虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/19(月)12:58:23 FFに比... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/19(月)12:58:23 No.1069191635

FFに比べて最近のドラクエあんまり元気ないよね

1 23/06/19(月)12:59:53 No.1069192107

削除依頼によって隔離されました ダセエからな

2 23/06/19(月)13:00:44 No.1069192349

ナンバリングとモンスターズ新作が控えてるしこれからじゃないの?

3 23/06/19(月)13:10:54 No.1069195046

ピクリマが心底羨ましい

4 23/06/19(月)13:11:40 No.1069195254

興味ないからそう感じるだけだろう ff興味ないからffって今ネトゲのやつだけでしょって俺は思ってるし

5 23/06/19(月)13:12:26 No.1069195449

後出しでソシャゲは別って言うのナシな

6 23/06/19(月)13:12:58 No.1069195580

何かしら関連作出してるイメージ合ったけどここ数年止まってる感あるのは珍しいなと思ってる でもドラクエっていうかダイの大冒険がここ数年動いてたしな…

7 23/06/19(月)13:13:39 No.1069195750

ソシャゲだけ元気 CSで派生含めて完全に空気なのはうn

8 23/06/19(月)13:18:21 No.1069196980

ウォーカーズ元気だけどFFはそういうのある??

9 23/06/19(月)13:19:58 No.1069197392

12の続報聞かないなあとは思ってる

10 23/06/19(月)13:21:07 No.1069197689

ソシャゲシリーズDQとCSシリーズFFみたいになってるな

11 23/06/19(月)13:27:30 No.1069199182

10オフラインとトレジャーズ出たのは覚えてるけどFFは家庭用は7リメイク以来?

12 23/06/19(月)13:27:40 No.1069199228

元気ないっていうか開発に時間かかりすぎ

13 23/06/19(月)13:27:46 No.1069199250

出すのが遅すぎるんよ

14 23/06/19(月)13:28:35 No.1069199470

3といい12といい開発どうなってんのかな

15 23/06/19(月)13:28:36 No.1069199472

>10オフラインとトレジャーズ出たのは覚えてるけどFFは家庭用は7リメイク以来? オリジンとCC7Rもあった

16 23/06/19(月)13:30:43 No.1069199980

先週新作ソシャゲ出たとこだろ

17 23/06/19(月)13:30:45 No.1069199986

まあFFは16がもう出るっていうのにドラクエは12続報なし状態だし

18 23/06/19(月)13:31:41 No.1069200226

かつてのナンバリングも遊べるプラットフォームがスマホに集中してたりマジでソシャゲのゲームだと思われてても驚きはない

19 23/06/19(月)13:32:11 No.1069200324

全然ソフト出ないからどんどんプレイヤーが老化している

20 23/06/19(月)13:33:34 No.1069200645

>>10オフラインとトレジャーズ出たのは覚えてるけどFFは家庭用は7リメイク以来? >オリジンとCC7Rもあった あとシアトリズム

21 23/06/19(月)13:34:31 No.1069200894

継ぎ足し継ぎ足し秘伝のスープ的なゲームだから果たして殻を破れるのかという課題がな…

22 23/06/19(月)13:35:05 No.1069201023

それより3リメイクはよ

23 23/06/19(月)13:35:40 No.1069201167

12でコマンド辞められると思ってるプレイヤーどんだけいるのだろう

24 23/06/19(月)13:36:38 No.1069201399

DQ11出たの2017年か…そうか…

25 23/06/19(月)13:37:09 No.1069201529

やはりナンバリングかそれに匹敵する作品が出てこないと印象は弱くなるよね 3も12も全然続報来ないからな

26 23/06/19(月)13:37:16 No.1069201562

従来のをやめるだけでコマンドバトルはやめる訳じゃないだろ

27 23/06/19(月)13:37:50 No.1069201702

ソシャゲが都度当たってるからこっちの方が元気に感じる

28 23/06/19(月)13:37:53 No.1069201712

俺はコマンドやめたくないんだが

29 23/06/19(月)13:37:54 No.1069201714

>やはりナンバリングかそれに匹敵する作品が出てこないと印象は弱くなるよね >3も12も全然続報来ないからな まあ派生作品すらソシャゲにしか出ないが…

30 23/06/19(月)13:41:24 No.1069202539

合併したのに2つのいいところがあわさったゲームがでないもんだなあ

31 23/06/19(月)13:42:12 No.1069202723

>合併したのに2つのいいところがあわさったゲームがでないもんだなあ 矛盾した作品になるので…

32 23/06/19(月)13:42:37 No.1069202812

>合併したのに2つのいいところがあわさったゲームがでないもんだなあ 合併前だけどクロノトリガー...

33 23/06/19(月)13:44:08 No.1069203175

ドラゴンファンタジーは作らないのかな…

34 23/06/19(月)13:45:12 No.1069203420

このまま日本人ウケだけの作品として終えるのかどうかみたいな岐路に立ってるし

35 23/06/19(月)13:45:36 No.1069203505

FFは家庭用機の修正入ったピクリマは普通に遊べるし7からもリマスター出てるの多くて過去作ちゃんと遊べるからすげえ

36 23/06/19(月)13:45:37 No.1069203510

CSの方はなんか凄いドン詰まり感あるんだよな 12でそういうとこ変わればいいけど

37 23/06/19(月)13:47:47 No.1069203997

かといって発売ペース上げますって言って今のポケモンみたいになっても困るから悩ましい

38 23/06/19(月)13:48:51 No.1069204244

堀井存命でご機嫌伺ってるうちは良くも悪くも何も変わらんと思う

39 23/06/19(月)13:52:00 No.1069204913

昔変えようとしたの拒否したのはファンだったんだが

40 23/06/19(月)13:52:14 No.1069204969

いつの間にかドラクエバトロワ配信されてたんだな たまたま知ったけどマジで話題を聞かないから知らなかった

41 23/06/19(月)13:52:19 No.1069204987

ビルダーズ3くれ

42 23/06/19(月)13:53:49 No.1069205292

本編の方はおじさんがうるさいしそういうおじさんに配慮し過ぎ感はある 11とかそういうの切り捨てられてたらもうちょい楽だったろうに

43 23/06/19(月)13:55:21 No.1069205637

派生作見てると堀井のノリ再現できるフォロワーは割といる印象 ビルダーズはその頭がもうスクエニにいないけど

44 23/06/19(月)13:56:23 No.1069205870

比較的早く出せそうな3HDの続報も一切無いのどういうことだよ

45 23/06/19(月)13:57:32 No.1069206121

>比較的早く出せそうな3HDの続報も一切無いのどういうことだよ どの程度戦闘変えるかでも決めてるんじゃない 今までのどのバージョンでも今時売り物にならんでしょ

46 23/06/19(月)13:57:34 No.1069206126

11のファミコン世代狙い撃ちしたPVはいま見ても良いよ

47 23/06/19(月)13:57:35 No.1069206133

過去曲使うのやめろ

48 23/06/19(月)13:57:52 No.1069206195

>いつの間にかドラクエバトロワ配信されてたんだな >たまたま知ったけどマジで話題を聞かないから知らなかった 結構評判いいよあれ

49 23/06/19(月)13:58:34 No.1069206330

もうすぎやんいないんだよなあ

50 23/06/19(月)13:59:30 No.1069206525

>>いつの間にかドラクエバトロワ配信されてたんだな >>たまたま知ったけどマジで話題を聞かないから知らなかった >結構評判いいよあれ 今日から11イベントらしいから始めるつもり

51 23/06/19(月)14:00:01 No.1069206635

3HDの所も別に作るの早くないから

52 23/06/19(月)14:00:58 No.1069206839

HD2Dも3年はかかるみたいだから

53 23/06/19(月)14:01:15 No.1069206914

発売未定リスト増やすぎだアホ それに尽きる

54 23/06/19(月)14:01:33 No.1069206975

>HD2Dも3年はかかるみたいだから マップ全部作り直しだからね

55 23/06/19(月)14:01:38 No.1069206989

懐古のおじさんはソシャゲに幽閉しといて ナンバリングの本編はもっと若い人向けにシフトしても良い頃合いだと思うの

56 23/06/19(月)14:01:52 No.1069207045

>本編の方はおじさんがうるさいしそういうおじさんに配慮し過ぎ感はある >11とかそういうの切り捨てられてたらもうちょい楽だったろうに それ切り捨てるならドラクエというIPでやる意味ないだろ

57 23/06/19(月)14:01:59 No.1069207078

ぶっちゃけ御三家にこだわる必要ないと思うけど後進育ってないぽいんだよなドラクエって

58 23/06/19(月)14:02:00 No.1069207082

>発売未定リスト増やすぎだアホ >それに尽きる ドラクエの日が悪い それに尽きる

59 23/06/19(月)14:02:22 No.1069207168

>懐古のおじさんはソシャゲに幽閉しといて >ナンバリングの本編はもっと若い人向けにシフトしても良い頃合いだと思うの 作ってる人がおじいちゃんなんですよ

60 23/06/19(月)14:03:26 No.1069207403

太古のゲームってワールドマップとか存在してるからリメイクリマスターにもう向かいないよね

61 23/06/19(月)14:03:51 No.1069207508

>>本編の方はおじさんがうるさいしそういうおじさんに配慮し過ぎ感はある >>11とかそういうの切り捨てられてたらもうちょい楽だったろうに >それ切り捨てるならドラクエというIPでやる意味ないだろ こういうの

62 23/06/19(月)14:03:59 No.1069207538

>ぶっちゃけ御三家にこだわる必要ないと思うけど後進育ってないぽいんだよなドラクエって なんか育ててると独立するんだよね

63 23/06/19(月)14:04:01 No.1069207545

そもそも若い人向けにドラクエ売る必要あるか? もう老人介護の為のIPだろ

64 23/06/19(月)14:05:12 No.1069207801

日本のそれも老人向けタイトルだからこのまま消えてもおかしくはないけどはいそうですかでポイ捨てするには大きいし…

65 23/06/19(月)14:07:01 No.1069208180

12の曲どうなるんだろうね どっかから生えて来た令和のすぎやんみたいな奴なんている訳ないだろうし

66 23/06/19(月)14:07:05 No.1069208199

>そもそも若い人向けにドラクエ売る必要あるか? >もう老人介護の為のIPだろ ウォークは実際そう

67 23/06/19(月)14:07:22 No.1069208259

>こういうの むしろなんでドラクエであることを求めてるの?

68 23/06/19(月)14:07:44 No.1069208343

>12の曲どうなるんだろうね >どっかから生えて来た令和のすぎやんみたいな奴なんている訳ないだろうし 別にソードとかで弟子がいくらでも曲書いてるよ

69 23/06/19(月)14:07:56 No.1069208388

オーケストラ安売りしすぎだしもう音楽にDQらしさとかいらなくね 曲数多いのに何故か没個性に感じた

70 23/06/19(月)14:08:39 No.1069208557

マジ?ドラクエ11でだいぶドラクエ盛り返したなって思ってたんだけど

↑Top