23/06/19(月)12:51:56 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/19(月)12:51:56 No.1069189455
「」にはこの程度で十分だ
1 23/06/19(月)12:52:31 No.1069189651
ヴィエネッ タ
2 23/06/19(月)12:53:08 No.1069189865
ありがたい…
3 23/06/19(月)12:53:46 No.1069190092
ベヨネッタいいよね
4 23/06/19(月)12:54:01 No.1069190172
前のに戻して…
5 23/06/19(月)12:54:17 No.1069190266
食ったらガッカリするぞと言われて一生魅惑のアイスにしておこうか迷ってる
6 23/06/19(月)12:55:59 No.1069190829
食いたいと思ってるうちに乳糖不耐になって食えなくなった
7 23/06/19(月)12:59:36 No.1069192017
CMだとすげえ美味そう
8 23/06/19(月)13:00:12 No.1069192206
冷やしすぎるとカッチカチだけど温度管理するとおいしい
9 23/06/19(月)13:00:31 No.1069192284
>食ったらガッカリするぞと言われて一生魅惑のアイスにしておこうか迷ってる スーパーカップバニラだと思って食えばいい
10 23/06/19(月)13:01:10 No.1069192461
>冷やしすぎるとカッチカチだけど温度管理するとおいしい 柔らかさって大事なんだなって思った
11 23/06/19(月)13:04:05 No.1069193279
CM見ていないならがっかりはしないと思う
12 23/06/19(月)13:04:19 No.1069193334
食感はパリパリバーそのものだよね
13 23/06/19(月)13:05:28 No.1069193632
半額ならまぁ…ってラインのお値段 まぁ美味しいんだけどお値段と見た目の高級感に対してマジで普通なのよ
14 23/06/19(月)13:08:39 No.1069194449
カップのやつも売ってるしそれで試してみるといい
15 23/06/19(月)13:08:53 No.1069194512
見た目と味が釣り合ってない
16 23/06/19(月)13:12:38 No.1069195508
>冷やしすぎるとカッチカチだけど温度管理するとおいしい 30分くらい冷蔵庫入れておくと格別に変わるね
17 23/06/19(月)13:17:21 No.1069196722
すごく上品なティラミス的な物だと想像してたんだが
18 23/06/19(月)13:19:59 No.1069197397
マッチョが作ってるやつ
19 23/06/19(月)13:20:47 No.1069197589
パルムやピノやハーゲンダッツレベルなら良かったんだが
20 23/06/19(月)13:21:04 No.1069197669
マキネッタ食べたくなってきた
21 23/06/19(月)13:34:39 No.1069200923
シャトレーゼでチョコバッキー買った方が満足になれると気づいた
22 23/06/19(月)13:37:24 No.1069201601
☆.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆ パ リ ッ ☆ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*.☆
23 23/06/19(月)13:38:21 No.1069201822
夏の暑い日にはぴったりだぜ!と思って1箱食べたらストーブ欲しくなるほど冷えた
24 23/06/19(月)13:39:49 No.1069202199
憧れだったんで注文ミスのを割引で買ったけどまぁ1回だけでいいかな…
25 23/06/19(月)13:53:21 No.1069205188
next
26 23/06/19(月)13:54:26 No.1069205433
バッボーイ
27 23/06/19(月)13:58:58 No.1069206407
工場の制作過程はすごい美味そうなんだけどなぁ
28 23/06/19(月)13:59:39 No.1069206565
直線のめっちゃ長い製造ラインいいよね
29 23/06/19(月)14:01:04 No.1069206860
そんなマズいのか
30 23/06/19(月)14:01:13 No.1069206908
こいつに限らずソフトクリーム風のアイスとか思ってたほど柔らかくないな…ってなる そろそろ柔らかいまま長時間冷凍できる技術とか開発されないだろうか
31 23/06/19(月)14:01:46 No.1069207021
おいしいよ カップのやつ売ってた時よく食ってた
32 23/06/19(月)14:02:05 No.1069207096
マッチョの貴族が作ってることしか知らない
33 23/06/19(月)14:03:07 No.1069207331
バァイ エスキモー
34 23/06/19(月)14:03:15 No.1069207355
毎回スレを見かけるたびに買ってみようかな…ってなってレスに目を通してやっぱいいや…ってなるやつ
35 23/06/19(月)14:04:39 No.1069207679
普通に美味いっちゃうまいよ 食べ方にちょっとだけコツがあるけど
36 23/06/19(月)14:05:42 No.1069207913
うまいよ パリパリバーと同じくらい
37 23/06/19(月)14:05:54 No.1069207956
たまにめちゃくちゃ食いたくなる
38 23/06/19(月)14:05:55 No.1069207957
でも…お高いんでしょう?
39 23/06/19(月)14:07:31 No.1069208293
パリパリバーのほうが美味いと思う
40 23/06/19(月)14:08:26 No.1069208494
まずくはないよむしろおいしいよ ただこの値段なら二度目はねえなってなるレベルで他の半額で買える価格帯のアイスと差がないくらい普通なだけ
41 23/06/19(月)14:09:38 No.1069208785
いくらくらいすんの
42 23/06/19(月)14:10:21 No.1069208946
> 国産生クリームを使用した“濃厚なバニラアイス”と“パリパリとしたチョコレート” を幾層にも重ね合わせた、奥深い味わいのケーキタイプのバニラアイスが堪能できます。 ほんとぉ?
43 23/06/19(月)14:10:54 No.1069209078
680円だよ
44 23/06/19(月)14:11:28 No.1069209210
求められる温度管理が繊細すぎる
45 23/06/19(月)14:13:10 No.1069209590
食べる前にしばらく置いとくんじゃダメなの?
46 23/06/19(月)14:13:43 No.1069209721
>680円だよ まぁ数回に分けて食べられるから実際はそこまでコスパ悪くない…よ
47 23/06/19(月)14:14:40 No.1069209917
ドンキでたまに半値で売ってる
48 23/06/19(月)14:17:34 No.1069210519
バヨエッタのアンチスレはじめて見た
49 23/06/19(月)14:18:52 No.1069210817
値段に関してはそもそもサイズ自体がでかいんだから言うほどではないだろ
50 23/06/19(月)14:19:47 No.1069211015
温度管理というけど買って車で帰って姉ちゃんと二人でキャッキャ言いながら食ったら柔らかさ丁度良かったよ
51 23/06/19(月)14:21:00 No.1069211310
>温度管理というけど買って車で帰って姉ちゃんと二人でキャッキャ言いながら食ったら柔らかさ丁度良かったよ ノロケやめろ
52 23/06/19(月)14:22:08 No.1069211562
CMみたいなザックリを体験したいなら熱い湯につけたスプーンを使うことだ
53 23/06/19(月)14:23:17 No.1069211799
ぶっちゃけ100円のアイスと同じ味なのに200円する
54 23/06/19(月)14:24:00 No.1069211985
https://www.youtube.com/watch?v=EsjeqnRYLJk
55 23/06/19(月)14:35:01 No.1069214357
これ1人で1回で丸ごと全部食べたら満足感凄かった
56 23/06/19(月)14:35:49 No.1069214542
丸ごとはキツくない!?
57 23/06/19(月)14:37:15 No.1069214886
いやなんだかんだ食えちゃうよ
58 23/06/19(月)14:45:32 No.1069216579
あったら食べきるよ
59 23/06/19(月)14:47:26 No.1069216976
念願の箱入り食ったけどカップの方がパリパリ感保ったまま柔らかくしやすくてよかった ティラミスはマジでがっかりした
60 23/06/19(月)14:53:29 No.1069218240
>夏の暑い日にはぴったりだぜ!と思って1箱食べたらストーブ欲しくなるほど冷えた おばか!!!