虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぼくの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/19(月)11:19:20 No.1069165021

    ぼくのかんがえたちーとのうりょく

    1 23/06/19(月)11:21:17 No.1069165360

    絶対に当たる〇〇系はロックオンミサイルなどで擬似的に作れるので「未来で確実に当たる弾しか打てない銃」のような婉曲した物で代用します

    2 23/06/19(月)11:23:37 No.1069165799

    もしかしてSFレベルの架空兵器大体ダメか

    3 23/06/19(月)11:24:18 No.1069165938

    発想力がないと「もうあるぞその兵器」ってエラーが連発しそう

    4 23/06/19(月)11:26:30 No.1069166352

    当たった相手をお菓子にする銃弾ならいける 余裕で世界は滅びる

    5 23/06/19(月)11:27:13 No.1069166495

    >発想力がないと「もうあるぞその兵器」ってエラーが連発しそう そういう意味ではいい感じに制約があるのか…

    6 23/06/19(月)11:27:54 No.1069166621

    理論レベルでも存在したらアウト?

    7 23/06/19(月)11:27:59 No.1069166633

    とりあえず時間干渉とか概念干渉系なら科学で再現できないだろ多分…

    8 23/06/19(月)11:28:04 No.1069166652

    対象の存在確率を崩壊させ抹消するボタンだけでよくない?

    9 23/06/19(月)11:28:20 No.1069166688

    誰が判定してるんだよ

    10 23/06/19(月)11:28:58 No.1069166802

    制限が機能してなくない?

    11 23/06/19(月)11:32:54 No.1069167551

    アホが持てば本当に現実で代用できてアウト出そうだし 賢いのが持てば理論上できちゃうな……で全然思い浮かばなさそう

    12 23/06/19(月)11:34:44 No.1069167921

    兵器じゃないとダメなの面倒だな……

    13 23/06/19(月)11:37:03 No.1069168369

    作れるなら生み出せないだから理論上でしか実現不可能ならいけるだろうから賢いほど得じゃない? でもたぶんアベレージでは凄い強いけどすっげえ強い兵器は作り出せないんだろうな賢いやつ…

    14 23/06/19(月)11:37:07 No.1069168387

    そんなパッと浮かべられる気がしない 置いとけるなら制限なんて合ってないようなもんだが

    15 23/06/19(月)11:37:37 No.1069168495

    >兵器じゃないとダメなの面倒だな…… 面倒だし当たったら○○系の銃乱造しとくか…

    16 23/06/19(月)11:39:24 No.1069168871

    一回使ったのは二度と出せないみたいな制限でもないと距離無制限遮蔽無効みたいな奴だけ発射しとけばいいよな

    17 23/06/19(月)11:39:32 No.1069168904

    当たったらキノコになる銃!(ブーッ!菌糸の着いた銃弾を用いれば最終的に同じ状況にできるのでアウトです!)とかなるの?判定がわからない……

    18 23/06/19(月)11:40:20 No.1069169062

    兵器だから火力なり殺傷能力が必須なんだろ その縛りがなかったらなんでも出来ちゃうけど

    19 23/06/19(月)11:40:45 No.1069169150

    >一回使ったのは二度と出せないみたいな制限でもないと距離無制限遮蔽無効みたいな奴だけ発射しとけばいいよな ブー!宇宙空間で上手く位置を決めて発射すれば距離は無制限です! ってことか…

    20 23/06/19(月)11:41:33 No.1069169324

    向けて撃つと当たらなくても即その生き物が消滅する銃

    21 23/06/19(月)11:42:50 No.1069169559

    光速より早い銃や大砲で大体勝てるって思ったけど地球に勝ってしまうな…

    22 23/06/19(月)11:42:56 No.1069169577

    独裁スイッチとか出せるってこと?

    23 23/06/19(月)11:43:13 No.1069169635

    当たったら美少女限定で乳首とクリの感度が3000倍になる弾!

    24 23/06/19(月)11:43:38 No.1069169724

    原爆を銃で射出すれば弾は当たらなくとも相手は消えるな

    25 23/06/19(月)11:44:04 No.1069169822

    理論上は実現可能とかもNGなのかな エネルギー量が天文学レベルで必要になるとか

    26 23/06/19(月)11:44:31 No.1069169902

    吸った人間が女子中学生になる毒ガス

    27 23/06/19(月)11:45:00 No.1069170009

    人体に一切影響がなく服だけ溶けてついでに発情する毒!

    28 23/06/19(月)11:45:49 No.1069170164

    デスノートは兵器に入るの?

    29 23/06/19(月)11:46:11 No.1069170246

    似たものとかいうとんでもなく面倒な判定やめろ 同じじゃなくていいならほぼなんでもアウトじゃねーか

    30 23/06/19(月)11:46:44 No.1069170360

    >人体に一切影響がなく服だけ溶けてついでに発情する毒! 人体に多少影響はあるけど服が溶ける毒は作れるから無効だ!

    31 23/06/19(月)11:46:53 No.1069170390

    1回出すともう使えなくなる

    32 23/06/19(月)11:48:17 No.1069170659

    便利なの一つ思いついたら延々連打するだけで勝てるじゃん

    33 23/06/19(月)11:48:27 No.1069170688

    >1回出すともう使えなくなる そうか一度作ればこの世に存在するから……

    34 23/06/19(月)11:49:49 No.1069170944

    飛行機の落下で擬似的に体験できるから無重力兵器全部禁止です!って案外制約厳しいな

    35 23/06/19(月)11:50:33 No.1069171099

    確率いじって当てるの確定させてから撃つ弾くらいならSFやロボットアニメで見たことあるな

    36 23/06/19(月)11:50:36 No.1069171106

    チートを名乗るにはもう少し制限を緩めるべきでは

    37 23/06/19(月)11:52:29 No.1069171462

    >1回出すともう使えなくなる 一度出したの再利用できるならあってないような縛り 一度使ったら消えるけど一度でも使ったらこの世に存在する扱いになって類似品も以後作成不能ならいい塩梅かも

    38 23/06/19(月)11:52:30 No.1069171466

    例を見るに似た兵器自体は殺傷力なくてもいいのダメだと思います

    39 23/06/19(月)11:52:39 No.1069171496

    ミーム的兵器とか作れそうだな 逆ゴキブリみたいな

    40 23/06/19(月)11:53:36 No.1069171692

    >ミーム的兵器とか作れそうだな ミームはそれこそ現実にありふれてるから全部ダメだろう… 俺にはもう「イヤーッ!」がニンジャの声にしか聞こえないし

    41 23/06/19(月)11:53:48 No.1069171731

    キラメイジャーのレッドじゃん

    42 23/06/19(月)11:54:24 No.1069171850

    適当に思いついたものに時間遡行能力をつければなんとかなりそう

    43 23/06/19(月)11:54:57 No.1069171956

    洗脳系もダメか

    44 23/06/19(月)11:55:25 No.1069172066

    >適当に思いついたものに時間遡行能力をつければなんとかなりそう 撃たれた相手の時間を巻き戻す大砲で擬似的に再現できるからダメでーす

    45 23/06/19(月)11:55:27 No.1069172079

    存在の判定って概念?実用?

    46 23/06/19(月)11:56:25 No.1069172280

    誰が使っても絶対に任意の対象に当たる銃

    47 23/06/19(月)11:56:30 No.1069172302

    >洗脳系もダメか 5円玉とかサブリミナルとか広告とか教育とかいくらでも再現できるからまぁ無理だろうな

    48 23/06/19(月)11:56:34 No.1069172318

    >一度出したの再利用できるならあってないような縛り >一度使ったら消えるけど一度でも使ったらこの世に存在する扱いになって類似品も以後作成不能ならいい塩梅かも 無限エネルギーって条件の架空兵器は一度だけなら作れるだろうな 以後それ以外の架空兵器は無限エネルギーを使用不可だから有限だ

    49 23/06/19(月)11:57:23 No.1069172530

    >存在の判定って概念?実用? 理論上作成可能か否か それにかかる労力もコストもエネルギーも度外視する

    50 23/06/19(月)11:57:31 No.1069172565

    あまりにも突拍子がないものってつまらないんだよね あ、そう としかならない

    51 23/06/19(月)11:58:52 No.1069172852

    >ミームはそれこそ現実にありふれてるから全部ダメだろう… >俺にはもう「イヤーッ!」がニンジャの声にしか聞こえないし そもそも能力自体がミーム的だから自己言及みたいになってる

    52 23/06/19(月)11:59:36 No.1069173016

    時間を巻き戻す大砲って大砲である必要あるのって感じだから兵器作るというより兵器に特殊能力つけてる感じ

    53 23/06/19(月)11:59:55 No.1069173105

    >誰が使っても絶対に任意の対象に当たる銃 ほい追尾システム

    54 23/06/19(月)12:00:47 No.1069173308

    >時間を巻き戻す大砲って大砲である必要あるのって感じだから兵器作るというより兵器に特殊能力つけてる感じ 能力の縛りとして兵器でなきゃダメなんじゃないか?

    55 23/06/19(月)12:01:12 No.1069173393

    禅銃〈ゼン・ガン〉造れそうだなこれ

    56 23/06/19(月)12:01:38 No.1069173507

    過去を撃ち殺す銃

    57 23/06/19(月)12:01:38 No.1069173508

    時代が進むほど不利

    58 23/06/19(月)12:02:16 No.1069173643

    つまりTS銃はいけるのか

    59 23/06/19(月)12:02:19 No.1069173654

    催眠アプリ!

    60 23/06/19(月)12:02:22 No.1069173664

    昔なら簡単に炎を出す手袋とか作れたのかな

    61 23/06/19(月)12:03:17 No.1069173878

    ペンシル光子魚雷

    62 23/06/19(月)12:03:19 No.1069173888

    >昔なら簡単に炎を出す手袋とか作れたのかな 手袋燃やしたら擬似的地再現できるのでダメです

    63 23/06/19(月)12:03:33 No.1069173927

    神話やファンタジー系から引っ張ってくれば結構作れそう

    64 23/06/19(月)12:04:13 No.1069174070

    投げたら戻ってくる槍つくりてーって思ったらブーメランあるからダメされるのムカつくな

    65 23/06/19(月)12:04:22 No.1069174110

    重力反転とかいけるんじゃない?

    66 23/06/19(月)12:04:33 No.1069174163

    未来で確実に当たる弾しか打てない銃ってなんかSCPにあった気がするな

    67 23/06/19(月)12:05:28 No.1069174371

    地震誘発銃をリクエストして作れなかったらちょっとビビる

    68 23/06/19(月)12:06:10 No.1069174530

    当たったら強制的にアクメするビームくるな

    69 23/06/19(月)12:06:59 No.1069174770

    >重力反転とかいけるんじゃない? 死ぬほどカスくていいなら真空のエネルギーが重力をキャンセルして実質的に反重力を持つからダメだろうな……

    70 23/06/19(月)12:07:11 No.1069174819

    この兵器作れないの? もしかして実在してる?? って方向からミステリーみたいに出来そうだな…

    71 23/06/19(月)12:08:06 No.1069175046

    >この兵器作れないの? もしかして実在してる?? >って方向からミステリーみたいに出来そうだな… それやったのがうみねこのなく頃にじゃん

    72 23/06/19(月)12:08:13 No.1069175076

    永久機関が作れるのでは

    73 23/06/19(月)12:08:32 No.1069175159

    >永久機関が作れるのでは 一度だけなら…

    74 23/06/19(月)12:09:31 No.1069175432

    これ兵器である意味ある? ただの特殊能力自由に使える能力でいいと思うんだけど 兵器部分に制約無いなら尚の事

    75 23/06/19(月)12:09:33 No.1069175443

    現実とフィクションで技術や原理の体系が違うけど 似たようなもんだから駄目ですってされるなら厳しいな

    76 23/06/19(月)12:10:07 No.1069175583

    熱効率が1以上のエンジンでうごく戦車とか作れたらエネルギー革命が起こせないか?

    77 23/06/19(月)12:10:44 No.1069175761

    徳を注入することで運動エネルギーを生成できるマニ車

    78 23/06/19(月)12:11:16 No.1069175925

    科学者と協力してとりあえず兵器として出力して世の役に立つものに使うパーツ取りに使うか…

    79 23/06/19(月)12:11:23 No.1069175960

    例えばエネルギー効率が1以上の兵器は一度だけなら作れるけど 以降は無限エネルギー系全てが「それさっき作った兵器で代用できますよね?」されるってことだよなこれ

    80 23/06/19(月)12:12:19 No.1069176200

    >徳を注入することで運動エネルギーを生成できるマニ車 結果さえ似てればいいっぽいし普通のマニ車で代用扱いされそう

    81 23/06/19(月)12:12:31 No.1069176257

    マキナって名前なのになんで兵器に限定されてしまうのかが気になる

    82 23/06/19(月)12:12:42 No.1069176322

    俺に理想のお嫁さんが出来て働かなくても毎日5000兆円くらいもらえるステキマシーン

    83 23/06/19(月)12:12:47 No.1069176343

    見るものを高揚興奮させ狂戦士状態にまで持っていくフランスの品評会で金賞を受賞した業物兵器!

    84 23/06/19(月)12:14:06 No.1069176705

    >俺に理想のお嫁さんが出来て働かなくても毎日5000兆円くらいもらえるステキマシーン 紙幣の印刷機があるのでダメです

    85 23/06/19(月)12:14:59 No.1069176942

    兵器ってなんだろうな 撃たれた対象の肩こりを解消する拳銃とかも兵器扱いになるのかな

    86 23/06/19(月)12:15:51 No.1069177181

    >>俺に理想のお嫁さんが出来て働かなくても毎日5000兆円くらいもらえるステキマシーン >紙幣の印刷機があるのでダメです じゃあ5000兆円部分いらないから理想のお嫁さんください

    87 23/06/19(月)12:16:24 No.1069177356

    人が操作するという点で似てるとか移動能力があるという点で似てるとか 無茶苦茶な超辛口判定されるなら逆に面白いかもしれん いやつまんねーわ

    88 23/06/19(月)12:17:11 No.1069177562

    科学力で再現できないなら2回目も作れるんじゃないの?

    89 23/06/19(月)12:17:34 No.1069177672

    >科学力で再現できないなら2回目も作れるんじゃないの? 作った兵器を素材にしたら作れちゃうからな……

    90 23/06/19(月)12:17:59 No.1069177807

    既存の武器で完全に代用出来ないならセーフ? 無限射程銃! 無限誘導銃! 無限誘導爆発銃! 無限誘導爆発圧縮銃! 無限誘導爆発圧縮拡散銃!

    91 23/06/19(月)12:19:00 No.1069178151

    >既存の武器で完全に代用出来ないならセーフ? 例の時点で完全な代用ですらない別案での擬似無重力でダメよされるからキツい

    92 23/06/19(月)12:19:49 No.1069178381

    実在するかどうかの判定が作者のさじ加減でどうにでもなるやつ

    93 23/06/19(月)12:20:12 No.1069178515

    一番の欠点は名前

    94 23/06/19(月)12:20:41 No.1069178680

    撃ったら絶対命中する銃とかも誘導ミサイルがあるからダメでーすされちゃうのだろうか

    95 23/06/19(月)12:20:59 No.1069178782

    >投げたら戻ってくる槍つくりてーって思ったらブーメランあるからダメされるのムカつくな ブーメランは標的に当たったらそのまま落ちるし 曲がる軌道を描くけど確実に手元に戻ってくるわけじゃないし 投げたら規定の距離進んだあと投擲した場所に必ず戻る槍は… 俺が知らないだけで作れそうな気がしてきちゃうな

    96 23/06/19(月)12:21:04 No.1069178819

    >例えばエネルギー効率が1以上の兵器は一度だけなら作れるけど >以降は無限エネルギー系全てが「それさっき作った兵器で代用できますよね?」されるってことだよなこれ 科学で作れなくちゃいけないからちゃんと仕組みを解明するまでは作れるんじゃないかな

    97 23/06/19(月)12:21:56 No.1069179095

    この世に存在しないこと以外に制約ないなら物理的に不可能なことさせればセーフかな 絶対零度より冷たくするとか次元の壁を超えるとか

    98 23/06/19(月)12:22:02 No.1069179129

    この能力で一回出したものももう出せない?

    99 23/06/19(月)12:22:18 No.1069179213

    天沼矛なんかも普通に巨大な棒で土木工事しただけですねみたいに解釈されるんだろうか

    100 23/06/19(月)12:22:20 No.1069179232

    超光速宇宙船とテラフォーミング兵器であっという間に恒星間文明だ

    101 23/06/19(月)12:23:47 No.1069179722

    判定係が無茶苦茶な屁理屈言ってきて何言っても全部ダメでーすされたら逆に面白いかもしれない

    102 23/06/19(月)12:24:06 No.1069179820

    この能力を手に入れた主人公がSF異世界に飛ばされて何にも出来なくなってるところが見たいいいいい!!!

    103 23/06/19(月)12:24:35 No.1069179970

    >判定係が無茶苦茶な屁理屈言ってきて何言っても全部ダメでーすされたら逆に面白いかもしれない 兵器という点で似てるので全部だめでーす!

    104 23/06/19(月)12:24:56 No.1069180084

    現実に作れないものでさえあればパクりでも何でもいいんだろ? マイナス一兆2千度の冷凍光線とかでいい

    105 23/06/19(月)12:26:11 No.1069180515

    安易な概念系能力は作者の首を割と絞めるからな…

    106 23/06/19(月)12:26:23 No.1069180582

    どう見ても作者のさじ加減と気分でどうにもなるつまらない能力にしか見えない

    107 23/06/19(月)12:27:03 No.1069180799

    相手の行動を束縛する無重力銃みたいなのでもヒコーキの存在一つで拒否られるの納得いかねぇ! 作れねぇだろ! 現代科学でよぉ! …これまず過去に戻る銃で千年くらい戻ってから好き勝手するのが正解だよな

    108 23/06/19(月)12:27:03 No.1069180802

    >現実に作れないものでさえあればパクりでも何でもいいんだろ? >マイナス一兆2千度の冷凍光線とかでいい ぶーっ 温度の定義的に絶対零度より低い度数はナシでーす

    109 23/06/19(月)12:27:07 No.1069180831

    物理的不可能でゴリ押せ

    110 23/06/19(月)12:28:08 No.1069181196

    軒並み出したアイディアが駄目でえってなった瞬間第三次世界大戦勃発とかいうオチしか思いつかねえ…

    111 23/06/19(月)12:28:32 No.1069181325

    つまり既存の物理現象じゃないものにすればいい……んだけど思いつかない 肉体を変異させるとかも多分現実の理論で可能だよな?

    112 23/06/19(月)12:28:39 No.1069181369

    飛行機のあれは重力が消えてるわけじゃねえだろ!!

    113 23/06/19(月)12:29:06 No.1069181544

    まず最初にチートの制約を解除する兵器を作れば完了だろう

    114 23/06/19(月)12:29:33 No.1069181711

    現代科学基準という言葉を信じて原始時代に行こうぜー

    115 23/06/19(月)12:29:43 No.1069181772

    >温度の定義的に絶対零度より低い度数はナシでーす なら時間が巻き戻るのも因果の逆転もおかしいだろ!

    116 23/06/19(月)12:30:12 No.1069181938

    ケツからうんこを光の速さで射出する兵器!

    117 23/06/19(月)12:30:36 No.1069182075

    >>現実に作れないものでさえあればパクりでも何でもいいんだろ? >>マイナス一兆2千度の冷凍光線とかでいい >ぶーっ >温度の定義的に絶対零度より低い度数はナシでーす 時間逆行も物理的に不可能だろ

    118 23/06/19(月)12:30:51 No.1069182160

    光の速さで射出する兵器はなんとライトの存在で拒否されちまうんだ

    119 23/06/19(月)12:30:57 No.1069182200

    時間の連続性自体観測者の主観で速度の状態によって変わるから時間系はなんでもできそう

    120 23/06/19(月)12:31:09 No.1069182274

    >ケツからうんこを光の速さで射出する兵器! オッケーでーす

    121 23/06/19(月)12:32:18 No.1069182668

    ドラえもん出そうぜ

    122 23/06/19(月)12:32:22 No.1069182692

    >>ケツからうんこを光の速さで射出する兵器! >オッケーでーす さては審判小学生だな?

    123 23/06/19(月)12:32:28 No.1069182720

    >光の速さで射出する兵器はなんとライトの存在で拒否されちまうんだ はー? 照射だから無効ですがー?

    124 23/06/19(月)12:33:50 No.1069183167

    うーん…アイデアは悪くないけどアニメで見たことあるような気がするなあ 不採用!

    125 23/06/19(月)12:34:04 No.1069183244

    スタンド能力を発現させる兵器を自分に撃って後はスタンドで好き勝手やる

    126 23/06/19(月)12:34:25 No.1069183374

    とりあえず双対箔で

    127 23/06/19(月)12:34:45 No.1069183493

    地球よりデカいってつければなんでも作れないかな

    128 23/06/19(月)12:35:06 No.1069183605

    設定がガバすぎる 飛行機の屁理屈を見るに時間操作系なんて「人類は山のてっぺんと麓で時間の流れが違う事を科学的に証明してるから徒歩で実現可能ですね駄目でーす」とか言われかねんぞこれ

    129 23/06/19(月)12:35:10 No.1069183635

    疑似再現による不可がどんだけざっくりしてるのか次第だな…移動系は速度問わず移動が再現可能なのでアウトとか言われそう

    130 23/06/19(月)12:35:27 No.1069183727

    これ多分能力発動時に白衣に丸メガネでボサボサ髪の猫背とかいう似非科学者テンプレの妖精さんが生成拒否って難癖つけてくるやつですよね

    131 23/06/19(月)12:35:49 No.1069183857

    オカルト系のアイテムなら審査通りやすそう

    132 23/06/19(月)12:35:58 No.1069183921

    バカが考えた能力って感じ

    133 23/06/19(月)12:37:04 No.1069184283

    >うーん…アイデアは悪くないけどアニメで見たことあるような気がするなあ >不採用! 創作上で既出でもだめってなるともう…

    134 23/06/19(月)12:37:05 No.1069184294

    >設定がガバすぎる >飛行機の屁理屈を見るに時間操作系なんて「人類は山のてっぺんと麓で時間の流れが違う事を科学的に証明してるから徒歩で実現可能ですね駄目でーす」とか言われかねんぞこれ 遅くしたり早くしたりは可能でも時間戻るのは不可能じゃねーかな

    135 23/06/19(月)12:38:30 No.1069184800

    この世に存在しないのにちゃんと説明できないといけないとか難度高すぎませんか

    136 23/06/19(月)12:39:29 No.1069185139

    半径1㎞内の虫全滅させるフィールド発生装置くれ

    137 23/06/19(月)12:39:36 No.1069185185

    マキナ・エクス・ノネストでググってもヒットしなかったけど何で出た能力なんだろう

    138 23/06/19(月)12:40:02 No.1069185325

    >半径1㎞内の虫全滅させるフィールド発生装置くれ 生物誰でも死んでいいなら原爆があるけど

    139 23/06/19(月)12:40:12 No.1069185384

    そもそも擬似的な無重力って起こってるのは力の釣り合いが取れた状態ってだけだから地球の重力を切り離す形での無重力は再現できてなくない?

    140 23/06/19(月)12:41:36 No.1069185847

    >遅くしたり早くしたりは可能でも時間戻るのは不可能じゃねーかな つっても地球を無重力にする兵器作らせろって言ったって「ダメでーす」だろ? 神の匙加減すぎるわ 遅くしてるのは実質時間を戻している~とか何とか言われたら憤怒しながらも諦めるしかねぇ

    141 23/06/19(月)12:42:17 No.1069186097

    じゃあポータルガン

    142 23/06/19(月)12:43:42 No.1069186593

    >遅くしたり早くしたりは可能でも時間戻るのは不可能じゃねーかな ソコは観測手を置く場所によるので飛行機無重力で駄目ならむりだとおもう

    143 23/06/19(月)12:44:24 No.1069186845

    例見るに例えば冷凍グレネードとか作ろうとしても「冷凍は液体窒素で再現できますよね?」みたいな屁理屈でだめよされるんだろ? 典型的な馬鹿じゃ描けない能力だけど大丈夫?

    144 23/06/19(月)12:45:01 No.1069187051

    逆説的にファクトチェックに使えそう 「高周波を発信して特定の地域に地震を誘発する兵器」を指定して作れなかったらHAARP的な兵器あるんだ…みたいな

    145 23/06/19(月)12:45:15 No.1069187123

    「この世に存在するもの全てを生み出せる兵器」を生み出せば解決なのでは?

    146 23/06/19(月)12:45:32 No.1069187225

    といったレベルの例えが全然ピンときてないぜ

    147 23/06/19(月)12:45:34 No.1069187243

    >逆説的にファクトチェックに使えそう >「高周波を発信して特定の地域に地震を誘発する兵器」を指定して作れなかったらHAARP的な兵器あるんだ…みたいな ただうっかり目の前に巨大な構造物出現しちゃったらめっちゃ処分に困る…

    148 23/06/19(月)12:45:42 No.1069187279

    >典型的な馬鹿じゃ描けない能力だけど大丈夫? 典型的な馬鹿なら自己矛盾しても気付かないから書けるだろうな コメ欄は荒れる

    149 23/06/19(月)12:46:39 No.1069187627

    >「この世に存在するもの全てを生み出せる兵器」を生み出せば解決なのでは? 銃口から野菜が出てくるのは兵器じゃないのでだめー

    150 23/06/19(月)12:46:53 No.1069187700

    範囲や度合いがいくら現実味無くても近いものが限定的に作れるならダメって辛いな

    151 23/06/19(月)12:47:10 No.1069187795

    >「高周波を発信して特定の地域に地震を誘発する兵器」を指定して作れなかったらHAARP的な兵器あるんだ…みたいな 地震は爆発で擬似的に起こせるのでダメですとかならない? 単純に共振利用して理論上はイケるからダメですとか

    152 23/06/19(月)12:47:53 No.1069188066

    絶対命中する条件を満たさないとセーフティロックが解除できない銃なら擬似的に作れそうな気がするんだよな…

    153 23/06/19(月)12:47:56 No.1069188090

    無重力がダメで絶対当たる銃がOKなのが意味不明だな というかこれなら人に傷を与える銃全般がダメになりそう

    154 23/06/19(月)12:48:24 No.1069188238

    理論上いけるけど現代の技術じゃ無理な部類はセーフにならんか

    155 23/06/19(月)12:48:25 No.1069188244

    >銃口から野菜が出てくるのは兵器じゃないのでだめー 了解!腐った死体投げ込む兵器作ります

    156 23/06/19(月)12:48:27 No.1069188254

    1キロ周囲の人間を洗脳する催眠アプリはOK?

    157 23/06/19(月)12:48:32 No.1069188286

    判定をいかにすり抜けるかが目的になりかねない

    158 23/06/19(月)12:49:09 No.1069188495

    結局時間系兵器ばっかにならんかこれ

    159 23/06/19(月)12:49:21 No.1069188580

    >範囲や度合いがいくら現実味無くても近いものが限定的に作れるならダメって辛いな 時間系って物質の状態変化だから 対象の時間を巻き戻すはOKだけど時間を止めるとか進めるは出来ちゃうからダメだな

    160 23/06/19(月)12:49:25 No.1069188600

    >無重力がダメで絶対当たる銃がOKなのが意味不明だな >というかこれなら人に傷を与える銃全般がダメになりそう 人を殺傷することは現段階でもできるので殺傷力のある武器全部駄目とはならんのかね

    161 23/06/19(月)12:49:31 No.1069188623

    >>「高周波を発信して特定の地域に地震を誘発する兵器」を指定して作れなかったらHAARP的な兵器あるんだ…みたいな >地震は爆発で擬似的に起こせるのでダメですとかならない? >単純に共振利用して理論上はイケるからダメですとか 高周波を発信する装置と高周波を受信する装置と受信したら地震起こせるくらい強力な爆発を起こす爆弾があれば再現可能だしダメでしょ

    162 23/06/19(月)12:50:06 No.1069188844

    >理論上いけるけど現代の技術じゃ無理な部類はセーフにならんか 箱の中なら自由落下も擬似的に無重力なガバ判定やぞ

    163 23/06/19(月)12:50:41 No.1069189041

    >1キロ周囲の人間を洗脳する催眠アプリはOK? サブリミナル効果とかで人間の意識に干渉するのは出来るから催眠とかは軒並みダメだろう

    164 23/06/19(月)12:50:47 No.1069189075

    判定を世界に任せるタイプの能力は面白くない 作者の影がちらつく

    165 23/06/19(月)12:50:54 No.1069189120

    >地震は爆発で擬似的に起こせるのでダメですとかならない? >単純に共振利用して理論上はイケるからダメですとか スレ画の時点で「大砲」「銃」はあるからダメでーすで弾かれてないし 条件を細かく指定すればその辺は弾けそうじゃないか?

    166 23/06/19(月)12:51:14 No.1069189222

    >高周波を発信する装置と高周波を受信する装置と受信したら地震起こせるくらい強力な爆発を起こす爆弾があれば再現可能だしダメでしょ 単なる遠隔起爆装置の爆弾だ…

    167 23/06/19(月)12:51:17 No.1069189244

    撃たれた対象を過去に飛ばす大砲は一応セーフだけど マジでいつ条件掌返しされるか分からない怖さがあるなこれ

    168 23/06/19(月)12:52:06 No.1069189511

    馬鹿みたいなもの出そうとして失敗して…あるの?から始まるコメディ

    169 23/06/19(月)12:52:21 No.1069189604

    スレ画見る限りジョジョのスタンド系はオッケーな雰囲気がある

    170 23/06/19(月)12:52:30 No.1069189648

    指パッチンで炎出す手袋とかは火炎放射器があるからダメってのは割と納得できる

    171 23/06/19(月)12:52:51 No.1069189771

    >スレ画の時点で「大砲」「銃」はあるからダメでーすで弾かれてないし 道具は何でもよくて効果が再現可能かって問題だとは思う

    172 23/06/19(月)12:53:04 No.1069189842

    やっぱ撃った相手がデカパイ高身長美少女になる銃か…

    173 23/06/19(月)12:53:15 No.1069189914

    メインの効果が現実で代用できたらダメなんだろう

    174 23/06/19(月)12:53:48 No.1069190102

    >やっぱ撃った相手がデカパイ高身長美少女になる銃か… 豊胸と骨延長と整形で再現できるからだめです

    175 23/06/19(月)12:54:11 No.1069190227

    当たったらふたなりになって発情する銃弾で行こう

    176 23/06/19(月)12:54:30 No.1069190336

    >やっぱ撃った相手がデカパイ高身長美少女になる銃か… 美少女だけならいけるか……?いや整形できたらダメなのか……?

    177 23/06/19(月)12:54:39 No.1069190382

    トランスキャットビームガンで身の回りのものを猫にする

    178 23/06/19(月)12:54:58 No.1069190492

    >当たったらふたなりになって発情する銃弾で行こう 整形とお薬で擬似的に再現できるから無理

    179 23/06/19(月)12:55:09 No.1069190563

    完全密閉された空間を穴開けなしに出入りできるタイプのワープ能力とかは既存の科学では再現不可能に入れていいと思う これを擬似的に再現可能と判断されるなら物理現象狙いでろくなもん作れねえ

    180 23/06/19(月)12:55:11 No.1069190573

    肉体変化系は倫理観捨てれば割とどれも再現できるんじゃねって感じがするな

    181 23/06/19(月)12:55:27 No.1069190655

    >>やっぱ撃った相手がデカパイ高身長美少女になる銃か… >豊胸と骨延長と整形で再現できるからだめです 撃った男性が女性としての生殖機能を有したデカパイ高身長美少女になるならいけるか…

    182 23/06/19(月)12:55:28 No.1069190662

    生物の形を変える程度ならダメですくらいそうだけど種族まで変わるとなるとOK出そうだな

    183 23/06/19(月)12:55:48 No.1069190765

    無駄に条件付ければいけそう 女装しないと使えない無重力にする銃!

    184 23/06/19(月)12:57:16 No.1069191255

    >当たったらふたなりになって発情する銃弾で行こう 外科手術と脳に電極びりびりで行けるんじゃないそれ 倫理的にだめだけど

    185 23/06/19(月)12:57:26 No.1069191308

    メインをどこに置くかで判定が変わりそう 相手に銃を取られて使われたくないが自分だけは銃を使いたい場面で「女装した人間しか引き金を引けない銃」……いや指紋認証とかで代用できるからダメか

    186 23/06/19(月)12:57:58 No.1069191489

    >種族まで変わるとなるとOK出そうだな トカゲの鱗を移植すれば疑似再現出来るよね? って絶対言うだろ!

    187 23/06/19(月)12:58:49 No.1069191773

    目的を持って兵器を作る→その目的がその兵器じゃ無くて既存の物で果たせるなら作成不可 ってことか?

    188 23/06/19(月)12:58:52 No.1069191791

    判定役をキャラクターにしてバディものにすると面白いかも 作劇的な都合はそいつの偏見と主人公の言いくるめでなんとかする

    189 23/06/19(月)12:59:01 No.1069191834

    >女装しないと使えない無重力にする銃! 女装判定はカメラ認証で擬似再現できるから無理です

    190 23/06/19(月)12:59:24 No.1069191955

    どうしてこの手のって見た瞬間破綻してるって分かるようなのばっかなのかね

    191 23/06/19(月)12:59:44 No.1069192059

    >トカゲの鱗を移植すれば疑似再現出来るよね? って絶対言うだろ! わかったじゃあ哺乳類に打ち込むと哺乳類の要素が全くない別種に変わる銃!

    192 23/06/19(月)13:00:17 No.1069192229

    時間を操作できるものは作れる・現代の科学力で絶対作れないなら 「死体に当てるとそいつを死者蘇生する銃」を作って味方に撃つか

    193 23/06/19(月)13:00:21 No.1069192245

    >この世に存在しないこと以外に制約ないなら物理的に不可能なことさせればセーフかな >絶対零度より冷たくするとか次元の壁を超えるとか 絶対零度より下がるならそれを解消しようと無限に熱が吸収されるとか普通に世界が壊れる武器になるから使ったら終わりじゃないか

    194 23/06/19(月)13:00:27 No.1069192271

    効果に絶対無理な条件を加えれば何でも出そうだよね 「触っている間だけ運が良くなる純金で出来た大砲」とか出せば間接的に純金が手に入る

    195 23/06/19(月)13:01:15 No.1069192492

    >「死体に当てるとそいつを死者蘇生する銃」を作って味方に撃つか 兵器じゃない判定くらいそう

    196 23/06/19(月)13:01:32 No.1069192576

    撃った人間を1年若返らせる普通の銃とか逆に年老いる普通の銃とかでノーリスクでなんでもいけるな

    197 23/06/19(月)13:01:44 No.1069192627

    証明されてない存在しない理論の兵器作ろうとしたらどうなるの

    198 23/06/19(月)13:02:08 No.1069192739

    >証明されてない存在しない理論の兵器作ろうとしたらどうなるの 生成されて意味わからん挙動して破滅しそう

    199 23/06/19(月)13:02:14 No.1069192763

    無重力もこれ「対象にかかる重力と慣性がゼロになって地球から吹き飛ぶ」なら通るんじゃないか?

    200 23/06/19(月)13:02:20 No.1069192790

    架空の金属で出来た兵器でいけるだろ

    201 23/06/19(月)13:02:35 No.1069192859

    >どうしてこの手のって見た瞬間破綻してるって分かるようなのばっかなのかね それは単に視点の違いだけ うまく行ったのは評価されて突っ込まれないだけで駄目なのを槍玉に上げているからだろう

    202 23/06/19(月)13:02:49 No.1069192930

    >「触っている間だけ運が良くなる純金で出来た大砲」とか出せば間接的に純金が手に入る 純金製の大砲は現代科学でも再現でき…いや待てそもそも今まで出てきた兵器って鉄製か? もしかして純金製武器イケるのか?

    203 23/06/19(月)13:03:49 No.1069193192

    できた兵器が謎素材過ぎて想定外の影響がある気しかしない

    204 23/06/19(月)13:04:00 No.1069193244

    こういういかにも判定難しそうなの作者としてもめちゃくちゃ扱いづらいと思うんだけどな…

    205 23/06/19(月)13:04:02 No.1069193259

    >「触っている間だけ運が良くなる純金で出来た大砲」とか出せば間接的に純金が手に入る 運とは何ぞやって哲学が始まる

    206 23/06/19(月)13:04:51 No.1069193493

    多分生成した時点でそれが作れる理論体系をこの世に生み出すタイプのチート

    207 23/06/19(月)13:04:56 No.1069193511

    ムジョルニアを出す 持てない

    208 23/06/19(月)13:05:47 No.1069193700

    この手の面倒な能力だと「相手が自分の能力だと思った能力」は面白い発想だったな 途中からほぼコピー能力みたいになってたが

    209 23/06/19(月)13:05:51 No.1069193717

    未来で確実に当たる牡蠣

    210 23/06/19(月)13:06:08 No.1069193788

    >ムジョルニアを出す >持てない 相手の頭上に重なるように出せばいい

    211 23/06/19(月)13:07:39 No.1069194171

    >架空の金属で出来た兵器でいけるだろ オリハルコンの剣!

    212 23/06/19(月)13:08:41 No.1069194461

    >この手の面倒な能力だと「相手が自分の能力だと思った能力」は面白い発想だったな あっトランプが武器になっちゃった

    213 23/06/19(月)13:09:21 No.1069194642

    当たったらなんでも作れる部下になる銃!

    214 23/06/19(月)13:10:00 No.1069194794

    >未来で確実に当たる牡蠣 完全に腐らせれば確実に当たるので再現可能です