23/06/19(月)07:59:40 とくさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/19(月)07:59:40 No.1069133392
とくさんならちゃんと送ってくれるって信じてるよ
1 23/06/19(月)08:05:41 No.1069134226
2セット注文したからもしちゃんと届いて旨かったら1つはじーちゃんちに持っていく
2 23/06/19(月)08:06:36 No.1069134350
>2セット注文したからもしちゃんと届いて旨かったら1つはじーちゃんちに持っていく いいやつか?
3 23/06/19(月)08:07:15 No.1069134451
とくさん早く出勤しないかなぁ
4 23/06/19(月)08:15:11 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069135669
仮に出社して気づいたとしても https://review.rakuten.co.jp/item/1/294829_10108116/1.1/ev1/?l2-id=review_PC_il_search_narrowing これ処理できねえだろうなって…
5 23/06/19(月)08:24:16 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069136938
地獄見てえなレビュー見ちゃった…
6 23/06/19(月)08:26:19 No.1069137219
商品がみつかりませんでしたって出てわからないんだが 値段のつけ間違いでもしちゃったの?
7 23/06/19(月)08:30:47 No.1069137841
>商品がみつかりませんでしたって出てわからないんだが >値段のつけ間違いでもしちゃったの? 本来1万円のマグロが1000円で売られてた それだけならよくある値付けミスなんだけど楽天とWowmaのページは消されたのに公式サイトは消えずずっと注文受け付けてたから昨日まで注文され続けてた fu2288889.jpg
8 23/06/19(月)08:31:13 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069137894
俺本まぐろの一般的な価格知らないけど460gで1080円は妥当だと思う
9 23/06/19(月)08:31:30 No.1069137939
>2セット注文したからもしちゃんと届いて旨かったら1つはじーちゃんちに持っていく 盗人の癖に人の心を持つなよ 恥を知れ爺さんが可哀想
10 23/06/19(月)08:33:04 No.1069138126
>俺本まぐろの一般的な価格知らないけど460gで1080円は妥当だと思う 値段の相場は赤身で100グラム600円~1,200円、中トロで100グラム800円~1,800円、大トロで100グラム1,300円~3,000円くらいと高額です。
11 23/06/19(月)08:33:21 No.1069138160
>俺本まぐろの一般的な価格知らないけど460gで1080円は妥当だと思う でも送料無料なんだよ…
12 23/06/19(月)08:34:21 No.1069138273
1万を千円かぁー…
13 23/06/19(月)08:35:10 No.1069138387
他人に迷惑かける事を何とも思ってない畜生って世の中に結構いるんだな
14 23/06/19(月)08:36:44 No.1069138573
俺とくさんの事信じてるから
15 23/06/19(月)08:37:24 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069138659
>盗人の癖に人の心を持つなよ >恥を知れ爺さんが可哀想 提示された価格に同意して契約したことを盗人呼ばわりはおかしいよなぁ!?
16 23/06/19(月)08:37:39 No.1069138700
>他人に迷惑かける事を何とも思ってない畜生って世の中に結構いるんだな だよな 値段の付け間違いとか信じられねえよな
17 23/06/19(月)08:38:13 No.1069138775
クール便の送料で赤出ない?
18 23/06/19(月)08:38:31 No.1069138820
いもげアックスの次はいもげマグロか…
19 23/06/19(月)08:39:27 No.1069138930
商品をおもちゃにするな
20 23/06/19(月)08:40:00 No.1069139009
注文したらスタッフ一同が大喜びしてるよ
21 23/06/19(月)08:42:22 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069139317
とくさん側はキャンセル受け付けないよって言ってるしキャンセルはしてこないよ
22 23/06/19(月)08:43:04 No.1069139414
多分だけど実際商品届いたとしても半分はレビューの☆変えないと思う
23 23/06/19(月)08:43:07 No.1069139422
普通に可哀想
24 23/06/19(月)08:44:13 No.1069139602
ひとえにお前が値付けミスしたのが悪いんだが…
25 23/06/19(月)08:44:14 No.1069139603
最近なんでこのマグロでスレたってるんだって思ってたけど値段の付け間違えか…
26 23/06/19(月)08:44:16 No.1069139606
>とくさん側はキャンセル受け付けないよって言ってるしキャンセルはしてこないよ へーじゃあ黙って大赤字出して乞食の言いなりになるしかない訳か 倒産だな何人が路頭に迷うんだろう
27 23/06/19(月)08:45:36 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069139806
とうさんじゃなくてとくさんだよ
28 23/06/19(月)08:49:52 No.1069140377
最近こういうの会社側が気の毒であまり茶化したり騒げなくなってきた 歳かな…
29 23/06/19(月)08:50:51 No.1069140526
最低評価つけといて届いたら評価変えますって何様なんだろう
30 23/06/19(月)08:51:14 No.1069140579
会社概要みたらせいぜい数百万の損益で倒産するようなとこじゃないわな
31 23/06/19(月)08:51:26 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069140611
>最低評価つけといて届いたら評価変えますって何様なんだろう キャンセル後はレビューつけられないからな…
32 23/06/19(月)08:52:18 ID:vv6D9IUc vv6D9IUc No.1069140729
ネットの向こう側に大変な思いする人いるんだよなとか考え出したら何も出来ねえぜ!
33 23/06/19(月)08:52:29 No.1069140755
>最近こういうの会社側が気の毒であまり茶化したり騒げなくなってきた >歳かな… 普通の感性だよ!?
34 23/06/19(月)08:53:10 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069140870
>会社概要みたらせいぜい数百万の損益で倒産するようなとこじゃないわな ほったらかしにしてた期間が長すぎて多分注文数は1万超えてる
35 23/06/19(月)08:53:28 ID:vv6D9IUc vv6D9IUc No.1069140906
削除依頼によって隔離されました おもんない「」増えたな ネットで俺はまともな感性してますアピールしてどうすんのよ
36 23/06/19(月)08:53:51 No.1069140951
>おもんない「」増えたな >ネットで俺はまともな感性してますアピールしてどうすんのよ 自己正当化のためにめっちゃ連レスしてそう
37 23/06/19(月)08:54:00 No.1069140969
客側のモラルの低下が著しい
38 23/06/19(月)08:54:17 No.1069141007
何十個かはお届けして残りは売り切れたんすよー!するしかない
39 23/06/19(月)08:54:38 No.1069141066
おもんない「」が増えた場所にいてもおもんないだろ 自分に合うところ探したほうが良い
40 23/06/19(月)08:54:41 No.1069141069
>おもんない「」増えたな >ネットで俺はまともな感性してますアピールしてどうすんのよ ここ数年のネットはむしろ冷笑系に寄ってるから悪ノリにマジレスかます側だと思うが…
41 23/06/19(月)08:54:51 No.1069141094
>客側のモラルの低下が著しい 値段通りのショッピングしただけでモラル低下を嘆くとは恐れ入る
42 23/06/19(月)08:55:26 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069141184
現状どうしても迷惑かけてるのは店舗側だからね?
43 23/06/19(月)08:55:30 No.1069141194
>値段通りのショッピングしただけでモラル低下を嘆くとは恐れ入る 少なくとも低評価入れてる奴らにその理屈は通じない気がするなぁ…
44 23/06/19(月)08:56:20 No.1069141320
ただめっちゃ効くだろうな…
45 23/06/19(月)08:56:39 No.1069141365
ミスは普通に会社側の責任だけどそこにわざと付け込んで開き直ったり当てこすったらダメだよ!
46 23/06/19(月)08:57:05 No.1069141422
>ミスは普通に会社側の責任だけどそこにわざと付け込んで開き直ったり当てこすったらダメだよ! まだ言うか
47 23/06/19(月)08:58:08 No.1069141574
実際これで送られてきたら違…私そんなつもりじゃ…とか言うんだろ!
48 23/06/19(月)08:58:52 No.1069141679
コイルの人気投票にドン引きしてたりGAの人気投票に振り返るとあれはないわーって言ってたりしてたんだからむしろ今のここはその手の祭りに引く側だと思ってた
49 23/06/19(月)08:59:31 No.1069141773
>実際これで送られてきたら違…私そんなつもりじゃ…とか言うんだろ! 何も考えずに祭りにして今ちょっときな臭い雰囲気になってきたから慌ててるだけでは
50 23/06/19(月)08:59:53 No.1069141819
ごめんねメールが来てキャンセルされるだけのつまらん結果に終わるだろうあんま期待するな
51 23/06/19(月)08:59:59 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069141838
きな臭いの意味調べてからレスしようね
52 23/06/19(月)09:00:13 ID:vv6D9IUc vv6D9IUc No.1069141874
手のひらはすぐに返せるようにしとかないと自分の損になるだけだぞ
53 23/06/19(月)09:00:35 No.1069141924
>きな臭いの意味調べてからレスしようね ごめんなあ
54 23/06/19(月)09:00:37 ID:vv6D9IUc vv6D9IUc No.1069141927
店舗が悪いよ店舗が
55 23/06/19(月)09:00:40 No.1069141934
こういうのも業務妨害で吊れるようにして欲しい 客だから何でも許されると思ってる奴は一度痛い目を見ろ
56 23/06/19(月)09:00:55 No.1069141974
>きな臭いの意味調べてからレスしようね めっちゃどうでもいいとこにキレるじゃん
57 23/06/19(月)09:01:02 No.1069141987
これ店がキャンセルしたら法律的にはどうなの
58 23/06/19(月)09:01:34 No.1069142055
>こういうのも業務妨害で吊れるようにして欲しい セール品購入罪とは斬新
59 23/06/19(月)09:02:03 ID:vv6D9IUc vv6D9IUc No.1069142137
>これ店がキャンセルしたら法律的にはどうなの キャンセル扱いだよ
60 23/06/19(月)09:02:12 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069142160
>これ店がキャンセルしたら法律的にはどうなの どうもならない 自動応答メールが送信されてるだけで店は受注保留状態になってる キャンセルされて終わりなだけ
61 23/06/19(月)09:03:19 No.1069142290
>こういうのも業務妨害で吊れるようにして欲しい >客だから何でも許されると思ってる奴は一度痛い目を見ろ 現状でもおかしな値段と分かって買おうとしてるのは吊れるぞ どこまで物証が残ってるかに依るけど
62 23/06/19(月)09:03:30 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069142316
もう9時回ってるんだから社員はキャンセルメール送れよ
63 23/06/19(月)09:03:43 No.1069142341
提示された価格の商品をポチっただけで叩かれたので星1です
64 23/06/19(月)09:03:46 No.1069142349
いま現在金銭のやり取りが完了していないから誰も被害を受けてないからな
65 23/06/19(月)09:03:53 No.1069142361
これ相手の不手際にたかって脅迫するのってヤクザと同じだよな
66 23/06/19(月)09:04:11 ID:vv6D9IUc vv6D9IUc No.1069142397
>もう9時回ってるんだから社員はキャンセルメール送れよ まだ引っ張れる 期待は目一杯持たせてから…ネ
67 23/06/19(月)09:04:20 No.1069142421
最近やらかした箱コンもキャンセル不可って書いてあったのに結局キャンセルされたし…
68 23/06/19(月)09:04:37 No.1069142464
>コイルの人気投票にドン引きしてたりGAの人気投票に振り返るとあれはないわーって言ってたりしてたんだからむしろ今のここはその手の祭りに引く側だと思ってた 引かれた結果がこのスレの状況だろ たぶん1人で自己弁護し続けてる…
69 23/06/19(月)09:05:09 ID:vv6D9IUc vv6D9IUc No.1069142544
>最近やらかした箱コンもキャンセル不可って書いてあったのに結局キャンセルされたし… 客からのキャンセル不可って意味だろうね
70 23/06/19(月)09:05:43 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069142608
>現状でもおかしな値段と分かって買おうとしてるのは吊れるぞ >どこまで物証が残ってるかに依るけど ちなみに刑法で言うと第何条になるの? 改正民法95条4項に錯誤取消しはあるけど刑法に触れるってのは聞いたことないなあ
71 23/06/19(月)09:06:19 ID:vv6D9IUc vv6D9IUc No.1069142680
>客からのキャンセル不可って意味だろうね 頭いいな…
72 23/06/19(月)09:06:28 No.1069142700
錯誤無効ってのがあって条件は厳しいけど一応金額間違いもキャンセルできる権利は店側にあるからあとは店の判断次第だよ その場合に☆1レビューが偽計妨害にあたるかどうかは知らない
73 23/06/19(月)09:08:07 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069142932
白物家電が1/10の価格で売られてて購入された場合は錯誤取消しに該当しやすい 価格が変動しやすい生鮮食品は本当に大特価だと思ったと主張されたら負けるかもね…
74 23/06/19(月)09:09:18 No.1069143090
おもんないとかの書き込みが純粋な購買目的じゃなくイタズラの意図が有る証拠にはなるけどまずそのレスを開示して注文者の中にそいつがいたらあるいはってくらいじゃね
75 23/06/19(月)09:09:23 No.1069143105
かなりの大手だし間違いに気付いた時点で顧問弁護士にも相談しつつ対応決めてるんじゃないかな
76 23/06/19(月)09:09:41 No.1069143148
昔丸紅だったと思うがパソコンの価格一桁少なく表示して注文殺到した時は 一度はキャンセル対応しようとしたが結局安いまま販売してたな まあこれは丸紅クラスが信頼のためにやったパターンだからとくさんはどうか…
77 23/06/19(月)09:12:37 ID:vv6D9IUc vv6D9IUc No.1069143558
会社としての信用を落としてまでキャンセルするか 見ものだね
78 23/06/19(月)09:13:07 No.1069143623
届いたらラッキー キャンセルされたら仕方ないね こんなもん
79 23/06/19(月)09:13:26 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069143673
価格ミスして数日間放置してる時点でまあまあ激しめに信用落ちてるしな
80 23/06/19(月)09:14:01 ID:vv6D9IUc vv6D9IUc No.1069143757
>届いたらラッキー >キャンセルされたら仕方ないね >こんなもん ホイ低評価
81 23/06/19(月)09:14:47 No.1069143864
トラブルがあっても土日は放置するぜー!って姿勢の企業だから商品買うの怖いなはちょっとある
82 23/06/19(月)09:14:50 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069143874
>>届いたらラッキー >>キャンセルされたら仕方ないね >>こんなもん >ホイ低評価 低評価は仕方ないだろ一方的に迷惑かけられたのは事実なんだから
83 23/06/19(月)09:15:00 No.1069143900
値付けミスで箱コンキャンセルしたMSは信用全然落ちてないが バニラと間違えてDLC全部入りゲームを一部ユーザーにだけ配っちゃったepicは逆に信用落ちた気がする
84 23/06/19(月)09:15:27 No.1069143966
信用落とすって程でもないけどな 今回寄ってきた連中は将来的な客になるとも思えんし
85 23/06/19(月)09:15:27 No.1069143971
おで、まぐろ、食べる
86 23/06/19(月)09:16:08 No.1069144065
いもげおのも9割近く割り引かれてたけど発送されてたよね あれはそもそもの商品単価が安かったからなのかね
87 23/06/19(月)09:16:41 ID:vv6D9IUc vv6D9IUc No.1069144162
>値付けミスで箱コンキャンセルしたMSは信用全然落ちてないが >バニラと間違えてDLC全部入りゲームを一部ユーザーにだけ配っちゃったepicは逆に信用落ちた気がする 気がするだけでしょ 世の中信用落ちたと思っても何ともないそんなもんよ
88 23/06/19(月)09:17:17 No.1069144239
どうせこういうときに騒ぐ連中はイナゴなんだからリピートなんて絶対しないし相手するだけ時間の無駄ってのはまじでそうなんだけど 果たしてそれをやって対外的にどう見られるかは別問題だもんな
89 23/06/19(月)09:17:23 No.1069144250
発送されるのか 覚悟決めたな
90 23/06/19(月)09:19:35 No.1069144585
>果たしてそれをやって対外的にどう見られるかは別問題だもんな 乞食の発想すぎる…
91 23/06/19(月)09:19:43 No.1069144601
とくさん側が訴えるのは一人で何千個と注文したとかでもない限り不可能だと思う
92 23/06/19(月)09:20:39 No.1069144729
信用っていうのは正規の商品に瑕疵がある時に落ちるもので今回みたいなミスだと落ちる訳ない ただ商品の担当者が滅茶苦茶怒られるだけで終わり
93 23/06/19(月)09:21:57 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069144933
ただこういう事故の後ってライン見極められないクソバカがやらかすのもセットなんだよな… 一方的にキャンセルされたからって10000個注文してキャンセルするとかの嫌がらせとか
94 23/06/19(月)09:21:58 No.1069144939
>果たしてそれをやって対外的にどう見られるかは別問題だもんな 超大手はネームバリューありすぎるからそこ意識しなきゃいけないけど スレ画くらいならまったく問題ないというか今乗っかって注文してる層の8割くらいは名前なんて忘れるか最初から意識すらしてないだろ
95 23/06/19(月)09:22:38 No.1069145030
乞食からの信用なんて欲しがる奴はいないよ
96 23/06/19(月)09:23:03 No.1069145101
これをいもげ〇〇って呼び続けた挙げ句批判意見は(買えなかったんだな…)で封殺するのが今のimg
97 23/06/19(月)09:23:09 No.1069145107
キャンセルしたところで被害はデカいだろうしなあ
98 23/06/19(月)09:26:04 No.1069145567
これ担当した人の気持ちを考えるとゾッとするわ
99 23/06/19(月)09:26:30 No.1069145641
こっちの口はすっかりマグロなのにキャンセルとか勘弁してよ
100 23/06/19(月)09:28:25 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069145947
>信用っていうのは正規の商品に瑕疵がある時に落ちるもので今回みたいなミスだと落ちる訳ない >ただ商品の担当者が滅茶苦茶怒られるだけで終わり 正規の商品を価格ミスったのは瑕疵でしかねえなあ…
101 23/06/19(月)09:28:45 No.1069145992
マグロだったのにもうトロトロになってるじゃん
102 23/06/19(月)09:29:13 No.1069146047
>これをいもげ〇〇って呼び続けた挙げ句批判意見は(買えなかったんだな…)で封殺するのが今のimg いもげ◯◯みたいな呼び名って普通の正規セール品とかコスパの良い良品を共有し合うもんかと思ってたけどこういうケースのも含まれるの!?
103 23/06/19(月)09:29:37 No.1069146098
>>信用っていうのは正規の商品に瑕疵がある時に落ちるもので今回みたいなミスだと落ちる訳ない >>ただ商品の担当者が滅茶苦茶怒られるだけで終わり >正規の商品を価格ミスったのは瑕疵でしかねえなあ… この話通じてない感
104 23/06/19(月)09:29:47 No.1069146129
企業のミスに付け込んで火事場泥棒みたいなマネしてる乞食共が信用が~とか言ってるの恥知らずすぎる…
105 23/06/19(月)09:30:07 No.1069146188
>>信用っていうのは正規の商品に瑕疵がある時に落ちるもので今回みたいなミスだと落ちる訳ない >>ただ商品の担当者が滅茶苦茶怒られるだけで終わり >正規の商品を価格ミスったのは瑕疵でしかねえなあ… それは担当者ひいては企業の瑕疵であって正規の商品じゃねーよ!
106 23/06/19(月)09:31:12 No.1069146365
>正規の商品を価格ミスったのは瑕疵でしかねえなあ… クレーマー気質だね友達にはなりたくないタイプ
107 23/06/19(月)09:32:29 No.1069146581
>>これをいもげ〇〇って呼び続けた挙げ句批判意見は(買えなかったんだな…)で封殺するのが今のimg >いもげ◯◯みたいな呼び名って普通の正規セール品とかコスパの良い良品を共有し合うもんかと思ってたけどこういうケースのも含まれるの!? いもげ飴でだいぶほのぼのしてたからな ここで本来のいもげシリーズを見せてやる
108 23/06/19(月)09:33:19 No.1069146714
>>>これをいもげ〇〇って呼び続けた挙げ句批判意見は(買えなかったんだな…)で封殺するのが今のimg >>いもげ◯◯みたいな呼び名って普通の正規セール品とかコスパの良い良品を共有し合うもんかと思ってたけどこういうケースのも含まれるの!? >いもげ飴でだいぶほのぼのしてたからな >ここで本来のいもげシリーズを見せてやる そんな本気見せなくていいから!!
109 23/06/19(月)09:34:29 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069146914
魑魅魍魎に隙を見せたのが悪いってのか?
110 23/06/19(月)09:34:48 No.1069146967
別に注文するなとは言わんけどキャンセルされて逆ギレは流石にやめとけよ… 届いたら撤回しますねって☆1レビューしてる乞食と変わらんぞ…
111 23/06/19(月)09:34:50 No.1069146971
いもげシリーズそんなにあったのか いもげアックスといもげ飴といもげわししか知らないや…
112 23/06/19(月)09:35:27 No.1069147071
元はと言えばアラビア数字が桁数間違えやすいのがいけない
113 23/06/19(月)09:35:33 No.1069147087
闇ヨーグルトメーカーの頃はいもげ○○って言われてなかったと思う 斧辺りからだろうか
114 23/06/19(月)09:37:22 No.1069147379
流石にキャンセルされてキレるようなやついないだろ…
115 23/06/19(月)09:37:32 No.1069147415
斧と飴とマットレスは知ってる
116 23/06/19(月)09:38:21 No.1069147562
ヘッドホンとPCは言われてた気がするな
117 23/06/19(月)09:38:27 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069147581
レビューの中でも面白いのがキャンセルされたら消費者庁に行きます!ってやつ 消費してねえだろ
118 23/06/19(月)09:38:34 No.1069147597
>流石にキャンセルされてキレるようなやついないだろ… 届く前に⭐️1入れてた連中はキレると思う
119 23/06/19(月)09:39:35 No.1069147770
>レビューの中でも面白いのがキャンセルされたら消費者庁に行きます!ってやつ >消費してねえだろ とにかく無知な人は公的機関が万能カードと思ってるのかってくらい脅し文句でそう言うこと言うよね
120 23/06/19(月)09:40:27 No.1069147925
>レビューの中でも面白いのがキャンセルされたら消費者庁に行きます!ってやつ >消費してねえだろ 集団訴訟しますってレビューすらあってダメだった
121 23/06/19(月)09:41:16 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069148067
こういう異常価格に対するセーフティってないの? 本当に大特価にする場合は上長承認必須にするとかさ
122 23/06/19(月)09:42:10 No.1069148207
そこまで脅しにかかるのはどこかでキャンセルされても仕方ないって意識があるからだろうに 乞食精神すげえな
123 23/06/19(月)09:44:24 No.1069148559
別にキャンセルされてもしょうがないよなくらいの気持ちでいるのが普通ではないのか?
124 23/06/19(月)09:45:15 No.1069148703
届いたら当然美味しいし届かなくてもある意味おいしい
125 23/06/19(月)09:45:18 No.1069148712
>別にキャンセルされてもしょうがないよなくらいの気持ちでいるのが普通ではないのか? これに群がる連中だぞ
126 23/06/19(月)09:46:30 No.1069148890
いくらここが場末の掲示板とはいえ悪意で注文してることの証拠になるようなログを残すことそれ自体が今の世の中怖いんだが
127 23/06/19(月)09:47:12 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069148986
>いくらここが場末の掲示板とはいえ悪意で注文してることの証拠になるようなログを残すことそれ自体が今の世の中怖いんだが もうちょい推敲しろ
128 23/06/19(月)09:47:19 No.1069149012
>こういう異常価格に対するセーフティってないの? >本当に大特価にする場合は上長承認必須にするとかさ そもそも初期の設定価格間違えてるっぽいから元の値段とかの比較はできないし… 似たような打ち間違いはコンビニやスーパーの発注個数ミスを思い出す
129 23/06/19(月)09:47:29 No.1069149041
ゴネるのは無料だからな
130 23/06/19(月)09:48:15 No.1069149188
>>いくらここが場末の掲示板とはいえ悪意で注文してることの証拠になるようなログを残すことそれ自体が今の世の中怖いんだが >もうちょい推敲しろ 気に触れたなら謝る
131 23/06/19(月)09:48:59 No.1069149317
まぁ普通にキャンセルされるだろう
132 23/06/19(月)09:49:18 No.1069149382
この件でシンヨウガーとか言ってどうあっても商品受け取りたいなら自分で店相手に交渉してろ
133 23/06/19(月)09:50:27 No.1069149548
普通に考えればキャンセルされて終わり
134 23/06/19(月)09:50:37 No.1069149577
>いもげ◯◯みたいな呼び名って普通の正規セール品とかコスパの良い良品を共有し合うもんかと思ってたけどこういうケースのも含まれるの!? 発端のいもげ斧しらんのかよ… いもげなんたらは根付けミス+不良品みたいなやつだぞ なんでもかんでもいもげなんたらって付けたら名誉毀損になるぞ
135 23/06/19(月)09:50:40 No.1069149586
人のミスに付け込んで乞食を働いた挙げ句相手を詐欺師呼ばわり 許し難き所業
136 23/06/19(月)09:51:02 No.1069149640
これで群がってくる相手は客じゃなくなっても問題ないだろ…
137 23/06/19(月)09:51:23 No.1069149695
>そこまで脅しにかかるのはどこかでキャンセルされても仕方ないって意識があるからだろうに >乞食精神すげえな でもごねてデメリットが無いなら正しいと思うよ ミスった店側の責任なんだし 勿論モラル的な意味で真似したくないって気持ちはわかる
138 23/06/19(月)09:51:24 No.1069149696
>>いもげ◯◯みたいな呼び名って普通の正規セール品とかコスパの良い良品を共有し合うもんかと思ってたけどこういうケースのも含まれるの!? >発端のいもげ斧しらんのかよ… >いもげなんたらは根付けミス+不良品みたいなやつだぞ >なんでもかんでもいもげなんたらって付けたら名誉毀損になるぞ 普通に知らなかったから聞きました… 名誉毀損云々はよくわかんないです…
139 23/06/19(月)09:51:52 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069149763
>人のミスに付け込んで乞食を働いた挙げ句相手を詐欺師呼ばわり >許し難き所業 特価品を手に取っただけで乞食呼ばわりのほうが割りと分が悪いぞ
140 23/06/19(月)09:52:16 No.1069149825
>名誉毀損云々はよくわかんないです… ゴミって言ってるようなものなのでやめようね
141 23/06/19(月)09:52:19 No.1069149834
マグロなんて月毎の漁獲量決まっててどうあっても商品の用意出来ないこともあるだろうに数量決めてないんだろうか? それとも実はそんなに数注文されてない?
142 23/06/19(月)09:52:55 No.1069149924
価格設定間違えてたから1万円請求されて10個とか頼んだバカが損するだけでは…
143 23/06/19(月)09:53:15 No.1069149974
>価格設定間違えてたから1万円請求されて10個とか頼んだバカが損するだけでは… それは本当の詐欺だよ!?
144 23/06/19(月)09:53:24 No.1069150004
>名誉毀損云々はよくわかんないです… 名誉毀損わかんないならimgやめた方がいいよ
145 23/06/19(月)09:53:42 No.1069150047
謝罪のメール送ってキャンセルで終わりじゃない?
146 23/06/19(月)09:53:59 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069150088
>名誉毀損わかんないならimgやめた方がいいよ 名誉毀損理解してたら怖くてimgできねえよ
147 23/06/19(月)09:54:01 No.1069150094
>>名誉毀損云々はよくわかんないです… >名誉毀損わかんないならimgやめた方がいいよ ちょっとその煽りが一番よくわからない
148 23/06/19(月)09:54:12 No.1069150122
>価格設定間違えてたから1万円請求されて10個とか頼んだバカが損するだけでは… クーリングオフ!
149 23/06/19(月)09:54:38 No.1069150205
>謝罪のメール送ってキャンセルで終わりじゃない? 終わりだと思うけどそれはそれでとんでもなく手間 クレカの場合既に払い込み処理は済んでるし
150 23/06/19(月)09:54:43 No.1069150223
期待せずに2つ頼んだからまあ届かなくてもいいかな…一応いいお米と醤油買っとくか
151 23/06/19(月)09:54:52 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069150254
仮に次回使えるクーポン券でもあげちゃダメなのはわかる
152 23/06/19(月)09:54:59 No.1069150266
>>価格設定間違えてたから1万円請求されて10個とか頼んだバカが損するだけでは… >クーリングオフ! 押し売りじゃねえよ!
153 23/06/19(月)09:55:10 No.1069150293
>価格設定間違えてたから1万円請求されて10個とか頼んだバカが損するだけでは… それ詐欺で捕まるよ
154 23/06/19(月)09:55:23 No.1069150322
モノにもよるがいもげ椅子なんかは「「」に人気の良い商品」くらいのニュアンスで使われてた
155 23/06/19(月)09:56:08 No.1069150433
基本的にいもげ○○が蔑称なのすら分からない「」がいるのか…
156 23/06/19(月)09:56:08 No.1069150436
ちょっとコスパいいだけですぐいもげいもげとわけわからん いもげバイクとか
157 23/06/19(月)09:56:10 No.1069150443
>モノにもよるがいもげ椅子なんかは「「」に人気の良い商品」くらいのニュアンスで使われてた それゴミ扱いすんなってキレてた「」もいたろ
158 23/06/19(月)09:56:28 No.1069150489
いもげ○○にちゃんと定義された意味なんてねぇんだ
159 23/06/19(月)09:56:51 No.1069150561
とりあえず「」に人気があるやつは何でもいもげ呼びする奴がいる
160 23/06/19(月)09:56:58 No.1069150587
後から値付け間違ってましたで過大請求が通ったら顧客からいくらでも毟れるからな…
161 23/06/19(月)09:57:50 No.1069150723
>基本的にいもげ○○が蔑称なのすら分からない「」がいるのか… 蔑称でない場合もあるので… いや「」に人気ってこと自体が不名誉だろみたいなのは置いといて
162 23/06/19(月)09:57:54 No.1069150729
いもげの時点でいい意味一つもないんだからどうしたって蔑称だよ…
163 23/06/19(月)09:58:12 No.1069150776
>>モノにもよるがいもげ椅子なんかは「「」に人気の良い商品」くらいのニュアンスで使われてた >それゴミ扱いすんなってキレてた「」もいたろ いたろって言われても
164 23/06/19(月)09:58:27 No.1069150814
>とりあえず「」に人気があるやつは何でもいもげ呼びする奴がいる そういうカテゴライズする辺り撮り鉄に近いものを感じるよ…
165 23/06/19(月)09:58:34 No.1069150842
メンゴメンゴこれが本当の価格だから払ってねが出来るならこの世のありとあらゆる商品でやられちゃうよ
166 23/06/19(月)09:58:39 No.1069150851
今度はいもげ◯◯の定義と意味でケンカし出したけどそれこそ一番どうでもいいからね?
167 23/06/19(月)09:58:40 No.1069150855
>いや「」に人気ってこと自体が不名誉だろみたいなのは置いといて むしろそこが一番大事なんじゃないか?
168 23/06/19(月)09:58:54 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069150894
何か自分が知ってることは相手も知ってると思ってる自閉症いない?
169 23/06/19(月)09:59:07 No.1069150928
こんなことされて怒らないほうがおかしいだろ ヒの連中はやりすぎなんだよ
170 23/06/19(月)09:59:32 No.1069150991
マグロでも食べて落ち着けよ
171 23/06/19(月)10:00:13 No.1069151106
最近いもげって別に最底辺って訳でもないし そこに意味を持たせようとするのもなんか違うよなって論調もある
172 23/06/19(月)10:00:25 No.1069151137
>いや「」に人気ってこと自体が不名誉だろみたいなのは置いといて これが一番大事だし発端がいもげ斧じゃん そんなもんと一緒にされたら気分悪いでしょ
173 23/06/19(月)10:00:27 No.1069151143
1万円でも買え
174 23/06/19(月)10:01:14 No.1069151280
>>いや「」に人気ってこと自体が不名誉だろみたいなのは置いといて >これが一番大事だし発端がいもげ斧じゃん >そんなもんと一緒にされたら気分悪いでしょ (そもそも名誉か不名誉かの観点で意識したことがない)
175 23/06/19(月)10:01:32 No.1069151325
いもげ自体元々他鯖発祥の蔑称だろ
176 23/06/19(月)10:02:42 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069151502
>いもげ自体元々他鯖発祥の蔑称だろ cgi鯖住人は別にそんな意図で使ってなかったよ
177 23/06/19(月)10:02:44 No.1069151506
フエラムネと同じだよ
178 23/06/19(月)10:03:12 No.1069151590
>フエラムネと同じだよ あれは正規の値段で箱買いしてただけだろ!
179 23/06/19(月)10:03:47 No.1069151677
imgをいもげと呼んじゃいけないネタすら知らないならもう何言っても理解はされないんだ
180 23/06/19(月)10:04:57 No.1069151880
>imgをいもげと呼んじゃいけないネタすら知らないならもう何言っても理解はされないんだ というか今その話クソどうでもいいからな
181 23/06/19(月)10:05:19 No.1069151956
>imgをいもげと呼んじゃいけないネタすら知らないならもう何言っても理解はされないんだ そんな半ギレ気味にこだわり続ける話題かなあ!?
182 23/06/19(月)10:05:22 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069151962
>というか今その話クソどうでもいいからな img初心者か?本題なんかどうでもいいんだよここじゃ
183 23/06/19(月)10:06:15 No.1069152121
>人のミスに付け込んで乞食を働いた挙げ句相手を詐欺師呼ばわり >許し難き所業 しつこい del
184 23/06/19(月)10:06:23 No.1069152144
>最近いもげって別に最底辺って訳でもないし あそこよりはマシみたいな思考は危ない
185 23/06/19(月)10:06:33 No.1069152178
ほんと言葉の定義に拘るの好きね「」ちゃん達
186 23/06/19(月)10:06:57 No.1069152249
>ほんと言葉の定義に拘るの好きね「」ちゃん達 まるで自閉症みたい
187 23/06/19(月)10:07:25 No.1069152320
>>人のミスに付け込んで乞食を働いた挙げ句相手を詐欺師呼ばわり >>許し難き所業 >しつこい >del どっちがどっちか知らんがなんかdel誘導したがってんのが露骨でむかつくからおまえに入れてやる!
188 23/06/19(月)10:07:26 No.1069152323
>>ほんと言葉の定義に拘るの好きね「」ちゃん達 >まるで自閉症みたい 自閉症かわ積み木遊びしてるだけだから…
189 23/06/19(月)10:07:47 No.1069152367
とくさんか?の話題も尽きてるから他の話題に流れるのは仕方ないだろ
190 23/06/19(月)10:08:12 No.1069152434
>自閉症かわ積み木遊びしてるだけだから… かわで積み木遊びを?
191 23/06/19(月)10:08:25 No.1069152469
ミスして値段付けたし ミスして注文した 誰も悪くない平和な世界
192 23/06/19(月)10:08:38 No.1069152513
>どっちがどっちか知らんがなんかdel誘導したがってんのが露骨でむかつくからおまえに入れてやる! これも誘導になるんじゃ…
193 23/06/19(月)10:08:38 No.1069152516
>とくさんか?の話題も尽きてるから他の話題に流れるのは仕方ないだろ そもそももう1個たってるからそっちですりゃいいし
194 23/06/19(月)10:09:45 No.1069152722
荒らしたいだけのバカが湧いて来たからもうこのスレも終わりだよ と思ったけど別にハナからまともな話題でもねえな…
195 23/06/19(月)10:10:14 No.1069152790
対応待ちの暇な時期だしな…
196 23/06/19(月)10:10:40 No.1069152864
>そもそももう1個たってるからそっちですりゃいいし 覗いてきた ほぼ同じ流れだったけどこっちよりかは荒れてないな…
197 23/06/19(月)10:11:36 No.1069153002
>>最近いもげって別に最底辺って訳でもないし >あそこよりはマシみたいな思考は危ない どこそこよりマシというか 結局皆普通に働いて結婚して家庭持ったりしていてなんか普通だな…ってなりつつある
198 23/06/19(月)10:15:07 ID:nNPHr6jA nNPHr6jA No.1069153567
セール注文罪が一番おもしろかった
199 23/06/19(月)10:17:18 No.1069153947
安いマグロを買ったら怒られる世界
200 23/06/19(月)10:20:37 No.1069154470
>imgをいもげと呼んじゃいけないネタすら知らないならもう何言っても理解はされないんだ いもげ言うなってネタあったなあ 昔はいもげ言うやつの方が珍しかったしな
201 23/06/19(月)10:23:34 No.1069154993
スマホだとimgって打つのキーボード切り替えるからめんどいんだよね…
202 23/06/19(月)10:24:01 No.1069155084
在庫処分セールじゃなくてミスだったのか
203 23/06/19(月)10:25:26 No.1069155343
>値付けミスで箱コンキャンセルしたMSは信用全然落ちてないが >バニラと間違えてDLC全部入りゲームを一部ユーザーにだけ配っちゃったepicは逆に信用落ちた気がする epicは元からあんまり信用ない気はする…
204 23/06/19(月)10:27:22 No.1069155690
そんな10,800って入れたつもりが1080円なんてことあるわけないじゃん
205 23/06/19(月)10:27:31 No.1069155716
セール品を買うなんて恥を知りなさい……ってコト?
206 23/06/19(月)10:29:24 No.1069156085
二日前と同じことやってるけど1000円のマグロ買えないの?
207 23/06/19(月)10:32:34 No.1069156640
あるかないかじゃない 待ってる
208 23/06/19(月)10:33:46 No.1069156854
ピザの暗黒クーポンコンボのときみてぇだ
209 23/06/19(月)10:39:21 ID:vv6D9IUc vv6D9IUc No.1069157880
メール来た!
210 23/06/19(月)10:39:44 No.1069157951
こういうのってお客様は神様の延長だよな 金さえ払えば何しても良いって発想と同じだからちゃんと老害化が進行してるよ誇れ
211 23/06/19(月)10:41:33 No.1069158257
もう一つのスレにURL張ったらマグアンすっ飛んでくるのわかりやすすぎだろ 虫かよ
212 23/06/19(月)10:42:34 No.1069158421
>>最近いもげって別に最底辺って訳でもないし >あそこよりはマシみたいな思考は危ない どこかと比較して云々じゃない気がする いもげみたいな最底辺にいる俺ヤベーしこんな極悪サイトにいるんだから何言ってもいいだろみたいな変なやつが嫌がられてるのであって
213 23/06/19(月)10:42:43 No.1069158448
>メール来た! 内容は!内容はどうなの! 教えてちょうだい!
214 23/06/19(月)10:47:25 No.1069159289
楽天で同じ商品名で検索すると家具屋さんでマグロ売られてるのがちょっと面白かった
215 23/06/19(月)10:48:47 No.1069159521
来てねーし嘘つきがよ
216 23/06/19(月)10:51:53 No.1069160029
>只今ご注文が殺到しており、お問合せのご返信にお時間を要します。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
217 23/06/19(月)10:53:58 No.1069160362
こういう時の「」は安いから欲しいっていうより祭りだから欲しいの精神で動くからな ただ音響関連商品のやらかしだと血眼になる
218 23/06/19(月)10:54:01 No.1069160369
>こういうのってお客様は神様の延長だよな >金さえ払えば何しても良いって発想と同じだからちゃんと老害化が進行してるよ誇れ セール品を注文しただけだよ!?
219 23/06/19(月)10:57:10 No.1069160911
>>こういうのってお客様は神様の延長だよな >>金さえ払えば何しても良いって発想と同じだからちゃんと老害化が進行してるよ誇れ >セール品を注文しただけだよ!? うんだから誇っててよ
220 23/06/19(月)10:57:16 No.1069160925
>セール品を注文しただけだよ!? セール注文罪に該当する
221 23/06/19(月)10:57:46 No.1069161011
セール注文罪は死刑だから大変だぞ…
222 23/06/19(月)10:58:47 No.1069161187
買いたいって意思表示しただけで老害…? とくさん側からだめよできるのに?
223 23/06/19(月)10:59:45 No.1069161374
スーパーでおつとめ品買うと犯罪になるとは知らなかったわ いもげはためになるなあ
224 23/06/19(月)11:00:16 No.1069161473
売りたい人が出品して買いたい人が買っただけだが…
225 23/06/19(月)11:10:32 No.1069163292
丸紅PCのころから繰り返されてきた問答 まるでインターネット老人会だ