとユニウスセブン落とし防ごうとした時とメサイア攻防戦の時ぐらいだから…
74 23/06/19(月)14:05:19 No.1069207822
>准将はもうプログラマーやらせたれよ 能力を買われてクソ案件ばかり押し付けられるデスマーチまったなし!
75 23/06/19(月)14:05:20 No.1069207828
スレッタが説得してる間に今だ!する准将
76 23/06/19(月)14:05:20 No.1069207829
>レイから報告を貰った上でアスランはもうダメだな…って話だからレイから見れる醜態は全部伝わってるのでは パトリックザラの息子があんな腑抜けてるなんてザフトにいる人だれも思わないから…
77 23/06/19(月)14:05:56 No.1069207963
地球寮でオジェロヌーノと馴染む准将
78 23/06/19(月)14:06:17 No.1069208032
アスラン自身はめっちゃ疑いつつもかなりギリギリまで議長信じようとしてたのにね
79 23/06/19(月)14:06:22 No.1069208046
>>レイから報告を貰った上でアスランはもうダメだな…って話だからレイから見れる醜態は全部伝わってるのでは >やっぱりキラとラクスに寄ってんなって判断するには十分すぎる程やらかしてるよね 邪魔してるわけでもないのにやらかしも無いでしょ
80 23/06/19(月)14:07:15 No.1069208243
>地球寮でオジェロヌーノと馴染む准将 賭けは良くないよ~とか言いつつがっつりスクレイピングしていい感じな予想アプリ作ってそう
81 23/06/19(月)14:08:18 No.1069208468
学生やってる准将は1話の准将だから結構印象変わりそう
82 23/06/19(月)14:09:33 No.1069208767
アスランが逃げるの自体は本人の自由だけど議長側の判断としてアスランがダメなのも事実でしかない
83 23/06/19(月)14:09:41 No.1069208794
キラたちと会ってた時の写真をレイが議長に見せてたけどあれも普通に艦長にちょっくらAAのやつらと会ってきますわ!!って言った上での行動だしな
84 23/06/19(月)14:10:36 No.1069209015
戦争シェアリングについて延々と悩んでてずっとパフォーマンス落ちてそう 本気が出せるのはクワイエットゼロの時のみ
85 23/06/19(月)14:11:21 No.1069209187
空回りはしてたけどアスランなりに馬鹿正直に争いを止めようとはしてたからな
86 23/06/19(月)14:11:44 No.1069209281
モヤっとした部分があるだけでセイバー使ってカオスと乳繰り合いまでパフォーマンス落ちるのは振れ幅デカすぎる…
87 23/06/19(月)14:11:54 No.1069209315
>戦争シェアリングについて延々と悩んでてずっとパフォーマンス落ちてそう >本気が出せるのはクワイエットゼロの時のみ 中盤迷走期で後半強いのは大体本編だな…
88 23/06/19(月)14:12:00 No.1069209349
戦闘力と正義感があって罪を重ねないベルさんみたいなもんだよな
89 23/06/19(月)14:12:25 No.1069209427
残念ながらこれはガンダムなんで戦争シェアリングを止められたとしても地球と宇宙の格差と憎しみを解決なんてできないんだ いつかすべてを解決できると信じて戦うんだ
90 23/06/19(月)14:12:47 No.1069209499
ああ…アスランも同じことを言っていたな
91 23/06/19(月)14:12:49 No.1069209506
>モヤっとした部分があるだけでセイバー使ってカオスと乳繰り合いまでパフォーマンス落ちるのは振れ幅デカすぎる… 一応オクレ兄さんも敵エースだしサシで抑えてるだけまだマシだから…
92 23/06/19(月)14:13:19 No.1069209634
基本的に善の人だから こいつがなんか起こすときは組織側に問題がある …プライベートだとこいつ側がズレてることが多いんだが
93 23/06/19(月)14:13:33 No.1069209683
母親が殺されて父親が大量虐殺兵器作った! 父親が殺されて母親が大量虐殺兵器作った! そこに何の違いもないだろうが!
94 23/06/19(月)14:13:40 No.1069209708
シンちゃんは先週と今週のべこベコミオリネにめっちゃ優しくすると思う
95 23/06/19(月)14:13:47 No.1069209732
でもオクレ兄さんなんて本領の宇宙戦でザクに撃退されるレベルのはずだし…
96 23/06/19(月)14:14:41 No.1069209924
>一応オクレ兄さんも敵エースだしサシで抑えてるだけまだマシだから… 種の時は三馬鹿一人で割と互角に戦えてたの考えるとね…
97 23/06/19(月)14:14:53 No.1069209962
ニコルみたいなツンツンしてない弟分みたいな相手だと上手くいきそうだからロウジとは割と仲良くできそう
98 23/06/19(月)14:14:59 No.1069209983
とりあえず何が正しいのか悩んでベネリットシャディクプロスペラ議会連合と陣営コロコロ変えながら最終的にクワゼロ倒しに行くことだけはわかる
99 23/06/19(月)14:15:27 No.1069210087
>でもオクレ兄さんなんて本領の宇宙戦でザクに撃退されるレベルのはずだし… なんだかんだザクも最新鋭量産機で更に前作のメインキャラ三人だから強いのはそうなんだ
100 23/06/19(月)14:15:51 No.1069210165
君はもうちょっと部屋を綺麗に使った方がいいんじゃないか?
101 23/06/19(月)14:16:08 No.1069210226
>とりあえず何が正しいのか悩んでベネリットシャディクプロスペラ議会連合と陣営コロコロ変えながら最終的にクワゼロ倒しに行くことだけはわかる シャディクとかプロスペラの口車に乗せられる姿見たことある気がしてきた
102 23/06/19(月)14:16:18 No.1069210263
>>表向きいつもニコニコしてるラクスからもこの婚約者ダメだって思われてたの悲しい >深く付き合えば付き合うほどダメさ加減がよくわかるから仕方ない まるでカガリがダメンズ好きみたいじゃん
103 23/06/19(月)14:16:44 No.1069210370
対カオスに限らずセイバーは空中戦にてフリーダムすら抑えて最強って設定がアスランの名誉に傷を付けすぎる
104 23/06/19(月)14:17:05 No.1069210436
>とりあえず何が正しいのか悩んでベネリットシャディクプロスペラ議会連合と陣営コロコロ変えながら最終的にクワゼロ倒しに行くことだけはわかる シャディクについてもプラントクエタの時点で離反するのは間違いない
105 23/06/19(月)14:17:11 No.1069210453
>まるでカガリがダメンズ好きみたいじゃん カガリは粘り強くお前しっかりしろ!って言ってくれるタイプだから
106 23/06/19(月)14:17:48 No.1069210568
>モヤっとした部分があるだけでセイバー使ってカオスと乳繰り合いまでパフォーマンス落ちるのは振れ幅デカすぎる… とにかく突っ込んでいくシンと母艦任せるには頼りないレイルナの間で敵ネームド抑えてるのは十分な仕事だと思う 本来の腕ならサクッと落としてもおかしくない?うん…
107 23/06/19(月)14:18:07 No.1069210642
人殺し…とか言われてもスレッタとは別の意味でそんなに揺らがない
108 23/06/19(月)14:18:23 No.1069210709
シャディクもプロスペラも議長みたいに本当の目的徹底的に隠したりしないから普通に目的聞いてこれ駄目だわって判断できると思うぞ!
109 23/06/19(月)14:18:35 No.1069210752
>人殺し…とか言われてもスレッタとは別の意味でそんなに揺らがない そこはまぁしっかり士官だしな
110 23/06/19(月)14:18:35 No.1069210755
水星世界にいたとしてもパパはろくな最後にならなそう
111 23/06/19(月)14:19:29 No.1069210948
>人殺し…とか言われてもスレッタとは別の意味でそんなに揺らがない ぶっちゃけアスランは悩みながら殺すからミオリネ的にもそこまでドン引きしないだろ トマト菜園をハロで全自動化しようとか言い出す方が拒絶される
112 23/06/19(月)14:19:50 No.1069211026
離反する理由こんだけわかりやすいのになんでパトリックも議長もこいつの離反ポイント貯めるんだよ
113 23/06/19(月)14:19:55 No.1069211051
無印中盤までのアスランはガチガチの差別主義者なので おそらく序盤はアーシアンに対してナチュラルに差別的態度を取りつつスレッタには優しいみたいな感じだと思うアスラン 母親をアーシアンのテロリストに殺されでもしたのだろう…
114 23/06/19(月)14:20:09 No.1069211097
迷いまくるくせに決断する時は異様に判断が早いから敵味方関係なく予測不可能な挙動をする
115 23/06/19(月)14:20:17 No.1069211139
アスラン基本的にはめっちゃいい奴なんだよな
116 23/06/19(月)14:20:26 No.1069211178
まぁ必要な時は自分で率先してパンパンしちゃう方ではあるよね 撃つのに向いてない人間に撃たせちゃったりしたらそっちの方を気にしそう
117 23/06/19(月)14:20:36 No.1069211226
多分最終戦は滅茶苦茶強い
118 23/06/19(月)14:20:49 No.1069211263
>離反する理由こんだけわかりやすいのになんでパトリックも議長もこいつの離反ポイント貯めるんだよ 忘れられがちだが当初のアスランは思想的には終盤のパトリックから離反する理由がないので カガリとの出会いやキラ相手のあれこれで考えを変えなければ「ナチュラルを滅ぼすとは素晴らしい考えです父上!」ってなるのがパトリックの知ってる本来のアスランなんだ
119 23/06/19(月)14:21:46 No.1069211487
序盤アスラン過激な発言が無いだけでキラにかけるセリフのことごとくがナチュラルへのヘイトスピーチだからな
120 23/06/19(月)14:21:53 No.1069211514
それこそ無印序盤のアスランならナチュラル皆殺し計画にも普通に賛同するからね パトリックの知らんうちにアスランの考え方が大幅に変わった結果離反ポイントが何故か増えたってだけで
121 23/06/19(月)14:22:00 No.1069211537
途中でオルコットさんみたいにアーシアンテロリストの味方するのが似合う男
122 23/06/19(月)14:22:40 No.1069211663
キラ相手に友好的だっただけでスタッフが「いやアスラン普通に差別主義者だったよ」って言及するからマジでね…
123 23/06/19(月)14:22:54 No.1069211716
離反する時にベルメリアさんも一緒にいたらスペースマツコ生存してそう
124 23/06/19(月)14:23:08 No.1069211763
アスランって序盤でもそんな差別差別してたっけ? 状況もわからんナチュラルが~とか発言とか人質作戦に憤ってたくらいのシーンしか記憶にない
125 23/06/19(月)14:23:26 No.1069211841
>キラ相手に友好的だっただけでスタッフが「いやアスラン普通に差別主義者だったよ」って言及するからマジでね… 差別主義者とか酷い奴だな ナチュラルに親でも殺されたのかよ
126 23/06/19(月)14:23:40 No.1069211898
>それこそ無印序盤のアスランならナチュラル皆殺し計画にも普通に賛同するからね >パトリックの知らんうちにアスランの考え方が大幅に変わった結果離反ポイントが何故か増えたってだけで 多少は差別してるだろうけどそこまでじゃなくない!?
127 23/06/19(月)14:23:57 No.1069211971
>キラ相手に友好的だっただけでスタッフが「いやアスラン普通に差別主義者だったよ」って言及するからマジでね… マジか 良い感情持ってないくらいのレベルだと思ってた
128 23/06/19(月)14:24:17 No.1069212038
>マジか >良い感情持ってないくらいのレベルだと思ってた 境遇考えるとガッチガチのレイシストになるのはしゃーないねとはなる
129 23/06/19(月)14:25:14 No.1069212234
序盤アスランだとミオリネはシャディクを見習えみたいなこと言いそうな感じはある
130 23/06/19(月)14:25:26 No.1069212271
>良い感情持ってないくらいのレベルだと思ってた テロで母親殺されたんでまあそうなるなって感じ
131 23/06/19(月)14:25:33 No.1069212293
作中で描写されてないから一スタッフが言っててもあんま公式設定だと思えんな
132 23/06/19(月)14:25:54 No.1069212365
キラの不殺とか無印アスランのレイシスト精神とかその辺は割と突き放した物言いするよね福田監督
133 23/06/19(月)14:26:18 No.1069212454
>>良い感情持ってないくらいのレベルだと思ってた >テロで母親殺されたんでまあそうなるなって感じ あれは正式な軍事行動だからテロではない
134 23/06/19(月)14:27:01 No.1069212599
レイシストではあるんだけどモブ兵士みたいに虐殺するかっていうとそれはダメだろ…って程度のレイシストって感じ 核使って民間人虐殺する野蛮なナチュラルたちがいる地球よりもコーディネイターだけの国であるプラントの方が良いだろ…みたいな感じ
135 23/06/19(月)14:27:05 No.1069212614
ガチの差別主義者ならもっとイザークとウマが合うのでは?
136 23/06/19(月)14:28:15 No.1069212872
>ガチの差別主義者ならもっとイザークとウマが合うのでは? イザークがアスランに当たり強いのってアスランがイザークよりも優秀だからってのが大きいんで思想は関係ないと思う
137 23/06/19(月)14:28:17 No.1069212883
>ガチの差別主義者ならもっとイザークとウマが合うのでは? ナチュラル侮蔑トーク自体には特に反発せず合わせてたし 単純にイザークが常時喧嘩腰過ぎるだけじゃねえかな
138 23/06/19(月)14:28:40 No.1069212975
優秀な同僚に嫉妬で意味もなく喧嘩を売り続けてるイザークが悪いよイザークがー
139 23/06/19(月)14:30:21 No.1069213343
悩むのはもう種で卒業した分キラは割り切り良いよね
140 23/06/19(月)14:30:26 No.1069213366
善悪の立場がはっきりしてると強いからな…
141 23/06/19(月)14:31:34 No.1069213591
口ではそんなものは無いと言いつつもフィクションの中にしか無い絶対的な正義が必ず現実にもあると思ってしまうのがアスラン
142 23/06/19(月)14:32:16 No.1069213741
この世界だとミオリネ母とアスラン母が同僚で命日も同じくらいまではある
143 23/06/19(月)14:34:35 No.1069214269
民間人の虐殺はNoだけは徹底してる気がするアスラン
144 23/06/19(月)14:35:50 No.1069214552
そこありにしちゃうと血のバレンタインもありになっちゃいかねないから
145 23/06/19(月)14:36:26 No.1069214686
ベルさんは令和のアスラン
146 23/06/19(月)14:39:10 No.1069215300
クワイエットゼロvsジェネシスか…
147 23/06/19(月)14:45:01 No.1069216482
アスランが最後にいた陣営が勝つ
148 23/06/19(月)14:48:00 No.1069217103
>アスランが最後にいた陣営が勝つ アスランに逃げられるような陣営を作るな
149 23/06/19(月)14:48:36 No.1069217217
>ベルさんは令和のアスラン 正義と自己保身で裏切りの理由が正反対なことを除けばほぼ一緒だな
150 23/06/19(月)14:49:34 No.1069217404
>あれは正式な軍事行動だからテロではない 野蛮な地球人のレス
151 23/06/19(月)15:03:39 No.1069220394
アスランの性格的に嫌なことはしないからミオリネとも割とすぐ仲良くはなると思う むしろ仲良くなってきた時のほうがややこしい性格というか…
152 23/06/19(月)15:04:08 No.1069220492
>アスランに逃げられるような陣営を作るな ガンダム世界で難しい注文を…
153 23/06/19(月)15:06:46 No.1069221139
バカで間抜けな母親でも殺されたか?
154 23/06/19(月)15:12:37 No.1069222597
>>アスランに逃げられるような陣営を作るな >ガンダム世界で難しい注文を… 要するに最後まで世界と人類の味方に徹すればアスランは逃げないからな ガンダムじゃまあ無理だな
155 23/06/19(月)15:13:36 No.1069222857
本当にレイシストなら種でカガリ殺してるだろうし