23/06/19(月)12:58:35 実際主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/19(月)12:58:35 No.1069191696
実際主人公が負けたからもう読まないなんて層いるの?
1 23/06/19(月)12:59:31 No.1069191987
いるよ
2 23/06/19(月)13:02:24 No.1069192808
むしろ主人公が負けて嬉しいと思う奴の方が少数派じゃね
3 23/06/19(月)13:06:06 No.1069193772
スポーツものとか格闘ものなら再起に期待できるけどデスゲームとか脱出もので 何巻もかけてやってきた作戦が失敗した時はここからまた振り出しに戻るのかと思ったら付き合いきれなかった 負けたら振り出しに戻るようなタイプのジャンルだとキツイ
4 23/06/19(月)13:07:45 No.1069194195
相手が物凄い格上で死力尽くしたけど負けましたなら別に その場合勝った相手もあいつはこの先必ず強くなる…!みたいな持ち上げもあれば尚良し
5 23/06/19(月)13:09:20 No.1069194638
主人公だと思って読んでたやつが一巻の終わりくらいで死ぬの引き込まれる
6 23/06/19(月)13:10:45 No.1069194998
主人公が死ぬのジョジョでしか知らんわ
7 23/06/19(月)13:11:08 No.1069195107
書き込みをした人によって削除されました
8 23/06/19(月)13:11:29 No.1069195206
>相手が物凄い格上で死力尽くしたけど負けましたなら別に >その場合勝った相手もあいつはこの先必ず強くなる…!みたいな持ち上げもあれば尚良し これ大事よね
9 23/06/19(月)13:12:28 No.1069195459
負けさせ方は本当に大事だからな
10 23/06/19(月)13:17:09 No.1069196665
はじめの一歩の引退前あたりは結構ゲンナリきた いやでもそこまで読んでるならかなりいいお客さんだな…
11 23/06/19(月)13:17:54 No.1069196869
敵なのに中途半端に情けかけたり見逃したりするからよくない 再起不能レベルにして「まさかあの状態から戻ってこれるとは…」と言わせよう
12 23/06/19(月)13:18:43 No.1069197061
なげースポーツ系で負けるとまたあれ以上に長くなんのかぁ…ってなる
13 23/06/19(月)13:20:06 No.1069197424
負けの美学がわからない作者は素直に主人公に無双させとけと思うよ
14 23/06/19(月)13:20:13 No.1069197452
ダイの大冒険とか割と何度も敗退してる気がする
15 23/06/19(月)13:20:41 No.1069197567
あひるの空はマジで読見続けるのが辛かった
16 23/06/19(月)13:20:53 No.1069197621
負けて終わりじゃなくて再起するなり反撃始める所まで一気に投稿すればいい
17 23/06/19(月)13:22:04 No.1069197914
既にいい加減読むのだるくなってて丁度いい区切りだと思ってやめる奴はいる
18 23/06/19(月)13:23:21 No.1069198199
適度に勝ったり負けたりしないと 主人公の戦いが一番つまらないことになる
19 23/06/19(月)13:25:13 No.1069198627
負ける戦いならダラダラやらずにさっさと終わらせてほしいとは思う
20 23/06/19(月)13:25:25 No.1069198689
読者は主人公が負けたから読むのやめるわけじゃなくて つまらないから読むのをやめるんだ
21 23/06/19(月)13:26:09 No.1069198838
容赦なくワンパンされたりするとなんか逆に大丈夫 負けイベントだな…ってなるからだろうか ただそれが続くとさすがにうーんってなる
22 23/06/19(月)13:26:45 No.1069198997
事実はどうでもいいんだ スレ画みたいなの読む層が好みそうな事を言っておけばいい
23 23/06/19(月)13:26:50 No.1069199014
ドラゴンボールの悟空がわりと負けてばっかりなんだから そんなことないよ
24 23/06/19(月)13:27:57 No.1069199292
バトル系だと初戦敗退した後にリベンジする展開はかなり王道だと思う
25 23/06/19(月)13:28:05 No.1069199322
負けさせ方による
26 23/06/19(月)13:28:07 No.1069199335
負けちゃ駄目な戦いでわりと負けるデュエマの切札勝舞も人気だったしな…
27 23/06/19(月)13:28:25 No.1069199434
敗北展開よりもさすがです主人公様なハーレム展開が何度も続くと読むのやめちゃう
28 23/06/19(月)13:28:41 No.1069199492
事前情報で主人公では勝てない…を色々工夫して勝っていくやつなら負け無しでも面白いとは思う 単に主人公が強くて勝ち続けるのはそれ以外の部分が面白くないと楽しめない気はする
29 23/06/19(月)13:29:05 No.1069199579
>敗北展開よりもさすがです主人公様なハーレム展開が何度も続くと読むのやめちゃう そういう作品は最初から割とわかりやすいから棲み分けできるし…
30 23/06/19(月)13:29:54 No.1069199776
水戸黄門が負けるとこは特に見たくないからな
31 23/06/19(月)13:30:21 No.1069199890
チートで無双系の作品なら主人公負けるのは問題かもしれんが…
32 23/06/19(月)13:33:21 No.1069200588
続くのが確定してる媒体なら負けてもいいよ アベンジャーズインフィニティウォーなんて大敗退もいいとこだったのにみんな文句はなかったし
33 23/06/19(月)13:40:55 No.1069202436
それならリゼロとかあんなに売れてないだろ
34 23/06/19(月)13:41:20 No.1069202521
負けて終われば 負けて続ければちがうかも
35 23/06/19(月)13:41:29 No.1069202557
少年漫画の主人公はそこそこ負ける
36 23/06/19(月)13:43:52 No.1069203119
一護…
37 23/06/19(月)13:44:03 No.1069203150
そりゃ過程で負けるのはいいし前作主人公って立場になってから負けるのもありだけど 結末で主人公が負けるってのはよっぽど上手い人が書かないと駄目だろう
38 23/06/19(月)13:45:48 No.1069203549
最終的に主人公が負けるで思い浮かべるのはデスノート
39 23/06/19(月)13:45:52 No.1069203564
なんとなく思い付いたのが星矢
40 23/06/19(月)13:47:33 No.1069203937
ジョーは負けて真っ白になったけどあれ以外の最高の終わり方なんてないじゃん
41 23/06/19(月)13:49:23 No.1069204357
負けたから読まないというより元々熱量下がってたとこに負けが来るともういいかぁってなるよね 熱心に追ってるコンテンツならそれでも見る
42 23/06/19(月)13:49:59 No.1069204471
スポーツモノで負けてこれが現実!これからだ!で終わるやつはああそう…ってなる
43 23/06/19(月)13:51:14 No.1069204737
スパイダーバースとフラッシュは主人公の失敗とか敗退みたいなのもすんなり呑み込めたけど ノーウェイホームはお祭りは楽しいけど主人公どうしようもねえなとはかなりなってた つかそんなに考えなしだったかこいつ?
44 23/06/19(月)13:52:22 No.1069205001
負けただけならともかくそこから主人公のウジウジとか闇堕ちとかの長いターンが始まるとああうん…って感じになるな 後は増長しまくってたとかそういうのでもないのに周囲が急に離れていくとかのやつ
45 23/06/19(月)13:53:23 No.1069205205
更新頻度が遅かったりするとこっから再起してリベンジまで何年やるつもりだよ…ってなって切っちゃうことはある
46 23/06/19(月)13:53:46 No.1069205283
エレン・イェーガー
47 23/06/19(月)13:54:48 No.1069205528
試合が長すぎるだけでも外すよ… バトルスタディーズはこれで外した
48 23/06/19(月)13:57:22 No.1069206077
『主人公が負けたらブックマーク外すんでしょ?(笑)』って思ってるような人の書く雑でカッコつけた負けさせるための負け展開はそりゃブックマーク外されるんだよね
49 23/06/19(月)13:58:10 No.1069206249
ベジータ戦の悟空みたいに繋いで終わるなら負けでも全然いい
50 23/06/19(月)14:01:34 No.1069206980
負けて終わるって最終回を迎えるって事?
51 23/06/19(月)14:01:52 No.1069207048
ドラゴンボール超は悟空たちが同じ相手に何度も負けるから どうしてもテンポが悪くなってた部分はある 特に漫画版
52 23/06/19(月)14:02:53 No.1069207272
東京喰種のことだろうか
53 23/06/19(月)14:02:55 No.1069207282
連載途中での負けは復活やパワーアップの前フリだろうしな…
54 23/06/19(月)14:03:47 No.1069207492
格闘漫画は主人公勝ち確だからつまらんとかはたまに見かける
55 23/06/19(月)14:04:58 No.1069207743
展開やランキングが後退する負けは何がどう糧になってようときついんだよね むしろ並の勝利よりも格が上がるくらいの負けならそう文句も出ない
56 23/06/19(月)14:05:23 No.1069207836
>格闘漫画は主人公勝ち確だからつまらんとかはたまに見かける やってるのが殺し合いじゃなかったらちょいちょい負けてそうだが
57 23/06/19(月)14:05:42 No.1069207911
主人公が負ける展開面白くするの難しいからやめたほうがいいよ
58 23/06/19(月)14:05:58 No.1069207969
>格闘漫画は主人公勝ち確だからつまらんとかはたまに見かける そういう人だいたいサブキャラファン主人公アンチの厄介勢
59 23/06/19(月)14:06:00 No.1069207977
なろう系流行ってるみたいに失敗や挫折から成長していくってのが耐えられない人は多いんだろう
60 23/06/19(月)14:06:13 No.1069208017
大概負けから這い上がるまでが長い上につまらんのよ
61 23/06/19(月)14:07:23 No.1069208263
人がなぜスポコン漫画を書くのかわかりやすい 野球なら3年目の甲子園みたいな本チャン外さなきゃ勝ったり負けたり出来るから
62 23/06/19(月)14:07:31 No.1069208290
必然性があれば負けてもいいよ
63 23/06/19(月)14:07:46 No.1069208346
タフくんとかケンイチとかチンミはそういうの言われないから たぶん応援できる主人公かも大事だと思う 一歩もかなり長持ちした方だった
64 23/06/19(月)14:08:07 No.1069208429
>なろう系流行ってるみたいに失敗や挫折から成長していくってのが耐えられない人は多いんだろう 本当にただただ挫折するだけの展開はエンタメとしてつまらないんだ
65 23/06/19(月)14:09:30 No.1069208755
るろ剣は作者がブサイクと判明して外されたからあれよりマシだろ
66 23/06/19(月)14:10:30 No.1069208988
格上に負けるにしても一矢報いたり主人公の成長に慄くカットがあるだけで随分印象変わる
67 23/06/19(月)14:11:19 No.1069209179
ベルセルクみたいに過去話にすればどんなにズタボロに負けても大丈夫!
68 23/06/19(月)14:11:39 No.1069209252
>なろう系流行ってるみたいに失敗や挫折から成長していくってのが耐えられない人は多いんだろう これよく言われるけどマイナスつけてプラスにするのは元に戻ってるだけでプラスになってない つまり何も進んでないのと同じだからいつの時代でもつまんねされる展開だよ 負けてもなにかが進んでると感じさせないとダメ 上で言われてるスポーツものなら負けようが勝とうが試合は進むからね
69 23/06/19(月)14:11:59 No.1069209339
>格上に負けるにしても一矢報いたり主人公の成長に慄くカットがあるだけで随分印象変わる 10の主人公が10の相手に負けたらブーイングだけど 10の主人公が50の敵に30かもしかしたら40くらい食い下がって負けたならベストバウト入りもありうるからな…
70 23/06/19(月)14:12:43 No.1069209485
でもアイシールド割と序盤負けるけど人気あったじゃん
71 23/06/19(月)14:12:58 No.1069209532
主人公の負け率がやけに高いだけでもげんなりする
72 23/06/19(月)14:13:15 No.1069209612
予想は裏切れ 期待は裏切るなって簡単に言うけどさぁー
73 23/06/19(月)14:13:26 No.1069209660
なろう系の流行りてとっくの昔に婚約破棄とか悪役令嬢の女性主人公だらけだよ ランキングの1位から10位まで全部埋まるとかザラだし
74 23/06/19(月)14:13:42 No.1069209717
でも劉邦めっちゃ負けるよ?
75 23/06/19(月)14:14:06 No.1069209795
>負けてもなにかが進んでると感じさせないとダメ >上で言われてるスポーツものなら負けようが勝とうが試合は進むからね 俺が思う「進む」と若干ズレを感じる…
76 23/06/19(月)14:14:19 No.1069209852
>なろう系の流行りてとっくの昔に婚約破棄とか悪役令嬢の女性主人公だらけだよ >ランキングの1位から10位まで全部埋まるとかザラだし もうimgで言われてる男のチーレム無双とか隔離ランキングだけで総合には上がってこねえな
77 23/06/19(月)14:14:34 No.1069209895
>るろ剣は作者がブサイクと判明して外されたからあれよりマシだろ 豚に描いたらコロスよ?
78 23/06/19(月)14:14:37 No.1069209904
>るろ剣は作者がロリコンと判明して外されたからあれよりマシだろ
79 23/06/19(月)14:15:05 No.1069210010
さんざん盛り上げた上でワンパンとかマジで何が楽しくてそれ考えんのって思う
80 23/06/19(月)14:15:11 No.1069210032
その程度では滅多にないけど怪8はなんか読むの止めちゃった…
81 23/06/19(月)14:15:19 No.1069210059
>負けてもなにかが進んでると感じさせないとダメ 悪い例だけ見ればそうなるけどさ… ダイ大のポップなんか不人気で編集から不快だから殺してとまで言われてるわけだし…
82 23/06/19(月)14:15:40 No.1069210125
一年二年とかでなく6~7年前にはなろうランキングて女性向け婚約破棄ランキングになってるぜ
83 23/06/19(月)14:16:48 No.1069210384
女性向け強いよね 現代ラブコメで都会に疲れて故郷に戻った女性に幼馴染のイケメンが!も多いし
84 23/06/19(月)14:17:22 No.1069210491
三国志とか劉備陣営割と負けっぱなしだけど人気あるじゃん
85 23/06/19(月)14:18:23 No.1069210714
でも勝ったり負けたりじゃないと話作りにくくない? ディープインパクトで面白い話作れって言われても難しくない?
86 23/06/19(月)14:18:27 No.1069210727
>負けちゃ駄目な戦いでわりと負けるデュエマの切札勝舞も人気だったしな… カードゲームだと遊城十代も結構負けててびっくりしたな というか普段の同級生とのデュエルでは負けのほうが多いっぽいし 初期の遊馬とかもそうだけど
87 23/06/19(月)14:19:55 No.1069211050
主人公が勝てない漫画が人気なかったら男どすこい!はどうなっちゃうんだよ戦歴ボロボロだぞ
88 23/06/19(月)14:20:01 No.1069211078
総合日刊(週刊・月間も1~3位まで似たようなもん) 1位 婚約破棄即ざまぁ。 〜 夜会会場は凍りついてますが、こっちはみんなで幸せになります。 婚約破棄 ざまぁ 侯爵令嬢 男爵令嬢 廃嫡 ざまぁRTA 2位 【完結】婚約者は義妹と結婚して我が家を継ぐそうです。は? ~欲をかいて思い込んで調子に乗った末路~ R15 西洋 婚約解消 軽いざまぁ 子爵令嬢 ネトコン11 3位 婚約者様があざやかに破滅していきました 婚約破棄 ざまぁ 浮気 モラハラ 男の転落 ハッピーエンド これが今のなろうで恐らく「」が想像してる物とは違うと思われる
89 23/06/19(月)14:20:50 No.1069211269
>タフくんとかケンイチとかチンミはそういうの言われないから >たぶん応援できる主人公かも大事だと思う >一歩もかなり長持ちした方だった そういう主人公が最強にならない漫画とかも結構あるよね…限定的な強さというか 最近のだとバンオウとか強さの種類がちょっと面白いなぁと思った
90 23/06/19(月)14:21:06 No.1069211329
>でも勝ったり負けたりじゃないと話作りにくくない? >ディープインパクトで面白い話作れって言われても難しくない? 勝ちばかりでは面白い話は作れないと言うような人が負け展開で面白い話を作る方が難しいよ 加えて言うとらくだが針の穴を通る方がまだたやすいよ
91 23/06/19(月)14:21:08 No.1069211342
>スポーツモノで負けてこれが現実!これからだ!で終わるやつはああそう…ってなる スポーツじゃないけどヒカルの碁がそれですごい冷めた あれ以降原作一回も触ってない
92 23/06/19(月)14:21:16 No.1069211366
>総合日刊(週刊・月間も1~3位まで似たようなもん) >1位 婚約破棄即ざまぁ。 ~ 夜会会場は凍りついてますが、こっちはみんなで幸せになります。 > 婚約破棄 ざまぁ 侯爵令嬢 男爵令嬢 廃嫡 ざまぁRTA >2位 【完結】婚約者は義妹と結婚して我が家を継ぐそうです。は? ~欲をかいて思い込んで調子に乗った末路~ > R15 西洋 婚約解消 軽いざまぁ 子爵令嬢 ネトコン11 >3位 婚約者様があざやかに破滅していきました > 婚約破棄 ざまぁ 浮気 モラハラ 男の転落 ハッピーエンド >これが今のなろうで恐らく「」が想像してる物とは違うと思われる 地獄か?
93 23/06/19(月)14:21:47 No.1069211490
何回ざまぁ言ってんだよ
94 23/06/19(月)14:22:12 No.1069211580
あくまでそういうのに耐えられなくて視聴辞めちゃうとか最悪叩きに回るような人がいるって話で 楽しめる人だってちゃんといっぱいいるから安心してくれ
95 23/06/19(月)14:22:35 No.1069211645
急にランキング持ってきてさあ叩け!されてもそのなんだ 困る
96 23/06/19(月)14:23:29 No.1069211854
主人公のタイプにもよる気がするな 負けたのくよくよせずに次は勝つぜーって明るいタイプならそこまで気にならない
97 23/06/19(月)14:24:06 No.1069212007
ハイキューは一回も優勝してないけど最高に面白かったぜ
98 23/06/19(月)14:24:17 No.1069212039
チートもので敗北が好まれないのはよく分かる そういうの求めてないからチートなんだろうが
99 23/06/19(月)14:24:17 No.1069212041
>でも勝ったり負けたりじゃないと話作りにくくない? 天下の副将軍と暴れん坊将軍に喧嘩売ってるの?
100 23/06/19(月)14:24:44 No.1069212144
なろうは正直特殊環境だから連載漫画やアニメとはまた事情違うと思う…
101 23/06/19(月)14:24:50 No.1069212168
>急にランキング持ってきてさあ叩け!されてもそのなんだ >困る 普段なろうから持ってきて叩いてんじゃん 何故か10年前の流行りだらけだけど
102 23/06/19(月)14:25:02 No.1069212204
>>るろ剣は作者がロリコンと判明して外されたからあれよりマシだろ そんなことはなかったがそうならそれは自業自得だろ!
103 23/06/19(月)14:25:18 No.1069212248
見てくれよこのちょいちょい死にかける劉備曹操孫権
104 23/06/19(月)14:26:03 No.1069212395
>地獄か? この手のは起承転結決まってて物語になってないやつは排除されるからな ぶっちゃけ探すほうも楽なんだわ
105 23/06/19(月)14:26:14 No.1069212436
なろうで言うと俺は寝る前に読むから その時にただ落ちるだけで更新分終わるとすごいもやもやしたまま床に就く事になるから嫌い
106 23/06/19(月)14:27:14 No.1069212653
男性向けでも女主人公にしたほうが主人公補正キツくてもヘイトだいぶ緩和されるせいか女主人公増えた
107 23/06/19(月)14:27:15 No.1069212658
ちょっと前に 俺は成功してハーレム作ったけど俺を振った幼馴染が擦り寄ってきたけどもう遅い みたいなタイトルのなろう画像で延々と男叩きしてなかった?
108 23/06/19(月)14:27:29 No.1069212711
デスゲームもので作戦失敗して振り出しどころかマイナスになった時はここからあと何年やるつもりなんだよって思って切った 作戦失敗までも何年もかかってるのに
109 23/06/19(月)14:27:33 No.1069212724
>天下の副将軍と暴れん坊将軍に喧嘩売ってるの? アレはそもそも単話で話を解決させなきゃいけないからそうなるだけだろ
110 23/06/19(月)14:28:33 No.1069212944
>ちょっと前に >俺は成功してハーレム作ったけど俺を振った幼馴染が擦り寄ってきたけどもう遅い >みたいなタイトルのなろう画像で延々と男叩きしてなかった? あったな 誰も止めずにゲラゲラ笑って馬鹿にして連日スレ立ててたし
111 23/06/19(月)14:30:32 No.1069213381
>あったな >誰も止めずにゲラゲラ笑って馬鹿にして連日スレ立ててたし いいよねやってること完全に同レベルな事に気付いてないの
112 23/06/19(月)14:30:44 No.1069213410
かつて異世界だらけでつまんないと言われたなろうだが 今のランキングのが金太郎飴になっとる
113 23/06/19(月)14:30:49 No.1069213422
>>負けちゃ駄目な戦いでわりと負けるデュエマの切札勝舞も人気だったしな… >カードゲームだと遊城十代も結構負けててびっくりしたな 遊戯王ならセブンスの王道さんがめっちゃ負けるけど負けてもなんとかなるように色々仕込んでたな…
114 23/06/19(月)14:32:13 No.1069213730
>>天下の副将軍と暴れん坊将軍に喧嘩売ってるの? >アレはそもそも単話で話を解決させなきゃいけないからそうなるだけだろ つまり他の媒体でもエピソードを短く区切ってるほどそうなりやすい
115 23/06/19(月)14:32:48 No.1069213869
超絶傲慢でイケイケな最強系俺様なろう主人公が散々イキってたのに急に現れた神様にあっさり負けてついでにヒロインも奪われたから読むのやめた イキりが許せてたのはあくまで主人公が勝ち続けてたからなんだなと実感した 俺様系主人公が無様に負ける姿には価値ないよ
116 23/06/19(月)14:33:30 No.1069214021
メタ的に絶対勝つんだろうなっていうとどういうギミックで勝つんだろうっていうのを楽しむ形になる 勝ったり負けたりっていうのでもこれ負けても特に問題ないから負け戦闘だなってのが透けると微妙
117 23/06/19(月)14:34:24 No.1069214218
主人公負けたらほぼ物語としては終わってるしな
118 23/06/19(月)14:34:28 No.1069214239
>いいよねやってること完全に同レベルな事に気付いてないの いや? 大昔の「なろうランキングがチーレム異世界だらけでつまんない」と言われても当時俺は反論しなかったけど事実だし そして今…というかもう大分前から婚約破棄や悪役令嬢だらけで もはや異世界チーレムなんてとっくに廃れてると事実を言ってるだけだよ
119 23/06/19(月)14:34:38 No.1069214275
>俺様系主人公が無様に負ける姿には価値ないよ でも俺様系が無様に主役ヒロインの足元に這いつくばる姿は需要あるよね
120 23/06/19(月)14:34:48 No.1069214316
ストレス展開は上手く書くのに地力が必要
121 23/06/19(月)14:35:05 No.1069214374
ちょっと違うかも知れないがリゼロはストレス耐性無くて途中で見れなくなったわ
122 23/06/19(月)14:35:19 No.1069214428
あいつ
123 23/06/19(月)14:36:23 No.1069214676
ラーメンハゲのコラ画像スレでも異世界・奴隷・追放とかで婚約破棄とか一切触れなかったからなろう見てないんだろ
124 23/06/19(月)14:36:36 No.1069214724
マジで彼岸島の完全敗北エンドなのに読み続けられてるの漫画力高いと追ってる
125 23/06/19(月)14:36:42 No.1069214753
>ちょっと違うかも知れないがリゼロはストレス耐性無くて途中で見れなくなったわ 俺は真逆で死んでる時がB級ホラー見てるノリで楽しくて それ以外がストレスだったわ
126 23/06/19(月)14:36:51 No.1069214784
でも俺はストレスをために溜めたあと終わり方がすごいさわやかなアルジェントソーマすき
127 23/06/19(月)14:37:20 No.1069214915
>負けちゃ駄目な戦いでわりと負けるデュエマの切札勝舞も人気だったしな… 完。
128 23/06/19(月)14:38:12 No.1069215094
>ラーメンハゲのコラ画像スレでも異世界・奴隷・追放とかで婚約破棄とか一切触れなかったからなろう見てないんだろ 流石に最近は減ってきたが未だに立つからなアレ いつの時代のなろうの話してんだか
129 23/06/19(月)14:38:14 No.1069215105
>そして今…というかもう大分前から婚約破棄や悪役令嬢だらけで >もはや異世界チーレムなんてとっくに廃れてると事実を言ってるだけだ 残念ながら大半の人はなろうなんて特設見ないで 手に取るのはなろうコミカライズやアニメだからチーレムバリバリ現役だよ
130 23/06/19(月)14:38:18 No.1069215120
>俺様系主人公が無様に負ける姿には価値ないよ イキッてないですよ風イキリならともかく イキリ芸まで行ってると受けとして成立しちゃってるし
131 23/06/19(月)14:38:29 No.1069215153
チート無双系主人公が負けたらもはやチート無双じゃないじゃんジャンル自体が変わっちゃうじゃん純愛からNTRみたいなもんじゃん
132 23/06/19(月)14:38:48 No.1069215223
主人公敗北エンドだと沈黙の戦艦いいよね…
133 23/06/19(月)14:39:32 No.1069215379
ドカベンは明訓高校が敗退したら人気が無くなった無敗のままにすべきだった って水島御大が事あるごとに愚痴ってた
134 23/06/19(月)14:40:06 No.1069215468
主人公負けができるのは更新というか続きが出るであろう商業だからってのが大きいと思う なろうだとここから盛り返すまで更新される保証がないのが嫌われる原因 それはそれとしてなろうで主人公が負けるだと異世界迷宮の最深部を目指そうとかがある
135 23/06/19(月)14:41:11 No.1069215659
>残念ながら大半の人はなろうなんて特設見ないで >手に取るのはなろうコミカライズやアニメだからチーレムバリバリ現役だよ そう言われてみりゃそれもそうだな
136 23/06/19(月)14:41:57 No.1069215828
一歩は伊達さん相手に負けさせるつもりはなかったとか昔聞いたような
137 23/06/19(月)14:41:59 No.1069215835
>むしろ主人公が負けて嬉しいと思う奴の方が少数派じゃね そんななろうみたいな奴居る?
138 23/06/19(月)14:42:02 No.1069215846
>そして今…というかもう大分前から婚約破棄や悪役令嬢だらけで >もはや異世界チーレムなんてとっくに廃れてると事実を言ってるだけだよ むしろやっぱ追放廃れて異世界転生に回帰したなあって感想しか無い 便利だよね転生
139 23/06/19(月)14:42:14 No.1069215884
>それはそれとしてなろうで主人公が負けるだと異世界迷宮の最深部を目指そうとかがある キリスト教に負けてるな…
140 23/06/19(月)14:43:01 No.1069216045
>そう言われてみりゃそれもそうだな 結局スレ画が正しいんじゃん
141 23/06/19(月)14:43:10 No.1069216082
>主人公敗北エンドだと沈黙の戦艦いいよね… あれだってもし敵の超強いチート戦艦になす術なく負けましたって展開にしてたらクソほどボロカスに叩かれてただろうし…
142 23/06/19(月)14:43:23 No.1069216136
>マジで彼岸島の完全敗北エンドなのに読み続けられてるの漫画力高いと追ってる 敗北エンドだけならともかく残された少ない仲間とヒロイン化け物化して惨殺はかなりキツイ展開… ヒロインもただ化け物化しただけじゃなくてレイプされてるし敗北の後までハードすぎる
143 23/06/19(月)14:43:23 No.1069216137
>主人公負けができるのは更新というか続きが出るであろう商業だからってのが大きいと思う >なろうだとここから盛り返すまで更新される保証がないのが嫌われる原因 >それはそれとしてなろうで主人公が負けるだと異世界迷宮の最深部を目指そうとかがある 読書からの評判が悪くなるわで作者のやる気が削げて更新が滞るようになりそのまま…っめパターンめっちゃ見た
144 23/06/19(月)14:43:46 No.1069216211
マキバオーなんて18戦7勝だからすげー負けてるぜ!
145 23/06/19(月)14:44:01 No.1069216268
2016 追放全盛期 2018 ランキング最多タグが婚約破棄 5年前の時点でなろうは女性向けサイトになってるがimgだとまだ男主人公のチーレム作品だらけみたいに語るもんな
146 23/06/19(月)14:44:14 No.1069216317
>いや? >大昔の「なろうランキングがチーレム異世界だらけでつまんない」と言われても当時俺は反論しなかったけど事実だし >そして今…というかもう大分前から婚約破棄や悪役令嬢だらけで >もはや異世界チーレムなんてとっくに廃れてると事実を言ってるだけだよ 婚約破棄や悪役令嬢は異世界チーレムと両立するというか少なくとも異世界の部分は間違いなく入ってるし
147 23/06/19(月)14:44:20 No.1069216338
>手に取るのはなろうコミカライズやアニメだからチーレムバリバリ現役だよ チーレムじゃないなろうで人気なんて結局無いんだよな
148 23/06/19(月)14:44:39 No.1069216408
25年間チャンピオンになれず負け続けたサトシ(10歳)
149 23/06/19(月)14:44:51 No.1069216445
>マキバオーなんて18戦7勝だからすげー負けてるぜ! 無敗の三冠馬じゃ話作りにくいからケガからの復帰→レース中に死亡で思いを受け継がさせるぜ!
150 23/06/19(月)14:45:02 No.1069216490
作者としては勝ち続けるとバランス悪いから今回は負かすかぐらいの塩梅なんだろうか
151 23/06/19(月)14:45:34 No.1069216584
>2016 追放全盛期 >2018 ランキング最多タグが婚約破棄 >5年前の時点でなろうは女性向けサイトになってるがimgだとまだ男主人公のチーレム作品だらけみたいに語るもんな 女が増えてランキングが変わったとして男が見るジャンルがチーレムだったらそりゃそう語られるでしょ
152 23/06/19(月)14:45:39 No.1069216605
>2016 追放全盛期 >2018 ランキング最多タグが婚約破棄 >5年前の時点でなろうは女性向けサイトになってるがimgだとまだ男主人公のチーレム作品だらけみたいに語るもんな それは昔のチーレム作品が今になってアニメ化されたりしてるからそう錯覚してるだけだよ
153 23/06/19(月)14:45:52 No.1069216652
サイト見ずになろうなろう連呼してる馬鹿だと開き直るのが一番低レベルな気がする
154 23/06/19(月)14:46:08 No.1069216699
>作者としては勝ち続けるとバランス悪いから今回は負かすかぐらいの塩梅なんだろうか そこら辺は敗戦処理用の噛ませキャラが負け代行するんじゃないの
155 23/06/19(月)14:46:08 No.1069216705
>マキバオーなんて18戦7勝だからすげー負けてるぜ! 競馬で全戦全勝なんてえらい事になるから…
156 23/06/19(月)14:46:28 No.1069216768
>25年間チャンピオンになれず負け続けたサトシ(10歳) XYZでなれなかった時はそらもうボロクソに言われたし サンムーンでなった時は大会の内容も相まってXYZの時に勝てよと言われたのが難しいねって
157 23/06/19(月)14:46:32 No.1069216786
逃げ上手の若君…はいいのか歴史の主人公尊氏の方だし…
158 23/06/19(月)14:46:46 No.1069216827
>競馬で全戦全勝なんてえらい事になるから… ボクは大丈夫!
159 23/06/19(月)14:47:31 No.1069216993
キリストユーラシアは負ける展開多すぎ お前何回負けるんだよ
160 23/06/19(月)14:47:53 No.1069217088
>競馬で全戦全勝なんてえらい事になるから… 創作なんて31馬身差で勝利するぐらいの完全勝利でいいんだよ
161 23/06/19(月)14:47:55 No.1069217092
>25年間チャンピオンになれず負け続けたサトシ(10歳) まさにポケモンというどんな展開やっても許されるコンテンツの主人公だからやれた事だろ
162 23/06/19(月)14:48:14 No.1069217147
>女が増えてランキングが変わったとして男が見るジャンルがチーレムだったらそりゃそう語られるでしょ そんな点は一言も指摘してない なろうはチーレムだらけという前提で語ってるのがなろう見ずに適当な事言ってるなって話しかしてない
163 23/06/19(月)14:48:18 No.1069217165
負けフラグって意外と重要だなって
164 23/06/19(月)14:48:23 No.1069217180
マキバオーも世界編じゃなくて古馬やれよとはよく言われてた
165 23/06/19(月)14:48:28 No.1069217192
負けが多いとダルいのはあるんじゃない そこからウダウダ言い始めるのも見えてくるし
166 23/06/19(月)14:49:09 No.1069217328
下げ展開は長くなりやすいからなぁ
167 23/06/19(月)14:49:15 No.1069217342
>キリストユーラシアは負ける展開多すぎ やっぱこれ名前がアカンすぎるな 地球で有名なもの2つくっつけた適当偽名だから仕方ないけど
168 23/06/19(月)14:49:26 No.1069217379
>5年前の時点でなろうは女性向けサイトになってるがimgだとまだ男主人公のチーレム作品だらけみたいに語るもんな 何故なら女向けは金にならないって分かってまた異世界転生無双に戻ったからな
169 23/06/19(月)14:49:57 No.1069217475
負けることが明らかにその主人公にとって大切なことだと読者に伝わる話をしてきたなら負けたら良いと思う
170 23/06/19(月)14:49:58 No.1069217478
>そんな点は一言も指摘してない >なろうはチーレムだらけという前提で語ってるのがなろう見ずに適当な事言ってるなって話しかしてない ラーメンハゲハスレは間違いなく なろうサイトなんて読まずになろうサイトの話をしてたからな…
171 23/06/19(月)14:50:01 No.1069217488
>なろうはチーレムだらけという前提で語ってるのがなろう見ずに適当な事言ってるなって話しかしてない 女向けって話はどこにいったんだよ
172 23/06/19(月)14:50:03 No.1069217502
前提として素人創作に負けたあとしっかり面白く立ち直るという信頼がない その上で基本的にただただ主人公の無敵を否定したいだけの感情で負けさせてるから面白さも敗北への補填もゼロでひたすら苦痛なだけの展開とか その逆で負けさせておきたいけど補填なきゃみんな怒るよねって顔色伺ってるの丸見えの展開やるからつまらなくて愛想を尽かされるという話
173 23/06/19(月)14:50:10 No.1069217527
チートものなのに負けると純愛とNTRぐらいジャンル違って脳破壊ってのは確かに納得感ある
174 23/06/19(月)14:50:53 No.1069217676
現代ダンジョン配信で溢れてるカクヨムの話もしてあげようよ
175 23/06/19(月)14:50:55 No.1069217685
さっきから一人でなろうなろう五月蝿いですねこの「」…
176 23/06/19(月)14:51:00 No.1069217699
>負けることが明らかにその主人公にとって大切なことだと読者に伝わる話をしてきたなら負けたら良いと思う そんな展開ある? 負けて得られるものなんて何もないよ
177 23/06/19(月)14:51:13 No.1069217748
>何故なら女向けは金にならないって分かってまた異世界転生無双に戻ったからな 非恋愛ジャンルで女主だと書籍化条件で男主に差し替えするかの打診あるらしいからな
178 23/06/19(月)14:51:20 No.1069217771
競馬モノならそれこそちょっと前にトプロが負けて泣いてるスレ画でいっぱい立ってたじゃん
179 23/06/19(月)14:51:28 No.1069217793
負けの定義も気になる 主人公が偽札でお金儲けしたい!て目標立てて敵は殺せたけどお金儲け失敗したら負け?
180 23/06/19(月)14:51:46 No.1069217864
>現代ダンジョン配信で溢れてるカクヨムの話もしてあげようよ 興味なし×興味なしのジャンルだから全然興味ないな… そういう読者でもこれは面白いと思うはずってくらいの作品があるなら教えて欲しいが
181 23/06/19(月)14:51:58 No.1069217907
>25年間チャンピオンになれず負け続けたサトシ(10歳) オレンジリーグ優勝が熱いバトルすぎて別にどうでもいいよ…って割となってた
182 23/06/19(月)14:52:04 No.1069217930
負ける相手の格にもよる
183 23/06/19(月)14:52:29 No.1069218016
それやったらもう元の作風に戻るの無理だろってネガ展開やっちゃう作品もある これあると作品スレやコミュが一気に裏返るから好きじゃない
184 23/06/19(月)14:52:37 No.1069218045
>競馬モノならそれこそちょっと前にトプロが負けて泣いてるスレ画でいっぱい立ってたじゃん 史実が元ネタのアニメに何言ってんの?
185 23/06/19(月)14:52:48 No.1069218087
>女向けって話はどこにいったんだよ まずimgの「」は商業化された男性化向けコミカライズだけ語ってたとして それの何処がサイトの方向性に関係あるのか教えてくれよimgが基準かよ
186 23/06/19(月)14:53:02 No.1069218154
せめて練習試合とかで負けるならともかく 本戦の準決勝とかで負けると作中で来年まで待たされる上に決勝で負ける可能性も残されてるのか…とゲンナリする
187 23/06/19(月)14:53:08 No.1069218167
キリストユーラシアは元の世界で一番有名な名前にして同じ世界から来た人に見つけてもらおうってコンセプトの名前だし… あのときは異世界転移したばかりで藁にもすがる思いだったし いやあのとき既に日本から異世界転移してから数百年くらい経ってたんだっけか? 時系列複雑すぎてよくわからん
188 23/06/19(月)14:53:17 No.1069218196
>現代ダンジョン配信で溢れてるカクヨムの話もしてあげようよ 負けて配信停止した作品でもあるの?
189 23/06/19(月)14:53:24 No.1069218221
>主人公が偽札でお金儲けしたい!て目標立てて敵は殺せたけどお金儲け失敗したら負け? なんでいきなり敵殺してるの!?
190 23/06/19(月)14:53:33 No.1069218251
カイジが兵藤に負けるのは面白いし目標になる敵を強敵として立てるために負けさせるのはいいよね
191 23/06/19(月)14:53:41 No.1069218277
「」が語るのは男性向け作品が多いからとか糞どうでも良いからな
192 23/06/19(月)14:53:47 No.1069218301
>史実が元ネタのアニメに何言ってんの? 史実なきゃテイオーの1クール3骨折とか許されない展開すぎるよな…
193 23/06/19(月)14:53:51 No.1069218321
負けたが故にこれまでやってきた事とは別の目的が生まれるみたいなケースはある だとしても無理に負けさせた結果というかシナリオの都合が見える負けだとダメな扱いされる …まあシナリオの都合で負けるのはどのキャラでもうーんこの扱いされがちだけどね…
194 23/06/19(月)14:53:58 No.1069218339
>史実が元ネタのアニメに何言ってんの? 勝ち続けるだけのアニメのほうがいいと判断されてたら翌年のオペラオー主役で作ってたと思うよ
195 23/06/19(月)14:54:09 No.1069218374
>それの何処がサイトの方向性に関係あるのか教えてくれよimgが基準かよ imgの話なのにimgが基準じゃないとか訳わからん
196 23/06/19(月)14:54:13 No.1069218389
ラスボスに負けて仕切り直すデスゲームとかほんま糞
197 23/06/19(月)14:54:13 No.1069218390
ヒカルの碁はなんというかダメだった 結果もそうだけど外野の日本と中韓の差なんて 現実にはこんなもんよとか言う擁護含め冷めた
198 23/06/19(月)14:54:30 No.1069218454
>勝ち続けるだけのアニメのほうがいいと判断されてたら翌年のオペラオー主役で作ってたと思うよ 敵があくらつすぎて映像化できないやつ
199 23/06/19(月)14:54:39 No.1069218479
一般でも変わらんよな きつい展開多い呪術でもこの後に及んで主人公活躍できないの!ってなったら一気に反転した人でてきたし やってくれるだろうって期待スカしたら見限られやすい
200 23/06/19(月)14:54:41 No.1069218486
>>負けることが明らかにその主人公にとって大切なことだと読者に伝わる話をしてきたなら負けたら良いと思う >そんな展開ある? >負けて得られるものなんて何もないよ いい気になってたとか自分を戒めたりリベンジの目標にしたりといろいろあるじゃん というか反論したすぎてなろうどころか漫画すらろくに読んでないみたいになってるぞ
201 23/06/19(月)14:54:43 No.1069218496
>キリストユーラシアは元の世界で一番有名な名前にして同じ世界から来た人に見つけてもらおうってコンセプトの名前だし… >あのときは異世界転移したばかりで藁にもすがる思いだったし >いやあのとき既に日本から異世界転移してから数百年くらい経ってたんだっけか? >時系列複雑すぎてよくわからん その時の本人の視点だと転移したて 実績は召喚で1000年経ったあといろいろあって洗脳と記憶の消去食らってたのがスタート地点
202 23/06/19(月)14:54:56 No.1069218541
>カイジが兵藤に負けるのは面白いし目標になる敵を強敵として立てるために負けさせるのはいいよね 負け方もこっちが仕掛けたゲームでイカサマ見破られて運でも負けてる読者的にも納得がいく完全敗北なのが大きい
203 23/06/19(月)14:55:09 No.1069218590
>敵があくらつすぎて映像化できないやつ まだそんなこと言ってる人久しぶりに見た
204 23/06/19(月)14:55:38 No.1069218699
ああこれ引き延ばしたいだけだな…って感じたらもう切る
205 23/06/19(月)14:55:38 No.1069218701
>「」が語るのは男性向け作品が多いからとか糞どうでも良いからな 実際のサイトが女性向け作品だらけでランキング独占されてるならそのサイトは女性向けだわな
206 23/06/19(月)14:55:53 No.1069218736
>やってくれるだろうって期待スカしたら見限られやすい ここから逆転するんだなと思わせて叩き潰すのは相当上手くやらないとマジで良くないと思う
207 23/06/19(月)14:56:01 No.1069218766
>勝ち続けるだけのアニメのほうがいいと判断されてたらキンチェム主役で作ってたと思うよ
208 23/06/19(月)14:56:15 No.1069218814
>>現代ダンジョン配信で溢れてるカクヨムの話もしてあげようよ >負けて配信停止した作品でもあるの? ダンジョン配信で負けたらそりゃ死ぬから配信出来ないだろうよ
209 23/06/19(月)14:56:44 No.1069218926
主人公は負ける上でどう見ても作者に愛されたキャラが 絶対無敵になるのはなんかこうアレ
210 23/06/19(月)14:56:55 No.1069218973
>勝ち続けるだけのアニメのほうがいいと判断されてたら翌年のオペラオー主役で作ってたと思うよ だからそのナリタトップロードの話ですら最後に勝つから受け入れられたんだよ 史実はこの後ボロ負け続きだけどそんな展開をアニメでやらなかっただろ?
211 23/06/19(月)14:57:18 No.1069219054
SBRとかジャイロとかウェカピポは敗北エンドだけど読後感は不思議な良さがあるからな…
212 23/06/19(月)14:57:22 No.1069219069
カクヨムはしらんけど創作上の配信者なんて舐めた真似して死ぬためにいる存在じゃないの?
213 23/06/19(月)14:57:29 No.1069219099
敗北を知りたい
214 23/06/19(月)14:57:29 No.1069219101
>>それの何処がサイトの方向性に関係あるのか教えてくれよimgが基準かよ >imgの話なのにimgが基準じゃないとか訳わからん imgの話じゃなくて 「なろうチーレムだらけ」という前提で語ってるのがサイト見ずに語ってる馬鹿だって話を最初からそれしかしてねえよ 話を逸らす事しかできねえの?
215 23/06/19(月)14:57:46 No.1069219150
>>現代ダンジョン配信で溢れてるカクヨムの話もしてあげようよ >負けて配信停止した作品でもあるの? 死んでずっと主人公の死体が映されてた作品ならあるな…
216 23/06/19(月)14:57:49 No.1069219157
>ここから逆転するんだなと思わせて叩き潰すのは相当上手くやらないとマジで良くないと思う キリストさんとかまさにそれで愛想尽かしたな
217 23/06/19(月)14:57:54 No.1069219174
ガンダムW今やったらめちゃくちゃ叩かれそう
218 23/06/19(月)14:59:00 No.1069219400
>だからそのナリタトップロードの話ですら最後に勝つから受け入れられたんだよ スレ画の負けて終わるはその回が負けて終わるってことで最終回が負けて終わるって話じゃないよね…? 俺今まで勘違いしてた?
219 23/06/19(月)14:59:28 No.1069219491
最近だと呪術廻戦がいい例だな 勝てそうなフラグがあった主人公が普通に負けて シナリオの都合で殺されず見逃されてボロクソ言われてる
220 23/06/19(月)14:59:36 No.1069219511
名作漫画とかは一気見できるから良いけど リアルタイムで見てると辛くてもう見てらんない!ってなるよね
221 23/06/19(月)14:59:43 No.1069219541
>imgの話じゃなくて >「なろうチーレムだらけ」という前提で語ってるのがサイト見ずに語ってる馬鹿だって話を最初からそれしかしてねえよ >話を逸らす事しかできねえの? たとえばimgで今の漫画は○○が多いって話するときに少女漫画を含めて語るか?語らねえだろ
222 23/06/19(月)14:59:46 No.1069219553
長編と短編だとまた少し話は変わるよね
223 23/06/19(月)15:00:00 No.1069219599
>話を逸らす事しかできねえの? 話逸らしてんのどっちだよ 主人公が負ける展開が受けない例としてなろうが挙げられてるのにそんなの今は無い!とか言ってる方が話逸らしてるだろ
224 23/06/19(月)15:00:21 No.1069219681
>キリストさんとかまさにそれで愛想尽かしたな あれは話のテンポが死んでることのほうが問題では 負けたことによって死んでるといえばそうだが
225 23/06/19(月)15:00:41 No.1069219766
>SBRとかジャイロとかウェカピポは敗北エンドだけど読後感は不思議な良さがあるからな… 徐倫なんか主人公なのに負けて死ぬけどめちゃカッコいいしな
226 23/06/19(月)15:01:03 No.1069219837
>たとえばimgで今の漫画は○○が多いって話するときに少女漫画を含めて語るか?語らねえだろ だから!話を!逸らすな! 「なろうランキング」は「男主人公のチーレムや追放だらけ」って前提でずーっと語ってただろ ログでもラーメンハゲ画像で残りまくってんぞ
227 23/06/19(月)15:01:29 No.1069219928
>>キリストさんとかまさにそれで愛想尽かしたな >あれは話のテンポが死んでることのほうが問題では >負けたことによって死んでるといえばそうだが あのテンポの死に具合は商業じゃ完結する前に切られてただろうからなろうに感謝してる
228 23/06/19(月)15:01:32 No.1069219933
>スレ画の負けて終わるはその回が負けて終わるってことで最終回が負けて終わるって話じゃないよね…? >俺今まで勘違いしてた? 素人小説は負けてから逆転するまでにエタるのがとにかく多いって話またしなきゃダメ?
229 23/06/19(月)15:02:02 No.1069220056
>>話を逸らす事しかできねえの? >話逸らしてんのどっちだよ >主人公が負ける展開が受けない例としてなろうが挙げられてるのにそんなの今は無い!とか言ってる方が話逸らしてるだろ 俺は誰も引用してねーよ お前が引用してきたんだろハゲ 違う話したけりゃ引用してくるなハゲ
230 23/06/19(月)15:02:17 No.1069220110
最後までなろうなろううるさかった
231 23/06/19(月)15:02:17 No.1069220112
ジョジョの荒木がいったんマイナスに落とされてからプラマイゼロまで這い上がる様な展開はやるべきじゃないって言ってたな
232 23/06/19(月)15:02:28 No.1069220144
>素人小説は負けてから逆転するまでにエタるのがとにかく多いって話またしなきゃダメ? うるせえレイニー止めすんぞ
233 23/06/19(月)15:02:47 No.1069220222
>だから!話を!逸らすな! >「なろうランキング」は「男主人公のチーレムや追放だらけ」って前提でずーっと語ってただろ >ログでもラーメンハゲ画像で残りまくってんぞ No.1069216268がお前だという前提で言うとお前はランキングのみの話をしているが俺はimgでなろうを話題にするときの話をしている そんだけ
234 23/06/19(月)15:02:47 No.1069220224
どうして俺に気持ち良くなろう叩きさせてくれねえんだ
235 23/06/19(月)15:02:49 No.1069220226
まったく視野がnarrowだぜ!
236 23/06/19(月)15:02:51 No.1069220234
>うるせえレイニー止めすんぞ それは止めていい
237 23/06/19(月)15:03:09 No.1069220292
>No.1069216268がお前だという前提で言うとお前はランキングのみの話をしているが俺はimgでなろうを話題にするときの話をしている >そんだけ >俺は誰も引用してねーよ >お前が引用してきたんだろハゲ >違う話したけりゃ引用してくるなハゲ
238 23/06/19(月)15:03:14 No.1069220309
続きがさっさと書かれるのは大事だ
239 23/06/19(月)15:03:25 No.1069220343
>ジョジョの荒木がいったんマイナスに落とされてからプラマイゼロまで這い上がる様な展開はやるべきじゃないって言ってたな SBRのジョニィとかまさにそれじゃねえの!?
240 23/06/19(月)15:03:36 No.1069220381
>どうして俺に気持ち良くなろう叩きさせてくれねえんだ ようは本音がこれだからな 女主人公だと都合悪いから
241 23/06/19(月)15:03:42 No.1069220407
作劇上勝つときより負けるときの方が勢いが大事だよね ネチネチ負ける話はいつだって受け入れられがたい
242 23/06/19(月)15:03:47 No.1069220419
>ジョジョの荒木がいったんマイナスに落とされてからプラマイゼロまで這い上がる様な展開はやるべきじゃないって言ってたな 経験者は語る
243 23/06/19(月)15:03:48 No.1069220426
俺はハゲじゃない
244 23/06/19(月)15:03:56 No.1069220449
>ジョジョの荒木がいったんマイナスに落とされてからプラマイゼロまで這い上がる様な展開はやるべきじゃないって言ってたな こうして這い上がる途中にヒロインつけとけばええ!
245 23/06/19(月)15:04:19 No.1069220539
ため展開からの逆転劇は脳汁どばどば出るんだけどそのため展開を追うのがキツい
246 23/06/19(月)15:04:56 No.1069220691
どうでも良いけど 引用して議論続けた後にそもそもそんな話をしていないと主張したいなら 最初からその人をスルーするか最初にそれを言うべきだったと思うよ…
247 23/06/19(月)15:05:00 No.1069220702
>どうして俺に気持ち良くなろう叩きさせてくれねえんだ 結局これが言いたいだけのスレだったな
248 23/06/19(月)15:05:13 No.1069220751
>どうして俺に気持ち良くなろう叩きさせてくれねえんだ これが本音か
249 23/06/19(月)15:05:43 No.1069220864
やるとしても最序盤よねこういうの 安心してください!もう負けさせませんから!てのもセットで
250 23/06/19(月)15:05:53 No.1069220914
>どうでも良いけど >引用して議論続けた後にそもそもそんな話をしていないと主張したいなら >最初からその人をスルーするか最初にそれを言うべきだったと思うよ… ようはなろう叩きに男のチーレム作品叩きたいですってだけだから話逸らすしかないんだよね
251 23/06/19(月)15:06:28 No.1069221057
>最初からその人をスルーするか最初にそれを言うべきだったと思うよ… 引用してるのが同一人物なんて分かるなんて凄いねエスパーは
252 23/06/19(月)15:06:34 No.1069221080
>>ジョジョの荒木がいったんマイナスに落とされてからプラマイゼロまで這い上がる様な展開はやるべきじゃないって言ってたな >SBRのジョニィとかまさにそれじゃねえの!? 物語開始時でマイナスになっててあとはプラスになっていくだけだから理論には沿っていると思うよ
253 23/06/19(月)15:06:35 No.1069221095
ゴチャゴチャ言い訳並べてるが なろうのサイト見て無いし婚約破棄だらけという現状すら知らないんだろな
254 23/06/19(月)15:06:40 No.1069221115
>やるとしても最序盤よねこういうの 最終盤でもいいと思う 負けたあと数話で最終話までもってくとか
255 23/06/19(月)15:06:52 No.1069221161
負け展開ってのは主人公の間違い(よくあるのは自分一人で背負い込むとか)をドラマティックに結実させてそこから再起してくわけだけど なろうだと主人公は常に正しく間違えないから必要ないんだよね
256 23/06/19(月)15:06:59 No.1069221184
>やるとしても最序盤よねこういうの >安心してください!もう負けさせませんから!てのもセットで それが追放系だろ
257 23/06/19(月)15:07:20 No.1069221268
>ゴチャゴチャ言い訳並べてるが 見苦しすぎてダメだった
258 23/06/19(月)15:07:35 No.1069221327
>なろうのサイト見て無いし婚約破棄だらけという現状すら知らないんだろな この認識ももう古いの分からないんだな…
259 23/06/19(月)15:08:04 No.1069221436
結局なろうご駄作揃いって話だな
260 23/06/19(月)15:08:15 No.1069221490
言い逃げのチャンスだぞ急げ急げ
261 23/06/19(月)15:08:19 No.1069221498
最近のトレンドは雑ななろう叩きよりも雑ななろう叩き叩きだぜ
262 23/06/19(月)15:08:34 No.1069221571
俺はハゲじゃない
263 23/06/19(月)15:08:36 No.1069221581
>引用してるのが同一人物なんて分かるなんて凄いねエスパーは だから お前から引用 してきてるんだろ!ハゲ!
264 23/06/19(月)15:08:57 No.1069221659
ハゲじゃないが