虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/19(月)11:10:09 恐怖に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/19(月)11:10:09 No.1069163204

恐怖に打ち勝て

1 23/06/19(月)11:11:29 No.1069163473

心霊的な怖さはなくなるけどバトル漫画的には絶対助からないやつだろこれ

2 23/06/19(月)11:12:26 No.1069163666

ジョジョの作者もこんな感じで戦う意思を持って対峙してた気がする

3 23/06/19(月)11:14:33 No.1069164107

>ジョジョの作者もこんな感じで戦う意思を持って対峙してた気がする 幽霊に恐怖しつつ馬乗りにされた瞬間キレた 怖いよこの人!

4 23/06/19(月)11:14:52 No.1069164172

待てよなんで生者の俺が死者に怯えなきゃならないんだ…? 『逆』なんじゃないのか…!!

5 23/06/19(月)11:15:53 No.1069164370

キルデスレートが俺以下の奴にビビる必要無くない

6 23/06/19(月)11:16:52 No.1069164555

ジョジョに限らんけどちょっとわかる

7 23/06/19(月)11:17:03 No.1069164578

>待てよなんで生者の俺が死者に怯えなきゃならないんだ…? >『逆』なんじゃないのか…!! サユリ思い出した

8 23/06/19(月)11:17:23 No.1069164643

てめぇ死んでるくせによぉ~ッ 生きてる俺様を害しようなんてナメてんじゃあねえかあ~ッ?

9 23/06/19(月)11:17:37 No.1069164694

キルは上回ってるかもよ

10 23/06/19(月)11:17:45 No.1069164725

ダメじゃないか!死んだ奴が出てきちゃ…!

11 23/06/19(月)11:19:50 No.1069165118

正義感っていうより落ち度ないやつが悪いやつに遠慮すんのおかしいよな?ってのが根底にある気がする荒木先生のヒーロー

12 23/06/19(月)11:20:11 No.1069165181

>待てよなんで生者の俺が死者に怯えなきゃならないんだ…? >『逆』なんじゃないのか…!! それ考えると実は死者じゃなくて正体不明のやばい何かみたいな展開に耐えきれない

13 23/06/19(月)11:22:36 No.1069165610

逃げるんだよォ───ッ

14 23/06/19(月)11:23:29 No.1069165777

>正義感っていうより落ち度ないやつが悪いやつに遠慮すんのおかしいよな?ってのが根底にある気がする荒木先生のヒーロー 4部の人殺しが自分の都合ばっかくっちゃべってんじゃねーぞ!が大前提になってる気がする

15 23/06/19(月)11:27:24 No.1069166530

気が動転して踊って誤魔化した事はある

16 23/06/19(月)11:35:30 No.1069168078

>待てよなんで生者の俺が死者に怯えなきゃならないんだ…? >『逆』なんじゃないのか…!! 警察やってる友人曰く 死体は触らなきゃいいし骨になってりゃもっと安全 怖いのは生きてる奴と人間じゃない何か良く分かんない奴 一番最後の奴は何なのか未だに聞けてない

17 23/06/19(月)11:37:42 No.1069168511

非科学的な怪異なら暴力的な対処できるからまだいいよ ただのキチガイだったら傷つけたら犯罪になるんだぞ

18 23/06/19(月)11:46:34 No.1069170332

>正義感っていうより落ち度ないやつが悪いやつに遠慮すんのおかしいよな?ってのが根底にある気がする荒木先生のヒーロー カツアゲロードとか悪いやつの定義が推移してきた感じがしてリアルな嫌さがある

19 23/06/19(月)11:47:53 No.1069170591

俺もやばいときジョジョ的なナレーションになるが…

20 23/06/19(月)11:58:45 No.1069172831

なんかジョジョっぽい言い回しを脳内で流してるとその間は安全みたいな感じになる 実際はそんな事全然ないんだけど

21 23/06/19(月)12:00:30 No.1069173234

木曜にやってた特殊な訓練受けてますっていう 芸人が自分で発案して自分でやるという番組で 心霊スポットでホラーDVDパッケージドミノ(100枚)やってたな そいつは常に喋って紛らわすしてた

22 23/06/19(月)12:01:50 No.1069173559

>実際はそんな事全然ないんだけど 平常心というかそういう紛らわす行為が大事なんだ

23 23/06/19(月)12:02:20 No.1069173656

でもジョジョって死ぬときは割と容赦なく死なない?

24 23/06/19(月)12:03:45 No.1069173969

この手の対策だとレッツゴー!陰陽師に勝るものは中々ないと思う

25 23/06/19(月)12:03:51 No.1069173991

心の中にエルメェスと徐倫がいると不思議と冷静になれるよ

26 23/06/19(月)12:05:51 No.1069174463

>心の中にエルメェスと徐倫がいると不思議と冷静になれるよ そこにFFを足せばなお安心

27 23/06/19(月)12:07:25 No.1069174880

>>心の中にエルメェスと徐倫がいると不思議と冷静になれるよ >そこにFFを足せばなお安心 ハーレムじゃん!

28 23/06/19(月)12:09:35 No.1069175455

人間の素晴らしさは勇気の素晴らしさ!

29 23/06/19(月)12:10:50 No.1069175791

びっくりするほどユートピア! びっくりするほどユートピア!!

30 23/06/19(月)12:12:23 No.1069176222

>>>心の中にエルメェスと徐倫がいると不思議と冷静になれるよ >>そこにFFを足せばなお安心 >ハーレムじゃん! これほど嬉しくないハーレムはブララグ以来だ

31 23/06/19(月)12:19:46 No.1069178369

死んでる奴相手なら何しても無罪だよなぁ?

32 23/06/19(月)12:20:43 No.1069178694

>ダメじゃないか!死んだ奴が出てきちゃ…! ガンダムじゃねーか!

33 23/06/19(月)12:22:05 No.1069179147

>心の中にエルメェスと徐倫がいると不思議と冷静になれるよ やかましすぎるだろ!

34 23/06/19(月)12:23:44 No.1069179702

>心の中にエルメェスと徐倫がいると不思議と冷静になれるよ 心の中で勝手にシコり始める徐倫

35 23/06/19(月)12:26:17 No.1069180557

>待てよなんで生者の俺が死者に怯えなきゃならないんだ…? >『逆』なんじゃないのか…!! 俺いつもこの精神でいる 死人ごときがよおおおおぉぉぉ!!!生きてる人間に勝てると思ってんのかあああぁぁぁぁぁ!? って

36 23/06/19(月)12:26:40 No.1069180668

>この手の対策だとレッツゴー!陰陽師に勝るものは中々ないと思う ネタっぽいのに最終的に本人の気持ちの問題だよって理詰めで説明する曲だからな…

37 23/06/19(月)12:28:11 No.1069181210

ジョジョのテンションになった時点で相手の正体が掴めなくても最終的にはどうあっても戦うしかないからな……

38 23/06/19(月)12:28:22 No.1069181266

>>この手の対策だとレッツゴー!陰陽師に勝るものは中々ないと思う >ネタっぽいのに最終的に本人の気持ちの問題だよって理詰めで説明する曲だからな… そのくせ困ったら俺達が助けてやるからなとも言ってくれる…

39 23/06/19(月)12:28:28 No.1069181296

まずいぞ…霊は死んでるから殺せねぇ…ってビビるが 待てよ死んでるから殺しても法に触れない…と思い直す

40 23/06/19(月)12:34:44 No.1069183492

俺の場合は3部の死亡組が傍にいてくれていることを想像する

41 23/06/19(月)12:36:12 No.1069183994

いわゆる見える友達の運転でドライブしてた頃に夕方のトンネル通ってたらフロントガラスにベタベタベタベタ手が群がってくるのを経験した 友人が突如ブチ切れて「もっぺんブッ殺されてぇのか(以下聞き取れなかったが恐らく罵声)!!!!!!!!!!」で全部引っ込んだ 俺は幽霊より友人が怖くなった あとでお菓子くれたから怖くなくなった

42 23/06/19(月)12:36:54 No.1069184226

>俺は幽霊より友人が怖くなった >あとでお菓子くれたから怖くなくなった 幼稚園児かよ

43 23/06/19(月)12:39:19 No.1069185085

>幼稚園児かよ しょーがねーだろチョコボールは美味いんだから

44 23/06/19(月)12:40:02 No.1069185329

ハーッ!!

45 23/06/19(月)12:41:25 No.1069185790

心の中に康一くん飼うといいよ 恐怖より怒りが勝つから

46 23/06/19(月)12:42:56 No.1069186315

心霊現象に遭遇した時はチンコ出すに限る

47 23/06/19(月)12:43:20 No.1069186456

ガッツさんも怒りが恐怖を塗りつぶしてたし

48 23/06/19(月)12:43:33 No.1069186533

ホラー展開の最後に新手のスタンド使いだッ!をつけると怖くなくなる

49 23/06/19(月)12:44:39 No.1069186939

(でも俺の将来のほうが怖いよな…)

50 23/06/19(月)12:44:48 No.1069186980

死者が生者のする事に口を挟むな!! これは…これは俺の戦いだーっ!!

51 23/06/19(月)12:47:31 No.1069187931

>サユリ思い出した 怨霊を脅迫するばあさんカッコイイよね…

52 23/06/19(月)12:49:29 No.1069188614

相手はFPSのチーターみたいに透明飛行壁貫通なんでもありかもしれないのがなー 幽霊ずるいよな

53 23/06/19(月)12:50:16 No.1069188904

>それ考えると実は死者じゃなくて正体不明のやばい何かみたいな展開に耐えきれない 耐えきれないってここで見ると逆に余裕あるな…って思う

54 23/06/19(月)12:52:22 No.1069189610

虫が出たときこういう気持ちにしてる

55 23/06/19(月)12:52:30 No.1069189650

ホラー作品で怪異が強すぎると はじめ怖かったのがズルして勝ってるくせに勝ち誇りやがってって段々ムカついてくる

56 23/06/19(月)12:52:37 No.1069189687

オバケなんかいるわけないし だからこそ本当に目の前に現れたらどうしよう

57 23/06/19(月)12:53:07 No.1069189861

>俺は幽霊より友人が怖くなった >あとでお菓子くれたから怖くなくなった 御供えものみてえだな

58 23/06/19(月)12:53:15 No.1069189910

なんかオカルティックな何かで怖くなっちゃったときはぷんぷん怒り始めると勝てる気がしてくるのは確か 実体あろうがなかろうが人外だろうが犯してやる!って

59 23/06/19(月)12:54:11 No.1069190225

>なんかオカルティックな何かで怖くなっちゃったときはぷんぷん怒り始めると勝てる気がしてくるのは確か >実体あろうがなかろうが人外だろうが犯してやる!って ブッ殺してやる!!!!!! ってつよいきもちがだいじ

60 23/06/19(月)12:54:22 No.1069190289

初手で派手に欠損しそう

61 23/06/19(月)12:55:13 No.1069190590

俺はオメーの事なんて知らねぇし手当たり次第に襲ってるならそんな意志の弱いやつに負けるわけねぇだろうがえー!

62 23/06/19(月)12:55:43 No.1069190737

カラーテの方が強い!

63 23/06/19(月)12:55:59 No.1069190826

ジョジョというか岸辺露伴じゃ

64 23/06/19(月)12:56:25 No.1069190970

幽霊相手なら何しても捕まることはないもんな

65 23/06/19(月)12:58:12 No.1069191571

>幽霊相手なら何しても捕まることはないもんな 閃いた

66 23/06/19(月)12:58:55 No.1069191811

幽霊さんに…ウンチするとこ見られちゃう…

67 23/06/19(月)12:59:10 No.1069191893

生きてる間に成し遂げられなかった癖に死んで尚未練タラタラな野郎に何ができんだよの精神

68 23/06/19(月)12:59:13 No.1069191908

オメーが俺に「触れる」ってコトはよォ~ 俺もオメーに「触れる」ってコトだよなあ~!

69 23/06/19(月)13:00:40 No.1069192329

幽霊ならどこに突っ込んでも病気にならねえよなあ?

70 23/06/19(月)13:02:23 No.1069192805

>幽霊ならどこに突っ込んでも病気にならねえよなあ? オバケとオナホって似てるよなぁ!?

↑Top